ニコニコ鉄道旅行記を含む動画が4,669件見つかりました
タグで検索
ニコニコ鉄道旅行記 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/05/07 18:00投稿
JR東海の気動車が高速通過!伊勢鉄道伊勢線の分岐駅河原田 ほか【青空フ...
青空フリーパス2021春で撮影した未公開車窓です。関西本線と伊勢鉄道伊勢線の分岐駅河原田駅はどちらが本線かわからない巨大な分岐駅!さらにJR東海の気動車が爆走する...
www おつでした。 JR関西本線河原田駅から階段を登って伊勢鉄道河原田駅ホームで待ち受けた。 うぽつです。 思わず笑っちゃうほど何にも無い駅前 うぽつ 煙突の煙もみんな左になびいてるしなぁ おーつおつ うぽーつん おつでした。 ぅぽっ おつ www...
2022/05/06 21:00投稿
【ミクますの】どんでん返しもなんのその その4【気分は上々】
初見の方、はじめまして。再びの方、お世話になってます。前回に引き続き三江線方面ですwさすがに行き過ぎなので、次回は別の場所に行くつもりです。・旅行日:2021年1...
たっか!? 姉らがあれだから希望はある 鯉? おおおおおおおおおお! おー綺麗 遅咲きってことですかw うぽつなのさー うらやましい おつ www せやな 高校で止まって170センチですわ(B-vers) うぽつ ミクさんのおバスト様サイズはアンタッ...
2022/05/04 00:13投稿
【迷列車西域記】第6回 海と山で風に吹かれてー2021年冬の四国旅行記ー...
4月は新歓や授業の履修登録で忙しくてなかなか投稿できず、気づいたら5月になっていました。時が経つのは早いですね。最近、鉄道系YouTuberの動画を見る機会が多いので...
初見です ←旅行記なんだから硬いこと言わなくてええやん 阿佐海岸鉄道もぜひ 俺も喜ぶぞ!(三十台会社員) おつでした。 ......今更ネタばかりで何が面白いのか全然わからんが、まあ本人がこれで面白いと思ってるんなら別にいいや。 「時折り」な ちょっ...
2022/05/02 20:53投稿
【4時間のロングラン】山陰本線の非電化特急スーパーおき号【VOICEROID鉄道...
コンセント、車内販売、グリーン車無しの特急列車に4時間乗り通した際の記録です。当チャンネルでは、過去の膨大な旅行記録の中から、人にお勧めしたい旅行先を紹介して...
鬼太郎像 はやw はとぽっぽ 草 ますだw 手がきw 今なんて? 末期色の食パン おきの新山→鳥取に乗ったけどなかなかのモンやったで おつかれー ストッパー増田ww そもそもG車乗れるほど金ないです 京都まで延伸しねぇかなぁ 鉄健団「景色綺麗やからこ...
2022/04/28 21:54投稿
【西九州新幹線開業間近!】大村線の完乗記【VOICEROID交通】
当チャンネルでは、過去の膨大な旅行記録の中から、人にお勧めしたい旅行先を紹介しています。前:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40366397BGM:フリーBGM無料音楽素...
日本一空港に近い新幹線駅を名乗れるくらい 新型車両だね 大都会諌早 みんな大好き国鉄色 おつおつ 海が綺麗で素敵だった うぽつ この車両でこの色・・・好き 忍ぶれど 香り立ちける 盗み食い うぽつなのさー うぽつです
2022/04/26 18:00投稿
【前面展望】幹線級の三セク伊勢鉄道伊勢線と安濃津城 ほか【青空フリー...
青空フリーパス2021春で撮影した未公開車窓です。三重県の県庁所在地津市の安濃津城と幹線級の設備で非電化複線という伊勢鉄道を通ります。高画質版はYTへ!【4K Youtub...
おつ うぽつ おつです 出たな18キッパーの大敵伊勢鉄道 スカートごついな 津に城趾あったって知らんかった・・・ うぽつやで~ おつでした うぽつです おーつおつ うぽーつん おつでした。
2022/04/19 18:00投稿
【迷列車の旅】"川より低い"東海道本線の「草津駅」に行ったら面白すぎ...
