サウンドストリートを含む動画が199件見つかりました
タグで検索
サウンドストリート を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/09/10 00:34投稿
【ラジオ】 佐野元春 Sound Street 【大瀧詠一 】
佐野元春 Sound Street (1986.09.01)
この回の元春レディオショー生で聴いた記憶がある 素晴らしい 住信ら、ガラガ 落ち着くわ〜 師匠、ええ声やわ 先生と優等生みたいな会話が好きだ 杉さまは神 upおつです 言うほど似てないと思うけどなあ 達郎と大瀧さんの声 レアな音源ありがとう! ここか...
2024/11/04 18:09投稿
【Demix Pro+Audacity】P.I.L FourEnclosed Walls【My Remix】
パブリックイメージリミテッド(P.I.L)の81年のアルバムトップ曲。私は83年頃坂本龍一のサウンドストリートで初めて知りました。90年代に一度CDで手に入れて訳詞を見て「...
2008/08/11 02:17投稿
フォト・ムジーク(Piano)
坂本教授のフォトムジーク、DGP-5で弾いてみました。 親戚の伯母さんから貰った生き形見のビデオカメラを使って撮影。 指の使い方でピアノ習ってないのがわかりますね。...
見入ってしまった。素晴らしい! 日付・・・ すばらしい この独特の雰囲気! 流石は教授! しが...
2023/04/04 22:00投稿
【教授サンスト】生演奏:東風 Remix
これは私も家をあさればどこかに当時録音したカセットテープが有るんですが、まともなテープデッキもないので、音源拾ってきてイコライジングと音響、やはり駆け足な感...
up主)収録中にピアノある部屋に移動しての生演奏でしたので、音源化する気もないので思いつき加減で展開もバラバラですしね たどたどしい東風だね
2023/04/03 13:48投稿
【教授サンスト】生演奏:プロローグ&エピローグ
1980年代初頭から中頃過ぎまで、坂本龍一は某公共放送ラジオ「サウンドストリート」の火曜日パーソナリティーでした。その中では時々ピアノの生演奏も披露していました...
2022/09/15 23:42投稿
新作ストⅥ『ストリートファイター6』World Tour, Fighting Ground, Battle Hubゲーム...
【TGS2022】東京ゲームショウ2022関連動画マイリストを作りましたこちらからhttps://www.nicovideo.jp/mylist/71896891『ストリートファイター6』の中核となるゲームモ...
ヨガヨガのガトリング 山崎の力借りた? ここファイナルファイトStage2 草 露骨な懐古向けアピール 対戦だけしたいってのは無理なんかな もうスト2キャラ揃えないでいいよ まじ? 本当にストリートファイターに? メタリックな彼がつくれるのか やった...
2022/07/24 13:20投稿
サウンドストリート 1986.01.28 細野晴臣
youtubeから転載YMOを解散し数年後、坂本龍一さんのラジオにゲストで来た細野晴臣さんとの2人きりのトークです時々笑い声も聞こえるなんのわだかまりもない空気感を味...
2008/07/19 23:31投稿
SHI-SHONEN★LIVE1986★AUDIO
1986年。”平山雄一のサウンドストリート”内で放送された「SHI-SHONEN LIVE」です。カセットテープに保存していたものなので音質が悪いですが、我慢して聞いてください。...
これ、Do Do DoのCDに入ってるのと同じ録音だよね。 shi-shonen=beach boys shi-shonen = すごい貴重だね。 今は2015年 いいね。当時 ミクロの森かあ エンドレスプログラムかあ 当時で「システム」という単語を...
2021/07/08 08:17投稿
(チャケサン)2021年7月4日下関駅
2021年7月4日下関駅で撮影YouTubechaquezam officialhttps://www.youtube.com/channel/UC3wwRpli9CePSGpeGHG02sgFacebookJosé Antonio Ojeda Umiña(チャケサン)https://...
動画を見てくださりありがとうございます。感謝してます。
2008/07/06 18:26投稿
フォトムジーク -TDMX extended ver 【作業用BGM】
数年前に編曲したものですが、世界の坂本龍一先生の名曲でございます。私は昔NHK-FMのサウンドストリートでリアルタイムに聴いておりました。(年いくつだよ…)作成時は...
これ、場所どこか知りたい・・・ 目の前人の人を大切にしてる。。。ごめんなさいです じゃあこっそり聞いてる♬ こんばんは、坂本龍一です(ぼそぼそ 汽車の蒸気の音とかけるなんてセンスがいいですねー 最高やね! 3000ゲット やっぱりHAPPY ENDと...
2020/12/20 17:51投稿
【MMD杯ZERO3参加動画】アンコ椿はニューソング
鈴木由花さんが NHK サウンドストリートに投稿された New Song / ハワードジョーンズ、アンコ椿は恋の花 / 都はるみ のマッシュアップ作品を MMD でカバー、ミクさんに...
