グーグルアースを含む動画が262件見つかりました
タグで検索
グーグルアース を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/29 20:57投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十七回「細川国慶の京都支配」
近世を呼ぶ男、見参今回の室町時代ゆっくり解説は天文十五年(1546)ごろ・第二次細川氏綱の乱・細川国慶の上洛とその基盤・国慶の京都支配を解説しております。sm40602...
荒っぽい国慶のやりかたがいい場合もあるというのは面白いなあ 確信性はあるけどやっぱりカツアゲじみてて笑っちゃった 多分これが一番早いと思います ほならしんそくって事で(ポケモンじゃないです 面白かった!! ヤクザじゃねーか! ヤクザかな? 金の無いヤ...
2022/07/09 20:58投稿
「守護大名」はもう古い?室町武士の最新研究【ゆっくり室町時代解説】
「守護大名」という歴史用語、実はもう使われていないんです――――今回は「守護大名」が歴史学で使われなくなった理由について解説します ●目次● ・「守護大名」が登場...
あー、戦国大名っぽいなあ 学生の頭痛のタネが増えそうだな なんだって⁈ 方言かな? 今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ! うぽつ ノブヤボは戦国期の戦国大名の時代のゲームなんで仕方が無いw 京から遠い地の場合は探題を置いて京の代わ...
2022/07/03 21:51投稿
【2018年千葉】遊泳禁止の危険な場所に沈んだ高校生…「美浜区高校生水難...
今回紹介するのは、以前からリクエストがありました「水難」に関する事例です。千葉県千葉市、美浜区のマリンスタジアム近くにある海岸で、市内の高校に通う学生三人が...
悪意的過ぎてキモ 黙って 水とケンカして勝てるワケ無い ハコヅメでやってた。警察官が皆泳げるわけではない 遊泳禁止だよ 浜から離れすぎてて草 ん?あと一人はどこへ? BEAは規模の単位ちゃうやろwww割と真面目に見てたのに小数点以下とか不覚にも噴いた...
2022/06/10 21:31投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十六回「第一次細川氏綱の乱」
帰ってきたタネナガマン今回の室町時代ゆっくり解説は天文十一年~十四年(1542-1545 )ごろ・畠山稙長の勢力拡大・第一次細川氏綱の乱・乱の京都への影響と二度目の挙...
うぽつ 木沢ちゃんが死んだ結果六角さんの負担が増えるのかw 林業や海運で結構豊かだったかも? うぽつ 涙くん~さよなら~ なんかパワハラ上司きた 全員ほぼ無名 いや晴国いるなら氏綱の出番ないし 植長を認めて氏綱から切り離したかったのだが おじいちゃん...
2022/06/05 12:00投稿
[Google Earth 空撮]群馬の二大都市、高崎と前橋はどちらが都会なのか?
前橋市(約33.6万人)・県庁所在地・百貨店2軒(スズラン)高崎市(約37.0万人)・百貨店2軒(高島屋、スズラン)・新幹線停車駅(高崎駅:上越新幹線、北陸新幹線)
2022/04/30 20:56投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十五回「木沢長政の乱」
木沢長政の死は「終わり」か、「幕開け」か…今回の室町時代ゆっくり解説は天文十年~十一年(1541-1542)ごろ・木沢長政の挙兵と国人たち・足利義晴の動向と六角定頼の...
象徴天皇でも生前退位するレベル 80代の爺さんは歩いて近江まで行ったんだろうか、馬に乗れるならそれもすごい 道増いないのはわざと? ドラマチックな人生だったなあ…… この不憫さよw 尚順といい稙長といい、紀伊に行くとやたら強くなるのなんなのww 政長...
2022/03/26 20:53投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十四回「三好長慶の挙兵と木沢長政」
三好長慶「ここは穏便に暴力で…」晴元、三好政長、足利義晴、木沢長政 etc...「は?」今回の室町時代ゆっくり解説は天文八年(1539)ごろ・三好長慶挙兵と三好政長の対...
木沢さん、色んな畿内の成り上がり武士の叡智の集大成みたいな人なのね 立場上仕方ないとはいえかわいそうすぎる… 複雑な立場すぎるww 理論上は守護代より偉いまでありそう だよね なつかしい 割と歴オタのつもりだったけど全く知らなかったから時代狭めないと...
2008/07/20 10:33投稿
【40.9℃】岐阜県多治見市はなぜ暑いのか?
■昨年40.9℃という日本の観測史上最高気温を記録した岐阜県多治見市。この動画ではなぜこんなに多治見が暑いのかを探っていきます。■BGMは少し小さめにしました。けど小...
