世界の新着動画完走組を含む動画が406件見つかりました
タグで検索
世界の新着動画完走組 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/09/27 22:27投稿
9月26日「ロサンゼルスを飛ぶスペースシャトル」-Astronomy Picture of the Day
9月26日 Astronomy Picture of the Day - A Space Shuttle Over Los Angeles 「ロサンゼルスを飛ぶスペースシャトル」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を...
何かCGか映画みたいな光景が現実に・・・ ある映画のひとコマにしか見えないくらいの構図...
2012/09/27 11:36投稿
本場のロボコンの戦い
レベルが違うw
レツゴでも米がバトルレースの本場とかいう設定あったな チー「チー「ナントカ~」」→ チー牛「こういう国民性は好きになれないな」 すげえ まさかボクシングも野蛮な競技でも言うのか うおおおお すげええええ !? ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww...
2012/09/26 21:10投稿
9月25日「火星の特異な球体」-Astronomy Picture of the Day
9月25日 Astronomy Picture of the Day - Unusual Spheres on Mars 「火星の特異な球体」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添えて毎...
なんじゃこりゃ 蓮コ・・・いやなんでもない 888888888 解明たのしみ! 足ツボマッサージできそ...
2012/09/24 21:42投稿
9月23日「分点:冬至から夏至への太陽」-Astronomy Picture of the Day
9月23日 Astronomy Picture of the Day - Equinox: The Sun from Solstice to Solstice 「分点:冬至から夏至への太陽」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真...
理系の感傷的文章は気持ち悪い。文系が理系知識を半端な理解で語る気持ち悪さといえば理...
2012/09/18 21:41投稿
9月17日「太陽フィラメント噴出」-Astronomy Picture of the Day
9月17日 Astronomy Picture of the Day - A Solar Filament Erupts 「太陽フィラメント噴出」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添え...
もういいですw ケベックアタリで見えたのか・・・ でかいオーロラでカナダの送電網やられ...
2012/09/18 07:08投稿
磁石であそぼ
100均のお盆と、100均の磁石で こんなに楽しい。。。。ガウス加速器の動画みて、自分でもやってみたくなった。それだけの動画ですわ。やっぴー
初め「え…これだけ?(失礼)」と思ってたがこれは凄い おおおおお ggrks パクリ転載アカウント 「007」 の動画を見かけたら教えてください パクリ転載アカウント「007」の動画を見かけたら教えてください けっこうびっくりした おおおおー ガウス...
2012/09/18 05:27投稿
液体を音波で浮遊させる装置
なんだこれ?
超音波の波の合成で空気の層を作ってるんだよ !? 曲がいい 音波の波の間に挟まれてるってこ...
2012/09/14 11:39投稿
今までに無い新しい電動ドライバー
これは新しい
中子が前進して引っかかるだけだから締め付けトルクは関係ないだろ なるほ なるほど~って思ったけどすげー高いんじゃね? これは! いいね えっ そんなにトルクかけられないんじゃない? えーっとこれ日本の宮大工の技法の方が強度高くきれいですが ネジの単価...
2012/09/11 21:49投稿
9月10日「キュリオシティ移動開始」-Astronomy Picture of the Day
9月10日 Astronomy Picture of the Day - Curiosity on the Move 「キュリオシティ移動開始」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添え...
キュリオシティ=ff3 あれ巨大ゴキブリはいないの? キュリオはキョロ充 遠いなー 火星は赤か...
2012/09/10 20:53投稿
9月9日「馬頭星雲を囲む煙の糸」-Astronomy Picture of the Day
9月9日 Astronomy Picture of the Day - Wisps Surrounding the Horsehead Nebula 「馬頭星雲を囲む煙の糸」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文...
待ち受けにしてます この位置にあったのか 普通に夜空見上げてこんな感じだったらいいのに...
2012/09/07 20:51投稿
9月6日「イタリア上空の大気光」-Astronomy Picture of the Day
9月6日 Astronomy Picture of the Day - Airglow over Italy 「イタリア上空の大気光」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添えて毎日1...
きれー きれいだけどな 活性酸素ってことか? へえ、初めて見た 素敵 こ͐ͦͬ͜͜͏̘̣͔͎͎̘わ...
