ニコニコ工事記録シリーズを含む動画が244件見つかりました
タグで検索
ニコニコ工事記録シリーズ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/02/27 11:19投稿
京急蒲田駅付近高架化レポート25
高架化後~2月中旬までの蒲田レポです。A・B・D階段の撤去等、まだまだ工事が続いています。高架化関連:mylist/10768971|京急シリーズ:mylist/1183559|user/10231|
もはやちょっとしたライフワークやねw 解体進んだな… あぁ… 南エア急だな ←監督車全部だぜww ←そりゃ当時新車だったからな。トヨタが宣伝代わりに寄付しまくったもん やっぱ青学なのかw 2000? 詰まるなぁww 小田急が地下化した時、下北沢近辺も...
2013/02/02 10:32投稿
【自転車載】上尾道路工事区間、(小敷谷東~川田谷狐塚)
上尾道路の未開通区間を撮ってきました。以前に桶川北本ICの工事を通って、なんかすごいことやってるぞ!と思ったのですが、実際に予定地を走ってみると、IC以外で興味...
桶西高のとこの林も伐採始まったね おこの風景懐かしいな
2013/02/01 02:21投稿
【自転車載】外環工事区間、市川→三郷南 2012年9月
千葉の外環工事区間を自転車で撮影してきました。5倍速再生。外環工事関連動画:mylist/39935075UP動画:mylist/4977054
面白いね 面白い面白い面白い 面白いwwwwwwww ナイスな記録だよ、ありがたや 1
2012/12/19 20:25投稿
【中央快速線】国立駅線路切り替え工事【2012年12月15・16日】
2012年12月15日19:40頃から翌16日6:50頃まで中央線は国立駅線路切り替え工事を行いました。工事内容は上り本線となる3番線を稼働させるために線路を付け替えるものでし...
僕の考えは、上り電車と間違えないためじゃない?と思う のちに女声(向山氏)から男声(津田氏)に変更した。1、2番線は向山氏、3番線は津田氏 ・ 遅い 長期間の取材乙でした 運休したんだ なんでこの区間で快速高尾表示 うぽつー 国立手前で案内無く右揺れ...
2012/12/09 21:48投稿
西鉄高架化レポ003
うp遅れました。今回も春日原~下大利です。
おつです
2012/12/09 17:50投稿
【前面展望】相鉄10000系[各停]湘南台行
2012年12月7日13時43分撮影運用:62 列車番号:7707レ 区間:西横浜→天王町→星川→和田町登場車両:7000系、新7000系(試運転)、10000系、11000系星川で[快速]湘南台行の待ち...
地味な割にいい車両持ってやがる 相鉄って地味な会社だよね 微妙にJRE231とはドアチャイム違...
2012/11/05 18:58投稿
京急蒲田駅付近高架化レポート24
10/21に行われた切替工事の様子を見ていきます。主に蒲田駅周辺がメインの撮影です。今回の撮影:Panasony400(後輩)高架化関連:mylist/10768971|京急シリーズ:mylist...
それだけ注目されてたってことだよな 2階から行って3階からもどってくる 吊る前に緩めてたのかww 8888888888888888888 本気で言ってるんだけど もう京急蒲田駅変わってるからさ早く25出せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
2012/10/15 20:43投稿
京急蒲田駅付近高架化レポート23
上下線高架化前最後の蒲田レポです。糀谷駅のホーム切替の様子や、京急蒲田駅A階段閉鎖など。高架化関連:mylist/10768971|京急シリーズ:mylist/1183559|user/10231
突然の悪魔 悪魔wwwwwwww 迷路だったなあ おつー 色々無くなるね… ちょw 蓋で塞いだだけか 最...
2012/10/09 06:43投稿
京急蒲田駅付近高架化レポート22
蒲田レポ22今回は本線区間における7月~10月上旬の変化を見てみます。高架化関連:mylist/10768971|京急シリーズ:mylist/1183559|user/10231|
滝のおトイレです うぽつ でかい ほのぼの道理www 環七渋滞は緩和されたが今度は蒲田ダッシュという新たな問題が この案内、なんで時計ついてないんだろう…すっげ不便 にしても、銭高組ってすげぇ名前w 空母蒲田 いや、両方あった方がいい この後工事して...
2012/10/06 22:21投稿
西鉄高架化事業レポ002
投稿遅れてすまぬ(ようつべにうは先にうpしてたんですっ!動画内では003と表記してますが正確には002です。すみませんでした。
福岡市営地下鉄やんw 地元 ゴライアスか 壱から otsu!! www d(>w<) 1
2012/10/06 10:17投稿
新京成高架化工事レポート その9
またまた新京成の工事の様子を見てきました。初富駅周辺の工事がだんだんと形になってきています。完成予定平成29年。(2012/10/02撮影)次回更新12月予定。
N828か 1げt
2012/09/12 07:40投稿
京急蒲田駅付近高架化レポート21
提出の遅れたレポート。梅屋敷駅のホーム切替についてお送りします。高架化関連:mylist/10768971|京急シリーズ:mylist/1183559|user/10231|
梅www 2100 南太田とかが物理的に無理だろ>普通8両 おお すっきり うぽつ うみゃあしき 「だぁあきゃぁせん」「だぁかっしゃぇす」[ 梅屋敷砦はまだまだ工事続くってことかな JRを意識? とりあえず裏返しかw 京急蒲田駅付近高架化レポート22...
