ローリング・ストーンズを含む動画が928件見つかりました
タグで検索
ローリング・ストーンズ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/07 07:42投稿
The Rolling Stones - Have You Seen Your Mother, Baby, Standing in the Shadow?
Ed Sullivan Show
ストーンズ覚醒前 ファッションが不良すぎる ミックのジャケットひどす 真面目に歌ってるのかな ブライアンはモッズ引きずってんだな。時代に取り残されるわけだ 実はこの曲一番好き ビル若いw ビルいかしたファッション いまビル笑ったよね ビル上手だな ビ...
2009/05/01 23:24投稿
Yer Blues - The Dirty Mac
The Rolling Stones Rock and Roll Circusの為に一日だけ結成されたグループ The Dirty Macの演奏です。メンバーはJohn Lennon / Vocal Guitar (The Beatles)Eric Clapt...
インドで、君が先に帰ったら僕は死にたいよ淋しくて(ノД`)シクシク これ(眼鏡)は僕自身だとgirl に手渡し" i love you どんな事があっても"... i want youのブーンブーンベースもかっこいい! ポーのベースって構成が奇才すぎ...
2009/04/28 02:12投稿
The Rolling Stones / she was hot
アルバム アンダーカバーよりシャインアライトを見てから気に入ってるのでうp
84年全英42位全米44位 カラオケに入らない名曲 1983年 she's so cold
2009/04/27 02:06投稿
【洋楽の】ロックの殿堂入り10組 Vol.002【作業用BGM】
Vol.001の続きです。 個人的にこの中ではクリームが好きです。 ①エルヴィス・プレスリー「Jailhouse Rock」 ②ザ・ローリング・ストーンズ「Brown Sugar」 ③デヴィ...
もうイントロがねw 全身の血を入替えた話が嘘でも好きだわw ドアーズ大好き 実質左から2番目の人の作詞曲した曲です oyeah アメリカで売れた曲だっけ いいねええ マーク・ボランのお友達 こんなカッコいいジジイになりたい チャック・ベリーは80過ぎ...
2009/04/18 18:55投稿
ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト #2
sm6770432の続き。ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、エリック・クラプトンなんて大御所が出るでござるの巻。4位以降はお祭り状態。ボクのお母さんはロック好き。仕様音源...
いいねこのギター 歌も好きよ ジェフ・ベックが引退を考えたレベル この曲の後半作った人は今刑務所にいる ギターが歌ってるんだよね かっこええ ジャック・ブルースやべえ コメントしてる人frギター弾けない人は流石にいないよね??? おお 山岡泰輔 コメ...
2009/04/15 10:15投稿
キース・リチャーズ Xpensive winos
Live at the Hollywood Palladium make no mistake
いいなー。 いい曲。 いい曲。 いい曲。 うぽつ サラ ダッシュ イェ アハハ
2009/04/11 21:40投稿
有名ロッカー達がカバーしたブルース集 その1
選曲が渋くなるのはBluesならではの仕様デス。◎ John Lee Fooker / The Animals ◎ Robert Johnson / Cream ◎ Leadbelly / Led Zeppelin ◎ Muddy Waters / The Allman Bro...
ウルフ最高!サムリンも良い 久し振りだこの声聴くのw バーニン! 良い声 アニマルズ こっちみんな生姜 足が動いちゃう いいね いいー ギター一つとは思えない 結構端正に歌ってるな boomって単語がよく使われる元になってるのかな スパイダースのカバ...
2009/04/01 22:06投稿
[MAD] 栄光のライダー × HAND OF FATE [ON ANY SUNDAY]
スティーブ・マックィーン出演、1971年公開の原題「ON ANY SUNDAY」にローリング・ストーンズの「BLACK AND BLUE」からHAND OF FATE を併せてみました。オフロードバイ...
俺も高一のころハスラー乗っていぎってたな ロケット umakuyoketa! カッコいいわ~ 古き良き時...
2009/03/22 17:35投稿
[作業用BGM] ロック史に残る名曲メドレー2 (洋楽)
誰もが一度は聞いたことがありそうな名曲を集めてみました。こちらは若干ラウドな曲が多めです。パート1 sm6510624 パート3 sm6644524 1 Smells Like Teen Spirit by...
花のあすか組 ん! 好き 軽いのは仕様だろ、万人受けするための なつい これ好きw イエエエエ...
2009/03/11 21:00投稿
【作業用BGM】BLUES カバー&オリジナル聴き比べ
BLUESのカバーバージョンとオリジナルバージョンを聴き比べるというコンセプトで集めてみました。ミュージシャンによる個性やアレンジの妙なんかを感じていただければ...
もうちょっとゴスペルぽいかと思ってた ブライト。音が やっぱヒューバートの子のリフカッコよすぎるよね 弾きまくりだぬ 元から結構力強い感じのある曲だったんな !? ジミヘンは薄くない。ブルースの間口を広げたんだ 既にブルースを壊している こっちもいい...
