ソフトウェアトーク朗読劇場祭を含む動画が173件見つかりました
タグで検索
ソフトウェアトーク朗読劇場祭 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/09/04 22:22投稿
【第2回ソフトウェアトーク朗読劇場祭】校長三代【WhiteCUL】
WhiteCULのボイスを4種類全部使って太宰治の「校長三代」を雪さんに朗読してもらいました。テキストは青空文庫よりhttps://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/43313_...
そりゃ太宰治のお兄さんも戦前に選挙違反で逮捕されてますから(津軽選挙) 乙 なんだか、面白い UFO? 親子そろってな… 事実だからな つれぇ… さらっと政治家なら汚いのもアリと愚弄してるw そういう「いかにも偉そうな風に振舞う事」が好きな人だったん...
2023/09/04 20:54投稿
【第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭】人の嫁になったネコ【福娘童話...
YouTubeにあげていたもののあげ直しですよければツイッターフォローもお願いしますhttps://twitter.com/KamisuLabo文章http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/09/25.htm普...
ハッピーなんだけど…ちょっと雑! 服もサービス 凄いなそれ たぶん長者の親の代からの飼い猫で、長者本人は大した愛着がなかったんだろうな できるのか、そんなこと! 絵で見たい 力持ちだな! あんまり嬉しく無さげw 長者イケメン風w シブい声だw 読みづ...
2023/09/03 21:43投稿
【A.I.VOICE朗読】夜語トバリに自作小説朗読させてみた【第二回ソフトウェ...
阿久様主催 第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭https://www.nicovideo.jp/watch/sm42243694我が家にもやってきたぜトバリ姉さん! ってことでお披露目も兼ねた簡単な...
トバリさんは怪談語りによく合うな おつでした ヒェッ うぽつです ゆあ~ん? ゆっ ゆっ 無縁仏か 体重何キロあんのよそれぇ・・・!? ゆっくりじゃん・・・ うぽつ おつです トバリさんは良い声してるよなぁ うぽつです
2023/09/03 21:21投稿
ジュール・ベルヌ著『80日間世界一周』(第1回)(第二回ソフトウェアトー...
ジュール・ベルヌ著『80日間世界一周』(1873年)リメイクのリメイクになりますが、最後までお付き合い下さい。VOICEOX:ずんだもんVOICEOX:青山龍星VOICEVOX:もち子(c...
おつでしたー おつ! 寝てるwww かわいい 英国人は紅茶キマってないと何もできないからな(偏見 ガスのことで困ってるんでがす かわいいww おかしいと思いませんか、あなた フフフ・・・フィックス! さすが几帳面ww 帰ってきたころにはすごい金額にな...
2023/09/03 21:20投稿
【Tairon Works】池田蕉園『ああしんど』【ゆっくり朗読】
うち じじい―家の祖父は猫嫌い。明治のエッセイからお送りします作者の池田蕉園の本業は作家ではなく女流日本画家で青空文庫で見つけた時もこれ以外の作品は...
なんて可愛いんだ… 光る光る!! おつです! お前が怖いわw 可愛いw 可愛い うぽつです 猫飼いは全員化けてくれって思ってるよ …あの…なぜ顔がないのでしょうか…?←お化けが怖い うぽつです! おつでしたー 大吉キトゥンのアレンジかわいかった 星ち...
2023/09/03 11:54投稿
『思考機械 十三号独房の問題 Part2:解答編』【ゆっくり文庫リスペクト...
―いつの場合も2プラス2は4ときまっている。※本動画は後編です。前編からお楽しみください。前編:sm42712739原作:『思考機械 十三号独房の問題』ジャック・ヒース...
修理日程が遅れたらどうしたのかな? 別に持ち込みの道具だけで脱出しろとは言わなかったからね 所長、辞職しないの? 協力者ガチャ外すと無理だなこれw これ江戸川乱歩の小説でも似た話(虎の像の奪い合いをする話)あったけどあれってパクリだったのか… 記者が...
