ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンを含む動画が53件見つかりました
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/19 23:15投稿
みなとみらい21を微速度撮影してみた。
横浜大桟橋から、みなとみらい方面を2秒間隔でインターバル撮影したものを動画に仕立ててみました。途中、EOD5DMarkIIで撮影した動画も挟まっています。リア充に囲まれ...
素晴らしい! 綺麗だなー すごいすごいすごいすごい! つなぎは動画だろ(笑 この程度なら...
2024/12/06 21:18投稿
鳥撮るアリアル #テスト 【野鳥観察】
テスト投稿●撮影機材 CANON EOS R6 MarkⅡ CANON RF200-800mm F6.3-9 IS USM●編集ソフト YMM4●ナレーション アリアル(Voiced by https://CoeFont.cloud)●立ち絵 ア...
でした! かわいかった しいたけ! おつ おつ🍛 ΩΩΩ〉ナンダッテー! うぽつ かわいい おつでしたー
2017/05/06 20:48投稿
SAKURA CHILL
桜を題材に実験映像的なものを作ってみました。ちなみにCHILLと散るを掛けているのはいるのは言わずもがなLocationMatsumoto Nagano JAPANCinematographerTaQ INOUE(Hap...
F1.2で踊り手撮影してカメラマン気取りしてる人達がいかにお遊び理解させるには丁度いいと思う URSAよりSIGMAのシネレン持ってる事に笑うw金持ちすぎるw このクオリティ、映像のプロの方ですよねー?^^ 夜桜いいね 良い・・・ すごく綺麗な動画!...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/11/06 23:38投稿
2016年11月6日京成バラ園
千葉県の京成バラ園に行ってきました。EOS80DとEF-S 18-135 IS USMを使って撮影しました。まだまだ機材の性能を十分に発揮できません(´・ω・`)それはそうと、京成バラ...
2015/09/27 23:44投稿
水道管じゃないの背負って南アルプス登ってきた
南アルプスに行ってきました。久々の甲斐駒仙丈はなかなか楽しく歩けました。水道管のくだりは槍ヶ岳の映像( sm11807404 )の最後を見てください。機材は変わりましたが...
こもれび山荘やんけ 登山のCM? こもれび山荘って入っててなんか嬉しい。。。 うわーもっと評価されて欲しいなぁ すげぇ 文句があるなら見るなよw ←スライダーを使ってるから こだまいそう 甲斐駒は仙水からか~ 登山グッズ売ってる店とかにDVD置かせて...
2015/07/25 11:18投稿
水道管じゃないの背負って仙丈ヶ岳でカミナリ撮ってきた。
仙丈ヶ岳にで夕焼けと雷雲と星空を撮影してきました。カミナリ雲の上に星空が広がり大興奮でした。水道管のくだりは槍ヶ岳の映像( sm11807404 )の最後を見てください。...
ふわわわわーー 夕焼けの雷雲たまらんねえ これ生で見たら涙でると思う 神秘的でいいな! す...
2015/05/31 23:55投稿
水道管じゃないの背負って八ヶ岳登ってきた
すっかりご無沙汰しております。去年はさぼっておりましたが今年は山映像を作ろうかと思っています。まずはリハビリに八ヶ岳に登ってきました。開山式前の平日は空いて...
綺麗だ うぽつ 赤岳から中岳通って阿弥陀岳いくのが面白い 南沢だな 相変わらずの高画質だなw コメ9です。先日赤岳行ってきました! 赤岳は1月に登る予定 地蔵尾根か 地蔵尾根 888888888 センスありすぎだろ おおおおおおおおおおおおかっけえええええ
2015/01/04 15:39投稿
江ノ島の海の波
撮影機材eos kiss 60D70-200 F4L IS USM
2014/10/29 22:28投稿
[タイムラプス]赤城山で天体観測[微速度撮影]
音楽はありません。各自好きな音楽を聴きながら御覧ください。2014年10月25日18時頃から翌26日5時頃まで公共の駐車場での撮影ですので出入りする車の明か...