多治見市から 多治見は都会じゃないけど田舎と言うほど田舎じゃないし ガッシュベルに連鎖的に強化される術あったな お隣の可児市もかなり熱い これは尾鷲は大雨だな あ、永保寺だ 加茂郡だと思った 大都会多治見 地元(多治見から フェーンのチェーンでつね ...
2022/02/19 21:03投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十三回「尼子晴久の上洛と畿内情勢」
呼 ん で も 来 な い 諸 大 名 呼 ん で も な い の に 来 る 尼 子今回の室町時代ゆっくり解説は天文六年(1537)~十年(1541)ごろ・尼子晴...
一人称少弼かっこいい 父方の血筋が分からないからなあ 不憫な兄と梟雄な弟の浦上兄弟じゃないか! 本家と敵対してまで尼子氏に従うメリットあるのかと思ったけど、こんなに差がつくものなのね 畠山大乱闘ブラザーズ発売不可避 大内がやった上洛を尼子ができたら確...
2022/02/13 17:58投稿
【VOICEVOX解説】昆虫食の歴史
虫はおいしい。■参考文献・国連食糧農業機関(FAO)『食用昆虫類:未来の食糧と飼料への展望』 (Edible insects: Future prospects for food and feed security) http...
地球人口はもう増えないじゃろ。 喋る速度遅すぎて聞き取りにくくない? ヘンタイの歴史は長いな… 岐阜県の土産で買った蜂の子美味かったなあ 草 ヴォエ! ほへー 科学的知見の蓄積は少ないだろうな、好んで食べられていないし 増え過ぎたり放置すりゃそれなり...
2022/02/08 21:45投稿
【1995年アメリカ】ハワイでキャンプをしていた二人 そこで釣れた「カニ...
#ゆっくりするところ #毒 #ハワイ今回はリクエストの中から、「マウイ島カニ中毒」を紹介します。カナダ在住の会社員「Aさん」はこの日、釣りが趣味の同僚「Bさん」と共...
痺れはあかん 甲羅に随分特徴あるな 毒の欲張りセット ヤバすぎる見た目 十分すぎるくらい飲んどるやんけ! 痺れ…あっ バドワイザーは薄い うわああ ひい ひええ うっわ 見た目アウトやん ああああ・・・・ ひい ひえ あらあ ひえ あちゃー あ 試し...
2022/02/06 23:33投稿
【VOICEVOX解説】打製石器の作り方
打製石器の発展史と、日本でよく使われていた石材についてまとめてみました。■使用画像・Wikimedia Commons https://commons.wikimedia.org/・GoogleEarth https://ww...
日本語の方言の区分に近いの意味深 黒曜石でしょ うーんこの都会派ライフハック お、おう 賢くなったのもこういうことだったのか 伏せ字になってねぇ あー、そう見たらいいのか。なるほど やはりシリコン アスファルトって固定材として優秀なのね ←労力とリス...
2022/01/30 21:46投稿
【VOICEVOX解説】日本列島の成り立ち
日本列島はどうやってできたのか。5億年前の基盤形成開始から人類の上陸までをまとめてみました。■参考文献・山崎晴雄、久保純子(2017)『日本列島100万年史 大地...
雑草で毎週上げてる方もいるんですよ!? 伊豆半島の動きは、インド亜大陸と似てるよね 日本国内だけでも多くの自然環境や地形が見れるからかなりすごい すーぐほm あれ・・日本列島はイザナギとイザナミが作ったはずでは? こんなところに住んでるとかドMじゃん...
2022/01/10 21:01投稿
【室町時代ゆっくり解説】第二十二回「足利義晴の婚姻と内談衆」
お前、結婚するのか…!?日野家以外の女と――――今回の室町時代ゆっくり解説は天文三年(1534)~五年(1536)ごろ・足利義晴と近衛家の婚姻・近衛流と九条流の対立・天文...
88888888 一人称がワイの将軍 信長は上京と比叡山両方焼いてるから上位互換だぞ 摂家は京都出奔多いよ そういや細川澄之の実家は九条家だったな 口にクリーム付いてますよ 京兆家譴責されてて草 死してなお存在感を見せつけてくれる高国ほんとすこ 義晴...
2008/07/08 20:53投稿
全般タッチパネルの google earth
未来の夢は実現ました~~wwwwwwwwwwwwwwwww
これはこれで素晴らしい 何?本物の衛星映像ならすごいんじゃないの? で? 世界の支配者...
2021/06/19 11:33投稿
【ゆっくり解説】河北平定戦~その④~【三国志】
ご視聴ありがとうございます。今回は烏丸族征討と袁家の滅亡。そして郭嘉の死です。自分の中では郭嘉の死と曹操の丞相就任は三国志の前半の集大成だと思うので動画作成...