2009/03/07 01:18投稿
個人的に名曲だと思う洋楽集
名曲だと思う曲を集めました。70~80年代が多いです。 1.A Day In The Life/The Beatles 2.Paint It Black/The Rolling Stones 3.Hotel California/The Eagles 4.No...
ここからすき 神曲 ここ! たまらん いいよねこれ ケンきた 浜に入れ歯廊下にちょうどおばとおじさん ←クスリでラリってるのを表現してる CDどこいったんだろ なんで所々こういうドロドロした感じになっちゃうの?w な、なんじゃこりゃ・・・ ジャミロク...
2009/03/06 07:14投稿
The Rolling Stones - Sympathy For The Devil
Live at Rock'n'Roll Circus 1968 ジョン・レノン踊る(5:05あたり)
うざいw ジョンは何のためにここいるのよw マラカスちゃんとやるとむずいよね このミックは化粧もあいまって美人ねw 若チャーリーマジイケメン この曲はこのライブが原曲に近くていいよね このおぼつかないギター最高 ふっふー ギミシェルとこの曲が至高 カ...
2009/03/04 09:37投稿
ローリングストーンズは来なかった - 西郷輝彦
おまいもやれ
作詞誰? 文太「「ローリング・ストーンズは来ん!」」 太陽を盗んだ男から テキトー過ぎるw 末期やなw 「ジョン・レノンズ」ってメンバー誰がいるの?w CBCラジオのわ!ワイドで毎週のようにかかってたのを思い出すw ストーンズ公演中止の年か(1990...
2009/03/01 21:29投稿
THE ROLLING STONES - GET YOUR LEEDS LUNGS OUT!
Recorded live at Leeds University, England,March 13, 1971,
Swingin' PigってブートがCD化し始めたころのレーベルだよな ノットフェイダウェイっぽいなww ...
2009/02/21 04:04投稿
ザ・ローリング・ストーンズ 悪魔を憐れむ歌
悪魔を憐れむ歌 練習用
これかなりレアもんじゃね? ジョンレノン?w 字幕の練習です aaaaaaa 何の練習ですか? ブライア...
2009/02/13 17:45投稿
rock 16
1.The Rolling Stones (Symphathy For The devil (Fatboy Slim - Radio Edit)) → 2.Elvis Presley(A Little Less Conversation (Elvis Vs JXL Radio Edit Remix)) → 3...
三崎 三崎の入場 かっこいいわ~ あれ? カッコよすぎる…・ マッドー fu-fu- u2で知った 1get
2009/02/09 23:02投稿
ジャズ、ラテン系のロックカバー集
ジャズとかラテン系のロック名曲カバーを集めてみた。なるべく爆音で聴いてー。他にうpしたもの→ mylist/10945862 よろしくねー□Justin Thompson "Smells Like Teen Spi...
www !? おおおお 原曲を聞き込んでない俺にはどの辺がAnarkhy in the UKなのかわからん かっこいいw これはいい まさかのコンガリフwwww きたwwww かっけーwww これすごい気に入った 最高や! いいな メジャーになった!...
2009/02/01 23:30投稿
THE ROLLING STONES - UNDER COVER OF THE NIGHT
1983年度の作品です。
うぽつ shine lightのやつはいいね ストーンズが崩壊しつつあった頃のアルバムだな。 俺がリア...
2009/01/25 04:40投稿
The Faces Angel/Take A Look At The Guy
1974年ロンドンのLive。Jimi Hendrixのカバーとロン・ウッドのソロです。オーディエンスの合唱が圧巻! 楽しそうです。Faces関連マイリスト:mylist/12762125 検索用...
おめでとう やばい、いいな 山内テツの頃だっけ やっぱこの曲はキースとじゃないと You can~ ロンかっけぇ あぁ・・・声でやられた・・・・ 山内テツもいいけどやっぱフェイセズの核はロニーレインだなw faces再結成おめ ジミヘンのエンジェル、...
2009/01/17 10:03投稿
みんなロックで大人になった「第1回 - ロックの誕生」(3/3)
イギリスBBC制作。"Seven Ages of Rock - The Birth of Rock" The Rolling Stones, The Yardbirds, The Who, Bob Dylan, Cream 1/3→sm5864371、2/3→sm5864506
イカれたw さっき警官が顔面いってた バカかよ wwwww 使える映像がWHOしかなかったんだろ アメリカに渡米 イギリスの発音をご存知ない!? kissなんかは破壊用のギターあったらしいな キースはドラム爆破してるし、文字通り戦争だったな笑 ジャッ...
2009/01/17 09:26投稿
みんなロックで大人になった「第1回 - ロックの誕生」(2/3)
イギリスBBC制作。"Seven Ages of Rock - The Birth of Rock" The Rolling Stones, The Yardbirds, The Who, Bob Dylan, Cream 1/3→sm5864371、3/3→sm5864668
神シーンや 貧乳 切実で草 ロビーはホークスってかザ・バンドやん! 野獣先輩 デビュー前からオリジナルソング作ってたビートルズはヤベえってわけか 嘘つけ 皮肉 ねぇねぇ今どんな気持ちwww 妄想です! まじで唯だな 朝日のあたる家は阿佐ヶ谷姉妹バー...