サブカメラだから結露防止まではしてなかったのねw あんなに大きく流星痕が写るのか 地元...
2014/06/29 15:12投稿
三陸の星景
4・5・6月の岩手県宮古市の夜景を長時間露光で撮影しました。【撮影機材】CANON EOS 5DマークⅡ【レンズ】タムロン SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II L...
これぞ正調星景写真 こんなの都内じゃ絶対見れないなすごい シグマこってますよね すばら...
2014/01/03 21:26投稿
【微速度撮影】2014年東京都内からの初日の出をTimeLapseで撮ってみた!
2014年元旦の朝、近所の公園から初日の出を微速度撮影してみました夜が太陽に押し出されながら終わっていき、ビルの向こうから2014年最初の太陽が力強く登ってきました...
2012/10/08 02:15投稿
【EOS60D】 テスト撮影動画 【EF50mm F1.4 USM】
撮影機材EOS60D EF50mm F1.4 USM撮影情報ファイルサイズ:662.5MB撮影サイズ:1980X1080(30p) フレームレート:29.97fpsシャッター速度:1/60 絞り:F1.8ISO感度:64...
24で撮れないのかね 30fps? なので画像一枚ずつは1/60のシャッター速度で撮った静止画像という...
2012/08/04 09:14投稿
-HighSpeed- 12/08/03 NEX-FS700 240fps 代々木公園
Camera: NEX-FS700Lens: EF24-70mm F2.8L USMMusic: "The big space travel" to Seasonable Projecthttp://soundcloud.com/seasonable-project/the-big-space-travel高...
いいなあ .
2012/07/08 20:40投稿
海から昇る月_微速度撮影
微速度撮影に挑戦してみました。途中、露出調整に迷ってしまい、観づらい箇所があります・・・ ^^;カメラ:canon EOS 7D EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM動画編集:Windows...
切なくなるな うわぁーきれいだな ニライカナイ橋かな?綺麗だなー 光の柱が きれーに撮れて...
2012/05/08 22:50投稿
白糸の滝
静岡県富士宮市の白糸の滝を撮影してきました。近くまで寄る予定があったので、久しぶりに撮影に来ました。非常に水が綺麗で、滝壺が青く見えました。新緑も素晴らしく...
コントラストが綺麗だねw これ色彩いじってるだろw だが心霊スポットである。 こんな青いは...
2012/04/21 20:31投稿
松本城と満開の桜
長野県の松本城を撮影してきました。元々、別の撮影地を予定していたのですが当てが外れたため急遽、松本城に変更となったのですがこれが大当たり。桜が見事に満開で、...
アルプスが似合う きれいだわー
2012/01/01 15:35投稿
真鶴岬の初日の出2012
神奈川県真鶴岬の初日の出を撮影してきました。あけましておめでとうございます。天気予報が曇りとなっていたので心配でしたが、思っていたよりも晴れていて初日の出を...
定点ですかあ、神秘的 神秘的だw 俺の地域曇りで初日の出見れなかった・・・
2011/12/11 02:26投稿
2011年12月10日皆既月食インターバル撮影
12月10日の皆既月食をインターバル撮影しました。満月時と月食時の輝度差が激しく、月食時に露出を合わせると満月が太陽のように輝いてしまいました。その上、月食...
ちっちゃいなw バイオハザード思い出すわこの曲w
2011/10/16 15:06投稿
照葉峡
群馬県の照葉峡を撮影してきました照葉峡は以前から行ってみたいと思っていた場所で今年ようやく訪れることができました。家を出発する時点では雨が降っていたのですが...
早く、こいこい紅葉の季節 重い いい感じ。いつごろだろうか・・・ 画質ぱないね 美しい
2011/09/23 14:33投稿
台風後の華厳の滝
華厳の滝を撮影してきました。台風15号が通過した翌々日である23日の撮影です。通常は2t/毎秒の放水量ですが、今日はその10倍の20t/毎秒でした。水煙で華...
