カシオ計算機を含む動画が114件見つかりました
タグで検索
カシオ計算機 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/03/30 15:21投稿
Casio EX-F1で雨を撮ってみた(600fps)
雨のせいで撮影にいけないので、雨を撮ってみた。600fpsごめん。嘘。別のもの撮ろうとしたときに失敗したゴミ部分です。なんかスローで撮るだけで幻想的に見えないこと...
これならよけられるなw雨に濡れずに歩けるぜw PVみたいだな マイケルジャクソンのPVみ...
2008/03/30 05:32投稿
CASIO EX-F1で輪ゴムの振動を撮ってみた
牛乳sm2821218のコメントで「輪ゴムを切って>の形で引っ張って離してみて」というのがあったので撮ってみた.リクエストに応えられたのかどうか自信はない.1200fpsで...
物理系の学生さんにバカ売れ オシロスコープみたいw 床に落ちた携帯電話を撮ってくれ な...
2008/03/29 09:17投稿
Casio EX-F1で蛍光灯を撮ってみた
EX-F1購入記念その2。ありがちですが蛍光灯をHS1200モードで撮影してみました。撮影解像度が336x96という超扁平なのをそのまま上げたので、アスペクト比がすごい変です...
ショっカーに改造されるぅぅぅぅぅうぅぅぅ! 目にわるそーw エイリアスが見えてるってこ...
2008/03/29 09:13投稿
Casio EX-F1でブラウン管撮影(1200fps)
EX-F1購入記念で、ウチのテレビをHS1200モードで撮影してみました。撮影解像度が336x96という超扁平なのをそのまま上げたので、アスペクト比がすごい変ですが、MOVの編...
動画性能はブラウン管が圧勝な訳だね こっちみんなww 飛び越し走査で、一回の上下が1/59.9...
2008/03/29 06:45投稿
CASIO EX-F1でミルククラウンを撮ってみたが
思ったような形にはなかなかならない.600fpsで撮影.輪ゴムの振動を撮ってみました.sm2832784
水じゃできない? 底から5ミリ程度でいいんじゃ? たぶん牛乳多すぎて下のほうで衝撃が吸...
2008/03/28 18:47投稿
カシオ EXILIM EX-F1でハイスピード動画を撮ってみた
カシオさんから発売された「EXILIM EX-F1」ではハイスピード動画の撮影が可能。そこで適当に撮影してみました。ミルククラウンも撮りたいな。なお音楽はcjacksのStreetw...
211けいとE231けい ###東京都大田区大森の交通公園にて### 宇都宮線かな? ゆっくり 遅すぎ 遅すぎwwww 遅! おおお 宇都宮線 おせえwwwwwww おっせぇw ww 俺もかおうとおもってたけど、とりあえず待ってみたw 鉄ヲタ狂喜乱舞...
2008/03/24 23:18投稿
1/5ラジコンバイク走行シーン
ようつべより勝手に転載。既存のRCバイク動画コメ見るとなにげに興味ありっぽいので探してみました。動画中のマシンはhttp://fgmsf.ocnk.net/で買えるもよう。レーシン...
ディスクブレーキが付いてるはず DEXIS 買っても一撃で潰しそう エンジンだと 何キロでてる...
2014/09/05 21:37投稿
2014年夏 星空の詰め合わせ 【微速度撮影】
撮影・動画作成:Yie(いえ) mylist/36899221 楽曲名:カノン 作曲者:パッヘルベル ピアノ演奏:六月P mylist/18645870 今年の夏はほとんど星の見えない空だったため...
愛媛!?なら地元! キノ旅を思い出す こういう映像ってどうやって撮るんだろう 返信ありがとうございました ありがとうございます、南予でしたか今度釣りに行った時にでも眺めてみようと思います 生きてるうちに一回はこんなに沢山の星さん見てみたいよね うおおおおお
2014/03/18 23:05投稿
俺の部屋 昭和62年 1987
当時学生だった俺の部屋です 隣は違います。 これは買ったばかりの中古のソニー8mmビデオの試し撮りしてたんだと思います。 現在外の風景は一変してます。 部屋も...
サラウンドだろう なぜそんなあっちこっちにスピーカー置いてるん?
