ニコニコ社会科見学を含む動画が903件見つかりました
タグで検索
ニコニコ社会科見学 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/05/20 17:26投稿
テロとの戦いの真相「第03回 幻のテロ組織を追って」(01 of 02)
■幻のテロ組織┣第01回:(01 of 02)sm17838180 (02 of 02)sm17839167┣第02回:(01 of 02)sm17853773 (02 of 02)sm17849362┗第03回:(01 of 02)sm17875245 (02 of 02)sm17...
結局市民をどういう思想に引き入れるかで戦争してるだけよな アメリカにダメージ与えられる相手が少人数なはずがないという思いもあるでしょう グアンタナモ…あっ まんま共産主義か 音楽合ってなさすぎ 私の指はアラーの指☝ 合同コンペ♡ 合コンやるから......
2012/05/20 10:22投稿
チュパカブラ 1_2
2→sm17872141
←洞窟じゃね? じゃ野犬だろ 飛べるの? かっけぇ いきなりでわろたw 頭部が巨神兵・・・ 言い出したところで野生動物だって結論出たのに他のところが勝手に擁護するのか・・・ ガバマスコミ それ人間の仕業じゃない? ひでぇ なんか嬉しそうだなw 自分草...
2012/05/18 13:26投稿
テロとの戦いの真相「第02回 幻の勝利」(01 of 02)
■幻の勝利┣第01回:(01 of 02)sm17838180 (02 of 02)sm17839167┣第02回:(01 of 02)sm17853773 (02 of 02)sm17849362┗第03回:(01 of 02)sm17875245 (02 of 02)sm17853539
こう見るとソ連上層部は国際政治のバランスよく理解してると思うわ 予言というか予測、そしてアメリカの問題に関しては大体当たってるという 反政府派支援→支援した勢力が反欧米化の流れを何度繰り返すんだと思う よっしゃコントラ! 革命は達成するものではない。...
2012/05/18 12:20投稿
テロとの戦いの真相「第03回 幻のテロ組織を追って」(02 of 02)
収入足りる?大丈夫? 糖質の被害妄想じゃねえかw 警備員もテロです! Terrol=厄介者 ド ミ ノ 倒 し どしてえ? wwwwwwww ちょっと待ってくれよーっ!? 司 法 こ わ れ る 推定無罪というものが...
2012/05/17 22:08投稿
テロとの戦いの真相「第02回 幻の勝利」(02 of 02)
泥沼の内戦手伝って現地民の所為で平和にならんなんて言ったら反感買うだろ いや単モニカで頑張ってくれ きっつ ギリギリまともなんだよなアメリカの大衆 次の神話はどうなる はぇ~敵だらけ 統括ですね分かります お前のサーガを語れい!(ノッポのトルケル) ...
2012/05/16 17:42投稿
テロとの戦いの真相「第01回 イスラム過激派とネオコン」(02 of 02)
■尊き虚構┣第01回:(01 of 02)sm17838180 (02 of 02)sm17839167┣第02回:(01 of 02)sm17853773 (02 of 02)sm17849362┗第03回:(01 of 02)sm17875245 (02 of 02)sm17853539
くるC これでWW3にならなかったのほんと偉い 進化論否定してそう 圧政はどうだろ 最初から敵よりも敵に魂を売った味方の方が憎まれる エジプト?! イマジナリーフレンド(国策) お前は何を言っているんだ?(ファクトチェック) 頭アルミホイルだろ これ...
2012/05/16 17:23投稿
テロとの戦いの真相「第01回 イスラム過激派とネオコン」(01 of 02)
フランシス・フクヤマは2020年代でもネオコンの話で名前聞く ほっとけや。 幕末の長州みたいだな。 赤飛びしてるやん アイツら信用ならないッスよ...(´❒ω❒)(・ω・`) マヂ? おーい! 若っけ〜!! あいつ等が殴りに来るんだ〜!(`ェ´)ヒ...
2012/05/11 15:24投稿
科学と映像の世界
映像によっていかに科学研究が発展してきたかを昭和初期の貴重な科学映画の一場面や、現代の科学映画の代表的シーンの数々をまじえて語る。視点の拡大、ミクロの世界、...
