エフェクターを含む動画が4,359件見つかりました
タグで検索
エフェクター を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/11 21:36投稿
BRAHMANのFar Fromを弾いてみました。【弾いてみた】
BRAHMANのアルバムthe middle wayのFar Fromを弾いたつもりですが。ヘタクソですみません、エフェクターを使用しましたがなんせテクが。。。最後の盛り上がりがかっこえ...
わら 同意 いまんとこ弾き方こうきっぽかったwwww ライブじゃこんなもんじゃね?>ディレイ 音...
2009/10/11 21:56投稿
【カラオケ】少年時代/井上陽水 をギターで弾いてみた【歌詞なし】
初投稿です。ほとんどエレキしか弾いた事なかったので、エレアコの練習がてら重ね録りで作ってみました。よかったらカラオケなんかにどうぞ。ちなみにオーディオインタ...
少し練習用に使わしてもらいます><coolguitarcoverですね 使えるかなぁ・・・ すげーw とて...
2009/10/11 18:17投稿
[メイプル]ガガ忍耐やってみた
初投稿です。1stキャラを縛りプレイで育成しているくっちょと申します。以後お見知りおきを。最近メイプルが課金ゲーになってきてますね;特に9/29(日時はあやふや)...
(´・ω・`) これねーw b うまいね! 85地点で尽きた まったくできない 文字が色的にちょ...
2009/10/09 20:56投稿
【弾いてみた】この木なんの木【歌ってみた】
この木なんの木を歌いました。エフェクターつきです。
びっみょー ご意見どうもです精進します。 俺よりうめーよ!!!w 大丈夫、俺よりうえめ...
2009/10/09 16:10投稿
【エフェクター】スネアドラムにリバーブをかけてみた【鳴らしてみた】
【sm8342595】で使用したBOSS RRV-10 Reverbをスネアドラムにかけて鳴らしてみる動画です。フットスイッチの設置場所、踏むタイミングなどドラマー単体で扱うのは難し...
!? 草 おもしろ 80年代に大流行した音 あほくさ ローディ雇おう うひょ マニアックだな おつ 工夫次第ではなんか面白い事出来そうだね すげえ手数に聞こえるなw すげえ音w おお 乙 カオスw 真ん中の足 うるさいwww おお dub LM400? 乙
2009/10/09 15:26投稿
ド素人が頑張って「Don’t say “lazy”」を弾いたんだよ。
初うp作品です。今更ですがDon'tsay“lazy”です。高2の8月にギター買って2ヶ月ちょっと。1日2時間できればいい方の超ド素人なので、批判、意見どんどんお願いしま...
うまいー 流石にphはまだ無理だよねw ピック持つ手の手広げる癖つけな 憧れます!!!!!!!!!!!!!!!!!! こんなにうまくていいなぁw 歪みねえな だいきでもないっすwwwむしろ「だ」じゃないっすwww >俺だいすけじゃないっすwwwww ...
2007/08/15 17:28投稿
おっくせんまんを演奏してみた
2000hit御礼につき第二段です 最初はいって100かなと思っていたんですが・・・ こんなつたない演奏でも楽しんでくれたら幸いです ギター:シェクター エフェ...
おっくせんまんしかコメしてねーじゃんw チーン げっ。なっ泣いてねーし。。。 ホラーみた...
2009/10/03 16:54投稿
【ギター】ZFXplug-inのアーティストパッチで遊んでみた【その弐】
第2弾です。第1弾は→sm7972830 第三弾は→sm8861386 今回はキーボードパートとドラムパートはQUBASEつかいました。曲リストは、呪われた夜(イーグルス)→セパレイトウ...
ほんとに動画すげぇ ぽいw んー とりあえず音感をつけてからやろうや… ヒドイ… それより...
2009/09/29 17:31投稿
DJ Craze @ DMC 2006 (Showcase)
ようつべより転載(HQ18)。世界的ターンテーブリズム/DJコンテスト「DMC」2006年度大会終盤で、かつて過去の同シングル部門に於いて3年連続の優勝を果たしたアメリカ人...
