ニコニコ社会科見学を含む動画が903件見つかりました
タグで検索
ニコニコ社会科見学 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/07/30 20:30投稿
第14回 都道府県のお米【富山県のてっぺん】
第14回は富山県です。お米の話で、富山の薬売りの話が出てくるとは思わず、面白かったです。富山県は一等米比率も高く、さらに減反目標の達成率も高い。真摯な米作りを...
イタイイタイ病か… 昔みたいだな ←ただ県民性が生真面目過ぎるとも。業者間の慰労会(飲み会)をする習慣が無いから他地方から来た営業は必ず苦労する羽目になる。 ふーん 4世代前がどちらもコシヒカリなのか・・・・ 長野があきたこまちやるのか・・・・ 北海...
2008/04/08 04:21投稿
元江戸城の内部1
皇居 2 sm2890500 3 sm2932441
ちょっと古風に感じる日本語すこ 別世界だな 戦前は日本一の資産家だよ、戦後にかなりの私有財産が政府に渡った国有林はだいたい御料林だったし 見下ろすってより近くに高層ビルがあると警備が大変なのよ 所有者は日本政府で管理してるのが宮内庁 ↓緑。お前は、犬...
2016/07/25 06:15投稿
Vstromでスーパーカミオカンデ見学に行く その2
駆け足の続編投稿。扉のその先で待ち受けるものの正体は!?初公開となるEGADSとは一体!?少なかった車載成分を申し訳程度に注入した。その1 sm29313410
こええw 地元へお越しいただきありがとうございました(≧◇≦)
2016/07/23 16:10投稿
鉄と木でベンチを作る
※溶接の強い光にご注意ください。原題「✔ DiResta Steel & Wood Bench」元動画:https://www.youtube.com/watch?v=9Y-5HDehkRk
男専用か ここだけリピートで見たい コンクリは割とやらかいよ 上から下は難しい 職人服装もオシャレだった 下のレンガ見るに・・地面が傾いてるんじゃないかここw 手袋こええ・・ ようつべに上がってる動画なら怪我とかないと思うけど、どうしても手袋が気にな...
2016/07/18 16:27投稿
猟銃等講習会(初心者講習)試験問題
うp主は近年罠猟免許、第一種銃猟免許、猟銃所持許可を取りました。その際ニコニコ動画内に上がっている「ハンター試験問題集」が非常に参考になりましたので、猟銃所持...
M1ガーランドはOKか 3問ミスだぁ ほほう 満点合格でした! 無事所持許可下りました!ありがとうございます!! 草 意外と難しいなおい x 素人の俺、ここまで全問正解 センター試験より簡単だった だめです ハンターになりたくて来ました かなりむずい...
2016/05/05 20:48投稿
大迫力!!アーチ型ダム 温井ダム 放流!!
広島県 大迫力!温井ダム水位低下放流
2016/05/05 13:57投稿
古い丸鋸刃から巨大ナイフを作る2
jimmydiresta「✔ DiResta Sheath for TheBigAssKnife」https://www.youtube.com/watch?v=5yjgen9hryEマイリスト:mylist/64659011古い丸鋸刃から巨大ナイフを作る:sm28...
ハトメは文字通り鳩の目みたいに両側からまん丸い穴が空いてるやつ 材料や作ったものを投げつける物へのリスペクトに欠けるYouTuber嫌い。嘘、好き… すご ↑腕毛剃るためだろ? イテラー 今回は焼印か ピッチをもう少し均等にwwwwww 縫わずにハト...
2016/04/29 23:33投稿
フランス国鉄記録映画 「危険なゲーム」
SNCF Archives : Jeu dangereuxDailymotionより転載。おそらく鉄道職員向けの教育映画で、駅構内で起こりやすい事故の「原因」と「対策」が互いにゲームで対決するとい...
サー一斉に仏国鉄のターレが出揃い今スタートです‼ わざと酷いのかフランス人はこんなものなのかが分からん カエル好きだな おい ああ... ロストバゲージ やってしまいましたな 日本ではプラレールを使った し~め~き~り~ (ノ∀`)アチャー 触車事故...
