ジョージ・A・ロメロを含む動画が125件見つかりました
タグで検索
ジョージ・A・ロメロ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/11/09 00:57投稿
ミッドナイトムービー 5/8
1970年代アメリカで深夜上映の形態で一部に熱狂的なファンを生み出し、カルト・ムービーとして後の映画シーンに無視できない影響を与えた作品群、そのムーブメントの深層に迫るドキュメンタリー。アレ...
「黄金銃を持つ男」でのボンドガール ほー ファンクもレゲエも黒人のブルース発祥 三木道三とかは一応取り入れてブレイクしたりはしたな… 「マイラ」でハリウッドをおちょくり倒して追放された英国人監督のマイケル・サーンが似たようなことを考えていたって説もあ...
2007/11/09 00:46投稿
ミッドナイトムービー 6/8
いいね アンダーグラウンドはミッドナイトが似合う たのしそ〜 すげえ すげえなぁこれぞ文化よ 売り方もアカンかったか… いやあの人がITだよ のちのペニーワイズ ジョンレノンカルト映画好きすぎだろ ももう何回見たかわからん 昨日立川で観ました 応援上...
2007/11/08 23:47投稿
ミッドナイトムービー 4/8
BAD入りそう 笑笑 マフィアに脅されながらやってたんじゃないの? ん? お? 時代やなぁ やべーな なんてことを… 本当にやってんだよなぁ… ちなみに「ソドムの市」の糞はチョコレートらしいそうな デスヨネー そりゃそうだw 本物の糞だったんだっけ ...
2007/11/08 23:23投稿
ミッドナイトムービー 3/8
女ちょっと嬉しそうじゃねえかww むしろ中高生にバカウケやろこんなんww 草生える 今オバマ関係ねぇだろアホ モンティパイソンかよ これはすごいw見たいw ベトナム戦争経験してない奴らがコメしてて笑う モノクロは見づらい 題を何回か変更していて映画内...
2007/11/08 22:57投稿
ミッドナイトムービー 2/8
右左でなんでも決めつけるんでない。 巨大女物の先駆け じゃあみるな ネタバレっていうネタなんだよ、ネタにマジレスすんなおっさん 団塊が産んだってなんだよ、この間抜けは日本発祥だと思ってるのか? ロメロゾンビは明らかに虚無感が漂ってるもんな 深夜番組が...
2007/11/08 22:40投稿
ミッドナイトムービー 【カルト映画の金字塔】1
じつに衒学的だから一定層には受ける、かもめのジョナサンの下位互換みたいな感じ 実験的映画は商業の配給と相入れないもんなぁ ホドロフスキーはいつ見ても少年みたいな笑顔だなぁw リンチもいるけど、やっぱりカルトの代表はこいつだよ 「ボンクラ」って言葉使い...
2011/06/21 11:01投稿
死霊のえじき が出来るまで 2/2 [グロ注意]
終わり。メイキングのようなもの。スプラッタの作り方とかグロ注意。ローズさんのイメージ壊したくない方も注意。前 sm14806061 死霊のえじきパロ版予告US sm14802241
ゾンビ優しいw 同感 ワニそんなに必要だったか?w CGでもリアルさは出せるけど、昔よりグロ規制も強いからなぁ ロリ(意味深) アインシュタインの脳も売られてるもんな バタリアン「もっと脳ミソを」 ? サヴィーニが犯人だと思うw ファッキン×3w こ...
2011/06/21 10:57投稿
死霊のえじき が出来るまで 1/2 [グロ注意]
メイキングのようなもの。多少のグロ注意。当時のローズさんのイメージ壊したくない人も注意。ローズ役の方は病気で亡くなられました。続き sm14806124 死霊のえじきパ...
盛りに盛った話より削り落とした方が良い場合もあるもんな Mw コンクリートぶち抜くゾンビの力ってヤバすぎる もし何も知らずにそんな格好の団体客が来たら怖すぎるw コウモリ帽子って何だろ?って思って検索したらハロウィングッズみたいなのばかり出てくる(困...