猛獣みたいな扱いの劉備 おつでした~! 人形劇三国志でも郭嘉から孔明へと続けて森本レオさんが声優担当しましたしネ うぽつですよ~! それでいいと思う、投稿者さんも裴松之さん同様血の通った人だから 他者の死も自分の死も予見してる超人 横山光輝先生に正史...
2021/01/10 22:40投稿
Google Earth Studioで空撮風映像を「作る」【ボイロノウハウ祭】
<2021/09/30追記>動画投稿から9ヶ月が経ちましたが、その間にGESの環境もかなり様変わりしてきました。そのうち「実際の操作を見せながらの解説動画を投稿できれば...
お前ホモか?俺もソーナノ 宣伝は基本 joytokey使えれば楽だろう CD グーグルスタジオで作成した上に編集をするのは許諾ありますか? スカイツリーは墨田区やで Firefoxがおすすめです GoogleEARTHスマホでしたら落ちる ストリング...
2020/12/25 21:23投稿
灼熱の金星環境を再現するNASA実験施設【VOICEROID解説】
灼熱の惑星、金星。これまで最も長く生き残った探査機ですら、金星表面でわずか2時間しか稼働しませんでした。近年、NASAは金星表面で長く生き延びる探査機を開発するた...
逆だったかもしれねぇ… 実際ソ連の金星探査機が表面のカラー画像を撮影したけど、実際の色再現が出来なかったようですし ←逆かな。大気が濃すぎる 温めるより冷やすほうが手間かかるからねえ、冷房より暖房のほうが先に作られたように 大気がないのか? Dr.S...
2020/12/12 21:08投稿
【ゆっくり解説】グーグルアースを使った俯瞰映像の作り方
グーグルアースプロ・グーグルマップを使った俯瞰映像の作り方解説動画です。ドライブ動画や鉄道動画、旅動画などで映像的にわかりやすくルートを示せるので是非いろい...
2019/08/30 20:00投稿
茜ちゃんでもわかる! SONY HDR-AS300/FDR-X3000 GPSデータの出力方法。【第五回...
車載動画にルート図を入れたいと思いませんか?それもルートに沿って動いたりするといいですよねと、言う始まりで、前回『茜ちゃんでもわかる! Google Earth Pro を使...
こういうのって知らん場所だし凄く助かるんよ だめだ。まずMOFFデータが出てこない。 ソフト使わなくても、ファイルの拡張子を直接nmeaに変えて轍で読み込めばよくね? この終わり方もいい おつ かけあいスコスコ コトノハシマイカワイイヤッター おつお...
2008/06/04 05:47投稿
Googleの隠れ機能で遊んでみよう☆
フライトシミュは今は日本語のままでもメニューの「ツール」から簡単に起動できるらしいです。なんでも操作もマウスで簡単にできるとか(汗) ※一部テロップで「シミュ...
あやややややや アアアアア あやややややややややや ミク「そこはらめぇぇぇぇぇ///」 悪意しか感じないwww ノシ 乙 ノシ あややややや あやややややや wwwwww アーッ♂ 壁紙wwwwwwwwwwwwwwww おk アーーーッ♂ BGMww...
2008/06/03 19:22投稿
Powers of Ten
1977 short documentary film written and directed by Charles Eames and his wife, Ray.
j 誰か和訳おねがいします 最新の研究結果を追加して見たいな 銀河団、ボイドはなしか… ニコ動にあるとはw 当時はクォークの実態についてもよくわかっていなかった。 リンパ球 当時は宇宙の大域構造についてはまだよく分かっていなかった DVDかうんだ 次...
2018/04/01 16:22投稿
ゆっくり達と庭巡りPart1:平面を見れば後楽園がわかる
多少変な動画なのはサムネやタイトルから察してください。岡山後楽園は私が庭の解説をしようと思うきっかけになった庭です。現地で見ると目の前にぺたーっと広がる芝生...
おおおお おお google 岡山県 鶴舎とかあるな おう借景 好古園とかどういう数字になるんだろうな 兼六園の灯籠も特徴的だし、当時は庭園自体のアイコンやらシンボルやらとして機能してたのかもな おつー 斬新ですね パンフレットにある14400㎡はお...
2008/05/05 18:44投稿
Google Map (Part Ⅰ)
YouTubeより本家の方を転載です。本家はこちら(http://jp.youtube.com/watch?v=fPgV6-gnQaE) CheeZさんの即出はこちら「グーグルアースの怖い世界」(sm3047755) こ...
ぽかーん ミテマスヨー 戻っちゃった 戻ってきたwww いやああああああああああああああ...
