ニコニコ登山部を含む動画が1,272件見つかりました
タグで検索
ニコニコ登山部 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/02/26 07:25投稿
日本二百名山に登ってみた67-1/2 神室山編
東北の山の紅葉は素晴らしい登頂日:2015/10/15西ノ又登山口6:35→第3渡渉点8:13→御田の神9:39→西ノ又分岐10:02→神室山10:16西ノ又登山口の林道2kmほど荒れたダート道で...
行こうかと思っていたのでこの動画はとても助かります うp:紅葉ー
2016/02/22 07:25投稿
日本二百名山に登ってみた66-2/2 大無間山編
そういえば笊ヶ岳も大無間山も登山中、誰にも出会いませんでした登頂日:2015/10/07-08小無間山7:58→中無間山8:38→大無間山9:53-10:25→中無間山11:14→小無間山11:56→小...
乙 マゾいなぁ。 地味だ・・・。 解らんわ 遠いな・・・ 乙乙 平坦過ぎて迷いそう www うぽつー うp:南ア深南部ー
2016/02/19 14:00投稿
屋久島リベンジ / 05話 大山春登山と宍道湖の夕陽
2014年03月27日~04月22日で行った屋久島旅行の記録です。完全な自己満足動画ですが、宜しければお付き合いください。第5話は山陰の名峰、大山に登ります。大山登山の...
おおお 絶景だな めちゃ良い景色 これはすごいな すばらしい 風に煽られてバランス崩したら大変なことになりそうですねw おお雪がすごい この島に泊まるのかな? 四国石鎚もトライしてみては? 生で見たらすごい感動なんだろうな 幻想的な場所ですね うおお...
2016/02/18 07:31投稿
日本二百名山に登ってみた66-1/2 大無間山編
地図から消された登山コース登頂日:2015/10/07-081日目:てしゃまんく駐車場8:47→雷段10:19→(昼飯11:28-12:12)→小ピーク12:24→小無間小屋14:182日目:小無間小屋5:20→...
その山も相当きっついはずなんだがそのあとすぐに大無間山にいうとかこれはガチですねえ wwwww うp主はマゾ やばいね ここを下るのが怖くて、寸又左岸林道に降りたら、もっとシンドかった… 確か煙突があるはずなんだけど、排気がうまくいかないんだよなー ...
2016/02/14 07:35投稿
日本二百名山に登ってみた65 笊ヶ岳編
行程12時間25分の厳しい山なのです登頂日:2015/10/06椹島3:46→笊ヶ岳登山口4:02→標柱6:40→上倉沢出合8:36→椹島下降点9:40→笊ヶ岳10:18-11:14→椹島下降点11:32→上倉沢出...
凄いところ行ったね 乙乙 降りるのダルイな 秘境だな・・・ 地味だよな 仕方ない 椹島くんだりでこんな地味な山に来れるのはプロ 乙乙 乙 下り5時間か それにしても早いね upotu 8888888 うp:長行程ー
2016/02/10 07:32投稿
日本百名山に登ってみた25B-5/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
想定以上に空木岳の展望紹介に時間かかった登頂日:2015/09/29-01空木岳13:28→木曽殿山荘14:33木曽殿山荘5:33→六合目吊橋7:38→うさぎ平8:36→駐車場10:06越百小屋、木曽...
富士山も見えるのか うp:うつぎー
2016/02/07 01:46投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part28 ~父島編~ 中央山その2
中央山山頂からの絶景。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激しております!!sm28121513←前 次→sm28164931小笠原旅行記→my...
夜近いか ベッド出して寝よう 長い休み取れたら小笠原行きたいな 逆光が素晴らしい これは日の出を見に行くべき場所だなあ タマナとか紅葉/落葉するけど、常用種がメインby母島のガイドさん 是非君自身の目で確かめてくれ!状態w あちこち絶景だらけ 乙 オ...