2012/09/06 02:30投稿
NASAが映す太陽がエグイ
http://www.youtube.com/watch?v=cO2iBy1paOg
生き物みたい 太陽さまを 必要不可欠だけど、こんなえげつないものが宇宙空間にあるとか怖すぎ やっぱ宇宙ヤバイわ おお・・・ ビック だからな 二度と間違うなよ おいしそう これがなければ人間もいないんだもんなぁ グラディウス2 太陽がなくなったら…う...
2012/09/01 21:08投稿
8月31日「キャッツアイ星雲のハロー」-Astronomy Picture of the Day
8月31日 Astronomy Picture of the Day - Halo of the Cat's Eye 「キャッツアイ星雲のハロー」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添...
おもしろい 銀河のなかにも星雲てあるけど紛らわしい 六光年・・・・・・・ ほんと複雑で...
2012/08/30 16:28投稿
ラジコンで完璧にドリフトをコントロールする動画
神技
煙がでないのはプラスチックタイヤだから ブフーーーーッ ピタッ 曲芸用にいじりまくりなんだろうな十分すごいが 滑ってる様にしか見えない !?!? !? すげえ すげえええ テイク数を何百何千さかねたらCGは不要 逆再生だな え? きもいwwww タイ...
2012/08/28 12:41投稿
【総火演2012】10式戦車のスラローム射撃ハイスピード撮影してみた
2012年度富士総合火力演習において実施された、10式戦車のスラローム射撃をCASIO EX-FH100でハイスピード撮影してみました。420FPSで撮影しました。射撃時以外(車両の移...
ウッソだろお前wwwwww スラローム射撃は革命 ファッ!? こんなんインチキやろ なんだこりゃw カメラもうろたえてるなw あれ反動は? 上半身動かないんですが・・・トリックですね・・・ 揺れない・・・貧乳だな・・・ 反動さんの霊圧が消えた・・・ ...
2012/08/24 20:00投稿
8月23日「輝星集合の色」-Astronomy Picture of the Day
8月23日 Astronomy Picture of the Day - Conjunction Colours 「輝星集合の色」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添えて毎日1枚公開...
要するにピンボケ 部分拡大しすぎ きれいやなぁ キレイだねー きれいですね。 あぁ、ライト...
2012/08/21 20:59投稿
8月20日「長大な太陽フィラメント」-Astronomy Picture of the Day
8月20日 Astronomy Picture of the Day - A Filament Across the Sun 「長大な太陽フィラメント」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添...
あーあるある 想像もつかん プラズマ雲? もっとデカイかも ぱっと見た感じ、10~20万kmはあ...
2012/08/18 14:01投稿
ブラックホールを作る
WMMがなぜかインストール出来なかったので動画編集はIPADアプリでやりました。aviultは勉強しないと.. [カーカスタム ブラックホール]で検索してみては?ちゃんとあり...
tmt ? 草 テープ使おうよ ざつw 参考になり真s っぽくねーよww 64w マリオ64 無限光 光が見えている=透過した分減光している どうやって作ったし え おお ぽいwww ん? gj led作品見るの楽しい やってることは悪くないのに、題...
2012/08/17 23:38投稿
雪でスタックしたトラックと救援にきたレッカーが大変なことに
ようつべより転用です、リトアニアからノルウェーに来たトラックが雪でスタックし、救援にきたレッカーがきたのは良かったけど、大変なことに。トラックの運転手とレッ...
なにこれ これ本当にド級のカーアクションだよ何かのトレーラーのでも映像で見た落下はし...
2012/08/15 23:09投稿
2012年8月14日 金星食(潜入)
2012年8月14日の金星食の模様です。音声はそのままにしてるので聞き苦しいかもしれませんが、まあ現場の雰囲気ってことで。
酔う 任務完了だ 金星は地球より内側回ってるから、真ん丸に見えるのは太陽より遠くにある...
2012/08/09 19:05投稿
8月8日「キュリオシティ投下」-Astronomy Picture of the Day
8月8日 Astronomy Picture of the Day - Curiosity Drops In 「キュリオシティ投下」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添えて毎日1枚...
+++++++++++++ 3 + FF3悠久の風か! 足跡・・ ふむふむ 写真撮れたのか! otu GJ こういう動画って大事...
2012/08/01 13:00投稿
2012年7月の天気図と気象衛星・レーダー画像を繋げてみました
梅雨末期の集中豪雨とその後の猛暑と台風…、2012年7月の天気図と気象衛星・レーダー画像を繋げてみました。■映像は 気象庁 で公開されている画像を動画化しています h...
大部分が砂漠だからな 九州西海上で雲が次々とわき出ている こうみるとオーストラリアって...
