マイク・タイソンを含む動画が136件見つかりました
タグで検索
マイク・タイソン を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/08 16:53投稿
WWF Royal Rumble 1998 1/6 ロイヤルランブル WWE
1998年のロイヤルランブル。出だしから危険な香りがしまくりです。この年はミックが3回出場します。ストンコールド最盛期かつWWFがWCWに追い込まれていた時期でしょうか...
ご冥福をお祈りします(2023/8/28) ドMの極み ねぎちんこ デスマッチモードのミックか 退場(一回目) ロック微妙に戸惑ってねえか? この暫く後、俺をここ(金網)の上から落とせとテイカーに囁きます どうみてもECWです本当にありがとうございま...
2010/01/25 01:13投稿
塩田剛三vs板東英二
探してた動画をやっと見つけのでうp。肘を持ち上げ、崩れたところに当て身をいれていますね。他に内藤大助選手と合気道、マイク・タイソンと合気道の動画を探していま...
ロリコン ギリギリギリバシーンw 身体構造を知り尽くしてる こっからが本番 多分坂東さん ひでえw wwwwww 渋川のモデル だから受ける側は自分で飛びでもしなきゃ抜けれないっこと 距離といい完全にびびってるwww ヒガシローランドゴリラ((学名、...
2010/01/15 23:21投稿
【超人】マイク・タイソン スパーリング【ボクサー】
軽量級ですね・。・
普通はでかいヤツとやるけど小さい奴とやってスピード重視のスパーリングだね リングがシルバニアファミリーみたいで𐤔𐤔𐤔 太ももがキックボクサーより太いwww 180以上あるからなこれで ステップインしながらやっぱり撃ってるな、そういう打ち方しないって嘘...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/29 02:27投稿
【栄光】マイク・タイソン【堕落】part1
ボクシング史上最強候補としても名高いマイク・タイソン。その人生は波乱そのものであった。不良少年のマイクをカス・ダマト率いるチームが引き取り、ボクシングの才能...
ダグラス ここの編集いいな ミスター過大評価 避けるときの頭の振りの速さよ お マジで映画みたいな人生だな 自分10代だけどタイソンのファンです!彼の試合を生で見たかった… あ ここから堕落が始まる あと5年生きてれば・・・ ダグラス・・・ 顔がかわったな
2009/07/03 23:08投稿
マイク・タイソン対ヘンリー・ティルマン
1990年6月16日
生きてた!ε-(´∀`*)ホッ こめかみにゴツンか? ヒットした瞬間の一瞬の硬直が死を連想させる ↑ 昔はクリンチもさせなかったんだが そら怖いよね~w 全盛期 これのちょっと前までと比べたら60パーセントぐらいの速さ 逃げるバンビと追うトラかな? ...
2009/06/23 18:07投稿
マイク・タイソン 対カール・ウィリアムス
1989'7/21
目がもうどっか行ってる まったく反応できてないところへ一撃か あのパンチをあと1発食らったらと思うと背筋が凍るわ パンチの予備動作からなんで打ち終わって密着までのシーンが飛ぶんだよ 左フックの動きが見えないぞテープ飛んだみたくなってる 端正な顔立ちで...
2009/06/23 00:09投稿
マイク・タイソン対 フランク・ブルーノ
1989'2/25
早いな タイソン破産したけど今は超資産家
2009/06/22 21:37投稿
マイク・タイソン 対マイケル・スピンクス
1988'6/27
黒人の活躍する所はボクシングと歌手ぐらいだろ 細いのはこの頃はまだウェイトトレーニングしてなかったから トランプが作ったのがトランププラザ 当時スピンクス側はタイソンとの試合から逃げまくってた トランププラザってトランプ大統領と関係ある? IBF王座...
2009/06/22 20:29投稿
マイク・タイソン 対トニー・タップス(東京ドーム)
1988'3/21
小さい方が大きい方を追い詰めてる タッブスはこんなデカかったんだ おお なんか心なしか遅い気が? 体幹めちゃくちゃ強いなタイソンパワーありすぎ タップスも無敗だったからなしかもパンチ鬼はや ふた周りはないだろwww move your head! 溢...
2009/06/22 19:34投稿
マイク・タイソン対ラリー・ホームズ
1988'1/22(統一タイトル防衛2回)
あと1分あるぞ… ホリフィールドみたいにクリンチ地獄に引っ張り込みたいな ホームズは間合いをうまく保ってて老獪な感じ 俺のポコチンの方が速い 全盛期のホームズだったら勝てた いまの左フックの回転軸がぶれず素晴らしい 2度も闘ってないだろww 強いボク...