大変お待たせいたしました!岐阜羽島から岐阜羽島へ行く旅第2回。東海道本線の要所である草津駅は複々線の始まりでもあり駅の側には…【NEXT 羽島to羽島 #3甲賀編】 → s...
天井川! 浚渫しよ? 温泉じゃない方の草津 地元民はだいたい小学校時代に天井川だって習うのでそうでもない 1050レかな? おつでした。 有馬温泉と言われて藩主が有馬氏の久留米を探すアホおったな。 うぽつです。 車の川流れ 内務省技術顧問 だから人間...
2022/04/13 10:06投稿
【VOICEVOX旅行】マイナンバーカード作ったらグリーン車にタダで乗れてう...
2022年3月31日木曜マイナンバーカードを作ったときにもらえるマイナポイントをJREポイントに還元し、そこから600ポイントを抽出して普通グリーン車に乗ることができまし...
迷惑な奴だな そうだったんだ 赤ちゃんかな? 小春立花に声が似てる 両面コピーするのが面倒なのよね 下の階はホームの端に立ってるミニスカのお姉ちゃんとか、椅子にこっち向いて座ってる女子校生とか、やべぇってなる(見えなかったフリ) 王道を征く川崎ですね...
2022/04/09 21:00投稿
【ミクますの】どんでん返しもなんのその その3【気分は上々】
wktk PCに10万なら今なら十分なスペック出そう 気になってた おー 美味しそう ミクますの気分は上々 トークロイド どんでん返しもなんのその その3 てことは、すでに買い替えてる? おつでした。 うぽつなのさー おつ お金が飛びますね 蔵に泊ま...
2022/04/04 18:00投稿
【前面展望】不遇の幹線…関西本線と伊勢鉄道伊勢線 ほか【青空フリーパ...
青空フリーパス2021春で撮影した未公開車窓です。JRの駅で一番低い地上駅と呼ばれる弥富から非電化複線という豪華な設備をもった伊勢鉄道を通ります。多忙により新編制...
複線用地あるように見えるが障害物が多い、特に近鉄の高架橋 近鉄や国道が邪魔している。その移設費用を負担して時間も掛けてする意味はあるのか 複線化は現実には難しい おつでした。 うぽつです。 結構スピード出てるな トラスのコマ映りが荒ぶるワイパーを思い...
2022/04/03 17:27投稿
【ゆっくり旅行】 都電荒川線 桜巡りの旅 2022
2022年4月2日に都電荒川線全線散歩をした際の模様です。旅の一助になれば幸いです。前回の都電荒川線全線散歩の模様【ゆっくり旅行】 ゆっくり巡る 都電荒川線 桜の旅 ...
乙 おつー おつでした。 うぽつなのさー うぽつ!
2022/03/25 15:59投稿
【迷列車西域記】第5回 海と山で風に吹かれてー2021冬の四国旅行記ー 1...
お久しぶりです。約1ヶ月ぶりの投稿になります。今回は冬休みを利用して四国に旅行したときの様子を動画にまとめました。春と言えば出会いと別れの季節だと思います。私...
写真多くて旅行に行った気分になれた、おつです 雰囲気分かる。出先で一人夜に静かな景色のいいところに行くと思いに耽って落ち着く。 すげえ、世捨て人の詩人気取りかよ...よく恥ずかしくならんもんだな ああ、マーケティング通りの行き先を選ぶ(鉄道会社にとっ...
2022/03/23 18:00投稿
【前面展望】各停快速!普通列車に待たされる関西本線 ほか【青空FP2021春...
青空フリーパス2021春で撮影した未公開車窓です。巨大な稲沢駅から様々な列車が通る名古屋駅、そして普通を待避する関西線の快速…新編:鋭意製作中高画質版はYTへ!【4K...
