マスターシステムを含む動画が244件見つかりました
タグで検索
マスターシステム を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/06/07 21:31投稿
【ピスコラ】スペースハリアーメインテーマ【YAMAHA RX7&KingKORG】...
1987年にアーケードゲームででました「スペースハリアー」を耳コピとちょっとアレンジしました、初めて本気で打ち込み&手弾きです。なんか意味が変だけど・・・Drum.......
gj
2017/04/20 22:28投稿
SMS ダブルターゲット ステージ5 BGM アレンジ
リクエストがあったので作りましたマスターシステムの頃のセガのソフトが好きだったので作ってみました。原曲を耳コピして少し豪華にしただけで、基本原曲重視なので、...
♥
2017/04/02 11:09投稿
セガマークⅢで「ワンダーモモ」ぽい物を動かしてみた。
master ever drive+sega mark3で実機プレイ。1面のみ作成。Youtubeチャンネルでは作成途中の物もアップしています。ROMサイズは2Mbitです。見たかったマイリスmylist/34...
ここだけ歯が欠けてるように見えて違和感あったAC版ではなくPCエンジン版に近いのな 速い なにげにBGMもいい出来 ヘルメットないからかわいいな マーク3のパレットにこのゲームは合ってるなぁ うぽつ! ブラックベルト あくびかな 歌詞あったなー あー...
2017/02/15 15:13投稿
リサさんが16ビットだったら
昨年がマークIII・マスターシステムだったので、今年はメガドライブです。メガドラではファンタシースターII~千年紀とIの移植が発売されています。前回は音色選びも当...
ゾクッときた ここのPSGクッソオシャレ 出たw 旧東方とファルコムしかFM音源知らん奴w 別に東方じゃなくてもフレーズの一部が被ったりすることなんてあるだろ。それ言ったら東方だってフレーズが別の曲に似てるのだってあるぞ 野生のファルコムか… いいね...
2017/01/18 19:54投稿
SMS ダブルターゲット ステージ6 BGM アレンジ
マスターシステムの頃のセガのソフトが好きだったので作ってみました。原曲を耳コピしてコード追加して少し豪華にしただけで、基本原曲重視なので、アレンジと言うほど...
ダブルターゲットでは他の名曲を差し置いてこれが一番すきだった ♥ 5面もお願いします!! 良いですね
2017/01/02 15:12投稿
SMS アストロウォリアー ボスBGM~GameOverBGM アレンジ
ボスが柔らかいイメージしかなかった キター
2016/12/23 10:40投稿
SMS アストロウォリアー Asteroid~Nebula Zone BGM アレンジ
スターフォースかな? いい感じ うわ、マジ最高だわ!すごいよこれは ここまで来たらボス面の曲も欲しいですー かっけー!いいね!
2008/04/17 18:27投稿
ゲームギア版 リッジレーサーGG - EUPHORIA -
おとべやです(`・ω・´) ちゃんと発売されてるんですよ。動かすの勿体無いんでしまってますけどね。心の中に。 おとべやマイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/493...
さすがのクオリティ 100 ここまんまだな X ridge O rave うぽつでした よくここまで再現したなぁ… おおおおおおおおお 佐宗綾子氏に教えてあげたいな いいね! AYAさんの神曲きたーーーーーー きたあああああああ!!!!! リッジの中...
2016/12/04 01:41投稿
SMS ブレードイーグル レベル1BGM アレンジ
マスターシステムの頃のセガのソフトが好きだったので作ってみました。原曲を耳コピして少し豪華にしただけで、基本原曲重視なので、アレンジと言うほどでもないですが...