2023/09/03 11:42投稿
『思考機械 十三号独房の問題 Part1:出題編』【ゆっくり文庫リスペクト...
―『思考機械』対『絶対の牢獄』の対決が始まった。※本動画は前編です。後半:sm42712779原作:『思考機械 十三号独房の問題』ジャック・ヒース・フットレル作※注意 多...
帽子が浮いてまっせ ネズミの穴がある時点でなぁ… ブラック企業かな? オセロット「2たす2は5、2たす2は5…」 ソ連「2+2=5なんだよなぁ」 ずいぶんキリッとされて… めっちゃなんかおるやん! もんくんの情報漏洩が止まらない もんくん有能なのでは...
2023/09/03 12:00投稿
【霧嶋版ソフトウェアトーク文庫】桜の樹の下には/梶井基次郎【第2回ソ...
(ソフトウェア朗読劇は)初投稿です。●霧嶋版ソフトウェアトーク文庫 03───桜の樹の下には屍体が埋まっている。掌編小説、或いは散文詩。あまりにも衝撃的な冒頭文と、その真理...
映像美が半端ない!! 美しさの代償はどこにある? うぽつー うぽつです 月野光 うぽつです 8888888888888888 後ろ向きな考えでしか得られない栄養がある いやな言い回しすんなやw アルティメットトゥルースな 気の持ちようだからな・・・あ...
2023/09/03 00:00投稿
【刀剣乱舞de】中原中也『深夜の峠にて』【ゆっくり文庫】【ソフトウェ...
コミュニケーションは孤独だ編集後記 https://gentoukan.wixsite.com/mysite『在りし日の歌』祭りについて https://www.nicovideo.jp/watch/sm42308611主催:咲@幻灯...
草がビショビショってだけで匂いを感じる 語彙が増えるほど、何故か適切な表現に届かなくなっていくんだよなぁ… 則じい、監査官服なんだね うぽつです 88888888888 乙 そういうもんなのか そんなに長くならないから負担は軽いと思う こういう一人称...
2023/09/02 22:18投稿
河竹黙阿弥『連獅子』【第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
「奇兵隊」の区切り後に急ぎ制作、必然的に短篇を選択したものの、長唄を朗読にして「宗論」を省いたら予想以上に短くなって驚きました。本来はキビキビして躍動感あっ...
コメント含めて勉強になった 口上の音が気持ちいいね せんじんの谷にってこれなのか おつでしたー ゴロンゴロン 覚円峰? うぽつです 乙 人間が介在しない歌舞伎っていうのも面白いな あの長いたてがみみたいなかつらをグルングルン動かすアレか 俺は獅子なの...
2023/09/02 21:00投稿
【宮沢賢治】『春と修羅』 グランド電柱【東北きりたん朗読/第二回ソフ...
ちょっとダウナー系のきりたんが晴れた日に川辺の土手で読む『春と修羅』です。今回は『グランド電柱』です。作業や睡眠などのお供にどうぞ。第二回ソフトウェアトーク...
おつ 電信柱の「碍子」ってあの蛇腹だか算盤玉見たくなってる部分のことか なんか必殺技っぽいな、「交錯光乱転」 陰キャは黙って坊主頭 それはいったいどんな型なんだ・・・!? 割と瀟洒な横文字が頻出するんだ 鬼神の如く勇壮なのだが、何かと戦ったり倒したり...
2023/09/02 20:52投稿
天災は忘れた頃来る:青山龍星さんに朗読していただく。【第2回ソフトウ...
本日の朗読:「天災は忘れた頃来る」中谷宇吉郎急ごしらえですが、良い時期でしたので朗読動画にしました。お借りしたもの(後ほど修正いたします)ゆっくりMovieMaker4...
原作とアニメで言ってないだけ 笑うけど私がファンならキレてるw おつ かわいい やっちまった感 wwwww 面白いなぁ おつでしたー 中谷先生かわいいな ここ好き 元凶が中谷先生だったっていう 乙 そういう記録に残らないナマのコトダマって扱い面倒だな...