こいつが宇宙をつくりだした この人の音楽センスは世界1だろ craze先生がアラブってらっしゃ...
2009/09/27 13:01投稿
初音ミクだけでドラキュラ伝説「Battle of the Holy」とⅡ「New Messiah」のBGM
あらゆるすべての音が初音ミクです。リズムやベースもミクの声をエフェクターで加工して作っています。今回は悪魔城シリーズのなかではマイナーなドラキュラ伝説。「Bat...
ここすこ 主と気合いそう なんだこの俺得 中毒性がヤバいこれは… かっけえ かっこいい! 6000再生か… GBなのに頑張ってるんだよねBGM これはガチ名曲 昇降がなぜかロープという 名曲 パー パッパー ぱーぱぱー 綺麗 今のイントロにぶるっと来...
2009/09/27 00:39投稿
【エフェクター】オーバードライブを色々と弾き比べてみた【歪み】
5台のオーバードライブを弾き比べています。参考になったら嬉しいです。厳密な実験とかじゃないんであんまり期待しないで肩の力を抜いて雰囲気だけでも感じ取ってもら...
布袋っぽい MAXONがいい ふわふわwww ディストーションっぽい ファズっぽいね sd-1最強説 主のフレーズ、音比較しやすくていい ない モダンオーバードライブやんな これいい かっけぇ だれだよドンシャリとかいうやつwww うーーん、音作りが...
2009/09/26 17:21投稿
【エフェクター】Guyatone MD2 Micro Digital Delay【鳴らしてみた】
Guyatoneのデジタルディレイ、MD2を鳴らしてみました。 デジタルですが型が古いため、日本製BOSS DD-2/3辺りに似た感じで音が減衰してくれます。アナログよりも籠ら...
お?キタ 音質変わりすぎ 滝これ2つ繋いでる なかなか見ないね wwwwww good MD-3のほう...
2009/09/26 13:58投稿
【エフェクター】BOSS RPS-10 PitchShifter/Delay【鳴らしてみた】
BOSSのハーフラックシリーズにおける名変態機種、ピッチシフターディレイRPS-10を鳴らしてみました。 通常のデジタルディレイ、ピッチシフター機能の他に、リバース...
このディレイしか持ってなかったら間違いなく使い倒すね EQDのrainbow machineのリバース版としてつかえそうだな きもちわりw ディレイが細かいとリングっぽいね これ買い取ってくれなあったなぁ、、、 wwww イイコエ やばいなwww お...
2009/09/26 13:47投稿
【エフェクター】BOSS RRV-10 Digital Reverb【鳴らしてみた】
BOSSのハーフラックシリーズのデジタルリバーブ、RRV-10を鳴らしてみました。 外部フットスイッチでコントロール可能で、OFF時でも残響が残るためダブプレイ、特にド...
off 昔、デジタル・リヴァーブがプロ仕様のエフェクターだった頃にこのエフェクターを使っ...
2009/09/26 12:23投稿
【エフェクター】Artifact Sound Engineering Delay【鳴らしてみた】
Artifact Sound Engineeringのハンドメイドエフェクター、Delayを鳴らしてみました。 調べても殆ど情報が出て来ないため、詳細がよく解らないまま入手した一台。ICの...
deoto 綺麗なディレイ音ですなぁ なんだそりゃw 使いやすそう ありがたい こういう動画好き ...
2009/09/26 12:11投稿
【エフェクター】BOSS DC-3 Digital Dimension (Digital Space-D)【鳴らしてみた】
BOSSの廃盤デジタルコーラス、DC-3を鳴らしてみました。 冷めた出音からしていかにもなデジタルコーラスです。RATEを完全に絞ることによって、コーラス特有の“揺れ”...
俺も持ってる~ omosiroinakoreha pull me underのイントロっぽい 説明分かりやすい ジャズコをいじった感じとさほど変わらない コーラスだろ 良いじゃないか! ローズとハモンドが鉄板ですね。 メタル系でベースやってる人は、こ...
