ニコニコ社会科見学を含む動画が903件見つかりました
タグで検索
ニコニコ社会科見学 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/27 08:12投稿
世界の美しい図書館集めてみた【第四弾】
こっそり補足。新しいの中心 ■次【第五弾】→sm19944820 ■UBC Library →sm15876196 ■新作【第六弾】→sm19955600 ■マイリスト→mylist/6277180
役場ww言い得て妙だな おおおおすげえwww ん~……… おおおお! 良いね 安心感 良いな! 日本wwwwwwww ころしあむ 良い感じ お台場かな? オランダ どこから入るん どうなってるを おばあちゃん歩けんね メキシコ アメリカ いきたう き...
2009/01/25 15:56投稿
【定点観測】六本木ヒルズ建設の様子 (ゆっくり)
2年間を2分程に圧縮 超速→sm5753854
Tキューブか 手前にあるIBM旧本社は2012年に取り壊されました ずっとキングジョーに見える 天...
2009/01/25 04:51投稿
【車載動画】高野街道を訪ねて(其ノ壱)
堺から西高野街道→高野街道を通って高野山への旧街道の旅です。第1回は堺市内を旅します。ちなみに次回もまだ堺市内ですがw※参考文献やBGMの出典のご紹介は最終回にて...
やりますねえ! これは素晴らしい動画 BMSのx-ariaっぽい wktk 相変わらずいい編集ですね おいwwww...
2009/01/24 21:36投稿
AIR POWER - THUNDER IN THE GULF 湾岸のいなずま (2/4)
湾岸戦争のお話。1991年制作。 1/4 sm5934200 3/4 sm5935508 4/4 sm5935953 AIR POWER一覧mylist/10658451
ゆややゆまむまももま F-15CもRWRのデータベースにあれば識別できる ここまで来るとさすがになあ イライラ戦争では武器輸出国はどこも無節操の極み ミグ25がfa18落としたって話なかったっけ? 記録全部とってあるんだろう。実戦だって記録してるくら...
2009/01/24 21:03投稿
AIR POWER - THUNDER IN THE GULF 湾岸のいなずま (1/4)
湾岸戦争のお話。1991年制作。 2/4 sm5935163 3/4 sm5935508 4/4 sm5935953 AIR POWER一覧mylist/10658451
さっきから湾岸戦争とイラク戦争を混同してるやつが多いな 湾岸戦争の時は化学兵器あったぞ AWACS が落とされたらその地域は6割陥落したようなもの シリア「石油くれ」 今となっては利益よりも損失がでかい GPSは湾岸戦争で初めて実戦使用されたからな ...
2009/01/17 12:08投稿
サイバー ワールド 2020 ( 1 / 3 )
うp主です。今回もコンピュータについてです。ロボットも面白いですよね。早くちぃを(ry次:sm5865615マイリストmylist/7108863mylist/15039032
失敗しましたね 賢いAIはアメリカを敵視するはず 現実は広告に依存しただけでした 21年だけどなってないぞ全然 本の形じゃなくていい気がする ドローンや無人偵察機はロボットと同義であり、こいつに爆撃殺人させてるし ロボット三原則は小説内の創作であり、...
2009/01/17 10:50投稿
生き埋め 阪神大震災
芦屋市打出町1月17日夜、がれきの下に埋まった人を救出する作業が続く。生き埋めになっており、声は聞こえるがまだ救い出せない。午後8時50分、一人救出。家族が号泣。
お つよいなぁ 悲惨だ よかった。。 こうやって救助来るだけ運がいい。殆ど手が回らなかった・・・ 長田住んでた。。。 加古川です 良かった! 兵庫県出身 えっ........ これが現実におきたんだなぁ 本当に深刻だったら自殺だってしてるよな もう笑...
2009/01/17 10:35投稿
安否不明 阪神大震災
1995年1月17日午前5時46分52秒に発生した大地震、それが「阪神・淡路大震災」です。安否不明の親戚の身を案じてやってきた男性の元に、さらなる悲痛な知らせが届く。
今年も見に来ました これを見に来た 笑うな 笑うな! 亡くなった方々にご冥福をお祈りします 笑ってる奴感情がないんだよ かわいそう・・・ 理科の先生がこんな眼鏡つけとる 大丈夫ですか? 瞬時にこれ撮れるカメラマンすげえな 笑う場面ちゃうぞ! おかんは...