2016/04/29 20:49投稿
古い丸鋸刃から巨大ナイフを作る
jimmydiresta「✔ DiResta Big Ass Knife」https://www.youtube.com/watch?v=S6Pz0V3_vbYマイリスト:mylist/64659011古い丸鋸刃から巨大ナイフを作る2:sm28780766
鉈にするには尖らせすぎだし、包丁に使う荷は重すぎの上にグリップ細いし使い途は一切無い。けど余りあるロマンはある 焼き戻しも不動態化処理もすっ飛ばされてるだけだと思う 完成間際なのに効率重視で雑な作業をする外人のセンス好き 赤みがかってるからローズウッ...
2016/04/17 18:49投稿
【国土地理院】 南阿蘇村河陽周辺の断層 [平成28年4月16日]
国土地理院【http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H27-kumamoto-earthquake-index.html】より ...
ドローンで空撮? 乙
2008/03/30 13:31投稿
【通信】山古志村を救え
2004年10月23日、午後5時56分。NTTのネットワークオペレーションセンタの監視画面が、新潟方面の異常を知らせた。直ちに災害対策室を設置、被災状況の概要が把握され...
山古志って単一の唐辛子作ってて、他の近縁種と交雑しないようにしてるとこだっけ 故障対応は自社だよ 1500で23回線使えるから 夜の局舎怖いよね 新ノードー ISDN 非常用発電機が動いてる Avast 航空自衛隊新潟救難隊? 2011年3月11日午...
2008/03/30 13:23投稿
【通信】東海地震に備えて
災害時に於いて通信は情報伝達手段の要であり、通信の維持、早期復旧はNTTに課せられた大きな使命である。「特設公衆電話の事前設置」「五人組」「災害対策情報シス...
2021/03/15和歌山来たな 2021/03/15和歌山来たな 鳥取、熊本、大阪、北海道と来たけど東海来ないな 東北、熊本、鳥取、北海道、鹿児島ときたけど来ないなあ 実際にやってるのは子会社や通建の低賃金労働者なのにおいしいとこだけこうやって本社...
2008/03/30 13:12投稿
【通信】街の暮らしを支える
人口の集中する東京多摩地区では、故障の内容も原因も多様である。どういう故障であれ、迅速に対応することが求められる。お客様に見える仕事と見えない仕事。113の窓口...
西は連絡無しでドタキャンするしなw 他社のを勝手に触っちゃダメでしょ 水密検査か マス系の保守は大変そうだ NTT来るの遅いねん!(下請け) 通信工がきましたよ 場所は秘匿事項です 函体 ボロい管体とかに水はいるときある 局前のクロージャなんてこんな...
2008/03/30 12:58投稿
【通信】神鳴りの通る道
北陸地方は一年を通して、日本でも雷の発生が多いと言われている。「雷の通り道」とも呼ばれている地域。落雷による電話の被害や故障にみまわれた住民たちの声。それに...
あずまたちってやつか 高所作業車から撮ってます 年寄りばっかやな いいカメラマンと監督...
2008/03/30 12:45投稿
【通信】自然の厳しさの中で
海と山がせめぎ合い、平野部の少ないこの地方では、電話線の多くは山中を走っている。又、山間に民家が点在し、修理に向かうには迂回路はなく、険しい山道を行くしかな...
ガキの頃登って怒られたわ コードレス センサー用か?まさか灯台守がいるわけじゃないよな 木はその土地の所有者のものだからやたら滅多切れない 夏は蜂の巣がこわい いやいや電電公社様はヘリや強力雇って荷揚げですよ ユニバーサルサービスだなぁ 重っ 群馬は...
2008/03/30 05:13投稿
【通信】島は生きている
三宅島の通信設備は、島だけのものではなく、周辺四島の拠点ともなっていた。島の電力が停止したあとも、NTTは神津島から発電機を回す為に小型漁船で燃料を運び、周...
ロック死んじまったな… ロックわんこの島で知ったよ。地元なのに このおっさんらかっけーなぁ 尻尾うれしそう パナとOKIの電話ばっかだからNTTの電話機とかは新鮮だわw うほ、良いパッケージ 避難して三宅に戻らん人いるよなー俺もだけど 危ないな 近所...
2008/03/30 03:39投稿
【通信】雪と戦う
かんじき、雪上車、ガスボンベ、チェーンソー…。雪国の通信網の保守・点検は、雪に対する装備を準備することから始める。雪は通信設備に被害をもたらすだけではなく、ま...
おらもまた高山住みたいよぉ、、 おすげーな 飛騨弁だw それな。最近は結構あったかい 小学校のころスキーウェアで登校したわ… やっぱり飛騨言葉は懐かしいな 富士山見えねぇけど、アルプスに囲まれてるわwwww 「~ですねぇ」の「ねぇ」のイントネーション...