2012/07/30 18:48投稿
連動
連動…連なって動くこと 磁石動画マイリスト⇒mylist/32681178
ただの磁力の反発 非接触式ポンプの原型だなー 指がやらしい 糸かな マグネットコーティングwwwwwww おお 糸ww ネオジミウム(Neodymium)ならまだわからんでもないが、ネオジウムは完全に間違い。少なくとも日本科学会では ネオジム、ネオジ...
2012/07/30 11:00投稿
自衛隊のヘリコプター体験に行ってきた
平成24年 7月28日 北海道滝川駐屯地 機種UH-1J わざわざこの日のために、札幌の駐屯地からUH-1Jが2機来てくれました。約40名、4フライトで行われました。 駐屯地...
俺も小牧基地だけどあるぞw 対弾用の板付いた座席だな ごめん消えてたって書いてあったねor...
2012/07/25 18:14投稿
磁石・小ネタ
小ネタです 磁石動画マイリスト⇒mylist/32681178
UFOの正体か 100円ショップに売ってた 地球ゴマだなw wwww おおお おててキレイね うはー え? w ...
2012/07/23 22:20投稿
H-IIBロケット3号機打ち上げ
2012年7月21日種子島宇宙ヶ丘公園の展望台から撮影しました。雲で見えたのは少しでしたが初めて見た打ち上げは凄かったです。
自分長谷公園から見てました ここまで音届くのかw すげー すげぇ Go! 宇宙が丘かぁ い...
2012/07/17 15:21投稿
レゴ製ジェットエンジンの製作過程
YouTubeより http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=F9uf99bQvLU原題 How to build a Lego engineファーンボロ・エアショーで展示された「Rolls-Royc...
オマエラニンゲンジャネエ すごい レゴから薬物反応出そうww レゴを返して!!子供のころに「お城~」とか「車~」とか言って遊んだあのレゴを返して!! 昔の飛行機プラモ思い出すなぁ... 凄いんだけど、なんで本物作らんのw リアルww 本当に使ったらレ...
2012/07/08 00:43投稿
鞭の先が音速を超える瞬間を可視化
Youtubeより(http://www.youtube.com/watch?v=lbomsOPSSII)勝手に字幕つけました。シュリーレン撮影法というもので音速を破る瞬間を撮影したそうです。(追記)鞭が音...
この狭い部屋で 波動拳 まじか 衝撃波だな 一瞬だけ 鞭のプロ? 音速超えたから音が出たんだ...
2012/07/05 14:49投稿
ハイスピードカメラが捕えた花火の爆発の瞬間
じっくり見ると面白い
どうやってんのこわい wwwwwwwwwww キラークイーン バイツァーダスト キラークイーンで草 汚ねぇ花火だ なるほど、日本人は動体視力が弱かったのか どうやってんのこわい 132-16 99-12 66-8 33-4 1812 BGMwwwww...
2012/07/02 19:00投稿
磁石と鉄球
磁石と鉄球を組み合わせて作った物体を回したり持ち上げたりします 磁石動画マイリスト⇒mylist/32681178
平和! 平安のエイリアン流そうぜ! wwwwwwww ベイブレード 夢ってことか.......... これは夢の中だ................. インセプションwwwwwwwwwww えwwwwwwwww おう だから? 大きいお子様がいますね...
2012/07/01 18:53投稿
強襲揚陸艦アメリカ進水の様子
ようつべより既出ですが音無しで味気なかったので適当にBGM付けてみました。
!? 早いwwwwww 決まった!!ww 定光wwww こうしたほうが船の負担なく進水できるね 日本もこれ欲し...
2012/06/24 23:31投稿
3Dプリンターでヨーダを作ってみた(全体編)
ホットプロシード製国産3Dプリンター「Blade-1」なんと10万円代話題のヨーダを全身モードで作ってみました。このヨーダを一体作るのになんと100円!お問い合わせはi...
何時間くらいかかるのだろうか? これが13万だと フレームが丈夫そうで良いな~ おおおお 10...
関連するチャンネルはありません
世界の新着動画完走組に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
世界の新着動画完走組に関する大百科の記事
世界の新着動画完走組
世界の新着動画完走組とは、ニコニコ動画(9)の開始とともにスタートした公式動画紹介ニコニコ生放送「世界の新着動画」で紹介された動画のうち完走した、すなわちその放送中で最後まで視聴された動画のことである
全ての関連記事を見る