2012/09/05 23:40投稿
【開業3年前】北陸新幹線の駅を巡ってみた
開業まであと3年を切った北陸新幹線。金沢までの駅の現在の工事状況はどんなものなのか、周りはどんな様子なのか、夏休みに巡ってみました。情報はWikiなどから拾ってき...
正式名称は上越妙高に決定 どうにかするには現在の土木技術では無理 お土産も、買いたいと、思っても、います。スタバにも、行ってコーヒーや、サンドイッチなどを、食べて飲みたいと、思います。 そこで昼ご飯を、取ったり水分を、取ったりしたいと、思っていまーー...
2012/08/25 00:37投稿
調布駅付近連続立体交差工事(京王多摩川側定点)
2012.8.19 調布駅付近連続立体交差工事の様子東京湾周辺とか(mylist/18302972)自衛隊関連とか(mylist/33521703)船とか(mylist/18827336)
ノビタ 給料良いよ 京王多摩川か 良い動画だなぁ バケツリレーで搬入してるのか 向こう側が...
2012/08/23 16:39投稿
南海本線・泉大津市内高架工事をてきとーに記録した動画
注意・動画が無駄に長いです。先人がいて内容が被りまくっていますが、気にしたら負けです。
てきとーと書いているが、これは良い動画だと思う^^ 渡り線が出来とる! こんなやり方するん...
2012/08/20 01:23投稿
【調布駅地下化】京王線上り 西調布~柴崎 各駅停車 前面展望 2012.08.19
2012年8月19日に地下化した京王線 調布駅、布田駅、国領駅区間の前面展望映像です。ホームドアが設置されたため、停車位置がシビアになったのか、国領駅で停車位置修正...
上解放スーペス 上事務所 上ほっとれーる 上 お 日勤教育ニカ? 京王美佐島 いやwwふつーに野川があるからだろwww その工事のさなか布田~国領間で不発弾が見つかって、上京してすぐ避難勧告が出たのもいい思い出です・・・ 歩いても5分くらいだからな ...
2012/08/10 21:23投稿
京王線の車窓を背中で撮ってみた②
[急行|橋本] つつじヶ丘~京王多摩川(通過)小さい頃からずっと見てきたこの景色、特に調布駅の分岐が見れなくなってしまったのは残念ですわあ・・・ ...
カメラ大丈夫だったのか
2012/08/10 21:00投稿
京王線の車窓を背中で撮ってみた①
[急行|本八幡] 京王多摩川(通過)~つつじヶ丘(手前) 準特の破壊力・・・^q^ ...
なぜケータマから始まるwww地元か
2012/08/02 16:18投稿
新京成高架化工事レポート その8
新京成の高架化工事の様子を見てきました。初富駅周辺の工事が活発です。完成予定平成29年。(2012/08/02撮影)次回更新10月予定。補足等→http://tiyoani.blog.fc2.com/bl...
5年も先か・・・ 動画じゃねーじゃん 乙! うぽつです!
2012/07/07 23:44投稿
西鉄電車 高架化事業 レポ 001
今回は白木原駅下りホームの仮設化の話です
うp主は、多分音鉄 12»てか【福岡市営地下鉄】やし。 12»ないです ケーブル? 白木屋 4連急行とか激混みやったけどねw 市営地下鉄やねw お、側面固定窓の6050最終量産編成だ 良いもの見せてもらったよ あらら お? 院の最寄りだったから懐かし...
2012/06/18 04:49投稿
世界貿易センタービル跡地にワンワールドトレードセンターが出来るまで
コマ送り動画で2004年から2012年までを見てみる http://www.youtube.com/watch?v=RDeLzf576vYより転載
す...すこ こんな早いのか にょきにょき ←それな 土台完成すると結構早いのな またテロりそうだな・・・ もう10年以上たつのな l めーーーそん 元動画と比べて画質・・・w
2012/06/12 00:19投稿
東京スカイツリー定点観測
2009年11月からの定点観測です。特別な場合を除いて木曜日のみ撮影で、悪天候等により撮影できていない日もあります。撮影技術があまり無いのでその点はご了承ください。
@ピザ こういうのは、クレーンでクレーンを組み立てていくからな 自分でも東京タワー蹴り倒せるんじゃないかってくらいちっちゃいなw 一週間でこんなに伸びるんか これは伸びる(物理) 何故今更おすすめに出てきた 左下からもにょきにょき~ カノン 8888...