2008/03/30 02:16投稿
【通信】海の道 空の道
島の国、日本。離島に住む人々にとって「命綱」とも言える通信網をNTTはいかにして日々守っているのか。島を通信孤立から救うための日頃からの取り組みや、離島独特...
なんか終わったw ありがてえこった 放送も有線を基本にすればいいのに 作家と同じ名前だ! 黒電話電源いらんもんね こんなここともあろうかと 刈尾港 大津島最高 離島は光とかADSL使えるのか? 山古志から飛んできたw おおお つかこの台詞スゲー事だぞ...
2016/01/27 22:29投稿
フェアリーテイルのエルザ・スカーレットの剣と鎧を作る
AWE me「Erza Scarlet's Sword & Armor (Fairy Tail) - MAN AT ARMS: REFORGED」https://www.youtube.com/watch?v=BQxjpm7VQkoマイリスト:mylist/64659011
この工房どこにある? 日本より外国の方がフェアリーテイル人気なんだな、特にヨーロッパ 素手が見ててこえぇww ? よくわからんがカッコイイ 日本でできないことをやってくれるの嬉しい ガチになったコスプレイヤー きれい! 英語少しなら訳せそうと思ったけ...
2016/01/27 09:00投稿
時間の単位 宇宙誕生から現在までよりも長い時間
時間には単位があります。1秒以下の単位から、1000年以上の単位まで広くありますが、大きな単位よりも身近に感じられる小さな単位の方が多い気がします。*プランク時間...
279,393,075,200,000,000,000 飛びすぎぃw 飛びすぎw 飛んだwww !? タグのセシウムさんで草 未来永劫などに通ずる !? 行きなりとんだ プランク時間 いきなりブッ飛んだw 念 ずいぶんぶっ飛んだなw ww インフレし...
2016/01/19 20:12投稿
戦時日本の兵器生産 ~増槽編~
木製
はぇ〜 航空用軽質油がないんだよなあ 意図がちがうんだよ、資源不足と敵に再使用させないためとじゃ アメリカは紙と樹脂だからなぁ・・・ 戦時からwkwkさんって放送してたん? 戦闘になったら捨てるんだしね こんな構造になってんだ・・・ 木製なんだなぁみ...
2015/12/21 07:16投稿
腕時計ができるまで2
SeikoWatchJapan「This is Grand Seiko 【信州 時の匠工房篇】」https://www.youtube.com/watch?v=wliJqDV0pGgマイリスト:mylist/64659011腕時計ができるまで:sm26723077
諏訪ですわ! 時計ヲタ大好きザラツ研磨 マジかよ…… 針とインデックスメッキは安っぽいよなあ 機械式時計だとスイスとか有名 職人芸 このぶっとい針回すのが難しいらしい 栃木人造石・・・ GSのすごいとこはクォーツの精度に胡座かかず歯車の精度もきっちり...
2015/12/20 16:34投稿
トヨタ 未来の製造現場から
トヨタ自動車が、世界で初めて一般向けに発売した燃料電池車「MIRAI(ミライ)」の生産体制を年末にも増強する。元町工場(愛知)で作業に当たる従業員数を増やし...
MIRAIは各パーツを無理矢理詰め込んでるので全く余裕がない ←来年2020年当たりで出るゾ ウチの会社もこのディテクターつこてるわ むしろレクサスで燃料電池車を売れよ。 この手作業で600万円台は安い赤字でも作れるのはさすが大企業 これが量産された...
2015/12/19 20:41投稿
ガソリンを入れてる時の計量器の中(*´∀`*)
オイル交換の作業動画もアップしました(*´∀`*)sm27858014あと職場の猫ちゃん(=‘x‘=)sm27340507
富永じゃないよタツノだよ タツノさんかな? ポンプの上に計量部ありまーす 青いプーリーが付いてるのがギアポンプ 農協のスタンドは手回しの混合器が現役 タツノかと思ったら富永でしたわノズルそっくり ギアポンプ タツノ レッツポンピング (*´∀`*) ...
2015/12/07 22:42投稿
日本刀鍛錬所 兼工房
中本有治1.「日本刀鍛錬所 兼工房 」https://www.youtube.com/watch?v=ekRmWGWQBro2.「日本刀鍛錬所 兼工房 2」https://www.youtube.com/watch?v=tY2huRQ2GsEマイリスト...