2009/09/26 12:03投稿
【エフェクター】BOSS CE-1 Chorus Encemble【鳴らしてみた】
新録音テストver【sm11108693】 RolandのアンプJC-120のコーラス・ビブラート機能を抜き出した、名機CE-1 コーラスアンサンブルを鳴らしてみました。 LINE6 Stompbo...
いんせんしてぃwwwwwwインテンシティでしょwwwwww 丈夫だねこれは 名器だけど案外出る でかい ww upotu これ持ってるけど、うねりがしつこくて使ってない うっとりするような綺麗さだな OD-1とCE-1組み合わせてみたいなー 同じの持...
2007/08/13 17:39投稿
エアーマンが倒せないを演奏してみた
MTRを買って嬉しくなってやってみました ギターは中二から始めて今高一です MTR使い方がよく分からなかったので一発撮りです ところどころ指が止まってます...
神~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 神だ 可愛い サムネに釣られた サムネから PHwwwwwwwwwww アレンジか? ハムスターかわいい
2009/09/25 18:34投稿
【エフェクター】EHX SMALL CLONE EH4600 FULL-CHORUS【鳴らしてみた】
エレクトロハーモニクスのコーラス、SMALL CLONEを鳴らしてみました。 爽やかなコーラスだと思いますが、エレハモらしく個性の強い音色でもあります。コントロールは...
観助産じゃななんっすkkっかあああああああああああああああ wwwwwwwwwwww Come As You Areのセッティングはこれ 本能寺で待ってる はぬまーんだな これすぐ断線するからきらい!! うぇーん ハヌマーンwww 京都訛り? もはや...
2009/09/25 17:50投稿
【エフェクター】EHX SMALL STONE EH4800 PHASE SHIFTER【鳴らしてみた】
パーツ不足から惜しくも生産中止、販売終了となったエレクトロハーモニクスのフェイザー、SMALL STONEを鳴らしてみました。 癖のある掛かり具合と、この艶っぽく濃い...
うおおおお 大きいけどこの筐体はカッコイイ odは何使ってるんですか? あららw エレハモのイ...
2009/09/25 17:25投稿
【エフェクター】EHX HOLY GRAiL EH9050 Reverb【鳴らしてみた】
エレクトロハーモニクスのデジタルリバーブ、HOLY GRAiLを鳴らしてみました。 デジタルながら完成度の高いスプリングリバーブ、ホールリバーブ、そして変態エレハモ...
ファーw ホールなのに完全にスプリングの音で笑う この動画の投稿後に出たCathedralだと色々...
2009/09/25 17:01投稿
【エフェクター】BOSS DM-2 Delay【鳴らしてみた】
BOSSの廃盤アナログディレイ、DM-2を鳴らしてみました。 「これぞアナログディレイ」という曇ったエコー音。そしてコレだけで一日は遊べる自己発振。一時のアナログ...
アタック感がないから早めのソロに合う これの自社MODが出たよね 奥田民生がつまみにワイヤ...
2009/09/25 16:52投稿
【エフェクター】BOSS CE-3 Chorus【鳴らしてみた】
BOSSの廃盤アナログコーラス、CE-3を鳴らしてみました。 中古市場でもそれほど高くないため入手し易く、使い易いアナログコーラスだと思います。今回使用しているの...
鼻つまんだみたいww ww 超ー簡単に改造できるよ 個人的にCE2とdc2の比較みたい フレーズ良いw ...
2009/09/23 17:26投稿
FF7の更に戦う者達を演奏してみた
FinalFantasy7の更に戦う者達を演奏してみました。機材はZoomのG7.1でディストーションとアンプシミュレーターのみを使用しLINEで録音しています。その他の空間系エフェ...
駄目だ例の替え歌がでてくる おおお キャパリソンうらやま おいおい俺の耳がおかしいんか...
2009/09/23 06:09投稿
【暇つぶしに】星間飛行【弾いてみた】
◆今回は『マクロスF』挿入歌『星間飛行』を弾いてみました。また BOSS MICRO BR のエフェクターでの一発録り・音色切り替えなしでお送りします。正直言って見せ場なくて...
