ニコニコ鉄道旅行記を含む動画が4,670件見つかりました
タグで検索
ニコニコ鉄道旅行記 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/02/11 22:40投稿
【本州日本海 Chapter-10】山陰の観光スポットを走る気動車@豊岡→鳥取
♨いよいよ中国地方に突入。「城崎温泉」「旧余部鉄橋」「カニの産地・浜坂」を通ります今回は…豊岡↓(JR山陰本線 豊岡~浜坂間快速/鳥取行き JR西日本キハ40系)鳥取こ...
おつ
2016/02/10 15:10投稿
【本州日本海 Chapter-9】朝霧、そして舞い散る火花@福知山→豊岡
バチィッ!いよいよ大晦日。下関への旅が始まりましたしかし、朝からの霧・霜の影響で列車に遅れが…今回は…福知山↓(JR山陰本線 普通/豊岡行き JR西日本223系)豊岡この動...
パンタスパーク? 冬は2基のパンタ両方を上げて前側が霜取りパンタになります。だから夏は一基しが上げてないです 雲海日和 でもかっこいい よくあること 前のパンタは霜鳥用 加減速時の電力使用でスパーク 朝だけの福知山発丹波路快速 北近畿のJCT 後ろバ...
2016/02/10 14:15投稿
瑞鶴が征く一宮巡り ~番外編1 カシオペアに乗ろう~後編
注意 番外編です。蝦夷一宮には参拝していません。カシオペア乗車録後編、あっというまの19時間でした。※前編で料金について触れられていたコメントが何件かありました...
DD51 おねむの時間 うまそうじゃねぇようまいんだよこういう料理は ウマソゥ マッチムーブ的なやつか 夕食でもいかがかな? 四季島が受け継ぐのか 3月にトワイライトで札幌行って札幌から北斗星乗ったなぁ トワイライトエクスプレスもなくなったもんな・・...
2016/02/09 08:45投稿
【病気が治ったので日本一周】決意編
およそ半年にわたる闘病生活のさなか、容様の「ニート、旅をする」に刺激され、日本一周に行くことを決意した。今年1月中旬、病気を克服したので、日本一周の旅を実行に...
無理だな カンデコの人ですね 横浜市泉区在住のカブ110ニートさんかw ↓共同旅行者の箱 旅は気楽でいいんやで 重病やんけ その意気やよし ハゲは病気やないで だめだわ おつ がんばれよ それはアカン というか急に食ったら胃がやられるぞ 福岡から飛行...
2016/02/08 01:27投稿
シロクロコンビは北海道の鉄路を巡る 2015冬 Day2 Pt.1
ハイシーズン,甘く見てましたDay1 sm28143239 | sm28199313 Day2 Pt.2mylist/55333061
2016/02/07 23:22投稿
瑞鶴が征く一宮巡り ~番外編1 カシオペアに乗ろう~前編
注意 番外編です。蝦夷一宮には参拝していません。来たる3月に終了が決定しているカシオペア。今回は1月の乗車録と過去の動画の補足編となります。また、試験的に立...
↑白コメてめぇww あ、でも安くて3万なんだ。 かっけぇ 艦娘がカシオペアw ミク!? カシオペアもそろそろやばいです色々と壊れてるらしいこの頃 艦これやしwww 10号車2番だと1? 誰かと一緒に行ったのかな? ちなみにAmazonでケース買いもで...
2016/02/07 14:55投稿
【鉄道旅行記】青函トンネルを通って北海道に行く旅 15レ【最終回】
最終回です。ホームライナーに乗るために新幹線に乗ります前→sm28142639マイリスト→mylist/30042922
2016/02/06 18:16投稿
【鉄道旅行動画】鉄路で北海道を旅してみた 4日目
まさか、あの動物に魅了されるとは思わなかった…。というわけで、2015年8月30日(日)から9月5日(土)にかけて、一人で北海道を旅行してきました。4日目は旭川から出発し...
おじさんがここ見た時には女の子に向かってお猿が放尿してたなぁ 脱走したフラミンゴどうなったんだろう 賢い ほー うぽつ!! 大雨でも動物外に出るんだなあ 2 1
2016/02/04 05:13投稿
シロクロコンビは北海道の鉄路を巡る 2015冬 Day1
鉄道をテーマに据えた最新作でイメージキャラクタに抜擢されたROOTS26のあの二人が,北海道の鉄道を乗りまくる様子を収めた旅m@sリスペクト動画です使用機材: DSC-WX300...
駅前のキャッツかw 復活・・・するのかねぇ・・・ 貨車って言うか車掌車ですね それはイトヨリだ エアポートの混み方は・・・ね
2016/02/06 01:14投稿
【鉄道旅行記】青函トンネルを通って北海道に行く旅 14レ【未定】
外国人家族相手に日本語だけで通した自分を自分で褒めてあげたい(殴)旅行中なのに次乗る列車を決めない状態で進みます。前→sm28140716次→sm28166718マイリスト→mylist...
