スーパーファミコンウォーズを含む動画が259件見つかりました
タグで検索
スーパーファミコンウォーズ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/12/28 17:33投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(8/12)
我が軍の航空機動部隊が、首都の北東にある空港を占領した。だが、あまりにも過酷な作戦任務であったため、彼らの部隊は疲弊していた。今は補給に徹するしかないだろう...
前に行けよ前にwww 対空を襲わないというw 兵員が足りんわw これでもうそろそろ北と東の敵を包囲出来るだろう もろい 部隊処分にこんな使い方があったとは 用済みww 勝つ気無いだろ やっぱビクビクしないで歩兵ガンガン攻めたほうがよかったな 北西全取...
2007/12/26 15:45投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(7/12)
ついに増援が送られることがなかった北西部の戦線は崩壊し、橋より北の中立都市は敵軍の手に落ちた。一部の地上部隊は、ヘットラー総統の無情さをうらみつつも、北西の...
さっさとロケットつくれw 戦闘機量産してる場合かw プレイは上手いのにな 空港取られたら敵航空機の補給拠点になって詰むから 航空機で護衛しながら首都まで直行させるのか・・ 基本だろうが 何がしたいんだ? 偵察機より軽戦車をつくらないと。対空の処理がめ...
2007/12/26 15:03投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(6/12)
敵軍に増援が現れたことにより、西部の中立地帯の戦況は悪化していた。だが、「こちらも増援を送るべき」と進言する将校たちを無視したヘットラー総統は、別の部隊に対...
星なしがレベル1だからヤマモトはレベル3だな いや戦闘機 補給車は何を目指しているのかw 対空戦車が暴れまくってるな・・・ 戦闘機は敵の航空部隊が来れないようにしてる 資金が普通なら爆撃機で対空戦車倒してる そうそう 無駄な合流だな・・ このシナリオ...
2007/12/23 22:11投稿
キメンハントウ@キャンペーン版大戦略2(第12ターン前半まで)
4倍速。あと、スーパーファミコンウォーズは発見できましたが、最後までやります。
. BGMもイイ MSXのはマイクロキャビン版のが凄かった。戦闘シーンとかユニットとかちゃんと...
2007/12/23 20:23投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(5/12)
収入増加のため、北部の中立地帯に歩兵中心の部隊を派遣した我が軍であったが、その行動を敵軍が見逃すわけがなかった。北部戦線を維持するためには増援が必要であった...
部隊数上限60だからかな 補給車はヘリへの補給用か 航空部隊の補給どうすんだ 対空は川渡れないから 対空戦車潰すならこっちも戦車で攻めないときつい 歩兵は自走砲は叩けよw この辺は軽戦車とロケット砲主力にしてた 対空戦車爆撃機攻撃してこなくない? 攻...
2007/12/23 09:21投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(4/12)
我が軍は、自首都のすぐ北東にある空港の攻略に踏み切れずにいた。そこには、敵の対空戦車がいたからである。対空戦車は歩兵とヘリに対し強力な攻撃力を誇り、飛行機に...
それを防ぎきれる歩兵部隊もすげぇよ 爆撃機来たこれで勝つる!! 爆撃機の恐ろしさ 20 19 18 17 16 15 戦闘工兵は、軽戦車や中型とかにはいいけどね いや、最初は、こうするしかない。 戦工あんまり強くないじゃん 兵の向きwwww かかった...
2007/12/22 13:55投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(3/12)
財政難のため、東へ侵攻できるだけの戦力を持たない我が軍は、収入の増加を図るべく、北の中立地帯に進撃した。 その4→sm1844378 その2→sm1836045 各マップのその...
新型どうすんだこれ そろそろ攻勢に出たいな ↑VCでできるぞ 工兵を使いたいような気がする zzz... そういえば大砲をマシンガンで撃つよな 確かに背中から撃ち合ってるようだな ごちそうさまwww ペロリンチョ スーファミの工兵高いんすよ・・・。 ...
2007/12/22 11:23投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(2/12)
私(作者)にとってこのマップの難易度は、4つある最終マップの中で最強でした。その理由は、敵首都の遠さにあります。このマップの自首都から敵首都までの距離は、何...
マゾいw まだ肉壁続けるのか まとももなにも既に一点に集まってるだろ 重戦車は歩兵に一機でも道連れにされると赤字なの本当ヒデ ←対戦モードで1VS3で遊ぶと良いよ。泣きたくなるぐらいにクソマゾゲーになる。 よし1機は買い よし ゆとりゲーだなこれ敵よわすぎ
2007/12/22 09:39投稿
スーパーファミコンウォーズ 「ファイナルウォー」(1/12)
最後の最終マップです。初期配置されている敵ユニットの脅威に対抗するために与えられた1日目の軍資金はわずか9000。初期収入も同じく9000しかありません。これでどう...