液晶が新しい材料の時代か・・・ 完全にはごろもフーズ あ、 可愛い うーん セミ 知ってる どうでもいい 流氷にはばまれて右往左往する漁船がかわいい 学校で見させられる感すこ 不自然だなー 身近な水泳部の先輩の鑑賞はほもびに興味を持つ第一歩となるから...
2012/05/06 00:13投稿
100万人のコニー(後編)
名古屋市の「愛知機械工業」が自動車メーカーだった頃のPR映画。 前編⇒sm17745469
かわいいなぁ ハン↑ドル↓ タイヤがちっちゃい 2020年代に入って、日本の軽トラがアメリカや欧州で「楽しくて、タフな乗り物」として持て囃されるとは… すごい開け方 鬼止めw ドアヒンジむき出し 関西では駐車場=モータープール BGMが最高だった 三...
2012/05/06 00:01投稿
100万人のコニー(前編)
名古屋市の「愛知機械工業」が自動車メーカーだった頃のPR映画。 後編⇒sm17745683
♪フニャーフニャー 羽振りのいい会社 愛知航空機は愛知時計工業から始まった 米帝は日本の鉄道技術や自動車技術も根絶やしにしたかったが…朝鮮戦争勃発で止めた スイスのエリコンと聞くと、機関砲を思い出す 安全カバー無しのTDプレスとか今じゃ有り得ん 最大...
2012/05/04 17:44投稿
中部経済圏の近代企業【愛知機械】
名古屋の「愛知機械工業」が自動車メーカーだった頃の映画。
いや、磁器の灰皿だ 労災ポイントの宝庫 トヨタ・ダイナ サニートラックも委託製作だぞ 現存台数は10台程度なんだよなぁ… 車検のライン検査とほぼ一緒だな 熱田エンジンに比べれば簡単だろうに 戦前は軍用飛行機工場だったから内製化がすごいな 昔は前が乗用...
2012/05/02 14:46投稿
【日本の技術力】 水深7000mへの挑戦!はたして到達できるか?(前編)
ちきゅうTV Vol.14 水深7000mへの挑戦!はたして到達できるか?(前編)今回チャレンジする大水深掘削とは? それがどれほど難しいことなのか?海洋科学掘削史上に刻...
←M9というエネルギーは動いた断層面全体の合計数値だけどね 滑った時の摩擦熱がまだ残ってるのか? 穴って単語に反応したガキがいるらしい… 地震兵器陰謀論者って無知なクセに学ぼうとしない… 沖縄や北海道出身の人みたい 政治タグやめて。馬鹿がよってくるか...
2012/04/26 13:49投稿
コーヒー革命史 市民権拡大への道程
1990年10月放映 ■化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程sm17633239 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm1772...
無謀wwwww “man・sion[名詞] 大邸宅、館”…さすがロドルフ殿下である 関連付けが上手いなw 人類がwww コーヒー好きの友人もUCCブラックしか飲まん言ってた 作り手の教養と才気がほとばしってるな。敬服 ランボーw クソ上手い うまいわ...
2012/04/24 19:52投稿
俺達の町工場 2012.4.24(2)
It is our small factory in town from now on.Music:音楽素材屋-煉獄庭園 http://www.rengoku-teien.com/
頑張って がんばれ この汚い工場から特許出願品を次々に出しているらしいぜ。 汚い工場だ...
2012/04/24 14:15投稿
【日本の技術力】 現象数理学の最前線 【明治大学 生田キャンパス】
なるほどサッパリ解らんw でもこれらの研究テーマが、何やらすんごい事だという事だけは解るんだよねwうp容量の関係で例によって音ズレ・コマ落ちなど視聴ギリギリ...
戦いに負けたということは生き残る力を持っていなかったということだよ それならネアンデルタール人も生存はしてるはずだろ。絶滅してるってことは殺したんだよw キリンの首が伸びてる途中の化石はみつかってないけどな 到達時間の実測性は重視するのに、水深は実測...
