スプートニクを含む動画が378件見つかりました
タグで検索
スプートニク を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/06/23 06:00投稿
ワクを打ちに屋根裏まで追いかけてくる(豪州)小林よしのりは陰謀論語...
医療出身なので研究系詳細発信者さんばかり数人観てました。Dプリンセスの頃は自分は既にトーンが落ちてた(しかし世間はそこからヒートアップしていく…)発症には一定数...
新型「エアロゾルmRNAワクチン」がすでに開発成功している 無理やりの強制呼吸接種!https://x.com/john_iwaki/status/ デープはハザールユダヤですよ!このゴイム!と小さい声でテレビで発言! 新型コロナウイルスがある証明が...
2023/06/22 06:00投稿
コメ:スプートニク(ロシア枠)もアストラタイプ(やばい)!ほとんど...
厚かましくも願えることなら、八甲田山や恐山にも行ってレポートして頂きたい。自分は行きたいのに関東なのでどうしても腰が重くなってしまうんです。世にPCR検査さえ...
自分は常に「…という情報」と(逆があっても並列棚上げで)インプットするので、これイイですよ。固執の罠にハマりにくい そうですね。ワクチン仕様もあくまで「…という情報」なので調べて下さい。プーチン氏も打ったふりで…自分は接種したとは思ってません。賭けて...
2023/06/21 20:00投稿
【ゆっくり解説】なぜアポロ1号に悲劇が起きたのか 火災発生編 アメリ...
九工大衛星開発プロジェクトの投票先URLhttps://spring2023.kyutech.giving-campaign.jp/アポロ計画最初の有人宇宙飛行であるAS-204(アポロ1号)に、なぜ悲劇が起きてし...
酸化しちゃった・・・ 文字通りのデスマーチ いやどう見ても顔があるやん むしろこっちが寄付してほしいくらい 結構です イヤイヤイヤイヤそうはならんやろ レモン市場で知った うわぁ…… 開けたくねえ…… これはモザイクだ わこつ 不正防止だろ しかも密...
2023/06/17 20:00投稿
【ゆっくり解説】なぜアポロ1号に悲劇が起きたのか 事故前解説 アメリ...
アポロ計画最初の有人宇宙飛行であるAS-204(アポロ1号)に、なぜ悲劇が起きてしまったのか事故は偶然の産物ではありません何らかの連鎖的な出来事の結果です 大惨事はな...
冷戦期の戦争みたいなもんだしな あれもしたい これもしたいもっとしたい TVジョンのレモンは海外からはそう見えてたのかな? 日本の政治家も結論ありきで動いてるから何も言えないぞ おつ 航空機開発も10年じゃできねえしなあ しかし金はある 中古品で程度...
2023/06/12 20:00投稿
【ゆっくり解説】これが最後だぞ!無人試験機AS-202 アメリカの宇宙開発...
泣いても笑ってもこれが最後遅れて登場したAS-202は無事に試験をクリアできるのか?ロケット分離映像はアポロ計画ではこれが初めて興奮するよね? ね?【NEXTSWAN投稿...
チャージ3回 そんな動画サイト見たことねえなぁ... アポロ1号はやばい 言いがかりで草 おつ このユラユラ好き これは行ってみたいな そりゃつらい これに人が乗ってってのを考えると恐怖だよなぁ なんか、すげぇ親近感のわく名前だな>スミソニアン へり...
2023/06/09 22:43投稿
ブルートゥルースワクチンと電磁波の関係
少し前にブルートゥース通信に関する動画を投稿しました。スマホのアプリとしては、BLE Scanerを使用して実験する必要がありそうです。鉄筋コンクリートで囲まれた空間...
グラフェンは移る やはりpcrもだよね、綿棒の先に付いてたし あー、これでわかったわ。打った人が性格変わっちゃった事が! ありがとうございます ただの反ワクでしょ。 5GでもBluetoothでも電磁波は出るでしょう。 デマだといっているかたってこう...
2023/06/07 19:00投稿
=スプートニク / 可ラッカ feat.初音ミク
可ラッカです制作曲リスト mylist/73341451Compilation Album『 1. 』収録https://o03ili.booth.pm/items/4732299=スプートニク / 可ラッカ feat.初音ミク= sputnik / ...
好きすぎる すきすき スプートニク……惑星? 88888888888 よかった 異国の言語みたいなんだけどね さっすが おおー レコーディングが凄いんか めっちゃエッジたってる うぽつです すき 安定のすき GJ 好き 8888888 めっちゃ耳に残...
