ニコニコ鉄道旅行記を含む動画が4,669件見つかりました
タグで検索
ニコニコ鉄道旅行記 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/08/15 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#18【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その18」 11日目・後半 ドイツ南部の都市シュトゥットガルトから、南欧スロベニアの首都リュブリャナまで夜行列車のユーロナイト便に乗って移動し...
うぽつです! こういう墨入れ入った機械がかっこいい おつ! うぽつ! 国境の長いトンネルを越えると、そこはスロベニアだった 機回しの時間も含まれてたのね おつ すげぇ おつ ほんまね 追いついた うぽつです! おつ おはようございます うぽつです お...
2024/08/12 18:15投稿
【鉄道】真冬の宗谷本線! 全駅を見学する旅:名寄~稚内編 ⑤【VOICEROID/...
宗谷本線の現存する全駅を訪れて動画します。撮影は2023年12月17日です。今回は天塩中川駅、問寒別駅、糠南駅、雄信内駅です。JAFに入ろう(提案)けっきょく抜海駅廃止...
おつ うぽつーーーん へぇー さっきの問寒別駅に書いてあった おお きつい お前一人にそんな影響ないだろ… おかず(意味深) うぽつ おつ ああ、このころだったっけ? 痔に気を付けてね いや、無理は禁物ですよ 北海道民にとっても、秘境なのかもね ヤバ...
2024/08/10 03:25投稿
[迷列車で行こう]中国でE2系寝台版に乗車したら、大増発された臨時夜行高...
bilibiliにも動画を投稿しました。面白いコメントがついているのでぜひご覧ください!https://www.bilibili.com/video/BV1hBhveXE7C/youtube: https://www.youtube.com/...
パクられただけだろ 遅延の影響で、結果夜行になったケースが、つべに上がってたな 現地取材おつでした! 残念 夜行列車大国! リクライニングできないことがねっくにならなければいいが・・・ おつ JR西みたいな(どっちが先だったのだろう) いびきがw さ...
2024/08/08 21:25投稿
【福井】東尋坊&ハピラインふくい旅【オリキャラで旅実況】
秦野たける君の発狂芸が炸裂しますwもしも東尋坊までの線路が残っていたら鉄道で行きやすかったと思います。途中からエグゼイドの話になってしまいますが、噂のハピラ...
いいなぁ~ うまそう! 0202 おつおつ 審議中 ええやん どういう仕組みなんだろ 福井駅よりデカい 3階建てなんだっけ 鉄道運賃にも値上げの波が どうせならゆかりさんの声にしてほしい 奇抜な色やな 激おこ歩ちゃん好き どこかの国みたいになってしま...
2024/08/08 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#17【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その17」 11日目 ベルリンから南部のシュトゥットガルトへ大移動します! その道中に現れるドイツ最速の快速列車とは!?※料理名間違ってました。...
うぽつです! おつ! おいしそう へー あらー すげー うぽつ! オシャレ おつ 地元民が中央駅にしたがってるとか? 東京から名古屋までノンストップか 北海道も5月に雪降るしセーフセーフ(?) 遅れる前提なのか… やっぱ異国情緒溢れる車両は見てるだけ...
2024/08/06 17:58投稿
温泉行きたい!
先々週行ってきた旅行の動画です。温泉入ることが目的だったので過程はだいぶ端折りました。もう少し動画回しておけばよかったな…。雨が降るとカメラ出せないしあんま...
このデートっぽい感じの車窓すき 凝ってんなぁ... 何か闇映ってない? キャー 雨が弾く音がいいね おつ 辛辣 まあ単純に考えて夜9時とかになるよね ヒグラシは大合唱するとうるさいよね いい風景 よく見る景色だ 鈍行の旅じゃなかったのかw 帰れるのか...
2024/08/08 17:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#16【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その16」 10日目 ドイツの首都ベルリンを一日観光。 ベルリンの壁やブランデンブルク門などの観光を始め、ベルリンで愛されるファーストフード、カ...