2009/01/17 09:00投稿
みんなロックで大人になった「第1回 - ロックの誕生」(1/3)
イギリスBBC制作。"Seven Ages of Rock - The Birth of Rock" The Rolling Stones, The Yardbirds, The Who, Bob Dylan, Cream 2/3→sm5864506、3/3→sm5864668
でもこのジジイもドラムはガチ この曲はビートルズもカバーしたけどね Beatlesまだか kここ平沢唯 日本は演歌だけでいいと 日本人2人 こういう流れを俯瞰して観れるのは日本の強みだな 日本は音楽と人々の結びつきが弱いよなあ ビートルズはあきらめろ...
2009/01/13 04:32投稿
The Rolling Stones - Sympathy For The Devil (Live in Rio 2006)
Copacabana Beach, Rio de Janeiro, Brazil 18/2/2006 mick no dance to keith no soro ga saiko-!
歳とって死神っぽくなってよかったな 昔より上手い 68年より上手い ロニー 賢人みたいな...
2009/01/04 18:34投稿
闘神伝2 BGM集 その3 トレーシーのテーマ (高音質)(修正版)
闘神伝2BGM集、その3はトレーシーのテーマです。キャッチフレーズは「トンファーをかまえて、女刑事は真顔で言った。フリーズ!!」です。彼女はエアロ・スミスが好き...
タカラの格ゲーで一番遊んだ 公務執行妨害で逮捕する! クレイジープラネッ!! たしかに(イントロは)右渡っぽい このイラストで妙な興奮を覚えた小学生時代 もうこれ何年前 最高 当時のタムソフトの作曲家は良い曲多かったなぁ。チョロQシリーズとか 神曲 ...
2008/12/31 03:33投稿
The Rolling Stones 1972 US Tour Bye Bye Johnny
問答無用!!激アツR&Rです。Stones関連マイリスト:mylist/9907856 ローリングストーンズ ローリング・ストーンズ ミック・テイラー
キース声たけえwww チャック・ベリーやってるときのキースっていつもイキイキしてるなw
2008/12/30 08:18投稿
The Rolling Stones & Stevie Wonder - Uptight ~ Satisfaction
From “Cocksucker Blues” '72 Tour documentary film.
ごちゃごちゃだな カオスwwww 持ち歌のように歌いこなすS・ワンダースゴスw レイ・パ...
2008/12/30 07:26投稿
John Lee Hooker with Eric Clapton & The Rolling Stones - Boogie Chillen
Atlantic City, New Jersey 1989
帰り方もカッコいい この画すげぇ面白いw 端っこで三人が小さくなってるw そして、誰が相手でもいつも通りな Bill Wyman ただ歩いてるだけなのにこの風格…。背も小さいはずなのに… そらクラプトンも必死よ ジョン・リーがいなくなったら急にリラッ...
2008/12/25 07:34投稿
The Rolling Stones - Honky Tonk Women
KNEBWORTH FAIR 1976.8.21
ネブワースか ウイメン!! 一番好き 大好き ミックもキースもカッコよすぎる マイクを分け合...
2008/12/21 16:07投稿
The Rolling Stones - Route 66
キースカッコいい! 黒のテレカスはこのツアーから? レアだなwww いやいやw1stアルバムの1曲目www 確か1stに入ってる ミック肩パット入ってる?w stonesもこの曲やるんだ 画質音質いいな 1
2008/12/20 22:51投稿
The Rolling Stones - I Got The Blues
MARQUEE CLUB, LONDON, UK, MARCH 26, 1971
ロニーウッド! ミックテイラー! 高橋雄太! GEORGE HARRISON! 髙橋雄太! 小林武史! 鈴木英哉! 中川敬輔! 田原健一! くどうく! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2008/12/19 08:18投稿
THE ROLLING STONES - 1960年代定番曲集(高音質)
説明無用の有名曲ばかりです。
このリフ最高 これすき きたあああああああ 友達に進められたけどけっこういいっすね フルメタルジャケットのED I CAN'T GET ~~!!! ROCK'N ROLL~~~!! ブライアンのシタールがたまらん フルメタルジャケット! 3月楽しみ過...
2008/12/16 23:36投稿
MP3プレーヤーからお気に入りの洋楽15曲
70~90年代のロックを中心に選曲。初うpなので画質、音質等はご容赦くださいm(_ _)m有名な曲を多めに入れたので、普段あまり洋楽を聴かない方でも知ってる曲があるかと...
無駄に画像のセンスがいい ちゃんと前を向いてな よっしゃあああああああ 洋楽の作業用BGM...
関連するチャンネルはありません
ローリング・ストーンズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ローリング・ストーンズに関する大百科の記事
ローリング・ストーンズ
The Rolling Stones(ローリング・ストーンズ)とは、イギリスのロックバンドである。 概要 1960年代に結成され、現在も第一線で活躍している数少ないバンドのひとつ。全世界で根強いファン
ザ・ローリング・ストーンズ
全ての関連記事を見る