う~ん瀑布 キレイな虹だw 滝修行? すげぇw すげえええ
2011/08/26 04:35投稿
ハエトリソウ
道の駅でハエトリソウを買いました。インターバル撮影にて、ハエトリソウの成長を記録してみました。夜の部分が多くてちょっと困っちゃいますね。ある程度暗いときは撮...
きぁああああああああああああああああああああああああああああああああ なになになになになになになになになになに ええええええええええええええええええええええええ どうした ハエトリザウルス こわい ! じ ま れ こ に な あれ? おおー 後ろのホ...
2011/08/17 21:01投稿
称名滝
富山県立山町の称名滝を撮影してきました。とにかくデカイ。落差日本一は伊達ではなく見上げた首が痛かったです。期間限定日本一のハンノキ滝は僅かに水が流れる程度だ...
すげぇ これが自然か おおっ! いいね! 落ち着く 何だこの画質はw やっぱ称名滝いいね。 ...
2011/08/07 15:25投稿
竜化の滝
那須塩原市の竜化の滝を撮影してきました。竜化の滝は塩原十名瀑の一つで、滝自体も美しいのですが、滝を取り囲む緑も大変綺麗でした。撮影した時間帯がよかったのか、...
癒される音だな~ 美しい動画! あらキレイ
2011/08/02 11:31投稿
般若心経ボンゴ
赤城山の大沼湖畔にて般若心経を歌いながらボンゴを叩いている人を発見。遠巻きに撮影してみました。近くでケータイで撮影してる人がいたので、探せば他にUPしてる人が...
てすてす
2011/06/22 23:09投稿
明珍火箸風鈴【軽量版】
以前アップロードした動画の軽量版です。震災による発電所の停止で例年以上に暑い夏になりそうですが、涼しい音をききながら乗り切りましょう。EOS7D / EF40-200mm F4L ...
謎の高画質
2011/05/02 19:18投稿
あわじ花さじき - 春の花園風景
兵庫県の淡路島にある大規模観光花畑「あわじ花さじき」の様子です。咲いている花は、菜の花、ムラサキハナナ、リナリア、ポピーなどです。「淡路ファームパーク・イン...
今度ここ行く予定いいとこだねー
2011/04/30 12:45投稿
華厳滝・虹
栃木県日光市の華厳の滝を撮影してきました。この滝は冬にも撮影してきたのですが、異なる季節で撮影したくて再度出かけてきました。エレベーターを降りた観瀑台からは...
行きたいな、華厳の滝 ンと荘s毛kて気あことdしょう
2011/04/10 18:36投稿
清雲寺・しだれ桜
埼玉県秩父市の清雲寺を撮影してきました。地震の後、余震への備えやガソリン不足によりしばらく外出が出来なかったので、久しぶりの撮影です。震災による自粛効果でし...
美しい・・・
2011/03/04 12:03投稿
YURIKAMOME LINE
ゆりかもめにて、豊洲から有明までの道のりを曲に合わせて。環境ビデオ風にしてみました。EOS 5D MarkII + EF28mmF1.8USM
おおおおお やるじゃん
2011/02/26 18:20投稿
河津桜
静岡県河津町の河津桜を撮影してきました少し葉が出てきていたものの満開の桜でした。河津桜まつりの開催期間中で非常に混んでいました。7時30分に現地に到着したの...
画質すごすぎw 画質ぱないw きれいw 画質、おk
2011/02/06 23:06投稿
丸神の滝・冬
埼玉県秩父郡の丸神の滝を撮影してきました。埼玉県唯一の日本の滝百選の丸神の滝です。丸神の滝は落差が大きく近くから撮影できるのですが、動画の都合上縦構図を取れ...
全体的に暗めに映ってるけど、+補正して撮った方がいいんじゃないかな? きれい…けど、...
2011/01/29 16:47投稿
光前寺
長野県駒ヶ根の光前寺を撮影してきました。事前の予定には無い急遽決まった撮影地だったので、下調べをしないままの撮影でした。時間も無く重要ポイントを色々逃してい...
おお 高速教習で行ったな~ 光苔は撮らなかったのかぁ残念…
関連するチャンネルはありません
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ポケットモンスターに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く