よく愛用してるわ うぽつ
2016/02/03 21:35投稿
【鉄道旅行記】青函トンネルを通って北海道に行く旅 13レ【青函隧道】
少し前に地元局のニュースでスーパー白鳥の写真に「北海道新幹線」と説明書きされてて「なんだかなぁ」と思いました今回はトンネルをくぐって新青森に向かいます。前→sm...
これは第一湯の里トンネルかな?
2016/02/03 01:00投稿
【本州日本海 Chapter-8】北陸から山陰へ 夜の旅@敦賀→福知山
真っ暗で風景が見えない…2日目最終回。今回は小浜線・舞鶴線暗闇の中を、普通・快速電車がひた走ります今回は…敦賀↓(小浜線 普通/東舞鶴行き JR西日本125系)東舞鶴↓(...
2016/02/01 02:14投稿
【本州日本海 Chapter-7】普通列車で行く 特急王国北陸@大聖寺→敦賀
北陸普通列車の旅、福井県に入ります新幹線のない福井県内の北陸本線は、まさに“特急王国„だったのです今回は…大聖寺↓(北陸本線 普通/敦賀行き JR西日本521系)福井↓敦...
オオー けっこう T51? えちぜん鉄道の電車が 521系ばかりになってから行ってないな・・・ 福井駅もこのメロディになったんだ 新幹線が延伸されたら寂しくなりますね
2016/01/30 17:33投稿
そうだ!?どっか行こう!北海道編(2015年冬) Part.2
2015年12月。2016年3月の北海道新幹線開通により、とある列車が廃止になると言うことで、またまた北海道へ行ってきました。part.2は、秋田からリゾートしらかみに乗り、...
このルートで行きたかったなあw 映像バグっとる
2016/01/29 21:01投稿
【迷列車の旅】青春18きっぷ2015夏【○回目】世界に一つだけのモノたち
[迷列車で行こう][鉄道小ネタ]から派生 青春18きっぷの旅。○日目は世界一のアレと世界遺産のアレと日本で唯一となったアレが走る路線を行きます。18きっぷの旅マイ...
立派 フレームライナー 訂正しても治らない画像 速いよね ああやって真ん中が空いてるのと...
2016/01/29 20:00投稿
【のら】2015-2016 北海道鉄道旅行その6 ~夜の札沼線~
今回も飽きもせず北海道へ行ってきました。例年は、列車の撮影を目的にしていましたが、「乗り鉄も楽しむ」をテーマとして出発しました。その1 sm27994848 東北決死行...
背景の車の光がちらほら見える国道275号との対比が 飛行機と同じく船も追い風関係あるんだ 待合室の無いこの駅にも駅ノートが実はある 人形に癒された 周りの暗さに駅舎の灯りだけがあってマジで雰囲気すごかった・・・ 夜の下徳富行ってきた 88888888...
2016/01/29 07:18投稿
【鉄道旅行記】青函トンネルを通って北海道に行く旅 12レ【白鳥】
いよいよ、北海道を離れます。動画サイズの関係上今回はトンネルの手前までですが前→sm28097408次→sm28140716マイリスト→mylist/30042922
2016/01/28 17:12投稿
【鉄道旅行記】青函トンネルを通って北海道に行く旅 11レ【北斗】
変わった入換列車を見て、北斗に乗るだけ。2日目はこれで終了です。前→sm28004271次→sm28102021マイリスト→mylist/30042922
wwwwww
2016/01/26 22:20投稿
【本州日本海 Chapter-6】北陸並行在来線制覇へ@泊→金沢→大聖寺
北陸の並行在来線2線を完全制覇します。そして、JR北陸本線で金沢を越えて大聖寺で列車ウォッチング。今回は…泊↓(あいの風とやま鉄道 普通/金沢行き あいの風521系)...
これ2・3番線対面乗り換えじゃダメなん? 運賃高くなるは乗り換え強いられるは電車は短くなるはで何もいいことなし! うおづ うぽつ
2016/01/25 23:25投稿
【本州日本海 Chapter-5】並行在来線で行く トキてつ編@直江津→泊
ここからは金沢までは青春18きっぷが使えません!北陸新幹線開業に伴ってJR北陸本線から移管されたトキてつ 日本海ひすいラインの気動車に乗ってあいの風とやま鉄道...
2008/03/27 23:05投稿
H264版 デジカメでPV風に撮ってみた-京浜急行編ver1.1-
H264で再エンコしてみた。casio EXILIM V7とSONY VEGAS MOVIE STUDIO 8.0を使用してカラメテストをしました。画質は、まだまだです。元の動画をもう少しいじって再うP...
三峰口・・・・ デジカメで、ここまでできるのかよ! ツールドフランスですか?w 金沢ウンコ ...