2012/04/24 08:58投稿
化粧品の歴史 大和化粧品国家の成長と里程
1990年10月放映 ■コーヒー革命史 市民権拡大への道程sm17649938 ■古代エーゲ海 アイドル帝国の興亡sm17666176 ■のど飴積分法 未知数の謎を解くsm17728565 ...
カノッサの屈辱 化粧品 資生堂 カネボウ 花王 コーセー クリニーク 小椋佳w 今の御時世じゃ放送できんよな 当時に生まれたかった・・・ 過剰な化粧w これは簡単過ぎやろ、ナイトリペアはサンローランじゃなくエステローダ。正解は2 円高 普通に同族同士...
2012/04/17 14:01投稿
こぶのついた船 ~エネルギー保存と船の速さ~
あの“でっぱり”が秘める知られざる合理性。
日本では大和より先に翔鶴で採用されてる ファッ!? ……ファッ!?………………………………ファッ!?(二度見) 戦艦大和は? 古臭いビデオ教材の分かり易さは異常 バルスバウ 流れ変わった ファッ!? どう見ても「こぶとりじいさん」のノリのフォント ヤ...
2012/04/01 01:53投稿
マシーンたちの謎 電球(~の歴史と仕組み)2/2
1992年頃のディ○カバリーより。身近な機械たちの謎を判りやすく解説するシリーズ。 ラスト。これにて愛すべき英国のオジサン達ともお別れです。ありがとう ティム&レ...
番組制作時どころかこの動画がupされた2012年当時でもLEDは普及してないな 体内時計を完全に目覚めさせるには、日光が必要 蛍光管で、昼光に似せたものが出るのは、この後か この頃のLEDは機器の動作を示すパイロットランプ位しか使われてなかった ハロ...
2012/03/30 23:57投稿
マシーンたちの謎 コピー機(~の歴史と仕組み)1/2
1992年頃のディ○カバリーより。身近な機械たちの謎を判りやすく解説するシリーズ。ラス2。主的にはコレが一番お気に入り。 ●2/2⇒sm17407560 ●科学・工学UPマイリスト⇒...
必要は発明の母 全く今のものとおんなじ仕組みだ 静電潜像 初めて見た フォトコピアというのが 一般名なのか まだ動くのか ティムの自家製アニメ とうとうリコーがジアゾ複写機の保守を終了して建築業界でも終了してしまった トナーか! 昔電通に勤めてたおっ...
2012/03/24 22:33投稿
マシーンたちの謎 自動車(~の歴史と仕組み)1/2
この回はちょっと薄いかも。UPを迷ったけど、一応・・・。1992年頃のディ○カバリーより。身近な機械たちの謎を判りやすく解説するシリーズ。●2/2⇒sm17348793 ●科学・工学UP...
ジムニーはラダー オートモービルヘンジ 自家用車を持つ歓びを知りやがって… オールズモビルロケット88 スポット数をやたらに増やすと、逆に強度が落ちる罠が・・・ 金型を作る手間とか、空気抵抗値を考えると、どうしても段差が少ない形状になるからなぁ ボン...
2012/03/11 12:05投稿
震災対策技術展を生中継してみた4
2012年2月2日に開催された「第16回 震災対策技術展」をニコ生で生中継させて頂きました。その時の様子を編集して、動画として残させて頂きます。至らぬ点などございま...
色々かんがえてんなー 長めにww 自分でそろえてるけど、何気に容器で苦労する
2012/03/11 11:56投稿
震災対策技術展を生中継してみた3
どういうメリットがあるの? 遺体ならわk(ry 死体w
2012/03/11 11:48投稿
震災対策技術展を生中継してみた2
問題は1カ月不特定多数が集まる場所でどうすっかなんだけども すごい。さっきより効果がわ...
2012/03/11 11:34投稿
震災対策技術展を生中継してみた1
いいものはあっちから買いに来るのね 便利だな 企業秘密をしゃべっちゃってる? 画面ちっ...
2007/12/07 04:12投稿
CHILDREN of JAPAN
アメリカ人の視点で戦前の日本人の子供たちの生活や文化を描いたドキュメンタリーみたいです。なぜかハードディスクにあったのでうpです。あと、全編英語なので、得意...