2011/05/05 05:07投稿
【CoD:BO】新ゾンビ~Call of the Dead~ソロで雷親父撃退してみた【Xbox360】
今回は、新マップのCall of the Deadのボス?雷親父(ジョージ・A・ロメロ)を撃退してみました※本来は撃破後に実績が解除されますが、生放送中に撃退したので解除され...
大木民夫 おつん 爆発の範囲広いな 最初だいたいクルツ買ってたな 黙ってみたらニコニコの意味ないだろ! 名人様て言葉にとらわれるな 平和をかっとび~! ストームPSRみたいだな wwwwwwwwwww 5初 あれ?役者は? ロメロww 謎解き終了者が...
2011/05/02 17:45投稿
【CoD BO】DLC第2弾 Call of the Dead PV【日本語字幕付き】
日本語字幕付きです今更って感じなのはry追記:すいません、これは公式からの動画です書き忘れてました。。
ゾンビの曲のアレンジだなこれ なんか古いぞw この曲なんとなく旧ドーンの音楽に似てる あ...
2011/04/13 20:03投稿
【映画】ドキュメント・オブ・ザ・デッド 予告編
原題:Document of the Deadタイトル:ドキュメント・オブ・ザ・デッド/ジョージ・A・ロメロのゾンビワールドメディア:映画上映時間:90分製作国:アメリカ製作費:...
これ、尼で2万とかで売られたりしてるけど、近くの店で3本1000円で売ってたよwww価値がわからん奴にとってはこんなDVDただのゴミだからな レナード・ライス君 掃除したくなるBGM 再販希望 3 2 1
2010/11/04 05:02投稿
死者の夜明け 欧州版 1/5
「ゾンビ / ダリオ・アルジェント監修版」字幕版。 温故知新。歩くゾンビはホラー映画だったけど、走るゾンビはアクション映画になってしまった。それはそれで面白いけ...
ウーリー撃ったのはピーターか この弱いのがいいのよね ここすき 元々社会風刺だからなあ ロメロは宮崎駿に似てる 局内メチャクチャやんけw エクスパロット リメイクやぞ? ロメロ版はここ音楽ないな マーチンだw 後ろにいたのマーチンかw 人の肉を食う食...
2010/11/03 14:54投稿
生ける屍の夜 カラー版 5/5
おしまい。
なんつー映画だよ・・・ えぇ・・・ 「なのは完売」 火葬・・・ ああやって黒人が撃たれてた時代だからねえ 黒人差別の時代背景考えたら凄いエンディングだよなこの辺のカット ラストのテンポが凄いな 市場でマグロ投げるフックか? Good Shot 無慈悲...
2010/11/03 14:47投稿
生ける屍の夜 カラー版 4/5
次>sm12633592
かゆうま トムの勝ちデース マッチョな国やなあ 全米ライフル協会の高笑いが聞こえる あやとり兄貴かわいい 次のTVの内容が見える見える・・・ Oh もうほぼ気が触れてしまっとるやんけ カラー嫌だねぇここw レヴェナントで見た そして唐突なモツ とにか...
2010/11/03 14:38投稿
生ける屍の夜 カラー版 3/3
次>sm12633542
天気の問題あるだろうけど、階段塞いだ上で屋根に逃げておくのが正解だったのかな? 確かにデカいな 突然のSF要素 不安の裏返しで喋らずに要られないんやろなおっさん 禿げ兄貴ヘイト稼ぐなあw 2023年に見てるが、米欄で吠えてるキッズは今頃まともに成長し...
2010/11/03 14:29投稿
生ける屍の夜 カラー版 2/5
次>sm12633469
xvideos 68年のウイッグだしな 板じゃなくてドアです 板が家にあるわけねーだろ そんな板あるか?ボケ 臭い凄そう 今さっき自分でコートは脱いでただろ モルダー呼んでこないと あ、靴そのためか 洋ホラーのヒロイン...