2016/02/06 07:16投稿
日本百名山に登ってみた25B-4/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
空木岳への快適な稜線歩き登頂日:2015/09/29-01南駒ヶ岳10:39→避難小屋分岐11:02→赤梛岳11:20-11:40→空木岳12:501日うpが遅れましたはい、ただうpし忘れただけですよ...
見やすくて良い動画ですね! 一度縦走してみたいルートだ うp:快適稜線ー
2016/02/05 10:16投稿
屋久島リベンジ / 03話 京都一周トレイル 3日目
2014年03月27日~04月22日で行った屋久島旅行の記録です。完全な自己満足動画ですが、宜しければお付き合いください。第3話は京都一周トレイル3日目の歩行です。二ノ...
いいですねぇ
2016/02/01 07:35投稿
日本百名山に登ってみた25B-3/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
南駒ヶ岳からの展望登頂日:2015/09/29-01仙涯嶺8:32→鞍部8:50→南駒ヶ岳9:51久々にここの3行ネタが思いつきません色々な動画を拝見していると、ここに書くネタに困るこ...
こまー うp:みなみこまー
2016/01/31 22:13投稿
【ゆっくり】小笠原旅行記 Part27 ~父島編~ 中央山その1
中央山登山口~山頂まで。大変多くのご視聴・コメント・宣伝ありがとうございます!うぷぬし、いたく感激しております!!sm28118529←前 次→sm28163725小笠原旅行記→...
おつです うぽつ 最終回か・・・ インフラの大切さが良くわかる でも160Mで320Mの山あがるのって入口の海抜次第で勾配きつくね? これどっち方向向いてるんだろ 乙 いいですとも! 無人島なら確かに絶望だなw おおおおおおお 大丈夫だ、問題ない。 うぽつ
2016/01/28 07:49投稿
日本百名山に登ってみた25B-2/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
越百山:「こすもやま」と読む名前が格好良い山です登頂日:2015/09/29-01越百小屋5:43→越百山6:38-6:51→仙涯嶺8:05ようやく寒気が入ってきてまとまった雪となりました...
これは気持ちいいな 奥穂登りたいなぁ うp:こすもー
2016/01/24 07:23投稿
日本百名山に登ってみた25B-1/5 越百山・南駒ヶ岳・空木岳編
別タイトル、「二百名山に登ってみた64」「三百名山に登ってみた44」となります登頂日:2015/09/29-01駐車場8:21→福栃平9:11→下のコル10:09→上のコル10:34→昼食11:04-11...
越百山←なんて読むの? うp:越百小屋へー
2016/01/17 07:37投稿
日本三百名山に登ってみた43 三方岩岳編
白山展望のお手軽登山登頂日:2015/09/28三方岩駐車場9:12→三方岩岳9:49-10:20→三方岩駐車場10:46お手軽なんだけど、通行料が高いのが悲しいところもっと安くなってくれ...
惜しい うp:白山展望ー
2016/01/15 13:48投稿
屋久島リベンジ / 02話 京都一周トレイル 2日目
2014年03月27日~04月22日で行った屋久島旅行の記録です。完全な自己満足動画ですが、宜しければお付き合いください。第2話は京都一周トレイル2日目の歩行です。出町...
それは嬉しい ねこのしっぽカエルの手 おおーええやん 面白い どうでしょうSEw
2016/01/13 07:20投稿
日本三百名山に登ってみた42 鍬崎山編
埋蔵金伝説って言っても、所詮は「伝説」のお話である登頂日:2015/09/23山頂駅6:46→瀬戸蔵山7:23→大品山7:59→独標9:48→鍬崎山11:07-11:48→独標12:35→大品山13:43→瀬戸...
おつでしたー うp:埋蔵金伝説ー
2016/01/09 07:34投稿
日本二百名山に登ってみた63-2/2 岩菅山編
周回コースは地味だったかな…、裏岩菅山に行ったほうが良かったかも登頂日:2015/09/12岩菅山12:22→ノッキリ12:42→金山沢の頭14:03→寺小屋峰14:16→高天ヶ原ペアリフト14...