2009/01/17 01:33投稿
コンピュータ の解明 ( 1 / 3 )
どうも。うp主です。今回はこれでサムネは『ちょっとコンビニ行ってくる』AAではありません次:sm5862494マイリストmylist/7108863mylist/15039032
リレー計算機はロマン クラークの第四法則か 90年代前半~中盤くらいだろうか ヒャッハー エアバス見てるか? 俺ら そのうち電子経典に荒らしが沸きそう そのうちpcが祀られそう あ、吹き替えじゃない。さよなら それをいうのは野暮だな メーデー!メーデ...
2009/01/11 02:19投稿
[地上戦]イスラエル軍 ガザ地区侵攻
IDF Paratroopers Fight Their Way Through Gaza's Streets.うpしたものmylist/5383654
パレスチナ支持!! ←当時はおんなじ事英仏ソしてたんだよなぁ…あれ?言わないんですかー? どっちも悪くないんだよなぁ イスラエルはイギリス撤退までの地元住人に対する行動がえげつなさすぎる。公式文書でアラブ人=穢れ扱いだぞ 空挺部隊だと100kg行くか...
2009/01/05 02:34投稿
たけしの万物創世紀 ロボット~人は命を創れるか?~
この番組、大好きでした。画質がイマイチですが、元が田舎の汚い映像+VHSなのでご容赦下さい。容量の都合で当分この画質で行きます。ちなみにこの回の放送時期は1997年...
なぜ猫に大きな声を出してしまうのか… ロボット上司に「何度言ったらお前は分かるんだ」とか言われる未来 w 歌丸と圓楽の関係みたいwww 個別の十一人が誕生しそう 研究者用とメディア用の映像を作りそう 働く細胞 創造主が先に滅びそう 絶対男性器創る奴居...
2009/01/05 01:42投稿
【定点観測】六本木ヒルズ建設の様子 (超速)
2年間を17秒に圧縮 ゆっくり→sm5943727
手前は旧IBM本社ビル再開発で既に解体。 たった10年前なのに高層ビルがすごく少なく感じる...
2009/01/01 02:00投稿
日本のシャッター通り商店街 part2
シャッター通り(シャッターどおり)とは、商店や事務所が閉店・閉鎖し、シャッターを下ろした状態の空き店舗が目立つ、衰退した商店街や街並みを指す言葉。中心市街地...
福島も中合閉店で百貨店消滅都市に 彦根の衰退は草津へのストローもあるな 土浦もひどいが、取手はもっとひどいことになってる 地方が死んだら、他国に乗っ取られ、それでも適当に生き抜いてくれ。多分東京は戦場になるから 高岡は新幹線で更に衰退に拍車かかったな...
2008/12/28 12:27投稿
アウトバーン 1/3
次、part2→sm5682648
これは何もないアメリカがおかしい そこはユーロビートだろ んなわけねーだろw 新東名でもやれ そこで輸入車で225km出した若さゆえの愚かさだが 直線の2kmくらいのトンネルがあるのだが それはトンネル 日本でも実は事実上無制限で捕まらない場所がある...
2008/12/02 19:44投稿
【車載動画】紀州街道を往く(其ノ拾/和歌山編)
旧街道の紀州街道を大阪から和歌山まで走ってみました。第10回はいよいよ終点の和歌山・京橋へ至ります。最後までご覧頂き、本当にありがとうございました。Ending:島白...
←ぶらくり丁 孝子峠のルートじゃないのね FPSwww いや~面白かったです 暗越え、清滝越えとかそういう言い方になるね 俺の家すぐ近く→ JR紀勢線踏み切りは現在ありません(上に見えてる高架になり、踏み切りは廃止されました) ↑阪和線(右に紀伊中ノ...
2008/11/26 11:59投稿
学研ビデオ 交通安全映画「ぼくはじてんしゃ」 3/3
ようつべより強奪 GAKKEN VIDEO おそらく制作・撮影は昭和50年代頃か。旧型(ブルマ型)半ズボンにハイソックス姿の健康的な男子児童が出演。時代を感じさせ る懐かし...