うpおつです♪ はわーどじょーんず!! 時代を感じる雰囲気良いね あぁ…懐かしいNHKFMのサウンドストリートで流れててハマったなぁ… 88888888 GJ おつおつ シンセの音に時代が現れてるな~ うぽつ! 7 ここ好き 凄い・・・ キーボードの...
2020/10/18 21:45投稿
【祝・Prophet-5 Rev.4発売】u-he REPRO-5でフォト・ムジークを演奏してみた:...
伝説のシンセ・Prophet-5のカムバック、大変おめでたい話です。自分はどうせ購入できないですし(卑屈)、「u-he REPRO-5があるからいいや」といういう人をけっこう見る...
よい
2008/06/23 17:31投稿
サウンドストリート21 DJ:大槻ケンヂ 第4回(終) 08年6月22日
【JOURNEY】「お気に召すまま」【SANTANA】「ホールド・オン」【DEEP PUPLE】「バーン」【BOSTON】「ア・マン・アイル・ネヴァー・ビー」【長嶋 茂雄】「長嶋監督の見...
小林ゆうわろた 山下久美子? 馬鹿言うなこれがロックだ 調べたら作詞阿久悠でびびった 王道には王道のよさがある リフがたまらん トリフィドの日 大名曲 インベーダーゲーム それ戸川純ポイ あの年代ならジャーニーボストンは外せないわな 電波じゃない? ...
2020/07/28 01:48投稿
Prophet-4でフォトムジーク 電気的音楽講座
自作のシンセサイザー、Prophet-4をつかって録音してみました。忙しくて動画編集できそうもないのでとりあえず静止画で公開します。演奏動画を期待された方はごめんなさ...
お?基板起こしたのかさすが うわー懐かしい!
2008/06/16 21:34投稿
サウンドストリート21 DJ:大槻ケンヂ 第3回 08年6月15日
第4回(終)UPしました:sm3745443 NHK-FM : 【筋肉少女帯】「トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く」【小林 旭】「自動車ショー歌」【筋肉少女帯】「氷の世界」...
NHKが断れよwww 青春パンクとか吐き気がしたわ 歌詞がいくら良くても音がダメ過ぎる ミチロウ本人はすごくケンカ弱いです ミチロウくたばっちまったな これは無理、聞いてられんわ 素だと北関東ナマリのミチロウさん 想像だけでここまで感情移入できるって...
2008/06/15 15:49投稿
デモテープⅠ
削除されてしまったので代理再うp
こんなのはもー 学級崩壊? www 喋り方が面白すぎるんだけど、ネタなのか? こんなのはもー 横井さん大分前に亡くなったな なんか泣ける 見た目と声のギャップ この人、セガに入社してサターンのレイアースの音楽やってたよね セガ wwww 雪崩かw サ...
2020/03/11 22:50投稿
2020年3月10日高知競馬4R JRA交流 はりまや盃(JRA1勝クラス・B級以下) 表彰...
2020年3月10日高知競馬第4レース JRA交流 はりまや盃(JRA1勝クラス・B級以下) 勝ち馬 サウンドストリート
和田先生お疲れ様
2020/03/11 22:38投稿
2020年3月10日高知競馬4R JRA交流 はりまや盃(JRA1勝クラス・B級以下) サウ...
2008/06/09 14:21投稿
サウンドストリート21 DJ:大槻ケンヂ 第2回 08年6月8日
第4回(終):sm3745443 第3回:sm3677791 NHK-FM :【筋肉少女帯】「トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く」・【まんが道】「ボヨヨンロック」・【特 撮】「...
NHKさんに迷惑かけんなwww ふわふわするw 今聞いても名曲だ。ニコポン主義も好き 長い間コメンテーター&文筆家だと思ってた……ゴメン 町田町蔵ぽいね! オーケンの良さが全部出てる歌詞だ これ「はないちもんめ」だよね 大槻と古田新太のやつは聴いてた...
2008/06/03 21:30投稿
サウンドストリート21 DJ 大槻ケンヂ 第1回 08年6月1日
第4回(終):sm3745443 ・第3回:sm3677791 ・第2回:sm3606160 :NHK-FM 大槻ケンヂ : 【筋肉少女帯】「トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く」. 「釈 迦...
この曲オウム真理教のプロパガンダに使われたんだよな エンジェルはローリィが大好きなバンドやな 未だにライブのEDで流れたりして泣ける 案外、3人と絡んでみて民生の人間性が一番馬が合ったとかなんだろうな フワちゃんのオールナイトニッポンが成立してる現代...