着実に自走砲を増やす 肉壁は基本 ミスターヤマモトで初手攻撃機でなんとかクリアできたわ。序盤は貯金&貯金 弾数少ないし、防御は紙だから歩兵特攻でどうにでも成る<ロケット ロケットより爆撃機欲しい。戦闘機始末してからだけど このゲーム歩兵優秀だからな。...
2007/12/20 05:50投稿
キメンハントウ@キャンペーン版大戦略2(第5ターンまで)
ファミコンウォーズやスーパーファミコンウォーズが見つからなかったので、キャンペーン版大戦略2のマップエディットで「キメンハントウ」を出来るだけ再現してみまし...
うぽつ . しょっぱなから軽戦車で蓋できるキメンハントウなんて・・・ ファミコンウォーズは首都と隣の工場くらいでしか生産できないのがいいんだがなー 狭すぎワロタ 盛り返してきたな 蓋してるうちに占領狙いか レオパルド2のゴリ押し合戦になりそうだな 8...
2007/11/28 20:04投稿
スーパーファミコンウォーズ 「マウンテンリバー」(7/7)
人海戦術作戦の結末。最後は歩兵が決めてくれました。 その6→sm1642864 各マップのその1→mylist/1509864/3397259
人海戦術かつ電撃占領 大軍勢 陽動部隊が身を呈して役目を果たしてるのか。。。 潜水艦おせえw つり方がうますぎる うむ 作戦成功www 春の目覚め作戦成功してるじゃないですかw おみごと! おつー 38日とかすげえ・・・ 見事な戦術でした 海軍のコン...
2007/11/28 19:38投稿
スーパーファミコンウォーズ 「マウンテンリバー」(6/7)
経済的に困窮している宿敵ヘットラーは、状況の打開のため、左上の都市群の奪還計画を立てた。計画は実行に移され、戦車・自走砲・武装親衛隊SS(戦闘工兵)が西に向か...
決死のとが作戦 眠そうな作戦名だw 誘い込みww 戦艦を敵の首都前に行かせないのはなんでだろう . なんという強襲 輸送船ナイスポジション ロケット砲ひさしぶり 輸送船兵「敵本拠地攻撃部隊降下成功これより任務をかいしする」 もう作戦名からして失敗のニオイ…
2007/11/27 19:08投稿
スーパーファミコンウォーズ 「マウンテンリバー」(5/7)
ファミコンウォーズ格言『戦車の高飛び 自走砲の餌食』 説明:戦車の突撃は慎重に行いましょう。さもないと敵の自走砲にフルボッコされますよ。 その6→sm1642864 そ...
資金不足じゃね?高いから... 戦艦を工兵にぶつけるのは効率が悪い気が そこでしか作れないからだよ なんで敵は戦艦造らないんだろうな 格言ww プレイするのも見るのも結構な苦行なんだよね 最大の敵がモチベーションになってくるんだな、このあたり… 基地...
2007/11/26 19:24投稿
スーパーファミコンウォーズ 「マウンテンリバー」(4/7)
激烈な歩兵戦が続いています。ちなみに私の指は健在です。ご心配に感謝いたしまする。m(__)m その5→sm1634771 その3→sm1619903 各マップのその1→mylist/1509864/3...
過疎動画なのはアホなコメントが多いからだろうな ピストン輸送が良い仕事してる うは 前...
2007/11/25 20:46投稿
スーパーファミコンウォーズ 「マウンテンリバー」(3/7)
フォン・ロッソ「ヘットラーよ。貴殿は人海戦術が得意なようだが、この私が真の人海戦術というものを見せてやろう。」 その4→sm1627021 その2→sm1615341 各マップ...
あ /倍速 自演コメントはバレます すでに優勢なのに、7まであるのかこれ 輸送船死亡フラグw 戦艦出陣 船が歩兵にwww 人がゴミのようだwwwww 敵歩兵がうっとおしい 真の人海戦術すごすw うp主の指が心配w 輸送船通行止めww
2007/11/25 11:44投稿
スーパーファミコンウォーズ 「マウンテンリバー」(2/7)
既に長期戦の予感を見せている本攻略。空軍なしのマップを好んで攻略しようとする私に対し、「なぜそんなグダグダになるマップばかりやるんだ?」と疑問を投げかけるこ...
この曲好き 輸送艦堰き止めww 突撃コマンドがあれば楽なのにね ピザデブ「それがロマンだからさ.」 マロンなら仕方ない 歩兵の数が半端ないな 微妙に残った なにいってんだ?>主コメ ? 予算管理者「えっとー8円ですね」 指令「今軍事予算はいくらくらい...
