ニコニコ登山部を含む動画が1,272件見つかりました
タグで検索
ニコニコ登山部 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/06/29 07:07投稿
日本二百名山に登ってみた79 櫛形山編
最短ルートピストンです登頂日:2017/05/23池の茶屋登山口11:22→三角点11:56-12:00→櫛形山12:15-12:44→三角点12:57→池の茶屋登山口13:21標識のあるところも、実際2053m...
うぽつー いい景色 うp:くしがたー
2017/06/25 07:10投稿
日本二百名山に登ってみた78 七面山(+身延山)編
身延山もオマケで追加しています登頂日:2017/05/22表参道入口5:14→肝心坊6:12→中適坊6:55→晴雲坊8:05→敬慎院9:15-9:29→七面山10:28-11:18→随身門11:45-12:18→晴雲坊12:...
あらーw うぽつー うぽつ うp:ほけきょー
2017/06/21 07:39投稿
日本二百名山に登ってみた77 毛無山編
西側の富士山展望が絶好の毛無山登頂日:2017/05/21麓登山口6:50→分岐6:59→滝見晴台7:33→五合目8:36→稜線分岐10:26→毛無山10:39-11:20→最高点11:32→毛無山11:46-12:03→...
簡素wwww 登りたいから参考になる~ てんしー うぽつー また毛の話してる・・・ うp:けなしー
2017/06/17 07:01投稿
日本三百名山に登ってみた77 山伏編
山伏(やんぶし)と読みます登頂日:2017/05/20千畳峠登山口9:09→千畳平9:17→分岐9:40→山伏9:49-10:10→分岐10:16→千畳平10:29→千畳峠登山口10:35谷川の朝日岳に登ってきま...
いい天気~ 歩きたいなぁ うぽつー なんか大台ヶ原っぽいな うぽつ うp:やんぶしー
2017/06/10 07:08投稿
日本三百名山に登ってみた76 高塚山編
高塚山より最初の蕎麦粒山の方が高いのが気になるところ…登頂日:2017/05/19山犬段8:22→蕎麦粒山9:01→五樽沢のコル9:40→三ツ合分岐10:22→高塚山11:02-11:38→三ツ合分岐1...
なーんにも見えないよw うぽつー うぽつ いい季節 たかつかー うp:たかつかー
2017/06/06 07:16投稿
日本三百名山に登ってみた75 熊伏山編
お久しぶりです、今回から2017年始動となります登頂日:2017/05/18登山口9:06→青崩峠9:22→青崩の頭10:22→前熊伏山11:05→熊伏山11:25-11:49→前熊伏山12:05→青崩の頭12:26...
周囲には2000m級の山々か それは多い・・・のか?・・・ 塩の道 うぽつー くまぶしー おつです うp:くまぶしー
2017/05/20 13:51投稿
スケ半のぼっち飯⑤ ~〇〇をおかずに飯を喰う~山で朝食編
ご視聴ありがとうございます。ぼっち飯第五弾は山で優雅に朝食です。前回海で朝日を取り逃すという痛恨のミスをしでかしたスケ半。今回は雪辱なるか。かの有名な軍団は...
このシリーズすこ 美味そう ガレ? 夜の登山怖くない? パスコのベーグルもうまい 小麦味が美味い ミルはロマンだからしゃーなし パン好きってぱんのどこに美味しさを感じるのだろう、味?固さ?ご飯派なんだが、なかなか理解が難しい いい景色 不審者ww w...
2017/05/08 20:30投稿
【ゆっくり】ポケモンGO 剱岳山頂ジム攻略RTA(後半)
お前重いんだよ!(飲料水)剱岳のコースについてはこの動画がよく分かるかもsm19568714欲しいものリストです。http://amzn.asia/cABEhbG前半:sm31102077過去のRTA動画...
太陽拳って叫ぶの?? なるほど こういうのあるんだ 登ってんだ 滑ってる?? アークが埋まってるという剣岳?? またあれかね ポケモンGO怖いゲームだ うぽつ ファッ!? 安物は簡単に破損するぞ これが正規ルートってマジッスか… 当たり前だよなぁ? ...
