ニコニコ登山部を含む動画が1,272件見つかりました
タグで検索
ニコニコ登山部 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/02/26 07:26投稿
日本二百名山に登ってみた48-1/2 焼石岳編
今日もガスでござっ……た……?中沼登山口8:07→中沼8:38→上沼9:01→中沼つぶ沼分岐9:23→銀明水9:43→……10月に入っても"ミヤマキンポウゲ"やら"イワイチョウ&q...
upotu うぽつ おおおおおおおおお 服の中が蒸れてしまって大変そう うぽつ うp:花の山ー
2015/02/22 07:44投稿
日本二百名山に登ってみた47 姫神山編
岩手山と姫神山に伝説があるらしいですよ一本杉登山口8:50→五合目9:21→八合目9:48→姫神山10:22-10:54→登山口11:49岩手山が姫神山と夫婦になったのだが、姫神山はブサイ...
これはぜひ鳥取県の大山へ登ってほしいwwww いい漫画だ ひざ的にはそうね うぽつー 階段は登りより下りのほうが殺しにかかってると思うw うp:グダグダ伝説ー
2015/02/18 07:29投稿
日本二百名山に登ってみた46 和賀岳編
和賀岳、二百名山だけどマニアックだと思う駐車場6:21→甘露水6:30→滝倉7:17→倉方7:55→薬師岳8:33→小杉分岐9:04→和賀岳10:03→小杉分岐10:55→薬師分岐11:30-11:52→倉方12:...
ご指摘感謝。ここの尾根は南西方向、美郷町方面です@うp主 角館ではなく美郷町の千畑あたりでは? 私は人が少ないときに鳴らします そういえばザックに付いてた気がする ワンタッチの。 これはもったいないなー 男女終了ーw uptu うぽつ うp:ガスー
2015/02/14 07:21投稿
日本二百名山に登ってみた45-2/2 秋田駒ヶ岳編
もう、最初からこのBGMでいいんじゃね?(適当)男岳10:06→阿弥陀池10:12→駒ヶ岳避難小屋10:18→男女岳10:41-11:10→駒ヶ岳避難小屋11:19→横岳11:28→焼森11:44→八合目駐車場...
upotu はーげ! 禿げてるwww なだらかだなあ ヘリだー おーきたきたー うぽつ うp:男女登頂ー
2015/02/10 07:28投稿
日本二百名山に登ってみた45-1/2 秋田駒ヶ岳編
「男女岳」に「男岳」に「女岳」、この曲は仕方ないね八合目駐車場8:35→阿弥陀池9:30→男岳9:49リサイズを忘れてエンコしなおし、1日遅れちまったいらない編集するから…...
www upotu うぽつ 予想通りすぎて吹いたわwww わかってたw wwww うp:男女ー
2015/02/05 07:40投稿
日本三百名山に登ってみた21-2/2 乳頭山編
「乳頭山-笊森山-湯森山」はのんびり歩ける緩やかなコース笊森山12:00→熊見平12:45→湯森山13:04→笹森山分岐13:30→駐車場15:03なかなかどこか登る機会が無いです冬山は...
ま横さんめっちゃ背が伸びましたね! すごい風の音だ いいなあ otu upotu たけぇぇぇぇ おおお 綺麗ですね~~ うp:緩やかー
2015/02/01 16:29投稿
【登山日記】 第1回 まうんてんぷろじぇくと ~part 2~【姫神山】
「まうんてんぷろじぇくと」とは、岩手山登ってみたら挫折撤退したから色んな山登ってもう一回挑戦しようぜ。という企画です。などと言ってみましたが、ただ登山しに行...
なにやら工具までできたw (ノ∀`)アチャー wwwwwwwww 12リットルwwwwwww 8リットルwww 6リットルwwww 4...
2015/02/01 07:33投稿
日本三百名山に登ってみた21-1/2 乳頭山編
誰もが憧れる乳頭山です(断言)駐車場7:58→孫六温泉8:19→田代平9:34→乳頭山10:18-10:27→千沼ヶ原分岐10:57→笊森山11:24"にゅう"と同様、ネタを考えてたんだけ...
雲の形が可愛いな 赤いな~ 征服したい山ですね 久しぶりに見に来た百名山! otu upotu 標高高い山道より、里山の階段のほうがきつよね・・・ うp:乳頭ー
2015/01/28 07:40投稿
日本二百名山に登ってみた44 森吉山編
紅葉がいいね!こめつが山荘8:07→一ノ越9:18→雲嶺峠9:30→森吉神社9:47→阿仁避難小屋10:07→森吉山10:37→森吉山出発11:24→雲嶺峠12:23→(勘助道経由)→こめつが山荘13:25201...
otu upotu うぽつ うぽつー うぽつ うp:紅葉ー
2015/01/24 07:39投稿
日本二百名山に登ってみた43 白神岳編
世界自然遺産の白神山地へ!駐車場5:57→白神岳登山口6:04→二股分岐6:36→マテ山分岐7:51→大峰分岐9:13→白神岳9:29→白神岳出発10:20→大峰分岐10:38→マテ山分岐11:33→二股...