当たってないんです(非接触事故) ヘルメットしてないやん! ヘルメット無いのが昔の常識、今は違反! 昭和の時代の学研はまともな会社だった。2000年代に入って駄目になった。 アクセルとブレイキをいっしにふんでれもん わざとなしいなー khe pedo...
2008/11/26 00:15投稿
学研ビデオ 交通安全映画「ぼくはじてんしゃ」 1/3
ようつべより強奪 GAKKEN VIDEOおそらく制作・撮影は昭和50年代頃か。旧型(ブルマ型)半ズボンにハイソックス姿の健康的な男子児童が出演。時代を感じさせ る懐かし...
良い脚 全身白のコーデだと、、、!? ガキ「なんだこの自動車危ないな!でもぼくはマナーがなってるからね!」 キリッ ガキ「古いなー!自動車!!」 ガキ「クソっ、こいつ、、、!言うこと聞けって!」 I am a Cycling. ???「ジーっとしてて...
2008/11/24 15:32投稿
大坂夏の陣図屏風の世界【黒田屏風】
元和元(1615)年5月7日の様子が描写されています。右隻には東軍と大坂方の諸将の死闘が描かれ、左隻には、大坂城の逃れる人々や戦禍に巻き込まれる人々の様子が描かれて...
大野治房は大坂の陣の後秀頼の息子国松を立てようとうとするも捕らえられて処刑された。 小笠原秀政は大坂夏の陣で戦死 左端は片倉重長の軍勢 徳川義直:徳川宗春の先祖 資料にも異なるが、鍬の形をした兜を着ているのが家康 これ大助と信繁反対では??槍持ってる...
2008/11/16 15:48投稿
【車載動画】紀州街道を往く(其ノ九/雄ノ山峠編)【和歌山r64】
旧街道の紀州街道を大阪から和歌山まで走ってみました。第9回は雄ノ山峠を越え紀ノ川を渡るところまで参ります。※参考文献、使用BGMリンクは最終回にまとめて行いますの...
←お疲れさまです。 お。おう よく車がつっこむ家ですここ わりと飛ばす車が多い道 こわすぎ 私の通勤路でござるw 泉南のイオン行く時とかここチャリで走るよ ここに出るのか ちなみに、雄ノ山峠は4t車以上が通行禁止でこれ以下は通行可(ただし、マイクロバ...
2008/11/15 22:57投稿
銃器初心者の方へ【銃とは】
銃器ってそもそも何?どんな構造なの?どんな種類があるの?そういう方のための動画です。これで興味を持った方は手っ取り早い場所で韓国、旅行ついでにハワイ、そして...
(¯―¯٥)デザートイーグルは弾の口径がデカ過ぎて空気抵抗で距離が遠くなるほど弾道が下降します (ー。ー;)的が動かない標的射撃と敵が動く実践では全然違います(フルオートが必要な理由) (;一_一)FMJ弾でも近距離なら衝撃波で死にますよ (ー。ー;...
2008/11/12 00:38投稿
住宅基礎の杭打ち パート2
仕上げ完成です パート1はこちら sm5219592 配管洗浄はこちら sm5231416
動画を分ける意味が無いぞ うちの父親こういうことしてんのかー 羽根攪拌して地中グイをつ...
2008/11/12 00:36投稿
住宅基礎の杭打ち パート1
コンクリートミルク杭ができるまで♪パート2はこちら sm5219685 配管洗浄はこちら sm5231416
YBM? GI50かな? 砂場でやりたいw オーガー掘削 何やってるの? ガン堀り ねーよwwわかんね...
2008/11/08 10:37投稿
ホンダ「体重支持型歩行アシスト」その1
ホンダの「体重支持型歩行アシスト」試作機公開の記者会見映像。Impress Watchから。「体重支持型」は作業現場での使用を想定。最後の軽装備な方は高齢者用やリハビリな...
これリハビリに使うと凄いな これを、女に貸す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! うち、米屋だから欲しいなぁ ガンダムのコスプレするときに使いたい。大型...