2009/06/22 19:11投稿
マイク・タイソン対トニー・タッカー/対タイレル・ビックス
1987'8/1(IBAタイトル獲得 王座統一)
カルロスサラテ この時代がレベル低いとか言う奴は見る目無い フットワークはアリ並のビックス 似てるね 3Rまではタッカーも互角の戦いを見せる 左アッパーでタイソンの腰が落ちかける! パンチアウトのスーパーマッチョマンてタッカーがモデルかな? 足きてる...
2009/06/22 18:30投稿
マイク・タイソン対ジェームス・スミス
1987'3/7(WBAタイトル獲得)
止めるのおせーよw tueeeeeeeeeeeeee ぱねえ この白パンツ、フリッカーか ジェームスって人たけ...
2009/06/22 01:01投稿
マイク・タイソン対トレバー・バービック
1986'11/22【最年少ヘビー級チャンピオン】(WBCタイトル獲得)
いや、普通にトレバー強いから。相手が悪いだけで。 どっちがチャンピオンか分からないな 膝が・・・ 相手のガードすらも弾き飛ばしている この時、タイソンは淋病の治療中でした かっけえなあ 必死でしがみついてるwww バービック、引退後の私生活悲惨だった...
2009/06/21 22:39投稿
マイク・タイソン【1985’~1986’】
アマチュア~プロ・デビュー戦・・・
タイソン最強 悪党ではないが、決してやさしくないよ 丼キング 避けるのうますぎだろw ルイス、ホリ、ボゥを5RでKOは無理だろうなぁ 苦戦期があったのか 今のクリチコ兄弟の試合報酬はどのくらいなん? タイソンは最強のヘビー級ボクサー 年間100億円ボ...
2009/05/19 14:07投稿
マイク・タイソン 喧嘩
ガンの飛ばしあいww こえーww
1番強い時のタイソンだ タイソンのぱんちくらってたおれないんか あいてすげーな タイソンが昔、室伏には勝てない発言してたのスコ 死刑なくして「タイソン」って刑作れ。 握力もそりゃ重要だけどさ、殴る時に一番重要なのは背筋だろう 比較的 かっこいい こえ...
2007/07/23 18:55投稿
Mike Tyson - KO king
マイク・タイソンのなんかのプロモーションビデオじゃないでしょうか。ようつべから落としたんでよく知らんです(´・ω・`)曲はヨーロッパのThe Final Countdown。マイ...
亀が弱いとは言わないけど、タイソンは別次元 ボクシング史に永遠に残るんだろうね だけど...
2009/03/25 13:27投稿
タイソン vs スカッフさん
巨人のスカッフさん相手にタイソンはどうKOするのか・・・
スカッフの右アッパー左フックwww スカッフって人が良さそうw 何故かウケるw 攻守完璧w タイソンがリング中央を支配してる ヘビー級でこのフットワークよ タイソンも一応179cmあるんだけど、小さく見えるな・・・w タイソンにも「さん」を付けろよ!...
2009/03/09 17:33投稿
マイク・タイソン vs マーク・ヤング
かなり攻撃的なヤングさんにタイソンさんはどう対処するのかが見所です^^
今何が起きた? 一撃だからそこまで危なくはないんだっけ 当たってない リアルワンパンマンだな 君には楽な仕事だったな え ゴッとか嫌な音した 思った以上にゴリラだった。 速すぎて何が起きたかわからなかった 吹っ飛んだwww ジム・ジェイコブズってこん...
2007/07/16 03:29投稿
マイク・タイソン KOシーン
ようつべより。いや、しかし・・・強いね!
よく死人でなかったなw ヘビーのスピードじゃない もう相手を殴り倒す事に対して極限まで極めた感じですよね カスがあと5年一緒にトレーナーやれてたら最強最高の神になってたのにな… ボクシングってなんだっけ(哲学 えぐ… サムネで初めて気がついたけどタイ...
2009/01/21 16:27投稿
マイク・タイソン
ヘビー級としては小柄ながら桁外れのパンチ力と驚異的なスピード、急所を正確にコンビネーションで打ち抜く高度なオフェンス技術、そして相手のパンチをガードのみに頼...
すげええええ タイソンっていったらDMXやろ 全盛期タイソンの動き タックルしてみてくれ失敗したら死ぬ なぜヒョードルと比べるか分からない。 ジョルト気味のテレフォンパンチなはずなのに、パンチスピード・バランス感覚・タイミングのおかげで必殺のえげつな...