こやがあるのか うぽつー 2get うp:世界遺産ー
2015/01/20 07:40投稿
日本二百名山に登ってみた42 有明山編
急坂が続く登山道第三駐車場7:50→分岐8:10→四合目9:08→八合目10:40→有明山11:07-昼飯-11:52→第三駐車場14:03今回より3日毎のうpを4日毎にしたいと思います動画ストッ...
ゆるぎないステンレス鳥居 おお あまのいわと伝説山 おつっしたー かっけー! みたいなー キリンじゃなーい。。 (´・ω`・)エッ?ナニコレ? wwwwwwww うぽつー ( ´・∀・`)へー 麓からみると、どうやって登るんだよっていいたくなる山だな...
2015/01/16 07:28投稿
日本二百名山に登ってみた18・41-6/6 燕岳・餓鬼岳編
初遭遇でした東沢乗越9:53→西大ホラ沢出合10:32→北燕沢出合11:23→ブナ平11:58→吊橋12:36→中房温泉13:012-3ヶ月前は目撃されていたようですちなみに熊様は興味が無い感じ...
ヒイイイ ないねw www なんだまたあんたかw(歓喜) (U´Д`)ワンワン キョロ<( ̄(エ) ̄;))((; ̄(エ) ̄)ゞキョロ (・(ェ)・) ぬおおおおおおおおおおおおおお くまーん♥ おつー にゅう以来? おおおおおおおおおおお upotu...
2015/01/13 07:10投稿
日本二百名山に登ってみた18・41-5/6 燕岳・餓鬼岳編
東沢乗越-餓鬼岳の往復が厳しいんだよな餓鬼岳小屋5:59→剣ズリ直下6:52→2508ピーク7:50→東沢岳8:42-9:22→東沢乗越9:48今年の冬の目標ですが…西穂高独標ぐらいですかね...
個人的には2600くらいの標高の岩場が一番危ない希ガス 最高ですね 浦銀座 山頂はいいねえ いっとけ おおお ああああ ? これ地元ではおすすめコースになってたぞw こういう岩が厄介 うわ 開放感w あうううう これ、迷ったら落ちるなあ・・・ これわ...
2015/01/10 07:27投稿
日本二百名山に登ってみた18・41-4/6 燕岳・餓鬼岳編
「 よ く き た 」餓鬼岳小屋13:48→餓鬼岳13:53小屋では雑誌とか読むのがいつもその中で餓鬼岳を「北アルプスの忘れられた山」やら「不憫な山」とか書かれてたメイ...
upotu おお がきだけー うp:がきだけー
2015/01/07 07:25投稿
日本二百名山に登ってみた18・41-3/6 燕岳・餓鬼岳編
アップダウンの激しい餓鬼岳稜線東沢乗越8:45→東沢岳9:33→昼飯10:21-11:22→2508P11:27→剣ズリ12:28→餓鬼岳小屋13:39登山の時って頭のなかで曲が流れますよね昨年は"...
sugoi ぎゃああああああ おつ うわあぁ きびしいねぇ 上から下から弾幕がくるからこの曲なのかw なぜこの曲www upotu うぽつ うp:激しい登り下りー
2015/01/04 17:54投稿
大台ヶ原
大台ヶ原に行ってきました。2014年10月26日撮影機材EOS60DEF24-70mmF4LBGM:「Faire」作曲:A.ヨーク演奏者:D-shop → sm21195481SaKLiO (ぺち)様広告ありがと...
ナイス 綺麗 今回も素敵な動画でした。お疲れ様でした。 本当、絵みたいだ 幻想的 一眼レフ...
2015/01/04 07:28投稿
日本二百名山に登ってみた18・41-2/6 燕岳・餓鬼岳編
燕岳はお気に入りの山ですよ燕岳6:54→北燕岳7:05→下降点7:42→東沢乗越8:30現在血液成分の20%はアルコールに侵されている私ですうむ、よく飲んだその中で正月入っての雪...
素晴らしすぎるよ うぽつー うp:つばくろだけー
2015/01/01 07:30投稿
日本二百名山に登ってみた18・41-1/6 燕岳・餓鬼岳編
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしま午。1日目 第一駐車場9:41→中房温泉9:51→合戦小屋12:29-昼飯-13:16→燕山荘14:202日目 燕山荘6:19→燕岳6:43正...