これは残ってる判定なのか? 小倉駅かな? あっ、ベルリンの壁だ うぽつです! おつ! うぽつ! 人口が200万くらいになった高松駅かな 駅のデザインかっこよすぎやろ 手袋を買いに 壁はあるじゃないですか、目の前に。ベルリンの壁が。 こちらも南部寄りの...
2024/08/08 16:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#15【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その15」 7日目・後半 リンツから特別なレールジェットでウィーンに戻り、 区間運休によってウィーン発となった夜行列車に乗車します。前 #14:sm...
そういう自動ドアもあるのか うぽつです! おつ! うぽつ! 柿の種ではなくカボチャの種w 瓶詰め飲料ばっかやな うぽつ 細長いおコメ おつー! たのしみ 辻馬車進化系って奴か うぽつ 空港のラウンジみたい おつ うぽつ うぽつなのさー おつ ほうほう...
2024/08/07 19:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#14【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その14」 8日目・前半 夜行列車に乗る前に、昼間の時間を使いウィーンの交通博物館を訪問します。午後からは、西方面へのプチ遠征つき!前 #13:s...
おいしそう うぽつです! おつ! うぽつ! レバーケーゼいいなあ Anker めっちゃふいんき良いなー うまそうすぎる おつー おつ 試してみたい このフェンスがなかなか渋い 学生の時の第二外国語のドイツ語でTokioて習った記憶 この車両のデザイン...
2024/08/07 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#13【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その13」 8日目 休息を兼ねて、オーストリアの首都ウィーンでまったりと過ごします。日本でよく食べられているあの食べ物もウィーンで初挑戦!前 ...
おつ! うぽつ! クソデカ 牛骨といったら鳥取のイメージ ちょうちん おつー 想像以上に寒い ヒエッ おつ 海外多いけど最近日本でも増えてきたよね 車両自体は同タイプだし共通運用されてるんかな 南駅で頭端式ホームが2方面に分かれていたのを通過型の中央...
2024/08/06 19:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#12【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その12」 7日目 夜行列車でやっていたのは、ハンガリーの首都ブダペスト。ブダペストではお城や古い地下鉄など、面白い場所を散策します!前 #11...
いまのところ、凄く江ノ電みたいな雰囲気 椅子硬そう うぽつです! 繁忙期じゃなければ90€くらいを狙いたい… このAU/SK/HU国境エリアの風車見るとあと少しでウィーンっていう、三河安城的な風情がある ユーレイルパス使ってそう 俺たちのSPAR!!...
2024/08/06 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#11【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その11」 6日目・後半 クーフシュタイン城塞からの眺めを堪能したあとは、列車に乗り継ぎスイスのチューリッヒを目指します!前 #10:sm43896129...
オーストリアのところからいきなり車両の汚れが目立つようになった うぽつです! うぽつ はえー おつ! うぽつ! はえー 川崎近海汽船コンテナあああああ おつー 待ってました! いいねぇ 駅の構造がめちゃくちゃ豪華だなー 緑色の客車どこのだろ…? 明る...
2024/08/05 21:24投稿
【祝!敦賀延伸!】北陸新幹線とえちぜん鉄道に乗ってきた【オリキャラ...
首都圏からは行きやすくなったとはいえ、関西や名古屋からは不便になった印象が強いです。新幹線での北陸内移動はかなり早く便利になったと思います。ニコ動がサーバー...
wwwww かわいい! 6 6 味があるw ホントに近いね エグゼイドw これ、走れるんだぞ・・・ ブレーキ破損による衝突事故がなければなぁ 02 東尋坊きた おつ こっちを芦原温泉駅にした方が良さげ ホームが混雑しなければ問題なし? そのう...
2024/08/05 20:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#10【ソフトウェアトーク海...