2007/11/25 11:03投稿
スーパーファミコンウォーズ 「マウンテンリバー」(1/7)
スーパーファミコンウォーズでプレイヤーに最も嫌われているマップです。タイトルの通り、山と川で占められており、歩兵以外の地上ユニットは輸送船に乗せて長~い川を...
だろうな 補給車が船に補給できればな・・・ 歩兵で艦船を止められるかどうか 移動を優先させたから・・ 昔のマウンテンリバーって酷くかったるそうなマップだな それほどうまいわけではないね 索敵オフはつまらん 歩兵が視界確保して、町にロケット砲配置すると...
2011/10/12 19:34投稿
Wii バーチャルコンソール集 Vol.26
sm15827860 ←Vol.25 Vol.27→sm16209600 mylist/25967541 【収録タイトル】:ファミコン探偵倶楽部 PARTⅡ うしろに立つ少女(前後編)(FC),グラディウス2,カービィのきらき...
SFC最末期に出たから数が少なくてプレミアついてる お疲れ様です ←何を言ってるんだお前は これ未プレイなんだよなぁ…64売るんじゃなかった やはりコマンド入力式じゃないとサラトマ感がないな カービィの国語とか算数とか出てそうだけど出てないのかな カ...
2011/08/28 00:04投稿
【MMD】なんか完結?スーパーファミコンウォーズっぽいもの
初投稿だったsm15416985を、よくわからないけど完結っぽくしてみました。このソフトを触ってると、とにかく時間が流れるのが凄く早い!お借りした物:空 環境シミュV100...
首都そこかよ…www wwww バンザーイ\(^o^)/バンザーイ w これはいいw テロリスト wwww はいはいミクさんは強いね〜〜 吹いた >< wow 首都制圧? ??
2007/11/06 07:24投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(9/9)
レッドスター軍の戦いは終わった・・・。最後まで見てくださった皆様にEDを捧げます。 その8→sm1462127 各マップのその1→mylist/1509864/3397259
ぶっちゃけまともに殴り合って勝てるMAPなのにこの戦法はあんますきになれないなw ww これもアリだけど・・ 殲滅するのが好きだから108日ぐらいかかったかなぁ・・・ sugeeeeeeeeeeeee 正面からあたると長期戦になるしね 勝ったwww ...
2007/11/06 07:11投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(8/9)
「首都防衛軍に報告。我ら神風特攻部隊はこれより敵首都に突撃を敢行する。」 レッドスター軍の命運やいかに!? その9→sm1462191 その7→sm1459609 各マップのそ...
おk 右角を取られたのが苦戦の原因かな・・ 相手の首都を取れば勝てるから別にこれでも問...
2007/11/05 23:01投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(7/9)
第2歩兵師団は壊滅し、彼らが占領した都市は次々と敵の手に落ちた。そして、我が首都を攻める敵の包囲網は確実に狭まっていた・・・ その8→sm1462127 その6→sm1457...
つーか普通に考えて下手くそだよな。普通は20日あったら橋周辺でのにらみ合いまで持ち込めるぞ 海路を塞いだww 形にこだわりすぎて有効なポイント逃しているんだよね・・ なぜ戦車の位置に歩兵を配置しないのか意味が分らない・・ ロケット砲が近づいてきたな ...
2007/11/05 16:52投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(6/9)
私(作者)は誰にも媚びぬ。「男は黙ってうpを続けるのみ」である。 その7→sm1459609 その5→sm1456755 各マップのその1→mylist/1509864/3397259
占領要員だから消耗したくないのかと 右下の角は仕方ないね・・ そろそろMAXかな?・・ もう少しで勝てそう・・ 生かさず殺さずだから中途半端な性能の方が良いのかも・・ 敵国はうP主の罠にはまりつつあるって感じかな・・ 今で収入の差ってどれくらいあるんだろ。
2007/11/05 16:01投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(5/9)
ロケット砲、対空自走砲、戦闘ヘリ及び歩兵で構成されている首都防衛軍に手を焼いた敵軍は、圧倒的な軍事費を生かし、ついに戦艦を繰り出してきた。首都防衛軍万事休す...
歩兵を動かすなら右角の部隊の上の森に必ず配置しておきたい・・ あああ 真ん中の軍隊きつ...
2011/05/23 10:07投稿
スーパーファミコンウォーズ カウントダウン索敵優勢あり 序盤のみ
序盤のみです 音がおかしいのは仕様です 序盤で詰んじゃう人向けしかしネット上の攻略サイト?を見るとおそらく策敵モードやったこともなく特定のユニットだけ過剰に...