60倍速になるのか~ ああ最高だな 高い所だととくにな~ よろしくお願いします でけぇ すげぇ おめでとうございます ホンマでかいw 明けましておめでとうございます うぽつ うp:今年もよろしくー
2014/12/30 18:35投稿
動画の練習で湧谷山
動画を作ってみたかったので、岐阜県の湧谷山に行ってきました。去年は雪が少なかったですが、今年はそこそこあり楽しみです。初めての動画編集なので拙いところばかり...
2014/12/28 07:22投稿
2014 登山【日本百名山に登ってみた】
~今年の山ベスト3~1位:百四丈滝 2位:白馬岳・雪倉岳・朝日岳 3位:焼石岳目標だった百四丈滝の氷壺を見られたのが一番白馬岳~朝日岳は雪から紅葉まで変化が...
ああん、この山の向こうの紅葉が凄いのに 山は良いね 88888888 人 よいお年を オツカレサマ!来年も元気に頑張ってください 春、夏に姫鶴平にキャンプでは行くけど、山はいってなかったな・・・ ずっとやってなかった登山を6月ぐらいに再開して、モチベ...
2015/01/01 00:00投稿
ギャラクシー登山「鎌倉峡・百丈岩」01
実況しながら登山。今回は兵庫県の鎌倉峡から百丈岩まで歩いてきました。前編は鎌倉峡がメイン。美しい渓谷沿いに、素人の俺には険しい岩場を進んでいきます。<後編→sm...
小学生のころとか、山頂でお弁当食べてたイメージ すごい! すすまんなー 聖戦士かな? おう おつおつ おつ おう あけおめ へえええ WWW おつー! おつ! そこかww すげーな~ うわww 俺だったら手プルプルしちゃうだろうな こええw こわ 感...
2014/12/10 07:33投稿
日本二百名山に登ってみた40-2/2 針ノ木岳編
針ノ木岳はいずれまた蓮華岳とともにリベンジです針ノ木峠6:04→針ノ木岳6:52-休憩-出発7:13→針ノ木峠7:43-準備-出発8:06→雪渓上部9:01→雪渓末端部9:32→大沢小屋10:03-休...
乙でした 今度は縦走でw こういう山も時にはいい 山はこれがあるからなあw 真下w 立山? スバリも良い山だよ 針ノ木と蓮華は良い山だよね ずいぶん立派な建物だな 俺の親200名山全て登ったらしい いいなあ 幻想的な 楽しそう これがま横パワーか ま...
2014/12/09 20:55投稿
【登山日記】 第1回 まうんてんぷろじぇくと ~part 1~【姫神山】
山は痩せない、ソースは俺 美しい形の山だ S2000で山へ行くのか(笑) だべ? まぁそんなもんだよね(笑) すぐさま2000m級はやめたげて・・ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヤマノススメかな? イイハナシカナー? ずんこ可愛い
2014/12/07 07:21投稿
日本二百名山に登ってみた40-1/2 針ノ木岳編
今回よりちゅうもさんが復活です扇沢8:18→大沢小屋9:33→針ノ木雪渓末端10:17→雪渓終点11:20-昼飯-出発11:50→針ノ木峠13:3212月上旬に2回も雪かきすることになるとは思...
熊かな そんなもんw 岩場があった希ガス ? 夏道初めてみた 喉の上は? 9月はこんなか・・・ ゆきだー ああああああああああああ すごい世界だ きゃーちゅうもさーん♪ ここ下ったが長かった・・・ いいじゃないか うぽつ うp:こいのぼりー
2014/12/03 07:14投稿
日本百名山に登ってみた40B-2/2 四阿山・根子岳編
四阿山より根子岳の方が素晴らしいのは当然です四阿山8:51→分岐9:02→鞍部9:29→根子岳10:09-休憩-出発10:30→菅平牧場11:39冬だな、屋根とか車に雪が積もってました今季は...
それはね・・・ すんごいな すげええええええええええええええええ うおー たくさんw かわいいねー やめたげてよぉ すごすぎ 蜂の羽ってきれい wwwwwwwwwwwwww 気持ちいいね うぽつ 獣道? うp:ねこだけー
2014/11/30 07:15投稿
日本百名山に登ってみた40B-1/2 四阿山・根子岳編
四阿山「あずまやさん」、登山をしていないと読めない山の1つ菅平牧場5:27→四阿山登山口5:32→小四阿6:35→中四阿7:16→四阿根子分岐7:47→四阿山8:01マイリスト登録上限が...