うまいなあ。あこがれる うまいw 最後うまww うますぐる wktk キラッ☆ 15 いい音...
2009/09/22 23:25投稿
初音ミクだけで ぼくドラキュラくん「お城でゴーゴー」を鳴らしてみた
あらゆるすべての音が初音ミクです。リズムやベースもミクの声をエフェクターで加工して作っています。今回は、悪魔城すぺしゃる-ぼくドラキュラくんのBGM「お城でゴー...
これむずいぞwww まかろに うめえwww これはいい!! いいなぁw なっつかしいな!!!! いい感じ^^ すげえ… なつかしすww 「よあけ」の晩で7面から、色々おかしいww なつかしいなw くもりのばんにふっかつする もっと伸びれー www ←...
2009/09/22 09:55投稿
Do As Infinityの「メラメラ」を弾いてみた。プロトタイプ零号機
前回うpからどれだけ時間が経過したんだろう。。r(-◎ω◎-) 考え中.....オーディオインターフェースをこないだげとーしたので使ってみました。ベース直結でエフェクター...
2009/09/22 03:16投稿
巡音ルカだけで悪魔城伝説のBGM(全曲集)+ Bloody tears
あらゆるすべての音が巡音ルカです。リズムやベースもルカの声をエフェクターで加工して作っています。悪魔城伝説のBGMを全曲(計26曲)+ドラキュラⅡの名曲「Bloody te...
ア゛ル゛カ゛ー゛ト゛ォ゛!! いまここ 10センチも水が流れてる水路とか足元滑って溺れるわ… Yah… やっぱりこの曲だよねぇ ドラキュラ伯爵「勝てる気がしない・・・」 ←それな これすげぇな ここほぼ原曲だろw まってましショーターイ! ※やはり笑...
2009/09/21 03:38投稿
スピッツ「空も飛べるはず」弾いてみた(ギター)
7作目は白線流しが懐かしいこの曲。この曲はエレキギター始めた時の最初の課題曲の1つでした。エフェクターは最近買った「nova system」ですが、パラメータがありすぎ...
レスポールだね ここから スピッツのギターソロの部分かっこいいよな テツヤパートか...カッコイイ ぬゆよよちちちちちちたたちちちちちちちちちちしししししきききききいいううおこことめふふににににちすてろほつつぬ!つしつめつすす ↓海原「へ」流れたら ...
2009/09/21 03:32投稿
スピッツ「俺のすべて」を弾いてみた(ギター)
6作目はロックに俺のすべて。ライブver.にあわせて勢いで弾いてみましたが、ソロの最後のところがうまく弾けませんでしたw録音環境:レスポール(PGM)→nova syste...
フレットの位置のことか?ギター自体の位置じゃなくて? うまいしかしサビは音を変えたほう...
2009/09/19 21:07投稿
フラワリングナイト×ルナ・ダイアルを四つ打ちアレンジしてみた
初投稿です。色々作ってみて、やっとカタチになってきたかな?というものをうpしてみました。個人的には大好きなジャンルです。BPM:140 少々遅め?使用ソフト:Music S...
テンポ少なくとも160は欲しい…かも。ドラムもっと派手で良いかとか、ロングトーンの音量...
2009/09/16 20:40投稿
【シャングリ・ラ】キミシニタモウコトナカレ【弾いてみた】
こんにちわ~。みさとんです。アンプを中古3千円のIBANZからVOX/AC4TV8に買い換えた記念に弾いてみましたw演奏はヘボイですけどね・・・もう少し練習してから撮ればよ...
真空管で電池駆動の発明されればいいのにね 演奏のことはよくわからんが、なんか「ヴァン...
関連するチャンネルはありません
エフェクターに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
エフェクターに関する大百科の記事
エフェクター
エフェクター(effector、あるいはeffecter。前者の方が一般的な綴り)とは、 何らかの効果を与える(effect)ものを表す英単語。 眼鏡のブランド「EFFECTOR」。日本の眼鏡店「
全ての関連記事を見る