2010/11/03 14:19投稿
生ける屍の夜 カラー版 1/5
「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド / デッドリー・カラー・エディション」字幕版。 1968年のモノクロ・オリジナル作品を、コンピューター着色でカラー化したバージ...
位置エネルギー車 ただの下町のオッさん お、お、オサムちゃんです! おまたせ ほたる〜、父さん帰ったよ〜 もうすでに1人じゃないのだが 土葬文化の国の人からしたら冒瀆なんかなこれ ゾンビの湧きドコロ...ってコト.....!? わらわら ヘイ替え玉一...
2010/09/04 06:20投稿
【映画】サバイバル・オブ・ザ・デッド (2010) 日本版予告編
原題:SURVIVAL OF THE DEADメディア:映画上映時間:90分製作国:アメリカ/カナダ製作費:$4,000,000 (estimated)公開情報:劇場公開(プレシディオ)初公開年月:2010/...
村社会系ゾンビ映画 これをつくならきゃよかったのに ナレーターしんでる え?バイオハザード? 密林で発売日前に予約したのに現在も入荷待ち・・・初回プレス少なかったのかねぇ いまいちだったなぁ・・・もはや昔の面影なし! ジョージ・A・ロメ路っ 2 1ゲット
2007/09/29 15:45投稿
ジョージ・A・ロメロ 死霊のえjき(日本版予告)
やっつけても やっつけても 喰われてしまうw
これ、普通にテレビでやってたw ポスター作るのも日本だせえしな センス無い予告 邦題からしてグロさを押し出して宣伝しちゃってるのがちょっと・・ 日本ダサすぎ 矢付けても? R.I.P... もう、ガマンできない! ユニバーサル映画uip配給upj配給...
2010/06/24 19:45投稿
【映画】ランド・オブ・ザ・デッド (2005) 日本版予告編
原題:LAND OF THE DEADメディア:映画上映時間:93分製作国 アメリカ/カナダ/フランス製作費:$15,000,000 (estimated)公開情報:劇場公開(UIP)初公開年月:2005/...
↑傑作だぞ。ゾンビが学習し、進化し、最終的に人を襲わなくなり独自の文化を持つって発想がすごかった ロメロの映画はおもしろいけど怖くはない 目が疲れる予告だな スリラーみたい ランド・オブ・ザ・デット ゲーム化されてるよ むむ ロメロ作品では駄目な方だなぁー
2010/06/22 07:54投稿
【映画】ショーン・オブ・ザ・デッド (2004) 日本版予告編
原題:SHAUN OF THE DEADメディア:映画上映時間:100分製作国:イギリス製作費:£4,000,000 (estimated)公開情報:劇場未公開監督:エドガー・ライトジャンル:ホラー...
なにやってんだよw コントかな?w マーティンフリーマンは誰役?? これは名作やった Yシャツの人ってトム・クルーズと共演してるよね別の映画で これは傑作w パパパロディ 怖そう 池田茂美似のゾンビも出てきます。 生のこてっちゃんシーンがあります。(...
2010/06/17 03:46投稿
【映画】ランド・オブ・ザ・デッド (2005) 予告編
原題:LAND OF THE DEADメディア:映画上映時間:93分製作国:アメリカ/カナダ/フランス製作費:$15,000,000 (estimated)公開情報:劇場公開(UIP)初公開年月:2005...
本編のBGMは別だよ 1だ! 333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333 死人が蘇る世界では小さな問題にすぎん 進撃の死人 たたかえ!ゾンビレ...
2010/06/17 03:20投稿
【映画】ドーン・オブ・ザ・デッド (2004) 日本版予告編
原題:DAWN OF THE DEADメディア:映画上映時間:98分製作国:アメリカ製作費:$28,000,000 (estimated)公開情報:劇場公開(東宝東和)初公開年月:2004/05/15監督:ザッ...