夏はいいよね、ここ うp:いわすげー
2016/01/05 07:49投稿
日本二百名山に登ってみた63-1/2 岩菅山編
今回は高天ヶ原を起点とする周回コースをとりました登頂日:2015/09/12高天ヶ原駐車場8:02→上条用水路8:19→アライタ沢9:11→ノッキリ10:41→岩菅山11:23今年は雪が降らな...
冷たそうだ うp:用水路ー
2016/01/04 21:36投稿
水道管じゃないの背負って南アルプス登ってきたー冬ー
年越しは南アルプスに行ってきました。雪が少なく天気も良く撮影には良かったです。水道管のくだりは槍ヶ岳の映像( sm11807404 )の最後を見てください。機材は変わりま...
撮影プロだろ 北岳に着ただけ これ個人の動画に全く見えないww これの4k動画ほんとに画質やばいwww 何これPS4? 映像のプロの人? これ何かで見たな 北岳に来ただけ 冬季の南アルプスはバスが走っていないので歩くしかない cm的なのじゃなく途中の...
2016/01/01 07:23投稿
日本三百名山に登ってみた41 笠ヶ岳(志賀高原)編
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。登頂日:2015/09/11笠ヶ岳登山口12:50→笠ヶ岳13:20-14:03→笠ヶ岳登山口14:212015年登山、宣伝ありがとう...
upotu- しーがー うp:志賀高原ー
2015/12/28 07:22投稿
2015 登山【日本百名山に登ってみた】
~今年の山ベスト3~1位:西穂高岳独標 2位:越百山-南駒ヶ岳-空木岳 3位:大千軒岳上記をベスト3としたけど接戦、今年は印象的な山が多かったです急登の石狩岳...
異世界じゃのー 来年も頑張って下さい! いいねえ 良い音だなあ 埼玉県・・・? 8888 テント泊に料理とは珍しいね いいな~北海道いきたい
2015/12/21 07:37投稿
日本二百名山に登ってみた62-5/5 烏帽子岳・野口五郎岳編
温泉好きなんで湯俣温泉で一泊です登頂日:2015/08/19-21南真砂岳10:10→(昼飯10:16-10:53)→湯俣岳12:12→湯俣温泉14:18湯俣温泉6:40→名無避難小屋7:37→林道終点8:01→高瀬...
upotu- うぽっつ ぉー 雨に降られるとはめずらしい 乙ですー うぽつ うp うp:温泉ー
2015/12/17 07:52投稿
日本二百名山に登ってみた62-4/5 烏帽子岳・野口五郎岳編
ギリギリ間に合った野口五郎岳の展望登頂日:2015/08/19-21野口五郎岳8:32→竹村新道分岐9:07→南真砂岳10:05一瞬で白に飲まれた時はビビったわしかし、雨が降っても展望...
upotu- こうして見ると明らかにとんがってるんだなぁ 格好いい~ むぅ うぽつ~♪ うp:雨ー
2015/12/16 13:48投稿
屋久島リベンジ、、、の旅 予告編
2014年3月~4月で行った屋久島旅行の記録です。完全な自己満足動画ですが、宜しければご覧ください。全部で20話ほどになる予定です。毎月1~2話くらいのペースで投...
うぽつ JRから うぽつ またつかいまわし フェリーながいよね おれその8月実現した 屋久島ほんと最高
2015/12/13 07:40投稿
日本二百名山に登ってみた62-3/5 烏帽子岳・野口五郎岳編
雨予想、野口五郎岳まで間に合うか?登頂日:2015/08/19-21烏帽子小屋5:04→三ッ岳直下6:30→野口五郎小屋7:58→野口五郎岳8:18昨日、うp予定だったんですがWindowsUpdate...