2023/09/02 18:43投稿
「ナンセンスの絵本」エドワード・リア【第二回ソフトウェアトーク朗読...
プロジェクト・グーテンベルク(海外版青空文庫みたいなもの)https://www.gutenberg.org/A Book of Nonsense by Edward Learhttps://www.gutenberg.org/ebooks/13646青...
どこぞの青春ドラマかよw カナタくんw 人間ドリル アロン⚪︎ルファw おつ! うぽつ! いやいや、めちゃくちゃ笑わせていただきましたw ここ公式タカハシ 悩んでそうなのが1名だけじゃないかw Chertseyはチャートシーかな? ロンドン南東部にあ...
2023/09/02 16:54投稿
【刀剣乱舞de】妹【ゆっくり文庫】【第二回ソフトウェアトーク朗読劇場...
自作エッセイです。私の人生の1ページ。編集後記 https://gentoukan.wixsite.com/mysite広告御礼(敬称略)ken7390、KEI大、teru、筋之助、ozean-schloss、ルイス足永...
うぽつです おつです なんでまたそんな表現を・・・w 両親共働きで兄弟姉妹だけって環境だと独特の人間関係が形成される気がする ほう 家庭にナーバスな季節が到来していた頃か 受験は本当に各人ごとに置かれた状況が千差万別だからこれといった感想を述べづらい...
2023/09/01 23:25投稿
【朗読】雑詩草子第二集【VOICEVOX:冥鳴ひまり・VOICEVOX:WhiteCUL】
第一集と同様に九つの自作詩を合成音声で朗読し、写真を組み合わせながらひとつづきの動画にまとめました。もともとばらばらだった短い詩をこのように束ねてみると意外...
ふむふむすき いいなぁ 時々しか会わない友人の顔が浮かびました うぽつ! おつでしたー やっぱこの詩だけにいる力一杯雪さんすきwww 急かして欲しい月と急かされたくない人かな… ト音記号です、まちがえた、、 トーンの略記号ではなさそうか、やっぱりト音...
2023/09/01 18:32投稿
最後の一葉【第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
題名:最後の一葉原作:O・ヘンリー最後の葉が落ちるとき、私の命も終わるのです・・・有名なお話をきりたんに朗読してもらいました。尺の都合上、内容を簡略、翻案をし...
乙 気に病むかもしれないが、伝えておかねばならないと思ったのだろう そんなこと他人に言っちゃっていいんだろうか ヒゲwww 回生 闘病生活は辛い。つまらないし苦しく過ごすだけで大変な苦労だ 憤懣! 安いから貧乏人はジンを呑む これもまた死の恐怖を受容...
2023/09/01 17:04投稿
【Tairon Works】小川未明『ぴかぴかする夜』【ゆっくり朗読】
―雷雲に翔ける。「ソフトウェアトーク朗読劇場祭」投稿作品を小川未明の創作童話からお送りしますレギュレーションにそうあるわけではありませんが朗読ということなので...
演出かっこいいな あんたを怖がらんのは範馬勇次郎くらいなもんや。 おつです!面白かった! 難儀だなあ 変身モーションかっこいい なるほど 可愛いな 雷を見る目が変わりそうなお話だ 凄くカッコ良かった いつも演出凄すぎる 鷹が高く ぎゃああああ作業中の...
2023/09/01 16:00投稿
質屋探偵外伝02「追懐のアングロロマニ」
That's soski mandi kom lesti. 本編 series/92312 外伝 series/435923 ◆第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭(sm42243694)参加作品 ...
ありがとうございました うぽつです そら止められますわ 良い話 Pixiv... マーガレットとのお茶会とかも書かれてるのかね ヴィクトリア朝のロマ娘が自由恋愛できたって相当なレアケースだよね? この二人の関係見てるとうじうじしてしまう ちゃんぽんま...
2023/09/01 18:00投稿
CeVIO AIでグリム童話朗読 「柏槇の話」
CeVIO AIのみなさんに朗読をしてもらいました。今回は、グリム童話から「柏槇の話」です。前回に続いてグリム童話では定番のいじわるな継母ですね。とはいえここまでや...
