レミリア 立ち絵を含む動画が7件見つかりました
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/04/16 11:06投稿
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(蜀漢その後篇)
終回は諸葛孔明没後の魏延と楊儀の抗争についてです。俺たちの戦いはこれからだ!!解説 :パチュリー曹叡 :橙魏延 :華扇趙直 :さとり楊儀 :はたて...
国ごと乗っ取られてたら世話ないな 国ごと乗っ取られてたら世話ないな 国ごと乗っ取られてたら世話ないな 諸葛亮は君主ではないからそこもネックだったのかもしれないと思う。もし君主の立場であればどうにでも対処できてたんじゃないかなあ うーん孔明の数少ない短...
2022/03/20 02:47投稿
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(秋風五丈原篇)
タイトルは秋風五丈原ですが、今回は司馬懿さん有能回です。尚、今回は最終回ではありません。解説 :パチュリー曹叡 :橙司馬懿 :永琳諸葛亮 :映姫満寵 ...
そういう事するから司馬懿は好きになれないんだよな。さっきの説明しないで皇帝の権威を利用するのも要は部下を見下してるわけだし 正直この2人が息ピッタリ噛み合ってしまったのがこの状況よな、お互い破天荒な事はしなかった ここらへんマジノ線に引きこもってたフ...
2022/03/06 09:12投稿
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(第五次北伐前篇)
久々の北伐動画。今回からラストシーズンの第五次北伐です。解説 :パチュリー曹叡 :橙諸葛亮 :映姫司馬懿 :永琳魏延 :華扇張郃 :慧音郭淮 :ミ...
www 無事是名馬 孫権自ら……あっ(察し) 光栄の三國志8での満寵はプレイヤーキャラとしておすふめ 屯田でんねん 春山は雪もまだ積もってるし寒いし大変 西武の源田もそんな感じ おかしいw 正史だと魏延は忠義の士と言ってもいいのに演技だとひどい扱いな...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/05/02 09:32投稿
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(三国鼎立篇)
コレで正式に「三国」が出揃いました。今回は総集編気味な内容になってます。解説 :パチュリー曹叡 :橙諸葛亮 :映姫孫権 :レミリア曹真 :レティ曹休...
略奪が常態化してたら補給は緩和出来そう。 君主と言うよりカトリックの教皇に近いな 動画制作者四国の人?『できんく』 孔明「大丈夫!大丈夫!できるできる!!」 聖徳太子の話は、南朝から隋に主君を変えたからケジメとして怒っただけ、異民族へのアプローチはあ...
2020/09/19 00:00投稿
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(石亭の戦いヤンデレ編)
今回でちゃんと終わります。長くなったので次回「メンヘラ篇」に続けようと思ったのですがやめました。解説 :パチュリー曹叡 :橙曹休 :大妖精賈逵 :ル...
いやすげーな あれは全琮が相談した時、「てめーのところのバカ息子殺してでも止めろやボケ」みたいな手紙よこした陸遜もまだ悪い 遠スギィ 死兵はこええからなぁ 効果音おかしい 言われてみれば 老元帥のランテマリオ 配下武将は有能だけど、肝心の皇族に有能が...
2020/08/30 21:07投稿
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(石亭の戦い後編)
次回は「ヤンデレ篇」に続きます。解説 :パチュリー曹叡 :橙曹休 :大妖精賈逵 :ルーミア司馬懿 :永琳周魴 :チルノ孫権 :レミリア陸遜 :...
フィクションかよ騙された! 東関なんていかにもコモンネームの気がするので同じ名前で呼ばれてた土地が複数箇所ありそう 曹休は社長の息子みたいなもんだから一般的な同僚の概念は通用せんよ 魏の東関と呉の東関は違う認識みたいね 蜀が嫌いな人、少数派ではあるっ...
2020/05/24 06:36投稿
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(街亭の戦い100日後に氏ぬ馬謖篇)
タイトルは100日としていますが、実際にはそんなに耐えてないと思います。解説 :パチュリー曹叡 :橙馬謖 :小町王平 :妖夢張郃 :慧音夏侯楙 :てゐ...
本当に不甲斐ない 情けない 確かにやべーな なるほど これで終わりじゃないんかい 部下を捨てて逃げた? 王平でも成功してたと思う ダメそう さすがベテラン 王平の扱いやろ できるだけ粘れって言われとったんやろな 敵前逃亡に任務放棄 「無能と思われるの...
関連するチャンネルはありません
レミリア 立ち絵に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
レミリアに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く