永和と聞くと河内永和と思う関西民 高山本線一回だけ乗ったことがあるけど降りたのが坂祝というね・・・ 名古屋から中央線方面乗ったことないなぁ うぽつ そうなのかー うぽつです トリッキーなコース? スカスカやなぁ… おつー 災害少なくて複線ならよかった...
2022/03/19 18:00投稿
【迷列車の旅】強制新幹線!岐阜羽島から岐阜羽島へ行く旅!【#1羽島編】
新編スタート!今回は岐阜羽島から岐阜羽島へ!いろいろなルートがあるけれど得をするよりも損をする発着駅なのかもしれない…【NEXT 羽島to羽島 #2草津編】→ sm40338640...
金沢の窓口とかになると一般のお客も買うんよね ちゃんと駅名小印押してる えらい 懐かしい駅前が見えるw おつ ドッキングだっ! TDNは一日だった・・・? 俺んちにもサンタさん来ないぞ それな こんなの噓でしょ・・・何故なんです・・・ えええ うぽつ...
2022/03/15 18:00投稿
【1日に1本だけ走る大阪ひだ】特急ひだ25号のアクロバティック連結! ほか...
青空フリーパス2021春で撮影した未公開車窓です。1日1往復だけ走る大阪ひだ。しかし25号だけは特種な連結を…[お知らせ]3/12早朝6時、新編完成間近でファイルがクラッ...
1058レかな? かつては特急が昼行夜行あわせて四本止まる要衝だからね、だからこそ岐阜羽島設置が決まった。政治家の人気取りで作ったわけじゃない 客が乗ったままのピストンだから乗ってる人も戸惑うだろなw 今年の1月に高山からの帰りで大阪行きに乗ったな、...
2022/03/11 19:00投稿
【のら】水平維持カメラで振り子を楽しもう! 特急スーパーはくと7号 上...
最新アクションカムの DJI社製 action2 を使って、車載をしてみました。このカメラには、水平を維持する機能があるので、振り子式特急で、どのように撮れるのかテスト...
【のら】2021-2022 鉄道撮影&乗車旅行記 終回 ~ 智頭急行 ~
2022年1月5日年末年始の休みの最終日は、1度通過したことしかなかった、智頭急行で、乗ったり撮ったりしてみました。スーパーはくと7号車載動画 sm40160290記録機材ニ...
元気に活躍している姿を見るとなんか嬉しい 智頭急乗ったことないのだけど、車両は特急・普通用共、当時107系電車が横を走っていた工場で見た記憶があります これの前運用で智頭から那岐へ送り込む列車が2駅で終点ながら、空気輸送のキハ47で坂を登る素晴らしい...
2022/03/08 18:00投稿
【奇跡の遭遇】国鉄443系と北陸本線新快速、東海道本線から見る伊吹山 ほ...
青春18きっぷの旅で撮影した未公開車窓・駅動画です。近江塩津駅で国鉄443系と偶然遭遇!高画質版はYTへ!【4K Youtube版】 ⇒ https://youtu.be/FJSnq9uiWfc【18きっぷ2...
結構ロングランやな おつです 東横インが無駄に目立っているw 感動ではあるが色あせすごいな・・・ せんねん灸w うぽつ ナレーションの無い静かな鉄道動画、好き ええやん ぅぽっ おーつおつ うぽーつん おつでした。
2022/03/05 11:00投稿
【のら】2021-2022 鉄道撮影&乗車旅行記 その8 ~ ヨンナナ ~
2022年1月4日年末年始の休日に撮りたいものを記録し終えて、残った2日間をどうしようかと迷った挙句、山陰へキハ47に乗ったり撮ったりしに行こうっとなりました。記録...
今度岡山来る時は水島臨海も是非 最近岡山近辺は国鉄型が熱い 新しくなってから行ってないけど、今ってこうなってるのか HOT7000の保守管理はJR西がやってるからその辺りも関係あるのかな? JR車が智頭急に入るのってスーパーいなばしか無いと思うけど、...