2017/08/20 23:33投稿
東方MMD VIVEで360度VRを試してみる
なん・・だと・・?買った直後・・に2万円くらい値下げだと・・?ついVIVEを買ってしまったので、MMDも使って実験してみました。動画内で使った360度のテスト動画です...
嫁だと?霊夢の嫁?馬鹿なの?死ぬの? 友達呼ぶと地元紹介で盛り上がる 値下げどんまい たっけえ…!!!
2017/02/25 21:46投稿
「富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集 再うp
元動画様sm22621310が消えてしまった為再うpです。再エンコかかってしまっている為画質等よくないです。以下元動画様コメント例の「富士山のフルパワーを1とした場合」...
もはや何も無い場所に… アハハハハハハハハハハハハハハハ 5000www 世界中人類探しても一万人しかいない世界とか…こわ 2500とか笑うしかない 1170ww 死んだ 日南の飫肥城のあたりもこいつの火砕流流れてきてるって いやあーーーーー来なくて...
2016/11/17 15:04投稿
引きこもりながら世界旅行 Google Earth VR HTC VIVE プレイ動画
家にいながら世界中どこにでもに行ける(錯覚)とんでもないアプリです立体視なので自然の大きさや迫力が現実並にあります自由に飛び回れますが動画だとゲロ酔い不可避な...
やべえうお これやってみたけどほんとにヤバい。もっと多くの人に知ってほしいな 本来のVRとしての正しい使い方を見ているかのようだ さすがに空を飛ぶだけか ドライブしたい 来年に対応されるよ これ、とんでもなくやば過ぎるけどまだ少人数しかしらない 他の...
2016/11/07 01:57投稿
P3D 【1/3】羽田~成田 フライトプラニング DMEARC SEKIYADO 2 DEP / SWAMPS ARR
全自動の飛行機は楽しくないので、古い飛行機を使って、古い航法で今の日本の空を飛んでみようシリーズです。自動操縦に頼らず、羽田空港から成田空港まで、SID/STARに...
南風で34R? これだと04じゃないのか? 普通にまっすぐ飛べるわけではないんだな 海ほたるから飛行機よく見えるな もっと評価されるべき 編集が素晴らしいですね 天才的編集 編集いいっすね DC-9とは…名機ですなぁ
2008/04/13 18:28投稿
お手軽・世界の名所めぐりⅡ
世界遺産・観光地・不思議な造形物など、google earth(グーグルアース)のマイツアーを動画にしてみました。目が回るお手軽世界旅行へどうぞ。1に比べると地味かも。自...
(°д°) スーパーナチュラル? ペンタゴン 画質がもうちょっとよかったら 一番の謎だよww 日本...
2016/01/03 20:00投稿
年刊 世界遺産カタログ 2015年号
Google Earthと写真で世界遺産を巡ろう毎年12月前後に更新予定。今回は、2015年にユネスコの世界遺産へ新規登録された全24件を紹介します。世界遺産カタログ一覧=>[myli...
毎年楽しませて頂いてます♪ おつ! このシリーズ好きだもっと伸びて欲しい 去年分きたー
2015/08/02 12:43投稿
2010年10月から2015年4月までの放射線量
2010年10月~2015年4月、全国300地点の空間線量率の時空変動の動画です。スケールバーの単位は nSv/hです。グラデーションはSurfer、地図はGoogle Earth pro、動画編集...
東京汚染ランキング3位www ←自然放射線といって、自然界からも微弱な放射線が出てるよ 2011年…福島…うっ頭が 黒い みんなのトラウマ Google earth 一番やばいところ福島(福島県民) 真っ黒のところは、……………福…島か 朝鮮&中国か...
2008/03/06 17:49投稿
宇宙やばい で新発見
宇宙やばい。人体の内部もやばいってか怖い。ってゆーか(゚∀゚)ゆっくりしていってNE! しかし、いくら宇宙とか人体がヤバイからって悲鳴多くね?
宇宙 クッソwwwwwwwwwwwwwwwwww はきそ なんでや! ンアーッ! カオス もしかしたら宇宙は人間で言う手だったり? ←マジレスすると俺らが宇宙人 なんやねんwwww 寄りすぎだww おっさんは? 宇宙規模でみたら地球みたいな星はありふ...
関連するチャンネルはありません
グーグルアースに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
グーグルアースに関する大百科の記事
グーグルアース
Google Earthとは、衛星写真をもとに地球の3Dデータを表示する、Google が提供するアプリケーションである。 ニコニコ動画ではスペースを入れないGoogleEarthがタグとして使用され
全ての関連記事を見る