きれいやわ 研ぎは普通専門で研ぐ研師に渡すというから取材でけんかったのかもな 自分の作品に堂々と名を残せる職業てホントに素晴らしい 溝は重量を微調整するためとも聞いたが この工程でしっかりと反りが生まれるそうだ ガキコメ多いなー 技術もだが色みて温...
2015/11/29 18:34投稿
三井造船玉野事業所 進水式
撮ってませんが準備中にシャンパンが割れてしまうというハプニングがありました。軍事・銃器マイリストmylist/47019791その他マイリストmylist/47106027
今でもワーグナー流してるのかな でかあww 早いんだな 結構 ごっついねえ www ドンガラだと船って軽いんだな… 2 1
2015/11/23 01:00投稿
宇宙ガラス
plusalphaglass 1.「宇宙ガラス +α(プラスアルファ)」https://www.youtube.com/watch?v=Wg0KG0fVOX82.「宇宙ガラス(小惑星)」https://www.youtube.com/watch?v=gV...
宇宙ガラスでググればいいの? 欲しい 宇宙人 宇宙ガラス棒 宇宙バーナー !? 熱くないゾ 美しい... スゲー え、これで三万なら安すぎねぇか…? 作りたい みんなが思ってるほど熱くないよ 何でこんな事になるのか これすごいね ふつくしぃ ふぁっ!...
2015/11/14 19:48投稿
古いヤスリからダガーを作る
jimmydiresta「✔ DiResta Dagger from File」https://www.youtube.com/watch?v=4zriI7q30ckマイリスト:mylist/64659011
刃ついてなくても警察の匙加減一つで違法になる。北海道警察はカキナイフ(刃がついてない)ナイフが違法とか抜かしてる すげぇかっこいい… 柄「」 ペロペロしたい まさかやすりも削られる側になるとは思うまい かっくいい♪ すごいなー お前らに真似できないぜ...
2015/10/03 20:22投稿
新しい鉄
mylist/56632725
タイカレーの缶 棒鋼、鉄筋コンクリにいれる奴 四角いポストは珍しかったろうな ゆのっちの夢 鉄面党は許せない 露出プレイはかどりそう 音量注意遅すぎる… これ、静電塗装か? ホルスの大冒険もな >間宮 ヘルメット被ってないのやばいね 空気が澱んでるな...
2015/09/09 01:08投稿
キングダム ハーツのソラの約束のお守りを作る
AWE me「Oathkeeper Keyblade (Kingdom Hearts) - MAN AT ARMS: REFORGED」https://www.youtube.com/watch?v=1Ic-avlBAZ0マイリスト:mylist/64659011
このシリーズ凄すぎる すでにカッコいい 今の持ち方が当たり ひぃ・・・ パーツが難しいと言ったのか・・・ このドワーフすごいw 鈍器だなぁ キンハー知らないんだろうなwww 二刀流が最高にかっこよかった うれしい ハートレス倒すんだからこれでいいだろ...
2015/08/29 15:48投稿
ドラム缶でバーベキューグリルを作る
lacasadechile「¿Cómo hacer una parrilla-horno?」https://www.youtube.com/watch?v=B-CjIyIGNXwマイリスト:mylist/64659011
庭木に洗剤垂れ流しw 筆に迷いがある おお!いいねこれ! それは折れるでしょw 溶接機なくても穴あけて針金固定でなんとかなるもんねサンダーほんと便利 ドラム缶で作った燻製機いいね 溶接部は焚いた時に強度確保できるのか? 爆発防止に水を入れるんだぜ 一...
2015/08/25 19:10投稿
ミニクーパーができるまで
https://www.youtube.com/watch?v=tLJhIAobgLo
きかいのちからってすげー 髪の毛 人だ きめぇ 大人のおもちゃ完成 うおお きもちいいな すごーい 合体 69 ロボットに服を着せてる!? かっこいい! なんかきたなくね? その服くれや 楽しそうだなぁ これは俺得 人件費削って設備投資して車の価格が...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ社会科見学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ社会科見学に関する大百科の記事
ニコニコ社会科見学
ニコニコ社会科見学とは、ドキュメンタリー、記録映画、見学動画などにつけられるタグである。 「科」を抜いた「ニコニコ社会見学」というタグもある。 「ニコニコ社会見学」で検索 「ニコニコ社会見学」でタグ検
全ての関連記事を見る