ヨーロッパ鉄道旅「その10」 6日目・前半 新しくて豪華な夜行列車を堪能したあとは同じくオーストリア期待の新星、新型レールジェットに乗車します!前 #9:sm438957...
うぽつです! おつ! うぽつ! なんで低い床があるのか謎だったけどいやホームひっっっく よい まさに断崖絶壁 城攻めー 中央駅ってそういう おつー! おつおつ! いいねぇ 動いたのトカゲかな? きれい なにそのまるいの わぁ ノシ おおおおお いい天...
2024/08/05 19:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#9【ソフトウェアトーク海外...
祝!ニコニコ復活!!ヨーロッパ鉄道旅「その9」 5日目・後半 長らくおまたせしました!!初の夜行列車回です!1番手はいきなり新型のナイトジェットで一番いい部屋に...
ほんとにすごい、お部屋 うぽつです! DBにこんな通勤電車ぽいのあったんだ おつ! うぽつ! おつー! トイレ付はすごいな 豪華〜 うぽつ! なぜ開いてる…??? 透け透け おおー おおー おおー おつおつ! ほんとに〇✖ゲームの跡あった 飛行機雲だ...
2024/08/05 16:46投稿
これまでの 日本唯一 日本一 ニコニコ鉄道旅行記
より安全に、より快適に、より環境に優しく。鉄道は常に進化を続けています。未来への更なる進化の為に・・鉄道としての歴史が終わろうとしている路線があります。日本...
2008/08/23 21:50投稿
ニコニコバイク旅行記-北陸編-3/5回
ロングツーリングをした旅行記をお送りします。最後まで見ていただければ幸いです。ちょっと長くなったので、画質を落としています。第一回目⇒sm4310857、第二回⇒sm4333...
今は無料になって、料金所も撤去されてる 地元民からすると逆方向からの眺めがお勧め 県庁...
2024/06/06 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#8【ソフトウェアトーク海外...
ヨーロッパ鉄道旅「その8」 5日目 次なる目的のため、国際列車ユーロシティーに乗車して、プラハからドイツ北部のハンブルクまで向かいます!前 #7:sm43847648次 #...
westerでご確認ください それではここでクエスチョン! おつ! うぽつ! 下関のトンネル的なやつか よく分からんでも、やっぱり英語のほうが馴染みあるな おつー 待ってました! おもしろー! うおおお うぽつ この機関車もソ連製だしね ニコニコスト...
2024/05/31 18:00投稿
【ゆっくりボイロ旅】京浜ローカル線の旅・その4(完)【9分間の休日】
初めての人ははじめまして!ニコニコでお世話になっていた方はお久しぶりです。長くなりました京浜ローカル線の旅も最終回!浜川崎で乗り換えるのは関東屈指の工業地帯...
うぽつ おつ う うぽつです(^∀^)ゞ うぽつ
2024/05/30 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#7【ソフトウェアトーク海外...
ヨーロッパ鉄道旅「その7」 4日目 フリー日としてプラハ市内をプチ観光します!相変わらずの鉄道要素も詰め込みました!前 #6:sm43820801次 #8:制作中(6/6投稿予...
デヴーる? 日本だと都電荒川線の王子駅前~飛鳥山間が66.7‰(奇しくも横軽間と同じ) 知らん街歩くのに5000円は心許ないが大金持つのはそれで怖い パンうまそ ハイドリヒも見た景色 錬金術とか使いそう おつ! そして並走するのはプラハの江ノ電おじさ...
2024/05/24 18:00投稿
【ゆっくりボイロ旅】京浜ローカル線の旅・その3【9分間の休日】
初めての人ははじめまして!ニコニコでお世話になっていた方はお久しぶりです。番外編を挟んで京浜ローカル線の旅その3です。今度は神奈川に渡って川崎と横浜にまたがる...
ツインタワー挟むように南武線と横須賀線並んでるもんな おつやで ローカルのほうが飛ばすで?駅間長いから 落ち着く音ですわ 仙石線「こっちにおいで」 30分に一本とか多いな 跨線橋というかこういう作り東北じゃ少ないからいいなあ うぽつ うぽつなのさー ...