ただの落書きだよね 音楽?いつも通りで安堵 うぽつー まずはお疲れ けっこう面倒なんだな へえ 石ごろごろ 綺麗に見える なんで壮大な音楽なんだ 白樺道ですね 音楽があっていな感じだよ がんばって うぽつ うp:あずまやさんー
2014/11/26 07:23投稿
日本百名山に登ってみた56B-3/3 浅間山編
車坂峠から峠から登ると下りと登りが混在してて変化が楽しいよ前掛山9:45→前掛山登山口10:23→鋸岳直下10:59→仙人岳11:22→蛇骨岳11:37→黒斑山12:04→トーミの頭12:17→駐...
おつー wwww ビュティホーーー こーやってどこでもお金置くの良くないよね 浅間山って浮世絵みたい いっちゃダメなはず 人がいなきゃね 結局戻るのねwww ガッスていますね かわいそうだ 普段はここまで ヤッホーともさけんでいたのか 冬も行ってほし...
2014/11/24 20:47投稿
下ノ廊下 2014年
2014年9月、下ノ廊下を歩きました。下ノ廊下は、富山県の黒部ダムと黒部峡谷鉄道・欅平(けやきだいら)駅を結ぶ黒部川沿いの山道です。黒部峡谷の、厳しくも深く雄大な自...
乙 けつポケットに何か入れてる? 下の廊下は怖いねー いい雰囲気 ふぁぁ おされアレンジBGMいい めっちゃぬるぬるでびっくり 綺麗ないい動画でした。 おぉ~・・・ 綺麗すぎる ありがとうございます 滝の下をくぐる短いトンネルで靴が泥だらけになります...
2014/11/23 07:30投稿
日本百名山に登ってみた56B-2/3 浅間山編
「奇跡も、太陽も、あるんだよ」前掛山登山口7:35→避難壕8:20→前掛山8:39-昼飯-…運が良かったというか、好天確実な日になぜガスってたのか…まわりはが晴れていることを...
www 誰もいないね おつ^ まだしゃべってんのかw うぽつ よくわかるなあ おっちゃんがいたのか 誰もいない 怖い 竿の影がみえた やっぱり高いな 壮大な眺め おお それでもいい景色 日焼けがすごい きおつけて うぽつ うp:晴れたー
2014/11/20 07:26投稿
日本百名山に登ってみた56B-1/3 浅間山編
今日は快晴!…の、はずなのにどうしてこうなる車坂峠5:27→トーミの頭6:35-(行くか迷う)-分岐6:48→湯の平口7:21→前掛山登山口7:34今年はこの動画を含めて、後7-8つほどう...
つべの方は上がってるね otu ピンボケverwww うぽつ おつかれ 無理だね 怖いな おまけに風強い これはひどい あああ ダメだ 9月くらいの登山かな 噴火きおつけて haresou 晴って何だっけ…… うp:真っ白ー
2014/11/09 07:50投稿
日本二百名山に登ってみた39 飯縄山編
サムネの通り恨めしいほど曇天です南登山口6:01→駒のつなぎ場6:54→分岐7:47→飯縄山8:13-休憩-9:00→分岐9:15→南登山口10:23天気予報は晴れなんだけど特に夏の山はガスり...
晴れていれば、展望はすこぶるいい。高妻山や戸隠山は至近 すごいイチゴだらけ 北信五岳:妙高山、斑尾山、黒姫山、戸隠山、飯縄山 それはいいですね ござった 2000mか 人がいるね 高尾山とおんなじだ あまり人がきてなさそうだ 確かにいっぱい あれ 飲...
2014/11/06 07:49投稿
日本二百名山に登ってみた38 黒姫山編
天候不順の8月中旬に突入です大橋登山口5:58→新道分岐6:58→しらたま平7:32→分岐8:40→黒姫山8:54-昼飯(早)-出発9:43→新道分岐11:00→古池11:46→古池登山口12:12→大橋登山...
それなりに登るけど、道の管理が良くない。ヤブが濃いと敬遠されがち えええええ?w おつー 7のあさりなんちゃらだな m9っ`Д´) ビシッ!! wwwwwwwwww かなりのぼったな ひたすら登るタイプだ わからんな 初めて知った うぽつ 真っ白w...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ登山部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ登山部に関する大百科の記事
ニコニコ登山部
ニコニコ登山部とは、読んで字のとおり。ニコニコ動画において登山動画を発信していくコミュニティである。 メインは登山であるが、登山を中心に、旅、ハイキング、トレッキング、キャンプ、山菜取り、カヤック、釣
全ての関連記事を見る