2022/03/02 21:00投稿
【ミクますの】どんでん返しもなんのその その2【気分は上々】
すげえ総理の人形まであったんだ 雨女? 密です! 人形のお出迎えが…w 「鉄音ミク」もまたミクさんの一部・・・・時としてあらゆる「初音ミク」の顔となることもあるのだ つんでれカワユス(*´ω`*) きりたん、それ以上いけない 私は時代に残された者にな...
2022/03/01 18:00投稿
【前面展望】完全ノーカット!特急では見られない鳩原ループ線!【青春18き...
青春18きっぷの旅で撮影した未公開車窓・駅動画です。日本を代表する鳩原ループの前面展望を完全ノーカットでお届けします。高画質版はYTへ!【4K Youtube版】 ⇒ https:...
わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ \ミ^ω^彡/ おつです UTL開業で東も超ロング直通線ってのはできたけど西も長いなぁ うぽつ! どれだけ曲がったか分からなくなりますね~ おつおつ~ ふひぃ~(><; さんはんきかんがー お、お、お、お、お、お...
2022/02/28 18:55投稿
【迷列車西域記】第4回 山奥で出会った名車達ー碓氷峠鉄道文化むら訪問...
今更ながら新年明けましておめでとうございます。2ヶ月ぶりの投稿となります。今年もよろしくお願いします。動画をあげていなかった2ヶ月間は大学のレポートや試験、バ...
シミュ… その内直江津~宮内も3セクになるんじゃないだろうかと思う 懐かしい車両ばかり ココは何回行っても飽きないな ありがとうございました。更に先の廃線跡も楽しいのでおすすめです(ちょっと体力使いますが) ここのラインナップ。2000年頃の車両がそ...
2022/02/27 19:00投稿
【のら】2021-2022 鉄道撮影&乗車旅行記 その7 ~ やくおうじ ~
2022年1月3日お正月の初詣のために毎年運転されている「特急 やくおうじ」昼間の特急がない牟岐線で貴重な優等列車を記録したくて行ってきました。記録機材移動&車載 ...
新系列の酷使見直しの為に運用増加したらしい ダイヤ改正後鳴門線のキハ40系列運用増、非ワンマンのほとんどの列車が40に その代わり徳島線は都市型ワンマン化により運用消滅… ダイヤ改正後、朝の鳴門発桑野行も40系になり牟岐線運用範囲僅かに伸びた ほぼ常...
2022/02/26 18:00投稿
【車窓動画】野晒しにされた名車特急!?日本海を望む制限速度25km/h ほか【...
青春18きっぷの旅で撮影した未公開車窓・駅動画です。伝統ある舞鶴線と海に沿って走る小浜線。その沿線には伝説の名車が野ざらしに・・・新編鋭意製作中!!高画質版はY...
おつ たんご おつです おまーは 堕落しそうでしない音 うぽつだぁ! いしはら じゃなくて いさ なんだな キヤ143か 併結運用とかしにくいしKTR8000の方が運用しやすいのもあるのでは いや普通なインバータ音じゃね? おつ もう、唯一の敦賀機関...
2022/02/24 19:29投稿
名古屋市営地下鉄3000形に乗る
いったい何ヶ月ぶりの動画投稿なんでしょうねぇ...。ともかく、一月に名古屋に行った際の観光and私の好きな名市交3000に乗ってきた動画です。前作よりかは技術が上がっ...
2編成か…じゃあ多分どっちの編成も俺乗ってるかも! おつおつ! 地下鉄って感じの音だ いい雰囲気 無料なんかコレ かっこいい うーん、見れば見るほど都営三田線(違 ここのカメラワーク好き
2022/02/19 19:00投稿
【ゆっくり鉄道旅】冬の山陰、振り子式とローカル線の旅その4(+うp主...
2021.12.11-12「振り子式と、スイッチバックと、路面電車と」こんばんは、しおさいです。ここまで続いてきた山陰旅も、ついに最終回です。よく1か月で終わったなこれ。...
おつー うぽつー
2022/02/19 18:00投稿
【迷列車の旅】秘境路線は夜景もキレイ!?はじめての373系伊那路【青空フ...