なつい! PSGだけだったソフトのほうがアレンジの差を大きく感じるね うわーこれ知ってる人少なさそう でも俺はわかるぜw
2016/12/02 23:25投稿
SMS メイズウォーカー タイトル~メタルエリアBGM アレンジ
結局クリアできなかったなあこれ・・・大好きだったんだけど
2016/11/25 19:03投稿
SMS ブラックオニキス タイトル~メインBGM アレンジ
ロマサガ風アレンジ? ♥ BGMはいいだけに2曲しかないのが寂しい そしてキャラクターの名前w なんだこの壮大なテーマ曲は! こんなに勇壮になると思わなかったww
2016/11/18 23:40投稿
SMS ドラゴン・ワン タイトル~メインBGM アレンジ
♥ いいアレンジだった
2016/11/15 23:36投稿
SMS チャンピオンシップ ロードランナー タイトル~メインBGM アレンジ
GJ ブラックオニキスのアレンジが聞いてみたいですなあ いいね!
2016/11/14 21:26投稿
SMS スペースハリアー3D タイトル~Bright Rays BGM アレンジ
これ名曲ですよね 期待通り来たかこれが これは嬉しい
2016/11/13 22:46投稿
SMS アストロウォリアー タイトル~Galaxy Zone BGM アレンジ
エネルギッシュでいい 白鳥の湖 すばらしい!なに、文句一つないよ いいですね。次は青春スキャンダルをお願いします。 そろそろASTEROID ZONE と NEBULA ZONE が来てもいい頃 この曲でプレイしたい
2016/11/12 02:56投稿
SMS ロードオブザソード タイトル~バトルBGM アレンジ
憂いと清涼感の超名曲 ♥ うむ! やばい!いい!
2016/11/11 21:42投稿
SMS 魔界列伝 ラウンド1BGM アレンジ
すてき音質 すてき ♥♥ よくまぁ ♥ いいねー iine-
2016/11/11 02:08投稿
SMS ピットフォール2 バルーン~トロッコBGM アレンジ
♥ なるほど豪華でいいですね リクしたものです!ありがとう!
2016/10/30 21:08投稿
Hi☆sCoool! セハガール コンプリートDVD 発売決定! 30秒CM
2016.11.3発売 Hi☆sCoool! セハガール コンプリートDVD ~7人揃ってHiな気分でVサイン! 1bitオマケつき!~http://shganimesp.com/・新作エピソード追加、「セハガガ...
特典映像だけで売ってくれないかな サタ郎! ビクター 日立 アニゲラのセハおじさんやんけ 梶田と杉田・・・・・・だと!? CVマフィアの文字だけで笑えるわ 外見、そのまんまじゃねーか!w BDは出ないのか? いいなぁ セーガー
2007/05/15 16:56投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その9
もうちょっとでラスト。1986年。その10:sm298560
やってみりゃわかる、移動遅いから難しい ただし、アウトラン、アウアーアーアーは除く なんとかしてスペハリを移植しようとしてたこの時代のゲームが好き ノーミスならずかでもうめぇ ジャンボ兄さんくるー びっくりしたw ここら辺は簡単 やっぱり!だとおもっ...
2007/05/15 16:47投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その8
高速ステージ。ってことは音ズレは避けられないのか。1986年。その9:sm298532
海外のスペハリになぜか大人気() 正直アーケードよりむずかしい この障害物当時サンシャインとか言ってた 13回くらいコンティニューして、ここくらいが限界だった。 あぶなw リモコンが迫ってくる 上から下から… 鬼畜ステージ PC版はグラは酷いが動きは...
2007/05/15 16:41投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その7
ボーナスステージで破壊する障害物の数を5つ以下にすると隠れキャラのジェット機が出現。1986年。その8:sm298504
出して500万撃墜して500万 ホバーで動く事が大事だったんだろう。 位相ずらしか も...
2007/05/15 16:31投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その6
このあたりはスピード的に辛い。1986年。その7:sm298474
キャラがでかくて遅いから難しいよね うむ 面白かった この辺までくるとアーケードの方が簡単に思えてくる こっから初見です 高速で飛んでくるのが避けられずよくやられたわ サルペドンだっけ 飛行姿勢とかなかったな なんか顔カワイイな。 どむひっでええええ...