2024/05/23 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#6【ソフトウェアトーク海外...
ヨーロッパ鉄道旅「その6」 3日目・後半 プラハまでの道中寄り道として訪れたミュンヘンで新型のレールジェットと出会い。そして、プラハまでの道中で思わぬドキドキ...
あれ?現地産の撮り鉄何処に消えた? 遅延か不具合かどっちかだけにして 奥の車の貨物とかいう日本じゃお目にかかれないや〜つじゃん。こういうの見るの楽しい ↑県境や市境が川のことはあるけど国境は海しかないからねぇ 動かずに持ってきて貰えるのも 食堂車の特...
2024/05/19 00:00投稿
来てしまった。熊本に【タンゲコトエ奉納祭2024】
祝 :南阿蘇鉄道 全線運転再開 / MT-4000形運転開始惜別:MT-2003A・MT-3001・SL人吉 定期運行終了日常を濃く彩るかの列車はいつか消える。消えゆくものの記録はお早...
どこにでもくまモン ゆっくり感 こんなゆっくり見れるんだ 行っておけばよかったなあ 左上の演出よき するっとずいぶん飛んだなぁ もはや文章やんけ 涼しげ 写真も映像もきれい デッッ かわいい おつ 逆に本霊様は笑ってそうな気がしなくもない おつでし...
2024/05/16 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#5【ソフトウェアトーク海外...
ヨーロッパ鉄道旅「その5」 ヨーロッパ滞在3日目 プラハへの道中、最新型のICEへと乗車しミュンヘンに寄り道します!前 #4:sm43766888次 #6:制作中(5/23投稿予...
野菜が出来ない厳しい冬でビタミン補給するためにイモと保存できる菜物は生命線 なんだこりゃ そう言えば箸はないんか 美味そうだが緑が、、、どこ、、、 洒落てるねぇ オシャンティー ドイツとソビエト(ロシア)に挟まれてるなかなかに不運な国ポーランドくん ...
2024/05/10 18:00投稿
【ゆっくりボイロ旅】京浜ローカル線の旅・その2【9分間の休日】
初めての人ははじめまして!ニコニコでお世話になっていた方はお久しぶりです。ボイロ旅シリーズ第2弾は京浜ローカル線の旅。東急池上線と大井町線に乗って巡ります。こ...
西日本みを感じるドアチャイムだ ぶらり途中下車…どこかでしたいな 語感がそしがやおおくらだな… 川崎と北千住で本当に「あっ、察し」よ それ以上いけないwww 西武沿線に似て好き わかる 地下鉄線内で爆音だったもんね お、なんか知らんけどめちゃくちゃ大...
2024/05/09 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#4【ソフトウェアトーク海外...
ヨーロッパ鉄道旅「その4」 ドイツ二日目・後半 帰りは少し遠回りをしながら、フランクフルトへ戻ります! 前 #3:sm43755406次 #5:sm43790736Part4のエンコード...
済まねえ、ドイツ語はサッパリなんだ デトロ! ゲーミングICE ワールドカップで負けそう 美味そう コーヒー☕️も チリコンカン? 食堂車わーい 綺麗だねー 開いた窓から投げ出される 向こうの人そういうの好きね おつでした 海外の甘いものって特に味が...
2024/05/06 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#3【ソフトウェアトーク海外...
ヨーロッパ鉄道旅「その3」 ドイツ二日目 日帰りでニュルンベルクにあるドイツ鉄道の鉄道博物館を訪問します! 前 #2:sm43735391次 #4:sm43766888Part3の投稿以...
欲を言えば醤油が欲しい… 落書きに謎のTOKIO 那覇市内の路線バスみたいな遅れっぷりだぁ・・・ 日本も~っていうか、日本なら都内で大雪降った日の運航がDBの通常運行レベルなのよ... 朝食込みで67€は激安だ… 相変わらず口が開きっぱなしだ おつで...