東宝東和だし コロナかな? 残酷なれしたイタリア人のドギモを抜いた スパイダーマッ!! これ見たぞ 感染者114514 ↑実話でたまるかwww AAww これ名作だよな 感染1号はこの少女じゃないけどね(´・ω・`) なんでホラーっぽくしてるのよw ...
2010/06/16 20:31投稿
【映画】デイ・オブ・ザ・デッド2 (2005) 日本版予告編
原題:DAY OF THE DEAD 2: CONTAGIUMメディア:オリジナルビデオ上映時間:106分製作国:アメリカ製作費:$9,000,000 (estimated)監督:アナ・クラヴェルジャンル:ホラ...
これつまらんかった えじきってよりは死霊のはらわただった アクションに力も入れてないよ...
2010/06/16 19:26投稿
【映画】ゾーン・オブ・ザ・デッド (2009) 日本版予告編
原題:ZONE OF THE DEADメディア:映画上映時間:101分製作国:イタリア/スペイン/セルビア製作費:$1,700,000 (estimated)公開情報:劇場未公開監督:ミラン・コニェ...
内海賢二っぽい声 ピーターの声いいよなあ そこそこだったなこれは クソつまんないぞ、コ...
2010/05/05 13:30投稿
懐古厨のおっさんがタクティクスオウガ既プレイ実況するよ【Part4】
SFC、タクティクスオウガの実況プレイです。クリザローの町でモルドバさんと戦闘。動画中で触れているロメロさん=ジョージ・A・ロメロ監督です。他にサム・ライミ...
楽しく見てるよ! ナイスDETH ランスロットさんのようだ どの家だったんだろ 擬似5人タクw 知...
2010/03/14 12:54投稿
映画予告編【SURVIVAL OF THE DEAD】2010
ジョージ・A・ロメロの【サヴァイヴァル・オブ・ザ・デッド(仮)】
これが最後のロメロ作品にはなってほしくない ゾンビ版トリックというのは、正しい表現 ロメロ作品に出てくるじいちゃんは強い なんかドラマのトリック的なシュール系のウケ狙い映画だった 走るゾンビは論外 昔っぽい ぞんびちゃん マジだwww ゾンビはやっぱ...
2015/10/27 14:11投稿
迫真7日部 ~1日目~
雪が降ったので初投稿ですみんなももっと7DTD買ってホラホラで、だれか日本Wiki更新してくれよな~頼むよ~mylist/53610020 次→sm27485273追記oken兄貴 スペシャル田所...
序盤の牧場物語もこんな感じゾ 会話してて草 トレマーズ ここ森のくまさん 懐かしいの広告で上がってて草。淫訳歌詞兄貴が好きでたまに見てるわ ロリに巨乳はいらないんだよなぁ…未発達のぺったんこだから良いってそれ一番言われてるから 夜になる前にすることが...
2014/01/24 22:10投稿
【ゆっくり文庫】ロメロ「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」
015 最初の夜──バーバラとジョニー姉弟は、墓地で挙動不審な男に襲われる。ジョニーは倒れ、バーバラが民家に逃げ込むと、ベンという青年が駆け込んできた。町は歩く死...
しかも、時代柄で“黒人だから”撃ったとも取れるのが胸糞。リメイクでは反対にハリーが撃たれてるあたりやっぱりオリジナルのは意図的だったのかなとも思う。 オリジナルではどっちにも非があるけどリメイクではハリーの方が悪く描かれてる 志村ーー!!後ろーー!!...
関連するチャンネルはありません
ジョージ・A・ロメロに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ジョージ・A・ロメロに関する大百科の記事
ジョージ・a・ロメロ
ジョージ・A・ロメロ(George Andrew Romero, 1940年2月4日 - 2017年7月16日)とは、アメリカの映画監督である。 ホラー映画の巨匠にして、ゾンビという存在を広く世に知ら
全ての関連記事を見る