2012/06/02 12:38投稿
新京成高架化工事レポート その7
新京成の高架化工事の様子を見てきました。初富に仮設ホームが出来始めています。完成予定平成29年。補足等→http://tiyoani.blog.fc2.com/blog-entry-750.html (2012/06...
乙、まだまだ時間かかりそうだな お^ お 11
2012/05/31 06:35投稿
京急蒲田駅付近高架化レポート20
今回は平和島/六郷土手アプローチや、京急蒲田駅の階段設置工事など。六郷土手→平和島の前面展望も。高架化関連:mylist/10768971|京急シリーズ:mylist/1183559|user...
右のオルターで吊ったんかな? 一般通過サラリーマン ↑25‰ただ、上りにも5‰の勾配ついてるから実物以上にキツく見えるかも 蒲田要塞 なんかわらったww ww うぽつ www 只今梅ちゃん先生ラッピング中 下りの勾配凄いな何パーミル有るんだ? サヤカ...
2012/04/26 23:03投稿
羽田まで“所要時間が半分”に 巨大トンネル公開
長さ8.4キロ、都心の巨大なトンネルが公開されました。 公開されたのは、中央環状品川線のトンネル部分です。品川線は、目黒区の大橋ジャンクションと羽田空港に近い...
都心を無駄に迂回する車が減少すると渋滞も交通の便もかなり変わる ←意味あるに決まって...
2012/03/28 21:27投稿
1974年の多摩ニュータウン【鉄道開通】
家のビデオテープを整理してたらなぜか出てきた資料っぽい映像その2。ニュータウン区間の小田急多摩線と京王相模原線はこの年に開業したらしいです。▼長ったらしいので...
今や、小中高校と統廃合がたけなわ。 どうだ、すごいだろう‼ うほ 京王きたあ 古くさい 南大沢w トトロw オタw 音w 清原世代 おまたせ 罰当たりで草 昭和だわ おまたせ 多摩市住んでるといいとこだなーって思うけど結構複雑よね。まぁ旧地主は豊かに...
2012/03/28 13:36投稿
1969年の多摩ニュータウン【開発の鎚音】
家のビデオテープを整理してたらなぜか出てきた資料っぽい映像その1。余談ですが、おれ、このVTRに出てくる重機のほとんどが運転できる免許を持っていたりしますw画質...
美濃部のせいで外環道は永遠に完成しなくなった 聖蹟 こわい 関戸 ここから秘境 府中w 曲が不穏ww 千葉県「まともなニュータウン都心交通アクセス寄越せ(怒)」 北千住駅っぽいな 凄い人 のっぺら丘 トトロ 府中カントリー 野猿街道ひどいな 秘境 耳...
2012/03/11 07:24投稿
東北地方+αの高速道路 開業の歴史
◆東北地方と新潟・群馬・栃木の一部の高速道路の開業の歴史を眺める動画です。◆道路の色は高速道路、有料道路、無料区間、一般道路全て同じとなっています。◆あの日から...
あとは沿岸2本全通だな! 74年が空白状態なのはオイルショックの影響かな? 常磐道は2015年に東京~仙台港全開通 ハワイアンズは全国呼ぶために常磐道作った 八戸道全開通 東北道は全開通 心底から同意 うぅ・・ 投稿日が・・ 築館か そりゃあ田舎だか...
2012/03/10 00:27投稿
【自転車載】外環工事区間 2012年2月 Part4 矢切~葛飾大橋
ラストです。矢切の歩道橋から下を覗くと、数か月前まで掘削していた掘割に、コンクリートが流し込まれてました。前:sm17202492mylist/4977054
黄色いガードレールかと思ったら錆びてるだけかw
2012/03/09 23:53投稿
【自転車載】外環工事区間 2012年2月 Part3 国分~矢切
小塚山あたりから地形に起伏が出てきて、外環はトンネルや切り通しで丘を進むことになります。前:sm17194156次:sm17203079mylist/4977054
2012/03/09 01:30投稿
【自転車載】外環工事区間 2012年2月 Part2 京成管野駅~国分
この区間、半年前は大型掘削機?が林立してたのですが、今はほとんどなくなってました。前:sm17193570次:sm17202492外環工事関連動画:mylist/39935075UP動画:mylist...
うしろ詰まってるなー
2012/03/09 00:35投稿
【自転車載】外環工事区間 2012年2月 Part1 市川IC~京成管野駅
千葉の外環工事区間を自転車で撮影してきました。撮影機材は自転車+ミノウラVC-100のマウント+ContourRoamです次part2:sm17194156外環工事関連動画:mylist/39935075...
平田小学校→ 自転車専用? 市川は相変わらず道がわからない べつによくね? この辺まとめて...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ工事記録シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ニコニコ工事記録シリーズに関する大百科の記事
ニコニコ工事記録シリーズ
ニコニコ工事記録シリーズとは、工事関連の動画に付けられるタグである 概要 道路、鉄道、空港、ダム建設や災害復旧工事などを撮影した記録映画や動画を見て楽しむ。 最近は線路の地下化・高架化などの工事記録の
全ての関連記事を見る