2023/05/31 20:30投稿
【ゆっくり解説】時代が追いついてない? ビーチクラフト・スターシッ...
今日は、宇宙開発解説の外伝として航空機のスターシップを解説します軽量化を果たし、ライバル勢に差をつけるはずが差をつけられ、まったく売れず・・・いったいなにが...
ボーイングのザルさがわかったあとで何言ってもね 連邦航空局のせいにしてプライド守ってるの哀れすぎだろ… 顧客「この機体が好きなんだよォ!」 それでも2年で取れた 水着かな? もみあげが足りなくて死ぬことは回避できそう 少ない台数のメンテに金使うなら買...
2023/05/30 20:00投稿
【ゆっくり解説】水素タンクの中身が丸見えだぜ!! アメリカの宇宙開...
アポロ計画のための実証試験AS-203を解説します飛行中の液体水素タンクの中を写した貴重な映像は必見!【NEXTSWAN投稿記事】宇宙で炭酸飲料が飲まれないワケhttps://nex...
倒立V型エンジンの方が好きです 1段目はケロシンと液体酸素か そうだ、国際ダイヤモンド輸出国機構の話なんかどうですか? おつ おつ 禁煙って言ったじゃ無いですか!(黒コゲアフロ) 中の人がバケツで汲み取って補給するから平気ゾ 延期したらマスコミから失...
2023/05/29 22:55投稿
スプートニク / 汐架 feat.双葉湊音
「和らぎ、いなくなっていく」○ Music & Lyrics : 汐架https://x.com/shiokaka03https://www.youtube.com/channel/UCjZH_Amp0k1_eRvTHpLLdlw○ Illustration : 水...
ここすき かわいい 盛り上がり好き! うぽうぽ うぽつです いいね
2023/05/29 21:00投稿
【ゆっくり解説】アポロ計画がいよいよ本格始動! アメリカの宇宙開発...
これまでアポロ計画をきっかけに建設された施設や設備などを解説してきましたが、今回からいよいよ打ち上げに移行します最初に解説するのは、本格宇宙船を宇宙に飛ばす...
宝石解説で、オリビンが出るのはいつになりますか? リレーって何なんですか? ソユーズでは使われた事が有るけど、STSには存在すらしない 引きでとってるカメラもあるんで、大きな問題は無いんだよ 34・・・、34・・・、35L・・・、35L・・・ ネタが...
2023/05/27 20:00投稿
【ゆっくり解説】解散!? ヴァージンオービット破産後どうなった? ...
前のANA → sm42060031今回は、空中発射方式を採るヴァージンオービットが破産したその後を解説します【欲しいものリスト】https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30HG3...
マヨにしか見えなくなった その衛星がもはやスペースデブリ扱いなんですが マイクロ衛星界隈はこういう需要も発生するのか・・・ まぁ予備機とかプランBは備えておきたいね ハインケル111Xツヴァイリングかな? スペースxの超小型人工衛星の光害がひどいそう...
2023/05/26 22:17投稿
人工牛肉・スプートニク・フォーク/歌愛ユキ
『エイリアン』のキャッチコピーっていいよね。
よかった!
2023/05/09 02:39投稿
スプートニク郁夜
秋4面ちょっとリスペクト→sm39811812
無駄とか言うな 無駄に西方独六九が増えてきてる 西方独六九の新作嬉しい 選曲が好きすぎる なんの音だよ ラヴィのとこだ
2023/04/22 19:00投稿
Compilation Album 『 1. 』 XFD
BOOTHでの販売を開始しました。→ https://o03ili.booth.pm/items/4732299ニコニコ超会議2023内開催「THE VOC@LOiD 超M@STER 51」にて、コンピレーションアルバム「1. ...
通販は必要な文化 アルバムおめ うぽつです 通販あったら絶対ほしい…… 好きだらけで参る~~ XFDたすかる 通販ないかな
2023/04/15 20:00投稿
【ゆっくり解説】打ち上げ成功!木星氷衛星探査計画を解説
2023年4月14日、JUICEを載せたアリアン5の打ち上げに成功しましたこれから長い時間をかけて木星系まで行きます莫大な費用をかけてまで木星系に行き、なにを探査するので...
観測機器を航行させるために構造で10倍 全備で24倍に膨れ上がるのか ゼロ戦2個分 今ならYouTubeで無料 しゃあっ!ボソン・ジャンプ しゃあっ!グランド・タック 社員は悪くありませんから 毒キノコを無害なまでに稀釈している可能性 仮に高知能クラ...
