スーパーロボット大戦α外伝を含む動画が2,676件見つかりました
タグで検索
スーパーロボット大戦α外伝 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/11 06:42投稿
スーパーロボット大戦α外伝を偲ぶ 魔装機神組ロボット図鑑
魔装機神復活?の報を聞いてα外伝引っ張り出してしまいました。あらためてキャラ設定どんなだったっけ、と見てみるの巻。αでの設定と大元の設定が両方書いてあるので少...
2010/03/11 06:25投稿
スーパーロボット大戦α外伝を偲ぶ 魔装機神組キャラ辞典
2007/09/06 08:55投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第13話 3/3
ムーンレィスの機体はWMとは段違いに強いです。ランドシップ並の攻撃力と装甲があります。前回伝えたとおり、マップクリア時にルート選択があります。どちらも好きなん...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/09/06 08:18投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第13話 2/3
途中、人と話しながらプレイしてたので遅かったりします。サブキャラをもっと使いたいんですが機体が弱いので無理させられないですよね。デラバスギャランは今回も撤退...
2010/03/10 19:50投稿
【バンブラDX】魔装機神『フラッパーガール』
魔装機神DS移植記念うp第2弾。例の如く魔装機神のサントラ持ってないのでα外伝版です。パートが足りてませんね、はい。そう言えばα以降はこの曲はロングバージョンみ...
2007/09/06 07:28投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第13話 1/3
増援が2回あるので長いです。今回の熟練度取得条件は「3ターン開始時までにティンプを撃墜」です。前回よりもかなり簡単に達成できます。続きはsm998700
2010/03/10 08:40投稿
スパロボα外伝 VDガンダム&V2ABガンダム
2010/03/09 09:57投稿
スーパーロボット大戦α外伝を偲ぶ フラッパーガール
サウンドテストより。魔装機神復活?の報を聞いてα外伝引っ張り出してしまいました。α外伝サウンドテスト ラ・ギアスの風-sm9393943 水と沼の国から-sm9393753 フラッパ...
2010/03/09 09:51投稿
スーパーロボット大戦α外伝を偲ぶ ダークプリズン
サウンドテストより。魔装機神復活?の報を聞いてα外伝引っ張り出してしまいました。必中鉄壁気合ド根性ネオグランゾンが激しく戦略ブレイカーでした。ついでにゴースト...
2010/03/07 02:54投稿
【バンブラDX】魔装機神『ラ・ギアスの風』
魔装機神DS移植記念うp。タイトルは魔装機神ですが、曲そのものはα外伝版です。魔装機神のサントラ持ってないもので・・・。スラップベースがもっとトゲトゲしてる方がかっ...
2010/03/06 19:50投稿
【PS】スーパーロボット大戦α OP集【PS2】
αシリーズのOPを繋げてみましたエコノミーは重いかもしれません他の動画スパロボα分離期待縛りプレイmylist/16012392エキプロ福本作品mylist/15658928ガン×ソード 名シ...
2010/03/06 05:46投稿
SRW・α外伝 【ABAYO FLY BYE】
α外伝より。
2007/09/05 07:36投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第12話 2/2
健一はレベル27で熱血を覚えるんですよね。9話であと1レベル上げておけばよかったです。しかし、無くてもグレートに援護してもらえば届くはずです。さて、次回マッ...
2007/09/05 07:03投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第12話 1/2
ボルテスチームがビックマンに捕まっています。前回のマップ中の選択肢で展開が少し変わります。今回はジュンたち三人が先行します。ボルテスチームはイベントが起こる...
2010/03/01 13:17投稿
スパロボα外伝 ガンダムDX
2010/02/27 16:25投稿
【作業用BGM】思い出のゲーム音楽その9
その9。今回でPSからの曲は終了です。次回からは、PS2作品になります。今回の選曲ソフト 幻想水滸伝Ⅱ/フロントミッション2/闘魂列伝3/FFⅨ/スパロボα外伝/ブレスオ...
2007/09/04 06:57投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第11話 2/2
アイアン・ギアーはWM形態になるとダイターン3くらいの全長ですね。重量は60倍くらいありますけど。増援のほとんどはアイアン・ギアーを狙ってきます。弱いギャロッ...
2007/09/04 06:24投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第11話 1/2
早速プロには乗り換えていただきます。プロは能力は高いですが、援護習得が遅すぎるんですよ。ひらめきも使えないし。今回の熟練度取得条件は「4ターン開始前に初期配置...