2008/11/07 12:00投稿
市民の20世紀 豊かさを求めて 成長するアジア 1/4
次、part2→sm5171727
英米目線の世界 日本製が高品質になるのは品質管理手法が普及してから この当時の日本製はいろいろヤバかった マッカーサーは飢饉を起こさなかったからね いや日中含め有色人種は全て見下してるよ 米国でも広まってるし情勢とか関係無く単にアジアに興味無いだけだ...
2008/11/02 16:56投稿
痛車もOK(?)自動車塗装用プリンター
自動車のボディーにプリントできるプリンターです。 何をプリントしたいかって?そりゃ決まってるでしょその他の投稿動画 myvideo/1391882
充分早いだろw こんなものがあったのか 施工価格じゃないと思うぞ機器の販売だからコスト...
2008/11/01 19:30投稿
【車載動画】紀州街道を往く(其ノ八/県境編)【大阪r64】
旧街道の紀州街道を大阪から和歌山まで走ってみました。第8回は阪南市から県境を越え和歌山市に入ります。※参考文献、使用BGMリンクは最終回にまとめて行いますので、ご...
←chakuwiki によると,紀州藩が有力だったため雄ノ山峠の北側にまで紀州藩の領土が延びたとか. ↑本宮は市じゃないよ.今は田辺市の一部になったけど. ぶっww 前から車来てどうしようってなったことあるわw こっちいくのかwwwwwwwwこっちは...
2008/10/31 02:34投稿
宇宙飛行士のお仕事拝見「きぼう」から筑波に日本語で挨拶してみた
国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟で作業する三人の宇宙飛行士。数日前、ソユーズ宇宙船に乗ってISSに着任したマイケル・フィンク司令官が、筑波の管制チーム...
F-2の開発時に岐阜に2年ぐらい居たそうだから、その時じゃね? これが宇宙飛行士のコミュニ...
2008/10/28 22:36投稿
エアジェット織機
sm5008774の高画質版
これ、ドビー? えっと、織物の横糸を空気の圧力で飛ばしてるんですね。昔話のハタオリを高...
2008/10/25 19:51投稿
ソーラーパワーで鉄板をバターのように溶かしちゃう実験
つべより。ソーラービームで鉄板がバターみたくなっています。
え、なに?何間違ったこと熱弁してるの 炭w コロニーが肉眼で見えるぞ、もういい!照射!! おお...
2008/10/25 03:19投稿
ミステリアス・ピカソ/天才の秘密 1/8
Le Mystère Picasso (1956) - カンヌ国際映画祭審査員特別賞 巨匠パブロ・ピカソの絵画制作の一部始終を撮影した記録映画です。 使用画材は、おそらく油性マジッ...
はやく ぴかそおおおおおおおおおお うおおおおお 楽しみ すべては楽しいハプニングなんです 失敗なんて無いんですよ こうありたい 絵は生き物だ どこまでも自由でいいんだよ絵は 裏側に染み出してるのを反転してるのかな すごい 生きがい かわいい がんば...
2008/10/24 22:43投稿
【連続地中壁】 エコソイル(ES)ウォール工法
連壁他の動画→mylist/8358961
めちゃマニアックwww BGMが何気に良い 30年後直すときは?めちゃくちゃ高いんでしょ こういう...
2008/10/22 20:34投稿
【車載動画】紀州街道を往く(其ノ七/泉南編)【大阪r64】
旧街道の紀州街道を大阪から和歌山まで走ってみました。第7回は泉南市から阪南市の一部を走ります。だんだんと和歌山が近付いてきました。※参考文献、使用BGMリンクは最...
白看いいなぁ〜 いいなぁ〜 オーカン! 岸和田城 和歌山の息がかかってきたw why 旧家っぽいの...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ社会科見学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ社会科見学に関する大百科の記事
ニコニコ社会科見学
ニコニコ社会科見学とは、ドキュメンタリー、記録映画、見学動画などにつけられるタグである。 「科」を抜いた「ニコニコ社会見学」というタグもある。 「ニコニコ社会見学」で検索 「ニコニコ社会見学」でタグ検
全ての関連記事を見る