2024/05/05 22:00投稿
魚眺め、蟲喰べ蛇視た関東旅行。
山梨県立富士湧水の里水族館→昆虫食TAKEO→ジャパンスネークセンター、濃厚関東旅行編。最新のハイカラな昆虫食って凄いんですなぁ……(*‘ω‘ *)つ https://takeo.tokyo/note/shop-inf...
小学校の遠足で行ったわ 色んな生き物たっぷりでいいね おつづみ つよみがあふれてる スネークセンターだ! カイコはうまいって聞いたなあ さすがやで とっきゅう かっこいいフォルム おいしそう コロッケ蕎麦はいいぞ うぽつそら おつですの 舌を出してる...
2024/05/05 18:15投稿
【鉄道】真冬の宗谷本線! 全駅を見学する旅:名寄~稚内編 ④【VOICEROID/...
宗谷本線の現存する全駅を訪れて動画します。撮影は2023年12月17日です。今回は筬島駅、佐久駅です。やっぱり二駅だけ…。道の駅でラーメンも食べたよ。ところで報道によ...
エンケンありがとう 筬島駅と合わせて1人が完成したな あと、さわやかトイレ イキスギィ! うぽつです うぽつです おつ 臭いそうだがうまいだろうな ハッカ カチンコチン●なんて、JKが言ってはいけませんw うぽつ! 女満別駅みたい これが五等分の花嫁...
2024/05/03 18:00投稿
【ゆっくりボイロ旅】京浜ローカル線の旅・その1【9分間の休日】
初めての人ははじめまして!ニコニコでお世話になっていた方はお久しぶりです。ボイロ旅シリーズ復帰第2弾となります。今回は東京南部にある都会ながらローカル色の強い...
地方の鉄道もバンバン走らせてくれれば便利なのにねぇ 相鉄君はどうして東京に侵入したんや これ以上ややこしくする気か 強盗慶太さん!? 花月園みたいね 乗り換え楽だったのに 知らんかった しかも向きまで変わって訳わかんねえ あっここかあ 昭和というより...
2024/05/02 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#2【ソフトウェアトーク海外...
ヨーロッパ鉄道旅「その2」 JL407便へと搭乗し、フランクフルト空港、そして宿泊先までの様子をお届けします 前 #1:sm43719825次 #3:sm43755406(18時公開)Part...
機内食の日本食食べ納めセットな感じ好き 戦争始まっても日韓はしばらくロシア上空とんでたけどな… ガラガラだぁ エロビル宿泊!? ロシア上空なんて(色んな意味で)飛行出来ないよな… 東横はウォッシュレット付き便座が良い シャワーカーテンのペショペショ当...
2024/04/29 18:00投稿
【ヨーロッパ鉄道旅】夜行列車乗り比べ紀行#1【ソフトウェアトーク海外...
おまたせしました!! 長編鉄道旅行シリーズが再び開幕です!! 今度の旅はヨーロッパの夜行列車乗り比べ! ヨーロッパを走る様々な「夜行列車」に乗車します!2024...
最近は意外とLCCとお値段変わらんのよ ラウンジは不味い・・・!!(飲み放題 飲み助ベロベロ乗り遅れ むりくり全部寝台列車ならホテル代込みと考えれば・・・10万は破格やな(手のひらクルー 10万円で2週間あちこち国を回れるなら安・・・やっぱ高ァい!!...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ鉄道旅行記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ鉄道旅行記に関する大百科の記事
ニコニコ鉄道旅行記
ニコニコ鉄道旅行記とは、鉄道旅行を題材とした旅行動画のひとつである。 概要 ニコニコ鉄道旅行記は、鉄道旅行の際に撮影された車窓・駅の様子などの映像をメインとした動画である。また、目的地で出
全ての関連記事を見る