2017/05/06 22:37投稿
【VOICEROID】ゆかまきのゆるゆる登山記 第五座前編【槍ヶ岳】
ゆかりさん(うp主)がゆるゆると山を登ります。マキさんは聞き役です。今回は、と言っても登ったのは2016年9月になりますが、槍ヶ岳に行ってきました!登山者の憧れ、...
玉ヒュンだなあ おつおつ 星もこんなにきれいに撮れるんか いい機材使ってるねー おつでした うぽつ いいロケーションですね うぽつ ピンクエアライズ 出ナナメ うぽつです 最初から最後まで絶景だね めっちゃ透明だな
2017/05/06 07:50投稿
よし、登山するぞ! 雪山の社山(1827m) 3月
春先の社山にバイクで行って登ってきました!登山は素人なので、ありがちな失敗を沢山していますが、反面教師にしつつ、楽しんで頂けたら嬉しいです雪山は強敵だった・・・...
なんであんな軽装で転ぶのかわからん 歩幅もーちょい狭めてもいいかも 雪なくなってから登りゃいいじゃん あの標高差の単独雪山登山であれ以上装備削るとか… 帰りのことも考えろ もー引き返せ 口元、耳、頭部も防寒しとこ アイゼン使っても滑らないわけじゃない...
2017/05/05 00:44投稿
絶対山に登りたくなる!! 九州の山大好き!! 自撮り登山2017
牟礼岡(むれがおか) Mt. muregaoka遠見番山(とおみばんざん)Mt. tomibanzan長尾山 Mt. nagao蔵王岳 Mt. zaodake甑岳(こしきだけ) 外輪山 Mt. koshikidake栗...
開聞岳ってこんな景色なのか。いいなあ おおお!
2017/04/27 20:00投稿
【ゆっくり】ポケモンGO 剱岳山頂ジム攻略RTA(前半)
(biimシステムは)初投稿です。欲しいものリストです。http://amzn.asia/cABEhbG後半:sm31178693西穂奥穂再走:sm35907476表妙義:sm35209119剣岳再走:sm34391925宝...
サーチアンドデストロイ 草 うぽつ 劔沢慎吾「ウーーーーーー ウーーーーーー」 草 草 草 うぽつ うぽつ 久々に見るゾ~ イングレスおじさんさあ 一般……🤔 落ちなくても危険な山が存在する事実 富山特有のクッソ豊富な水 モンベルいいよ。修理もすぐに...
2017/04/07 07:16投稿
日本百名山に登ってみた番外32 日和山編
昨年に天保山に登ったので、こちらにも訪れてみました登頂日:2017/02/15遊歩道入口10:12→日和山10:17-10:21→遊歩道入口10:26…こんな山でも八溝山より登山時間がかかっ...
0:05w こないだ行ったときは工事してなかった 3m… うぽつー うp:ひよりー
2017/04/03 07:15投稿
日本二百名山に登ってみた5-2/2 雲仙普賢岳編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2010/05/22・2011/12/05・2012/05/18・2014/05/27鬼人谷口12:35→鳩穴分かれ13:01→普賢岳13:50-14:08→仁田峠14:5...
おつー うぽつー うp:ふげんだけー
2017/03/30 07:20投稿
日本二百名山に登ってみた5-1/2 雲仙普賢岳編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2010/05/22・2011/12/05・2012/05/18・2014/05/27仁田峠11:14→妙見岳11:51→国見岳12:07リメイク版はこの雲仙で...
おつー うぽつー ふげんだけー ふぃげんだけー うp:うんぜんー
2017/03/26 07:17投稿
日本百名山に登ってみた1-3/3 阿蘇山(阿蘇五岳)編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください根子岳登頂日:2010/05/28前原牧場登山口10:51→根子岳11:33-12:13→12:38烏帽子岳・杵島岳登頂日:2011/09/13草千里入口1...