2010/02/24 21:05投稿
無限のフロンティア EXCEED (BGM集1/3)
BGM集2/3⇒sm9831114 3/3⇒sm9831184【スパロボ関連BGM集】スーパーロボット大戦L BGM集⇒sm12933547 無限のフロンティア⇒sm9836108 スパロボNEO BGM集⇒sm8721765 スーパー...
2007/09/03 13:58投稿
スパロボα外伝プレイダイジェスト 第11話 『何で掟をやぶるのさ』
あと2話で∀ルートとガンダムXルートの分岐ですね。フラグとか考えると今回選んだルートでこの後も通すことになりそうです。フル動画のうp主さんとはそれぞれ別ルートを...
2010/02/20 22:47投稿
スパロボα外伝のカラオケに挑戦してみた【空落6mm】
自分はリアル派です。今回は(「も」だろ)特に面白いことを言っていません。後半は何故か音ズレしています。7mm:sm10380143 空落マイリスト:mylist/19296939 自...
2007/04/01 13:49投稿
スーパーロボット大戦α外伝 全デモムービーまとめ
やっぱり、F、F完結編のように実際のアニメの取り込みの方がいいな。不評だった意味がわからん。25MB以上はうちの環境上うpできないからかなり圧縮したけど、こういう...
2007/04/01 12:33投稿
スーパーロボット大戦α 全デモムービーまとめ
2007/09/02 05:05投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第10話 2/2
強化パーツの付け替えはやっぱり意味無かったです。なぜかプロがグレートマジンガーに乗ってますね。さやかに機体を取られてアーガマにいたはずですけど。続きはsm985268
2007/09/02 04:35投稿
スーパーロボット大戦α外伝 第10話 1/2
前回を見てくれた方、お疲れ様でした。今回は一旦仕切りなおしなので短いです。ウォーカーマシンが登場します。動力から操縦方法までまるで車ですね。今回の熟練度取得...
2007/09/01 02:04投稿
スパロボα外伝プレイダイジェスト 第10話 『遥かなる時の彼方』
ゾラ編に突入です。ザブングルのテーマは燃えますね。第9話:sm947052 第11話:sm981667これまでのうp動画はmylist/84023/1971992
2010/01/31 21:20投稿
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 【春風のプレシア】
魔装機神より。他のBGMはmylist/13358675です。スーパーロボット大戦α外伝版⇒sm8313964
2007/08/30 15:31投稿
スパロボα外伝プレイダイジェスト 第9話 『愚者の祭典』後篇
αからの因縁のシュウ、腐れ縁のティテーンズとひとまずの決着です。シュウやバスクにはほぼ全員何かしら言いたいことがあるようで、会話の発生する全員で攻撃するとすぐ...
2007/08/29 20:11投稿
スパロボα外伝プレイダイジェスト 第9話 『愚者の祭典』中篇
シュウやティターンズとの決戦の前にプルツーやカテジナの相手もしてやらないといけません。戦闘時の会話イベントも目白押しです。前篇:sm947052 後篇:sm951353これ...
2007/08/29 16:14投稿
スパロボα外伝プレイダイジェスト 第9話 『愚者の祭典』前篇
序盤の山場です。このMAPは前後篇形式の2MAPに分かれているのですが、動画はついに3分割になってしまいましたw今回はずっとマクロスプラスのターンな第1MAPです。ちな...
2007/08/29 04:27投稿
スパロボα外伝 攻撃ミス 2つ目
今更だがsm71134の続き。暇が出来たのでコメントを参考に適当に作成。まだ特殊なモーションがあるなら教えてください。クロー(カプル)→パンチ(ザブングル2)→パンチ(ウォ...
2010/01/15 01:38投稿
スーパーロボット大戦α外伝を偲ぶ 勝利と敗北の狭間で
サウンドテストよりマップ曲。α外伝サウンドテスト ラ・ギアスの風-sm9393943 遥かなる時の彼方-sm9393969 機械巨人の進軍-sm9393996 スパロボマイリスト-mylist/7543919
関連するチャンネルはありません
スーパーロボット大戦α外伝に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
スーパーロボット大戦α外伝に関する大百科の記事
スーパーロボット大戦α外伝
衝撃の風が吹いた 『スーパーロボット大戦α外伝』とは、バンプレソフト開発、バンプレストが発売したプレイステーション用ソフトである。ジャンルはシミュレーションRPG。『αシリーズ』と呼ばれる作品の2作目
全ての関連記事を見る