2019/02/11 21:35投稿
YAMAHA reface CS で坂本龍一フォト・ムジークを演奏してみた
フォト・ムジークのコピー演奏第3弾です。YAMAHA reface CSを買ったので嬉しくてやっちゃいました。mylist/29921022
いい動画でした 演奏まだかと思ってたらこれがコピーなのね、そっくりすぎw 原曲そっくりに音が仕上がっててすごいな… がんばれ! おお? うぽつ
2008/05/20 12:49投稿
サウンドストリート21 細野晴臣 ⑤ 2007年10月30日
音量が小さく聞き取りづらいですが、どうか、よしなに・・・NHK-FM:Django Reinhardt - I Got Rhythm・Harry Hosono & The World Shyness - Miracle Light・Les Paul &...
いい… 右耳がぁw にこ動ありがとう 音飛びしてるの残念 このババア嫌い アルバム以上にめ...
2008/05/20 12:01投稿
サウンドストリート21 細野晴臣 ④ 2007年10月23日放送
NHK-FM:「甘い生活」(ニーノ・ロータ)「シフト&エスケープ.」(細野 晴臣)「ロスト・セカンド」(テクノボーイズ・パルクラフト・グリーン・ファンド)「ペンギ...
2000年にTin Panでカバーしてたね おお! ウィッチクラフトワークスの音楽担当した人らだ すき H...
2008/05/19 16:21投稿
サウンドストリート21 細野晴臣 ③ 2007年10月16日
【ゲスト】 テイ・トウワ :最初の3分間を録音失敗してとれませんでした。申し訳ない・・・「甘い生活」(ニーノ・ロータ)「レスキュー」(HASYMO)・ 「エモーシ...
欧米っぽいw おーこれかー ワールドミュージック漁ればこういう曲はごまんとあるんですけ...
2008/05/19 15:27投稿
サウンドストリート21 細野晴臣 ② 2007年10月9日
NHK-FM【ゲスト】 ミッキー・カーチス「ラヴァー」(Swingin' Strings)「スポーツ・メン」(Harry Hosono & World Shyness) 「スポーツ・メン」(細野 晴臣)「恋...
わごーーーん 切ない 急げよ幌馬車 脳裏にあの番組が・・・ wwwwwwwww なんだ今の物音w ちょwwww...
2008/05/19 12:48投稿
サウンドストリート21 細野晴臣 ① 2007年10月2日放送
NHK-FM:曲目「ラヴァー」(スウィンギン・ストリングス)・「クローズ・エンカウンターズ」(ハリーホソノ)・「未知との遭遇」・「パープル・ピープル・エンター」(...
マーズ・アタック 北 www ww いいね イイコエダナー どや なんか映画のシャイニングのボール...
2008/05/16 07:50投稿
佐野元春★サウンドストリート★1983.5.30
音源は当時エアチェックしたカセットテープです。冒頭、ピッチが速くかんじられますが、テープの経年劣化が原因と思われます。
ここ好きーーーー じゅりーーーー コヨーーテも聞いてるかなぁ いいねーーーーー 佐野にクソ歌、捨て歌必要ひとつもなしって当時言われたね サイコー UPありがとう この音源を配信してくれてあり ジュリーw 杉真理かw初めて知ったわw 俺も泣きながら聴い...
2016/11/02 15:39投稿
HALF : KAITOカバー(原曲:C・M・C)
だいぶ前に楽曲構成の勉強がてら耳コピで作っていたC・M・C(≒アマチュア時代の槇原敬之氏)の楽曲『HALF』のMIDI音源をベースに、KAITO V3 STRAIGHTに歌わせてみました...
火サス感のあるイントロ GJ ほんと良い曲 この選曲はうれしい とてもよかった KAITO合ってるなあ いいね うぽつです
2016/05/21 08:11投稿
坂本龍一 / フォトムジーク(コピー)
坂本教授のフォトムジークという古い曲をコピーしてみました。sm28550990 の修正版です。なかなか完コピは難しくてそっくりとまでは行きませんでしたが、自分の勉強のた...
ノスタルジックさがとっても心地よい
2016/04/02 00:31投稿
坂本龍一 / フォトムジークをコピーしてみた
教授のフォトムジークという曲をコピってみました。ネットにあるFMラジオの録音物を動画サイトで聴きながらの耳コピーなので再現度は低いかもしれませんが、できるだけ...
上手い! すげーw
2015/03/01 00:54投稿
甲斐よしひろ サウンドストリート1984年11月28日
12インチシングル特集 ゲスト:萩原健太
2015/02/19 20:54投稿
甲斐よしひろ サウンドストリート 1980年09月10日 ゲスト中島みゆき
特に梨
関連するチャンネルはありません
サウンドストリートに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
サウンドストリートに関する大百科の記事
サウンドストリート
サウンドストリートとは、1978年~1987年にNHK-FMで放送されたラジオ番組である。通称「サンスト」。 概要 平日夜22時台に放送されていた音楽番組で、坂本龍一、佐野元春、山下達郎、甲斐よしひろ
全ての関連記事を見る