気まずい.. ww ウポツー うp:阿蘇五岳ー
2017/03/22 07:15投稿
日本百名山に登ってみた1-2/3 阿蘇山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2009/04/13・2010/05/29・2011/12/12・2012/05/12高岳14:28→中岳14:45→火口東展望所15:06-15:15→仙酔峡15:54そ...
うぽつー あそー うp:火口ー
2017/03/18 07:12投稿
日本百名山に登ってみた1-1/3 阿蘇山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2009/04/13・2010/05/29・2011/12/12・2012/05/12仙酔峡11:46→仙酔尾根分岐13:14→高岳東峰13:29-13:55→月見小屋...
うぽつー うp:登山規制中のため注意ー
2017/03/13 07:40投稿
日本百名山に登ってみた6-2/2 九重山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2010/12/12・2011/06/03久住山11:04→稲星山11:28-12:10→中岳12:38-12:48→御池13:01→久住分れ13:28→扇ヶ鼻分岐13...
標高書いてくれて分かりやすい! 晴れているとこう見えるのかー 今日中岳行ってきたわ、何も見えなかったけど… うぽつー うp:なかだけー
2017/03/08 07:16投稿
日本百名山に登ってみた6-1/2 九重山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2010/12/12・2011/06/03牧ノ戸峠8:58→沓掛山9:21→扇ヶ鼻分岐9:57(9:17→星生山9:47-10:22→久住分れ10:59)10:31→...
小学校の課外授業で登ったな、懐かしい ほー うぽつー うp:くじゅー
2017/03/05 21:30投稿
【ゆっくり】チキンの旅日誌 夏の青森グルメ旅行⑥ 白神岳編
旅は好きだがメンタルがチキンすぎて一人旅できないうぷ主の旅日誌どこに行くにもとにかく一緒に行ってくれるツレを探すことから始める徹底ぶりそんなチキン野郎が2016...
公共の風呂は人がいなくても撮影アウトだよ、学生がスマホで撮影して警察沙汰になった ←二人とも俺の寝室に来るんだ ナイスポーズ 誰に言われようと事実は事実で受けとめよう なまら良い宿だなぁ~♪ なまら美味そうだなぁ~♪ いい景色だねぇ~♪ いいね!やっ...
2017/02/13 07:21投稿
日本二百名山に登ってみた9-3/3 大崩山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2011/08/27・2012/05/28・2014/05/22りんどうの丘11:18→小積ダキ11:43-11:50→見返りの塔12:34→林道分岐13:02→大...
お疲れ様でした 決して登りにしないほうがいい (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ wwwww ああ、わかるわ~ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル あそこは超怖い さぁ下りの地獄だw 超怖かったですよ おおおお ...
2017/02/09 07:32投稿
日本二百名山に登ってみた9-2/3 大崩山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2011/08/27・2012/05/28・2014/05/22中湧塚9:22→上湧塚9:58上湧塚11:06→坊主尾根分岐11:29→上鹿川分岐11:44→大...
11月後半は笹が全部枯れてなかったですよ~ 梯子登って降りたつわものがブログに載ってました。本人は右側の事を知らなかったようです。 www 2015夏の時点で、このロープは消えていました。 ズコー うぽつー こええ うぽつ うp:びみょーな山頂ー
2017/02/05 20:00投稿
【ゆっくり】チキンの旅日誌 夏の青森グルメ旅行④ 岩木山編
←水のんだらそれで正解 ビールと違って日本酒オンリーで水分取るとつぶれるぞ こんな風景の中にいたら平衡感覚狂って平地でもぶっ倒れそうだ 北海道にも生で食べれるとうきびあるよw 旬のとうきびいいねぇ~♪ 行きはよいよい帰りは怖いw いい景色だねぇ~♪ ...
2017/02/04 07:38投稿
日本二百名山に登ってみた9-1/3 大崩山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2011/08/27・2012/05/28・2014/05/22大崩山登山口6:39→大崩山荘7:04→湧塚分岐7:22→袖ダキ8:29→下湧塚9:02計画が...