うぽつ おつ! 共和制ローマ時代? うぽつ! ↑グリム童話って意外と奥が深いな 祭に合わせはしたけどそれと関係なくシリーズになってるんだな 乙 なにげにたくさん出演者が 石の断頭台 一度首もげて死んでるから、二度と同じ轍は踏まないよう強化してる 首の...
2023/09/01 00:55投稿
【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】伊良子清白『漂泊』
10か月ぶりの動画投稿です。何とか生きてます。ソフトウェアトーク朗読劇場祭に、今年も参加させていただきました。素敵な投稿祭と投稿機会をありがとうございました。...
おつでしたー 落ち着く声で素敵な朗読でした うぽつです 旅人(=詩人)の心象風景っぽいから深く考えず雰囲気を楽しむのがよさそう 五七調のリズムが心地よい 90年も前の文章とは思えんな イフさんの声は馴染むなぁ うぽつ BGMがいい仕事してる 幻想的で...
2023/09/01 00:25投稿
あかねおねえちゃんがうらしま太郎の絵本を読んでくれるよ【第二回ソフ...
茜さんに絵本を読み聞かせてもらいました。https://dl.ndl.go.jp/pid/2537589/1/1『御伽草子 第21冊 (浦嶌太郎)』 刊本 作者不明
888888 みやびだぁ こういう現代人ではスラスラ読めなくなったものを読めるのがボイロのいいところ 耳にここちよくてよき 鴛鴦じゃないかな。おしどりのこと。 うぽつ 原文を目で追いながら聞くのはなかなか面白い体験だった 当時の「上流階級」を描いたも...
2023/09/01 00:01投稿
【ソフトウェアトーク朗読】中島 敦『狐憑』
あなたは何に憑かれていますか?『狐憑』作:中島 敦・青空文庫 - https://www.aozora.gr.jp/cards/000119/card56247.html読み手:A.I.VOICE タンゲコトエ・ボイスフュ...
うぽつです 何を今更だが 俗っぽくなってきたか 怒っていい、ってそれこそ「自分にあてこするような話をしたと信じた」じゃん 趣深かった。「文字禍」といい中島敦の古代モノって面白い 乙 残酷だが鬱陶しい悪趣を覚えない。すごく爽やかな読後感 埋葬という概念...
斜陽1-1(お母さまとの朝食)【第2回ソフトウェアトーク朗読劇場祭】【VOICEVO...
本日の朗読:「斜陽」太宰治(一部)第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭へ参加させて頂きたいと思います。太宰治「斜陽」の朗読リクエストを頂きましたので、初めての...
うーむ 食事の描写が執拗で若干引くw 乳 乙 なにやら複雑そうな家庭 心因性のそれっぽい症状に過ぎなかったと? 朝食は大事 じぃーっ え、なんかその喰い方は直球で汚いと思うわ…結んであったもんをなぜ壊す?? なんとなくわかるw そうだよ、その話だよ!...
2023/09/01 00:00投稿
【第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭】ソフトウェアトーク朗読劇場 芥...
ソフトウェアトークのキャラクターに芥川龍之介『トロッコ』の登場人物を演じてもらって、主な朗読をVOICEPEAK 東北きりたんにお願いした朗読劇場動画です。セリフの読...
やっぱり胃がキリキリする感覚を思い出すような芥川の作品いいなあ 余韻が良いな のんびり語られてきた景色がどんどん過ぎてくのがいいよね わかる ここの臨場感ときたら 感情表現がかわいい立ち絵だから解像度がいいな かわいいね このギィギィいう音すき おっ...
ちょこっとVOICEVOX朗読「怪異牛乳」語り:四国めたん,青山龍星【第二回...
第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭の参加動画です!作品はオリジナルです。素材:二コニ・コモンズ 効果音ラボ pexels Filmora12VOICEVOX:四国めたん 青山龍星...