東京急行 当時スニーカーは存在しない いいリスニングの練習になる() 謎のホラーBGM 子供が最初に入れるとは珍しい どうなったんだよww 今生の別れみたいに言うなw コロンビア大学 剣道を子供に教えるとか軍国主義だな 石鹸くらい明治の頃から普通に使...
2007/12/06 03:31投稿
東京地下鉄立体図(都心部のみ)
地下7階を地上1階にして東京の地下鉄の配線を立体的に!これで毎日通勤通学時に出会う愛しのあの駅の構造が赤裸々に分っちゃうね! 前のシムシティのシリーズ(/mylist/...
wwwwwwww この人まだニコニコ投稿してるの半分恐怖だろ(2022/7/10) てか、ほぼ全部w すげえw 凍京www まさかの日本語www なぜモスカウwww わけわからんwww もはや未来都市www !? ひでえwwwwwwwwwwwwwww...
2012/02/19 08:55投稿
半導体の話 ~鉱石からLSIへ~
半導体発見の歴史と原理、ショックレーのトランジスタからICの発明、そして超LSIへの道。(製作:1987年)
マンコって言った? いつのまにかカラー映像になってない…? もう3nm かけたりかけなかったり めちゃくちゃ素手だ おしゃれー なんかかわいい なにかすごいもの まじ? こんな秘密基地みたいな建物本当にある!? 変なの ほえー 情報化時代の守り神、い...
2012/02/15 00:08投稿
富山県・黒部峡谷探検と発電所
昭和初期の記録。マイリスト:47都道府県→mylist/30430945
根流しすっぺ 文才あるなぁ 当時の38=今の50代くらいの感覚かな こんなイワナまずいわけがないね 十字峡という名前からしてかっこいい 高熱隧道か・・・ こうやって食べる川魚がまたうまいんだよなあ フルシチョフ ここはヤヴァイ! 地元だ CV:青野武...
2012/02/02 05:18投稿
北朝鮮の最先端DVD工場
動画元-朝鮮中央通信社
法律とかも金正恩がきめてるし、 正直北朝鮮は良い国、金正恩が悪い 北朝鮮には良い人が多い 米帝OSwwww これDVDじゃなくてただの音楽CDやんけ… 白装束にする意味はw 1:55で機械に「SAMLINK」とある。 研究室レベルの施設に見える クリ...
2012/01/31 00:31投稿
ボーイング787に貢献した日本の技術
主要パーツは日本の技術ですね
しなる カーボン? ソーセージ くるくる これやってみたい パーツ少ないから楽ちん これ操縦したい 素人ではない 耳痛くならないかな この組み立て方式は日本人が提案(元トヨタ社員?) すごいな 鼻くそカチカチになるなww ←シミュレーションだからなぁ...
2012/01/17 02:11投稿
循環式マルチカーエレベーター
建物が高層化、大規模化する中、オフィスや住居などの空間拡大のためにエレベーターを最小化することが求められています。これを解決するのが日立が開発した新方式の循...
18年も経ってるのにこれが普及していないってことは何か問題があるんだろうな 23年になっても一向に話聞かないからこの先の成果に期待 面白かった 結局実用化はされなかったんだな 各駅停車になるの? [要出典] パーテルノステル paternosterの...
2012/01/16 01:47投稿
「Stories of Technology 」果敢なる挑戦 日立エレベーターの系譜
日立創業100周年を迎えた2010年、世界一の高さを誇るエレベーター研究塔G1TOWERが完成しました。この研究塔と同じ敷地内に高さ90メートルのもう一つの研究塔があ...
810 昭和43年/霞が関ビルディング完成 霞が関ビルディング/高速エレベーター 京王プラザホテル/40周年 京王井の頭線/渋谷駅 東京都渋谷区/国道246号 株式会社日立製作所/水戸工場
関連するチャンネルはありません
ニコニコ社会科見学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ社会科見学に関する大百科の記事
ニコニコ社会科見学
ニコニコ社会科見学とは、ドキュメンタリー、記録映画、見学動画などにつけられるタグである。 「科」を抜いた「ニコニコ社会見学」というタグもある。 「ニコニコ社会見学」で検索 「ニコニコ社会見学」でタグ検
全ての関連記事を見る