対空ミサイルはどこに行ったんだろう そういう意味合いなら索敵モードOFFのほうがこのMAP難易度高いかもな そろそろ下から戦闘工兵 対空ミサイルが見えてるのに爆撃機を引かせないあたりがCPUなんだよな まず爆撃機と攻撃機が特攻してくるから対空ミサイル...
2007/11/04 09:22投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(4/9)
我が軍は、さらなる収入の確保のため、北の島の制圧作戦に乗り出した。 その5→sm1456755 その3→sm1445196 各マップのその1→mylist/1509864/3397259
たぶん今のは戦略としては失敗なんでしょうね・・・ わざととどめを刺さない感じですね・・・ 島の歩兵も残すのね・・ この島の敵歩兵は仕方がないね・・ いやいや・・ 倒しちゃったよ・・もったいない あああ その合流の仕方、部隊数を減らしているだけだよね・...
2007/11/04 07:53投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(3/9)
我が首都防衛第2歩兵師団は、収入の増加をはかるべく、首都近辺の都市の占領に移った。そんな我らの前にも、敵の強力な戦車部隊が立ちはだかった。 その4→sm1445537...
さあミンチメーカーをどうする 最後まで守りなんじゃないのかな・・ 敵を極力倒さないって...
2007/11/04 06:38投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(2/9)
強力な敵前線戦力と後方の要所に配備された敵歩兵により、戦力差はどんどん広がっていきます。これを覆すことはできるのか? その3→sm1445196 その1→sm1442232 各...
戦艦来ちゃってる安 あ、対空戦車きちゃったのだ・・・ 対空戦車いないから戦闘ヘリでロケランつぶせる 沖に出ているヘリは何の意味があるんだろう 攻撃機買ってロケット砲落とすのがいい 戦闘機より攻撃機のほうが使えるんだよなぁ・・・ 右下のロケットでも叩き...
2007/11/04 01:49投稿
スーパーファミコンウォーズ 「デビラートウ」(1/9)
レッドスター軍の最終マップです。初期配置されている敵軍のユニットが1日目から攻撃を仕掛けてきます。追伸:音質を改善しました。前のマップよりは雑音が減っている...
13年も前の投稿だったか・・・今更きづいた このマップの資金なら戦闘工兵量産できる。 敵側の戦闘ヘリのめんどいことね。戦車が地味に餌食になる。 対空戦車こないんだ・・・裏山 ゲイツさんの場合すぐに戦闘機量産しまくってきました・・・死寝る。 ゲイツさん...
2011/02/11 16:49投稿
【TAS】スーパーファミコンウォーズ2Pマップクリア1時間17分35秒part6
ラストパートです。前→sm13563740 一覧→mylist/23756473
ブルームーンで隠しやったけどひたすら戦闘工兵量産して戦闘機潰しまくってたわ このed初めて見たわ ラストドリームよりかマシ 都市にロケット砲置いて、周りは歩兵でガードして、ある程度回避出来たら反撃してたなあ ウラヌス作戦となるか 青月軍にとっちゃまさ...
2011/02/11 15:49投稿
【TAS】スーパーファミコンウォーズ2Pマップクリア1時間17分35秒part5
前→sm13563090 次→sm13564195 一覧→mylist/23756473
通路なのがなにげにめんどいのよね。ここ。 ゲームボーイのはハドソンが関わってるからな 相手のAIは選択出来て、これは最弱の部類 ばんじゃーい! ロケット砲邪魔w 釣れたww 爆撃機なしぃ1? 中州の攻防が熱いのに 川か・・・これはやるな 一本道が多く...
2011/02/11 14:39投稿
【TAS】スーパーファミコンウォーズ2Pマップクリア1時間17分35秒part4
前→sm13562532 次→sm13563740 一覧→mylist/23756473
ダメだ! 敵の潜水艦を発見! 攻撃機とか船攻撃するときぐらいしか使わんやん 海上封鎖でもするつもりか 戦艦を量産するのか そらゲイツは救済&ドMプレイヤー用やし 護衛艦作ればいいものを・・・ 港埋める気だろ 可哀そう・・・ 終わったw 棺桶wwwww...
関連するチャンネルはありません
スーパーファミコンウォーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
スーパーファミコンウォーズに関する大百科の記事
スーパーファミコンウォーズ
スーパーファミコンウォーズとは、どえらいウォー・シミュレーションゲームである。 概要 ニンテンドーパワーで1998年5月発売。『ファミコンウォーズ』のリメイクという位置づけで、追加・改善要素は以下のと
全ての関連記事を見る