初心者は絶対に行ってはいけない! ここは絶景 コースの1/3くらいがロープと梯子だったわwww あさっていくよ~!! おつう 岩が丸いから見てるだけでこええ うぽつー うp:岩峰ー
2017/01/27 07:34投稿
日本百名山に登ってみた5 祖母山編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2011/06/04尾平7:29→分岐7:38→宮原9:35→祖母山10:51-11:27→天狗岩分岐12:27→尾平14:412009年の時は北谷登山口を...
今年中にはいきたいなぁ うぽつー うp:そぼー
2017/01/22 08:48投稿
日本二百名山に登ってみた3 由布岳偏【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2010/05/16・2012/05/29・2014/05/21正面登山口9:02→合野越9:38→マタエ10:48→西峰11:03→(お鉢巡り 西峰10:52→東...
ここ危ないぞ ここの蟹歩き怖いね 綺麗な山だ うぽつー うp:ゆふー
2017/01/18 07:20投稿
日本百名山に登ってみた2 開聞岳編【リメイク版】
youtube用に作成、リメイク版なので注意ください登頂日:2009/04/15・2011/09/06公園駐車場7:07→2合目登山口7:18→5合目8:00→開聞岳9:28-10:25→5合目11:17→2合目11:4...
どこから撮っても絵になるねー ここに光波器を据えた 開門岳は素人でも登りやすい山 開門岳のトンネルは有名な心霊スポット いいな! おつおつ いいねー だけー うp:かいもんー
2017/01/13 07:16投稿
日本三百名山に登ってみた74 那岐山編
これにて2016年はすべてうpとなります登頂日:2016/12/05蛇淵の滝駐車場9:44→BCコース分岐9:51→大神岩10:46→三角点11:25→昼飯11:33-11:57→那岐山12:00→Bコース分岐12:2...
森林と書いて”もり”と呼ぶ うp:なぎー
2017/01/09 07:27投稿
日本三百名山に登ってみた73 吾妻山編
山名を聞くと福島県にありそうだけど、中国地方比婆山系の吾妻山です登頂日:2016/12/03吾妻山ロッジ11:05→吾妻山11:42-12:17→吾妻山ロッジ12:42訂正:コース紹介での紹...
なぜcm こういう景色もいいなぁー 1時間かからんとはw グンマーでもないよ~ おつー 2000mないんだなー 標高がcmだw upotu- こうやってみると中国地方って山深いね 冬でも登れていいなぁ うp:福島じゃないよー
2017/01/05 07:32投稿
日本三百名山に登ってみた72 道後山編
山名を聞くと愛媛県にありそうだけど、中国地方の山です登頂日:2016/12/03月見ヶ丘7:52→岩樋山8:31→道後山8:59-9:09→巻道分岐9:24→月見ヶ丘9:50この日は快晴で四国まで...
本籍庄原市の俺うれしいです うp:松山じゃないよー
2017/01/03 13:51投稿
【ご来光登山】/~~\にわかノボラーでもヤマ充したい! その28
初日の出ご来光☀登山 赤岳あけましておめでとうございます。体力も知識も経験も全然足りないにわか山ノボラーですが、今年も山をエンジョイしたいと思います。年明け早...
すごい これは肉眼で見たら大興奮だなぁ 綺麗 目立つウェアじゃないとね~ ノボラーは2時が早朝なのか 暗い所登るの危なくない? すごい 太陽つよいな 綺麗 YES 良いもの撮れたなぁww 反対側怖いよね 自分も下山時ブレード前派だけど、どっちでもいい...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ登山部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ登山部に関する大百科の記事
ニコニコ登山部
ニコニコ登山部とは、読んで字のとおり。ニコニコ動画において登山動画を発信していくコミュニティである。 メインは登山であるが、登山を中心に、旅、ハイキング、トレッキング、キャンプ、山菜取り、カヤック、釣
全ての関連記事を見る