2013/11/04 00:32投稿
水滴.mp4
CASIO EX-ZR400で撮影。水滴のハイスピード動画。
ooo ?? j
2013/07/22 03:38投稿
2013年 7月20日 「レモン彗星と悠久の空」-Astronomy Picture of the Day
2013年 7月20日 Astronomy Picture of the Day - Comet Lemmon and the Deep Sky 「レモン彗星と悠久の空」です。APODとはNASAの天文学者が、毎日天文に関する画像に説明...
乙 洒落た言い回しだw UPOtsuDesu うぽつ ▓▓▓▓▓...
2013/07/02 23:25投稿
驚異の電卓速打ちテクニック(CASIO公式) - 重原佐千子
カシオ公式サイトより電卓早打ち日本一の重原佐千子さんによる電卓早打ちですhttp://casio.jp/dentaku/meijin/movie/
888888 電卓よく追いつけるな 正直見る余裕ない 何やそれ羨ましい 笑顔w 戻る前にとかwww CASIOの電卓は確かに使いやすいです! 全国の珠算部員の憧れ、私の女神…… 見てねえんだよなあ やりますねぇ! 数字がそんなに早く読めない けっこん...
2013/04/17 04:15投稿
4月15日「IC1848:魂の星雲」-Astronomy Picture of the Day
4月15日 Astronomy Picture of the Day - IC 1848: The Soul Nebula 「IC1848:魂の星雲」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学者の説明を添えて毎...
きれい あ GJです! 薔薇みたいですね うぽつです! うぽつー うぽつ やるな水素きれいだ うぽ...
2013/01/18 23:50投稿
1月17日「カシオペヤ座A:その可視光像とX線像」-Astronomy Picture of the Day
1月17日 Astronomy Picture of the Day - Cas A: Optical and X-ray 「カシオペヤ座A:その可視光像とX線像」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文学...
...¢ ほぉ カシオペアすき うぽつ upo 乙です なぜかとても和む動画シリーズです うぽつです ...
2008/01/08 23:52投稿
2008.3発売!次世代デジカメCASIO EX-F1サンプル動画006[1200fps]
詳しくは公式ページへhttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/hispeed_mov.htmlうp主Blog:http://jyanku-online.blogspot.com/[003]標準:sm1984731 300fps:sm198...
軍事転用できるなwwww あげるやつでるとおもっていたが早いなw
2008/01/08 23:28投稿
2008.3発売!次世代デジカメCASIO EX-F1サンプル動画003[標準]
詳しくは公式ページへhttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/hispeed_mov.htmlうp主Blog:http://jyanku-online.blogspot.com/うp動画リスト:mylist/2216481 30...
3 2 1
2008/01/08 23:21投稿
2008.3発売!次世代デジカメCASIO EX-F1サンプル動画003[300fps]
詳しくは公式ページへhttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/hispeed_mov.htmlうp主Blog:http://jyanku-online.blogspot.com/うp動画リスト:mylist/2216481 標...
sugeeee こんぐらいのハイスピードで撮れるってこと? ビー球? はもごろフーズ はもろ...
2008/01/08 23:15投稿
2008.3発売!次世代デジカメCASIO EX-F1サンプル動画003[600fps]
詳しくは公式ページへhttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/hispeed_mov.htmlうp主Blog:http://jyanku-online.blogspot.com/標準:sm1984731 300fps:sm1984674...
普通のカメラとしてもおk 13万だって デジカメの速度ヤバス ネタにはなりそう 解像度512×...
2012/08/28 12:41投稿
【総火演2012】10式戦車のスラローム射撃ハイスピード撮影してみた
2012年度富士総合火力演習において実施された、10式戦車のスラローム射撃をCASIO EX-FH100でハイスピード撮影してみました。420FPSで撮影しました。射撃時以外(車両の移...
ウッソだろお前wwwwww スラローム射撃は革命 ファッ!? こんなんインチキやろ なんだこりゃw カメラもうろたえてるなw あれ反動は? 上半身動かないんですが・・・トリックですね・・・ 揺れない・・・貧乳だな・・・ 反動さんの霊圧が消えた・・・ ...