2007/05/15 16:22投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その5
アイダ増殖。高速ステージがあると音ズレするなぁ。1986年。その6:sm298441
上下の法則が乱れて大体1匹ぐらい死ぬw マークⅢはアスキー規格だからMSXやX6800のやつが刺さる(ただし、A,Bは逆だったかな そこでMSXのアスキースティックですよ こえー あぶね ←ホントに ワクの部分も当たり判定あるの? モアイ怖ぇな シュラだべ
2007/05/15 16:12投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その4
サムネにすると殺風景さが目立ってしまう。1986年。その5:sm298416
ブーン…… いやmkⅢで市松模様と影つけるのガチですごいわ あぁ、見えるガンダムの残骸が・・・(オタクハリアー) マークⅢは誘導しないから見た目より難しいぞ この辺から柱が殺しにくる 動きがおっそいんだよね パーコーメン 市場納得w マークⅢ版は自...
2007/05/15 16:02投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その3
どうも最後がちょん切れますねぇ。1986年。その4:sm298378
有名だよな どっかの人形よりユーライアしてる ここで苦戦 FCには出来ない芸当なんだよね 全く当たってないwww 天井キタ― これ、幻のF-19ぢゃないか? 壊せ 6001mk2版の方が動きが良いと言う まったりだなw 出るのかスペースシャトル!? ...
2007/05/15 15:51投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その2
これでも音ズレするかなぁ……。1986年。あ、音ズレしてない。その3:sm298356
この無茶振りがいい プッ ←そうだよ 鳴るけど他の音に消されてしまったりするよ けなしている奴等は可哀そうな奴だから生ぬるい目で見てあげなよw ショット音に「ぷも~」は消されてるw ちゃんと敵の出現する順番はAC基準だよ 電波新聞社の移植と通じてて、...
2007/05/15 15:46投稿
セガマークⅢ・スペースハリアー その1
枠付きと言われたマークⅢ版。それでもファミコンに一矢報いた気がしてた。1986年。その2:sm298326
この曲すき 4MはPCエンジン版だろ ファミコン版はACではなくマーク3版の移植だし かわえー ファンスタみたい かわいい ただ誘導しないから見た目より難しいぞこれ 無茶移植でもあり神移植でもある かわいい かわいいい ||| ヘッヘッヘ、スペハリ ...
2016/10/10 23:45投稿
SMS ズーム909 メインBGM~ボスBGM アレンジ
元の曲もいいんだよな マークⅡで起動しろや(マークⅢVDP色やんけ ♥ いいね! SMSで全部遊べるのと、タイトルを統一したかったのでSMSにしてあります SG1000だろとつっこむのはヤボだろうかw 良いアレンジ ヒーローは以前にUPしてありますよ...
2016/10/09 00:18投稿
SMS ピットフォール2 メインBGM アレンジ
次はアストロフラッシュが聴きたいです・・・・ ♥ マーチングバンドが演奏しているようですきだなw 今度はトロッコとバルーンもよければお願い致します なんかアタリ2600版風にも感じる 待ってました!
2016/10/04 19:59投稿
SMS 阿修羅 エンディングBGM アレンジ
めちゃすこ!! SDIと作曲者は同じですね~ SDIっぽいね
2016/10/03 12:00投稿
【TAS】Batman Returns(日本未発売)1:38
Batman Returns スピードランプレイヤー:mamuuuutプレイ時間:1:38追記回数:5,272回転載元:https://youtu.be/bWPOzCOPvTE
ペンギンか? 横スクロールとは言え完全にバットマンだなすごい おっそ IGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA ちょっ‥‥、おっっw NKT… 国内で発売されたGG版http://www.nicovideo.jp/watch/sm21761...
関連するチャンネルはありません
マスターシステムに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
マスターシステムに関する大百科の記事
マスターシステム
セガ・マスターシステムは、セガが1987年10月に発売した8ビットゲーム機。 概要 元々はセガ・マークIIIの海外仕様本体としてカセットのスロット及び筐体の形状を変更して発売されたもの。 1987
全ての関連記事を見る