2023/04/12 22:50投稿
シカ先生「ニ価ワクチン、初回接種、2回接種、両方危ない」!自衛隊退職...
■シカ先生オミクロンワクチン初回打ちと二回打ちhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42071899■SATORISM TV Live.76「岸田総理はウクライナで何を契約させられたのか?」h...
トルコ嬢だな ソロスはダボス会議かなんかで我々を守るためには日本と中国の争いが必要とかって言ってなかったっけ
2023/04/12 20:00投稿
【ゆっくり解説】まさか二度目のロシア汁ブシャー! ソユーズ冷却材漏...
2022年12月15日、国際宇宙ステーションに係留中のソユーズから冷却材が噴き出しましたそしてその2ヵ月後にもまた同じ事故が起こるとは・・・前々回 sm41518354前回 sm...
『明日からあなたのご飯は全て厳格なドイツ式になります』って言われてはいそうですかと従えるなら言ってもいい 緊急発進☆ プーチン 「ワイも消されそう」 宇宙飛行士に直撃事故とか起きそう 霧雨魔理亜 野口さんもなげーな ちゃんと安全におろすための措置だっ...
2023/04/12 12:05投稿
(私事)ひざガクッ【アラ還・読書中毒】コメント:尾身会長の2年前動画
TVの報道姿勢のせいで『日本人は闇雲に怖れすぎになった』もんねぇ…しかも自ら深掘り姿勢では真相を調べない民族w(『誰年始「新コロ騒動開始~ダイプリ事件前まで」は...
わたしオタク?悪くない
2023/04/11 12:05投稿
【復刻】尾身会長本音「気の持ちようでコロナはインフル並みになる」!...
>>削除されたYou Tubeチャンネルにてアップしてた動画を復刻します。2021年3月の作成動画です。今、聞き直すと、私は一部ワクチンを期待していた・・間違っ...
2年も前にポロッと言ってたんですねwww 細菌ワクチンと血清は認めてるよ。今の所は どんなワクチンも薬理と使用アジュバントを確認しないと EUでは現在、・・・承認されてーマセン 最近、忖度過ぎませんか?
2023/04/09 21:12投稿
【ゆっくり解説】儲かる市場で赤字続き? しくじり宇宙企業解説 ヴァ...
【宇宙教グッズ販売ページ】https://vvstore.jp/feature/detail/19148今回は、空中発射方式を採るヴァージンオービットが破産するまでを解説します空中発射はメリットも...
ロケットラボも凄いな 39回!? でかいミサイルだな ロケットラボも別に黒字ではないしな この頃衛生業界自体が不況だったしな。MAXRも経営傾いてたし これ折れたりしないの? これじゃスペインの宗教裁判だ。 ロケットも薄利多売の時代だったのか ざまあ...
2023/04/04 20:25投稿
【ゆっくり解説】H3ロケット打ち上げ失敗 なにが起きたのか解説します...
前編 sm42003048後編 sm420115242023年3月、困難を乗り越え、満を持して登場したH3ロケットですが、試験機1号機の打ち上げに失敗してしまいました今回は、失ってしま...
有識者(専門家という意味ではない)みたいなの多すぎてなぁ 保険が高くなる分打ち上げ費用大幅値引きしたりで商業打ち上げならWin-Winになるからね 緊縮緊縮でいろんな技術がシュリンクしていく 内需がしぼんでるの放置したままだとまた同じ流れになりかねな...
2023/03/30 20:00投稿
2023年3月、困難を乗り越え、満を持して登場したH3ロケットですが、試験機1号機の打ち上げに失敗してしまいました後編の今回は、打ち上げ失敗となった原因について解説...
正直この辺の閾値が全体的に安全側に振りすぎなんじゃないか疑惑がある ←「戦車よりジャベリンの方が安い」とかいう財務省がそんな予算を許すわけもなく ←枯れたコンポーネントで新たに問題出たんだから大問題なんだよ 本来は別なもので同じ機能を持たせるのが良い...
2023/03/28 21:26投稿
2023年3月、困難を乗り越え、満を持して登場したH3ロケットですが、試験機1号機の打ち上げに失敗してしまいましたここでは前編としてH3ロケットがなぜ必要だったのか、...
これは俺もそう思った つまりH-3も6号機でまた失敗する……? FPGA自体は単に処理内容を変更可能なチップ程度の意味合いすね。 正直これって初歩的なミスだよな ピトー管詰まってるのに離陸した事例ばっかり知ってる ←これもみんな財務省って言う緊縮脳の...