青空フリーパスの旅2021秋!#8回目!飯田線の拠点駅のひとつ、新城からスタート!新城駅に到着するやいなや"ある事実”に驚き急遽予定を変更することに・・・【NEXT...
ピッカピかだ えぇ・・・ 8000番台 おそいw 普通から特急に使える多目的列車 みえねーw おお めっちゃ綺麗 何の意味が・・・? これが特急停車駅w 知名度は城の中でもダントツだろうからな うぽつ ←休憩室で仮眠とってる乗務員の気持ちとか? わー...
2022/02/16 21:00投稿
【のら】2021-2022 鉄道撮影&乗車旅行記 その6 ~ 四国再発見 ~
2022年1月2日四国に帰ってきました。事前に購入していいた、四国再発見きっぷを利用して移動しながら乗り継ぎの空いた時間に撮り鉄もやってしまおうという1日としました...
国鉄 んで三ノ宮から東京まで鈍行で帰ったけど、鉄道の日記念きっぷが1回余ったので数日後定期だったMLえちごで新潟吉田糸魚川廻りで大糸線52日帰乗り鉄した 乗り継ぎが多度津行き54で同じ目的の同業者数人乗ってて琴平で長時間停車したのとか今でも記憶に残っ...
2022/02/12 18:00投稿
【迷列車の旅】名字が駅名に?地元に愛される英雄が駅名になった理由と...
青空フリーパスの旅2021秋!#7回目!長篠城探索の続きからスタート!名字が駅名になるほど愛される長篠の戦いの転換点となったある事件の英雄とは?【NEXT 青空21秋#8穂...
ノスタルジックやねぇ めっちゃ人気やん うぽつ わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ \ミ^ω^彡/ もうすぐ100年やん されたら地元にご迷惑だしね…? 三次か 二位で満足する政党が頑張った結果です いいな。鉄道模型で再現したら映える ヒエッ おつ...
2022/02/11 14:00投稿
【のら】2021-2022 鉄道撮影&乗車旅行記 その5 ~ YELLOW DIESEL CAR ~
2022年元日 あけましておめでとうございます予定を決めず、青春18きっぷを使ってどこへ行こうかと考えたら九州でイチオシの気動車に乗ってデートするだけとなりました...
運転士さんに顔覚えられそう 久大本線で見なくなったと思ったらこっちの運用に多くなったんだね 八幡浜のフェリーのりばの雰囲気も国鉄駅舎風でけっこう渋い そんな長距離でないと思うが無駄に豪華に見える 行ったり来たり 上書きしてるw 大分以外もそうだが20...
2022/02/10 19:00投稿
【ゆっくり鉄道旅】冬の山陰、振り子式とローカル線の旅その3(+うp主...
2021.12.11-12「振り子式と、スイッチバックと、路面電車と」こんばんは、しおさいです。濃厚接触者になって自宅に10日間こもっていたので、その間にSS書いたりなんかい...
キロポストあるのか なんだ、オレかと思ったわ@のら(撮り鉄)
2022/02/05 18:00投稿
【迷列車の旅】鉄旅がもっと楽しくなる!飯田線東三河地区、内緒の名所...
青空フリーパスの旅2021秋!#6回目!飯田線本長篠駅からスタート!500vs1万5千で守りきった奇跡の名城へ!日本人なら誰もが知っているのに、その発端を知っている人は少...
北川と安康の露頭は行ったけど、ここもすごいね ゆっくりきりたん 手書き? なんだ? 武田軍の猛攻を耐えしのいだ城 ゆっくり 100mw どっちかっつうと砦だからなあ… 将来、本長篠が崩れたらこっちで交換化するんだろうなあ 無人機操縦の兵士のが悲惨だよ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ鉄道旅行記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ鉄道旅行記に関する大百科の記事
ニコニコ鉄道旅行記
ニコニコ鉄道旅行記とは、鉄道旅行を題材とした旅行動画のひとつである。 概要 ニコニコ鉄道旅行記は、鉄道旅行の際に撮影された車窓・駅の様子などの映像をメインとした動画である。また、目的地で出
全ての関連記事を見る