おつでしたー ヒェッ うぽつです 一般の怪談とは違う意味で怖い 乙 シュールだがシャレにならない迷惑さがある 寝る前にあたたかいミルクを飲み20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡さ… しかし牛乳を文章でこう表現するともの...
百億年の孤独【第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
自作です。
本当に0から生まれた最初の1が百億年も孤独を背負うという
2023/07/18 08:17投稿
【参加予告動画】『思考機械 十三号独房の問題』【ゆっくり文庫リスペ...
―予告:3つの条件があれば1週間で脱獄してみせる!原作:『思考機械 十三号独房の問題』ジャック・ヒース・フットレル作※注意:多分に翻案が含まれています。第二回...
AIにも勝てるのかな? まるで麻雀のルールを知らなかった中学生時代のアカギのようだw すごい既視感のある背景動画素材!! うぽつ 楽しみー! 手の差分が豊富でいいなあ できらぁ! 出たな ダブピで2足す2を表すのいいなww かわいい 出たなおもしれー...
2023/07/10 12:00投稿
『ソフトウェアトーク朗読劇場祭』ニコニコ大百科、Discordについて
大百科リンクhttps://dic.nicovideo.jp/id/5684168Discordリンクhttps://discord.gg/6PdtJgM4Jdソフトウェアトーク朗読劇場祭告知https://www.nicovideo.jp/watch/sm422...
:igyo: おつですー うぽつです えらい うぽつです~
2023/07/04 21:03投稿
ショートショートについてお知らせと動画化へのお礼と感想【短小説シリ...
『本動画の目次』◇第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭(sm42243694)へのSS原作利用許可について⇒#0:45動画感想 ※ネタバレあり※◇tairon様の動画⇒#2:13・【ゆっくり劇場...
これビックリした おめおめ! うぽつ 製作ペースもかなり短めだから、余計すごい 15分に引き延ばすのすごい 大元のSSではループものじゃなかったのか ニコ生で1時間タイムアタックで作成された動画やねw おつでした。 乙 お礼を言うのは簡単なんだよ。た...
2023/06/22 00:00投稿
3匹のヤギのガラガラドン【福娘童話集】
文章福娘童話集 http://hukumusume.com/douwa/使用ソフト桜乃そら - VOICEROID2ろさちゃん - MYCOEIROINK東北きりたん - VOICEPEAKふりもめん - VOICEPEAK白痴一 - MYCO...
2023/05/24 19:00投稿
第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭【ソフトウェアトーク企画告知】
参加動画マイリストmylist/75662609【質問と回答】Q.SeirenVOICEやMMVCは可能ですか?A.可能です。ロゴ→ nc303532質問フォーム→https://forms.gle/AsioTPNvPK22dFdDA参...
『第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭』のタグロックじゃなくていいのかな? うぽつです! おつ おつ--!! うぽつです mmvc,seirenvoiceはだめかしら? あー、そうかこれゆっくりリスペクトと考え方が同じなんだ トークロイド参加可は嬉しい...
2023/02/01 20:00投稿
【ゆっくり企画告知】短編祭【ゆっくり文庫祭2023】
もっと沢山の物語を知りたい、新しい投稿者を増やしたい!イベントや祭りに参加し続けたので、ついに企画する側になることにしました。_______________...
自分で企画するの、すごい! オリジナルは駄目か 詩はNG? カッコイイ ロゴがきれい 言葉の響きがなんか癖になる これってどんな動画作ればいいの?一例を見たい 取り敢えず企画者として最速最遅だけ自重して貰えれば他は総浚いしてもらっても結構 むしろこれ...
関連するチャンネルはありません
ソフトウェアトーク朗読劇場祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ソフトウェアトーク朗読劇場祭に関する大百科の記事
ソフトウェアトーク朗読劇場祭
ソフトウェアトーク朗読劇場祭とは、合成音声を用いた文学系動画作品の投稿祭である。 概要 主に合成音声(ソフトウェアトーク)を用いた文学作品の朗読や朗読劇、または文学作品を翻案した劇場動画を対象とした動
全ての関連記事を見る