2012/08/20 21:18投稿
【大阪】淀川にかかる半円の虹
2012/8/19 16時ごろカシオEX-V8(コンデジ)で撮影BGM:cool air/CiMJR新快速の車窓からこんな好条件は滅多にないと思い電車降りてダッシュでノースゲートビル(14F)...
うぽつ
2012/08/03 22:12投稿
ISS月面通過
国際宇宙ステーション(ISS)の月面通過を撮影しました。 日時:8月2日午後9時23分33秒20 場所:松本城(中心地線から北西約800m) 通過:0.99秒間 月齢:14.3(満月...
点 見えたぜ! 速すぎw このスピードでドッキングするんだから凄まじいよな ? えっww 満月の月面通過映像は少ないかも。GJ 見えた! 速っ!
2012/05/06 16:40投稿
コンデンサ爆発実験
動画初投稿です。高速撮影できるカメラを入手したので、爆発シーンを撮影してみました。説明にはありませんが、コンデンサに逆電圧(10V程度)かけて破裂させています...
あきらかにあやしい! あ 防爆弁なしとか売っていいのかよw 予備半田とか常識じゃないの? 弁なしなんて売ってるものなのか 俺はLEDを爆発させたことある 興味深いな ?? 次も何かで実験してくれーー!! 半田めっきつうか、予備半田だろ? みんなやって...
2012/04/10 17:09投稿
舞い散る桜・ハイスピード撮影
カシオのEX-ZR200の240fpsで撮影。
おお綺麗~ おお……
2012/04/01 13:51投稿
お菓子おかしオカシ可笑し御菓子オカしお貸し冒しお菓子好きかい?
ボルガ博士「お菓子好きかい?」研パパ「うーん野菜かぁ・・・。」攻撃目標→co1562 マイリス→mylist/31285490
いきなり家焼きかよ 愛してる早く脱ぐ! 闇が深すぎる… モチ代 わかめわかめ若布わかめワカ...
2011/12/20 04:43投稿
観測ロケット S-310-40号機の打ち上げ【300fps】
2011年12月19日23時48分00秒(JST)に内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた観測ロケットS-310-40号機です。夜間中緯度電離圏領域における電波伝搬解析を目的とした実験...
やっぱり小型ロケットはいきなり速いなぁ 一瞬だなw 見えた! おおおおお 蛍光灯のチラツ...
2011/12/14 05:56投稿
H-IIAロケット20号機 EX-F1 (300fps・無音)
2012年12月12日10時21分(JST)に種子島宇宙センターから打ち上げられたH-IIAロケット20号機です。カメラにカシオのEX-F1を使い、300fpsで撮影しました。仕様上音声はあり...
鳥やな 1秒が10秒に引き延ばされてるのね 点火 ←鳥じゃないか? ああっ!鳥見ていたらロケッ...
2011/08/29 18:19投稿
【2011総合火力演習】92式地雷原処理車
2011総合火力演習92式地雷原処理車カメラ:CASIO EXILIM EX-Z1080エンコード:つんでれんこ今までに投稿した動画 mylist/26053242
1
2011/08/29 18:16投稿
【2011総合火力演習】90式戦車_3
2011総合火力演習90式戦車カメラ:CASIO EXILIM EX-Z1080エンコード:つんでれんこ今までに投稿した動画 mylist/26053242
No!
2011/08/29 18:15投稿
【2011総合火力演習】90式戦車_2
2011/08/29 18:07投稿
【2011総合火力演習】90式戦車_1
2011/08/29 18:05投稿
【2011総合火力演習】74式戦車_2
2011総合火力演習74式戦車カメラ:CASIO EXILIM EX-Z1080エンコード:つんでれんこ今までに投稿した動画 mylist/26053242
当日見に行ったけどすごかったっけなー 3 2get 1get
2011/08/29 18:02投稿
【2011総合火力演習】74式戦車_1
関連するチャンネルはありません
カシオ計算機に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
カシオ計算機に関する大百科の記事
カシオ計算機
カシオ計算機株式会社 東京都渋谷区本町1-6-2 東証1部 6952 企業サイト カシオ計算機とは、日本の電気機器(電機)・電子機器・精密機器のメーカー。 世界で初めて、純電気式の小型計算機(19
全ての関連記事を見る