北アのど真ん中なんだ おー さすが、とんがっちょる まあ雲ノ平あたりはね。強い高気圧がないとね うp:野口五郎岳へー
2015/12/08 07:24投稿
日本二百名山に登ってみた62-2/5 烏帽子岳・野口五郎岳編
烏帽子岳の標高が300mほど高ければ、もっと目立つ山なんだけどなぁ登頂日:2015/08/19-21烏帽子小屋11:17→前烏帽子岳11:35→烏帽子岳分岐11:45→烏帽子岳12:07-12:24→分...
upotu- おっつおっつ こわいねー うp:烏帽子岳ー
2015/12/04 07:29投稿
日本二百名山に登ってみた62-1/5 烏帽子岳・野口五郎岳編
別名は「日本三百名山に登ってみた40 野口五郎岳編」です登頂日:2015/08/19-21高瀬ダム5:37→ブナ立尾根入口5:59→三角点8:50→烏帽子小屋10:21このシリーズは6パートに...
響く響くwww おっつ upotu- ふぉぉぉぉテンションあがる! ←??? 熊鈴付ける人ってマイナスイオン信じるレベルの人 www うp:ブナ立尾根ー
2015/12/04 00:28投稿
【VOICEROID】ゆかまきのゆるゆる登山記 第一座前編【武甲山・ウノタワ】
ゆかりさん(うp主)がゆるゆると山を登ります。マキさんは聞き役です。今回はヤマノススメ10巻でも出てきた『ウノタワ』から『大持ち山』を経由し、あの花でも出てき...
三点セット入りましたー うぽつです 登山にはあるあるのメニューだな 鬱蒼とした環境が秘境感を掻き立てる 音楽のチョイス結構良いよね おつかれ えっ!プロだったんですか なろうと思って・・・ アレ?なんか景色変わってないかここ?? その後雪山に行くこと...
2015/11/30 00:21投稿
丹沢大山ケーブルカーの新型車両で紅葉ライトアップを撮影してみた
2015年10月1日より、丹沢大山では小田急電鉄の大山観光電鉄によるケーブルカーの新型車両が運行されているので撮影してきました。丹沢大山の中腹にある阿夫利神社下社か...
人多いなぁ
2015/11/24 07:39投稿
日本三百名山に登ってみた39 蓮華岳編
コマクサ祭りじゃー!登頂日:2015/08/03-042日目 針ノ木峠5:57→蓮華岳6:49-7:13→針ノ木峠7:47愛用のパソコンがお逝きになられました必要なデータは避難できたので編集...
upotu- こんなに咲いてるんだ 丁寧な作りだなー 主の動画初見だけど本格的ですねーがんばですー うぽつ、綺麗な名前の山ですね 祭りじゃーヽ(*´∀`)ノ かわいい コマクサー うp:コマクサー
2008/03/24 01:02投稿
槍ヶ岳山頂でハレ晴レユカイを踊ってみた。
どうもシードルです。先日槍ヶ岳に行ったとき先輩に頼んで撮ってもらいました。バッテリーが無かったため練習無しの一発撮りで結構メチャクチャに仕上がってます。コレ...
これに比べたら民謡の踊りなんか目じゃないな 大丈夫か?w こけるなよw 危険すぎる 何処で踊ってる 長野県民しかわからない山やん いや、不可能だろうw そら万が一すっ転んだ時にピッケルないと死ぬもんな(ピッケルあれば死なないとは言ってない) 私もサン...
2015/11/20 07:43投稿
登山セレクション5 針ノ木岳
いつも通りの編集じゃねえか!(白目)登頂日:2015/08/03-041日目 扇沢7:54→大沢小屋9:07→針ノ木雪渓9:45→レンゲ沢11:27-12:15→針ノ木峠13:052日目 針ノ木峠7:55→針...
ドッシリした良い山だな、この山のようになりたいと芸名をつけたのもわかる おみごと すごーい うぽつっつ (ヽ^ゝ^)
関連するチャンネルはありません
ニコニコ登山部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ登山部に関する大百科の記事
ニコニコ登山部
ニコニコ登山部とは、読んで字のとおり。ニコニコ動画において登山動画を発信していくコミュニティである。 メインは登山であるが、登山を中心に、旅、ハイキング、トレッキング、キャンプ、山菜取り、カヤック、釣
全ての関連記事を見る