2009/01/04 00:19投稿
【スーパースター】 マイク・タイソンhighlight 【超人】
超人的なパンチで世界を震撼させた男マイクタイソンのhightlight集
早さがえぐい 身長無いから~←アホ乙わざと身長伸びないように成長期に重りつけてたんだよ
2009/01/03 23:58投稿
マイク・タイソン アマチュア時代
ヘビー級歴代史上最高のスピードを持った男
パンチ力1トンらしいぞ蹴りより強いってどないやねん笑笑 ヘッドギア意味ねーよなwww アマチュアじゃなくてもうプロの戦い方www 野獣だな霊長類最強www 高校生ぐらいか まだ13歳ぐらいだっけ 身体柔らかいな かっこえええw 8秒w 8sec 体分...
2008/12/28 11:10投稿
マイクタイソン スパーリング
バシバシブンブン
iiiiiiiiiiiiiii トレーナーがジェフフェネックだから最後のマクブライド戦だろ これってなんの...
2008/12/25 06:37投稿
人間じゃない マイクタイソン
アイアン・マイクタイソン
ガード不可能やばすぎ 職場に似てる人いる 総合が組み付いても噛みつきで死ぬ 紅林 次郎かよ ゴリラじゃねえよ ゴリラより強いんだから よういったそれでこそ男や!応援しとるぞ! このあと人間やめたらしいね きっくんから 右側ストレート600kg,K1の...
2008/12/20 17:40投稿
マイクタイソンのシャドーボクシング
・・・・・・
ちょww 15歳わろた いやいやいやwwwww へんたいだな 人間じゃねぇ・・・ な、なんじゃこりゃあ!? ちょっ 検束もすごいんだけど足運びなにこれすげえ これがヘビー級のシャドーかよw 15歳の時です(ガチ) この内1発にカスリでもしたら脳挫傷 ...
2008/12/14 11:02投稿
マイクタイソンのボクシングレッスン
簡単な自分のボクシングの解説をしています。
タイソンじゃなくね 威圧がすごい キレイに打ち抜くポイントに合わせるなぁ ww は? 厚みが違う 貴重な動画だ スローで説明してるのにパンチが早いな… 首がほそい はやくね? 誰か訳 タイソン教えるのうまそう ブルーノを倒した時のコンボだ!! www...
2008/11/01 01:29投稿
全盛期のマイク・タイソン ヘビーバッグ打ち
タイソンがサンドバッグ(もしくはウォーターバッグ)をフルボッコ 1988年タイソン21歳の頃のサントリードライのCM撮影風景です YouTube→http://www.youtube.com/watch?...
えーーーつと??ww しかも叩いているのウォーターバッグの底だしエグすぎ 思ったより足首細い 熊が顔面の急所隠しながらいないいないばぁしたと思ったら死んだ これと殴り合いする仕事があるとかマジ? ピストルの速度で撃たれる大砲とは 銃声かよ まともに当...
2008/10/28 14:46投稿
マイク・タイソン、デビュー戦から世界戦直前くらいまで
セレブってみんな声高いよなwww タイソンは骨格がヘビー級だからヘビー級だろ 全盛期のロイとならどうだろう でも普通に捕まえそうだなタイソン 他の世界チャンプが化物すぎるだけで亀田自体は強いしいいボクサーだよ でもpfpでも月と鼈 オレもタイソン好き...
2008/10/16 22:43投稿
マイクタイソン KO集
テストがてらアップ。youtube転載
拳ひとつで数百億稼いだ男 やばいダウンの仕方で後遺症とか残ってそう・・・ 日本のDQNのほ...
2008/10/15 00:31投稿
人間のスピードじゃない。おかしい。狂ってる。
YouTubeから
レベル高すぎる・・・・・ みえねー みえねーよ フットワークで凄まじすぎる このシャドー...
2008/10/07 19:32投稿
マイク・タイソン KOシーン集
マイクタイソン・トレーニング&食事法『http://www.sf-magazine.com/sports/tyson-special.htm』から転載。KOシーンよりも、転載元に書いてあったトレーニング内容の方...
リアル幕ノ内一歩 ヘビー級でこの速さ異常すぎる タイソンは筋トレガンガンやってあの肉体パワーを作り上げた 強すぎる カスダマトが天才 ヒョードルは打たれ強いけどタイソンのパンチに耐えれると思えん お前どんだけ悔しかったんだよwww ガード意味ねぇw ...
2008/09/12 17:37投稿
マイク・タイソン4
タイソン vs ジョンソンさんの試合です。ずいぶん前の動画にしては画質はいいと思います
ジャクソンって言い間違った? マイコロジャックス‥ん くそはええええええ スローなのにジ...
関連するチャンネルはありません
マイク・タイソンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
マイク・タイソンに関する大百科の記事
マイク・タイソンとは、実在するアメリカの元黒人プロボクサーである。ニューヨーク出身。 概要 ヘビー級としては小柄な180cmの身長と平均200cmはあるはずのリーチ(攻撃範囲)が短い180cmながら、
全ての関連記事を見る