2016/01/24 07:01投稿
【のら】2015-2016 北海道鉄道旅行その5 ~根室本線で乗り鉄~
写真が飾ってあるね ゆきけむり 気温が高いんでしょうか?? これは音別の火葬場の近く? 夜の新十津川で乗り降りはもうできなくなるもんね・・・ 廃止予定区間よりこっち側の方が好きだったりする 2日連続で行ったの? ここで波を眺めながらキハ40でゆっくり...
2016/01/22 20:00投稿
【のら】2015-2016 北海道鉄道旅行その4 ~道東で撮り鉄してきた~
と思ったら今は網走発一番列車と浜小清水交換で原生花園or北浜~じゃないと乗れないのか… 止別~で充分なら網走泊でもいいが… 今でもあることはあるが斜里周辺に前泊必須で乗車難易度高い 初売りすぎるやろw キハ40の緑までの運用乗っておけば良かったな・・...
2016/01/20 23:00投稿
【本州日本海 Chapter-4】2日目の朝 青海川の波は…@燕三条→直江津方面
今回から2日目突入。朝から普通列車で日本海沿いをひた走ります。日本海に一番近い駅・青海川の海はどうなっているのでしょうか今回は燕三条↓(弥彦線 普通ワンマン/...
2016/01/20 01:16投稿
【本州日本海Chapter-3】新潟のまんなかで@新潟→燕三条
今回は新潟駅で車両ウォッチング。そして、越後線・弥彦線で宿泊場所の最寄り駅(第1チェックポイント)に向かいます。今回は新潟↓(越後線 普通/吉田行き JR東日本11...
千葉県民からすると昔の千葉駅を見ているようだ。 キムワイプ
2016/01/19 19:49投稿
【RSP3】いま、全国旅へゆきます。。。第1話【山梨・長野編】
3RDシーズン始まります!前作の1年後のお話・・・久々の乗り鉄旅です!!・・・雨は気にするな、全部雨男さんのs・・・(ry☆安定と信頼の旅コミュ『ニコニコ鉄道旅行紀』はこちら...
2016/01/19 15:47投稿
【本州日本海Chapter-2】越後の国へはるばると@酒田→新潟
“安心してください。普通列車ですよ„国鉄急行色の普通気動車と遭遇。乗車します。大気不安定な越後路を旅します。そして、新潟の新型車両にも…今回は酒田↓(羽越本線 普...
編集がテレビ東京 国鉄新潟もいよいよか クリスマスだったのか。
2016/01/18 01:05投稿
【本州日本海鉄道旅 Chapter-1】日本海を普通列車で下る年末@秋田→酒田
×新幹線×有料特急×寝台列車秋田→燕三条→福知山→下関を日本海に沿ってめぐる旅 ついにスタートです!まずは秋田県から山形県に入ります。今回は…秋田駅↓(羽越本線 普通...
秋田新幹線も不要? もしも秋田駅が高架化してもらったら新幹線と特急が接続する方式が楽にする テレビ番組みたいだ 見やすい! 羽越線旅するから参考になります E6系かっこいいなー 燕三条には何かあるのか? いいねぇ
2016/01/17 18:00投稿
【のら】2015-2016 北海道鉄道旅行その3 ~朝の宗谷線さんぽ~
2本は西留辺蘂行になるけど、信号場化する金華までは行くのは変わらないだろうね 東武東上...
2016/01/17 15:46投稿
公務員試験落ちたから傷心旅行行ってくる(21日目)
前回投稿から1年もかかってすみません!2月からまた忙しくなって失踪してました・・・。↓以下去年2月からの経緯↓H27年度の公務員試験が近づいたので勉強→所持金が底をつ...
おめでとう!! 就職おめでとう!! ←確かに コメ1ww 急にテンポ良くなったw
2016/01/15 01:14投稿
【のら】2015-2016 北海道鉄道旅行その2 ~札沼線のキシャ見に行く~
あ、オソーツクだ 見たことないな 北海道らしい これだけのために18きっぷは・・・ ひえっ ...
2016/01/14 04:46投稿
【鉄道旅行記】青函トンネルを通って北海道に行く旅 10レ【苗穂】
毎回北海道に行くたびに車窓から眺めていた苗穂に初めて降り立ちます。海鮮丼はいいぞ。前→sm27957068次→sm28097408マイリスト→mylist/30042922
関連するチャンネルはありません
ニコニコ鉄道旅行記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ鉄道旅行記に関する大百科の記事
ニコニコ鉄道旅行記
ニコニコ鉄道旅行記とは、鉄道旅行を題材とした旅行動画のひとつである。 概要 ニコニコ鉄道旅行記は、鉄道旅行の際に撮影された車窓・駅の様子などの映像をメインとした動画である。また、目的地で出
全ての関連記事を見る