ストリートファイターリーグを含む動画が3件見つかりました
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/07/24 18:00投稿
PlayStation on FPGA 初代プレステ作ってみた
初代プレイステーションのCPU(R3000A)とSPU(サウンドプロセッサ)とGPU(グラフィックプロセッサ)とDMA他もろもろをフルスクラッチでFPGA(DE2-115ボード)に実装し...
おー 8万円のPS1 おお~ DE2-115 DE2-SoC?
2019/03/22 22:29投稿
PlayStation on FPGA (Kernel run and home view)
初代プレイステーションのCPU(R3000A)とSPU(サウンドプロセッサ)とGPU(グラフィックプロセッサ)をフルスクラッチでFPGAに実装しました。今回は追加でCDROMコントローラ...
ff! 凄いすごい テクスチャがまだって感じなのかな SoundScopeでしたっけ ポリゴンが出せている オン! 相変わらずすごいことしてますね なにこれしゅごい 頂点カラーは描画出来てるのか マジか すごい うぽつ
2018/08/27 18:24投稿
PlayStation on FPGA (Kernel run)
初代プレイステーションのCPU(R3000A)とSPU(サウンドプロセッサ)とGPU(グラフィックプロセッサ)をフルスクラッチでFPGAに実装しました。ハードウェア記述言語は国産のSF...
すげぇ、こんな動画が埋もれてるとは・・・ 詳しくはないがフルスクラッチって相当すごいのでは///? 初代PSってデモのモードある? ささみちくわチーズ というかテクスチャの表現じゃなかったのか これはすげぇな。 すご すっげ すげぇ。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
関連するチャンネルはありません
ストリートファイターリーグに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ストリートファイターリーグに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く