2023/03/25 22:08投稿
【ゆっくり解説】宇宙とトイレの歴史 総集編
過去に解説した宇宙とトイレ解説を総集編をお送りしますそこに人間がいれば必ず食事をします食事をすれば出すものもあるわけで・・・その処理の仕方を巡って人類がどの...
ん? アポロ1号・・・? 直接自分の肛門を見れるか探偵ナイトスクープでやってたな そびえ立つクソ 金をかけたコントでもやってるの笑? ああそっか重力考えなくていいのか これ凄い発想だな、さすがソ連は先進的 宇宙飛行の記憶から臭いだけ排除されてそう 爆...
2023/03/22 20:00投稿
【ゆっくり解説】MASCOT放出 一度きりの一発勝負! はやぶさ2解説その15
リュウグウに到着したはやぶさ2は、ローバー1ABに続き、MASCOTの放出をしますローバーよりも10倍思いMASCOT放出は成功するのでしょうか?【小ネタ】・放出する直前、日...
アクシズ教かな? 諜報の世界もやで さなださん ミネルバの時と同じだな 天王星「困ったもんやな」 裏山 サーセンwww(時効) おつです! 良いね わーわー うぽつです おつ したっけ 第六文明人の遺跡が映っているらしい ぅぽっ ←植物学会と物理学会...
2023/03/19 21:08投稿
【ゆっくり解説】日本の気象観測が大ピンチになった事故を解説! 日本...
H-IIロケット8号機の失敗により気象衛星を失ったことで、日本の宇宙開発体制が大ピンチになった事件を解説します※これは過去に解説した日本の宇宙開発の歴史36をまとめ...
うぽつ ←科学力の無い国に未来は無い。今赤字でも将来必ず役に立つのをケチったら永遠に地の底を這うだけの亡国になる ←科学関連予算は国債刷りまくってでも青天井でつけるべき ←科学技術予算ケチったらジリ貧のまま衰退まっしぐらだがそれがお望みか? まさに戦...
2023/03/08 20:00投稿
【ゆっくり解説】世界初の偉業 MINERVA-Ⅱ投入に成功! はやぶさ2解説そ...
初代はやぶさでの失敗を活かし、万全の体制で臨んだMINERVA-Ⅱの放出は無事に成功しましたこれで、小惑星に着地したロボット探査機として世界初の偉業を達成しましたそん...
このホッピングがリュウグウの軌道をずらしてしまい地球へ… w 石だ 妖夢の時は終始穏やかな解説になってるの草 行こうランララン おおおお かわいそうかわいい 燃料がいらない移動方式だもんな、トラブルあるまで動かせるってことか おやすみするのかわいい ...
2023/03/07 00:08投稿
プーチン年次教書演説 その8最終(20230221)+ロシア國歌
元資料 URL : http://kremlin.ru/events/president/news/70565/videos國歌 元URL : https://youtu.be/HZyFmKmI64E年次教書に伴ふスピーチの飜譯とその讀み上げです。全...
2023/03/06 00:46投稿
プーチン年次教書演説 その7(20230221)
元資料 URL : http://kremlin.ru/events/president/news/70565/videos年次教書に伴ふスピーチの飜譯とその讀み上げです。全文が長いものと判明しましたので、動畫サイズ...
資源国は勤勉であれば最強になれる。 バイデン降伏の合図ですか? ワシンDCの記念橋がロシア国旗色にライトアップ https://t.me/moxypress/3192
2023/03/03 22:53投稿
プーチン年次教書演説 その6(20230221)
演説ってこういうものだ。
2023/03/01 00:31投稿
プーチン年次教書演説 その5(20230221)
プーチンとトランプだけがマトモな事を演説するね。岸田は?
関連するチャンネルはありません
スプートニクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
スプートニクに関する大百科の記事
スプートニク幻夜
スプートニク幻夜とは、上海アリス幻樂団の楽曲の1つである。 →西方Projectの音楽一覧 概要 4面テーマです。 宇宙、やや戸惑い(笑) 出だしから不協和音のあたりが宇宙(違) やや
スプートニク
スプートニク(Спутник)とは、 “付随者”、転じて人工衛星を意味するロシア語。 ソ連が打ち上げた一連の人工衛星。25号まである。 「ロシアの今日」傘下の通信社 スプートニク計画 スプートニ
全ての関連記事を見る