エフェクターを含む動画が54件見つかりました
タグで検索
エフェクター を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/07 19:36投稿
ESP32 マルチエフェクター作成
ESP32 S3でマルチエフェクター作成しました。 これから色々なモノづくりに挑戦していければと思います。 X:https://x.com/tabibito0720
2023/01/03 14:43投稿
【ゆっくり解説】パッチケーブル自作してみた(ソルダーレスケーブル)...
昨年撮影して放置してた動画にゆっくり解説をつけてみました。ハンダ付け不要で作成できるソルダーレスケーブルを作るだけの動画です。今までに作った曲mylist/48256577...
1
2021/05/02 01:07投稿
【朝はパン派です】エフェクター【痛エフェクター】
お久しぶりです!可燃ごみ箱さんのSodiumというエフェクターをライスシャワーの図柄にしてドライブエフェクト追加して特殊画面モードを追加しました
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2019/12/18 23:02投稿
【自作エフェクター】 超簡単なオーバードライブを作ってみた
ギターのエフェクターを自作したので、動画にしました初心者なのですべてが雑ですいつか技術部に入部するのが夢ですこれからもがんばりますBGMも自分で作りました------...
こういう楽器で遊ぶ系の動画伸びなくなったし激減したなぁ... おおお ツマミの効き具合も知りたいです G.J
2018/05/24 21:42投稿
電子カズー
楽器が上達しないので、声を楽器のようにできるよう、作ってみたものです。 ディストーションだと、声の特徴が大きく残るので、周波数と振幅を取り出して、再構成しま...
ある程度音階に寄るようにできないかなぁ おおエレキ 波形って癒やされるよね
2018/03/02 18:36投稿
ギターに合わせて光る豆電球 と 差動アンプ
▼今回もうんこ魔女はいませんので安心してご視聴頂けます。たぶん。▼描き始めた時「ありまするぅ~」が楽しくなっちゃって…深夜のテンションって怖いですね…長い語尾や...
? ずんだもんの先祖? wwww すげぇ趣味だな ゾウとカチクつづきはよ 「ありまする~」がなんか癖になるでありまする~ はいてないのか ギターどこに入っとるん? うんこ魔女も出したまえ なんでソケットに入れずにはんだ付け? しかし問題ない いつも...
2018/02/18 19:59投稿
羊毛フェルトでエフェクター製作(FUZZ FACTORY)
sm32734310 の動画でも使っている羊毛フェルトエフェクター(FUZZ FACTORY)の製作過程(約1時間半)を64倍速にしたものに、korg monotribeで作ったBGMを付けました。 ...
2017/12/06 21:00投稿
ArduinoでMIDIフットコントローラ【製作過程】プレステ用ゲームパッド改造
足で踏めるMIDIコン。アンプシミュレーター/エフェクター・アプリのコントロールに。プレステ用ゲームパッド「キッズステーション」コントローラーで、USB接続のMIDIフ...
おお それでつながるんだ いいねぇ 中華コピーかな? なるほど fmfm 言わなくてよろしいw ほほう っていうか、ギター演奏中は手が使えない フットスイッチの上に乗って壊してしまう馬鹿もおるしwwwwwwww 入力操作で手だけではなく足も使えば効率...
2017/11/24 23:32投稿
PS用ゲームパッドでMIDIフットコントローラ作った
懐かしのゲームパッドをハックして、USB接続のMIDIコントローラーを作りました。プレステ用「キッズステーション」というシリーズの専用コントローラーとArduino互換機...
ウンジャマ感
2017/11/03 23:07投稿
BD-2 ブルースドライバーkeeley風モディファイの方法
Keelyのモディファイを参考にして出来るだけ簡潔に簡素化したモディファイです。改造、モディファイは自己責任で行ってください。
keelyではなくkeeleyでした。スペルミスすいません。(主
2017/11/01 18:30投稿
傾きセンサーでワイヤレス・ワウ・ペダル micro:bit Bluetooth MIDIコントローラ
BBC micro:bitの傾きセンサーでワウ・ペダルを操作。今回は電子工作なしで。iOSのエフェクター・アプリをBluetooth MIDI(BLE-MIDI)経由でコントロールします。Yonac T...
すごい いいね
2017/08/08 00:28投稿
けものフレンズのエフェクター作ってみた
けものフレンズが好きすぎてエフェクターにせざるをえなかった
すごいな 草 素の声がないと比較ができないん! 死にそうw はw 草 'w w さ く くるみ☆ぽんちお……? いつ使うんだよw 改造テープエコー的な? ミクの声でるエフェクタ(市販)みたいなのかと ん? 尊師? すげえ不安になる歌声だなw 草 皇帝...
2017/05/17 19:58投稿
(続テルミン)ワウアンテナおもちゃ、など
▼エコーをかけて始めと終わりの効果音に使いました。どうやらこういう音が好きなようです。何だか自作エフェクター的になりました。▼キャラは「ゾウとカチク」から。
!? 毎回、楽しみにしています! いいね 今回も楽しかった 犬も手作りか おお wwwwwww うぽつ
2016/10/26 19:44投稿
自作マイクロアンプをパーツ違いで作って比較してみた。
MXR MicroAmpのコピーをハイファイなパーツとローファイなパーツで作り、Looperで繰り返したフレーズにスイッチで切り替えて音の違いを比較しています。拙い演奏で恐縮...
LOWにある美味しい音域がHIになるとなくなっちゃってる?うまく言えんけど ローファイのが歪みやすいかなイメージ的には9vブースターと12vブースターの差みたいな Lowの方がなんつーかトレブリー? まったくわからんかったw なるほど、分からん。 よ...
2016/09/21 22:53投稿
マインクラフトの草ブロックで自作エフェクター作ってみた【劣等生B】
どうもお久し鰤ですリアルマインクラフト、今回はマインクラフトの草ブロックをモチーフに、エフェクターを作ってみました可愛いので、ジャンクや飾り物で是非やってみ...
草生えた いいじゃないか
2016/07/05 11:02投稿
Rags Wall Effects / 特注品
http://ragswall.com 特注品 Tube Wall Dual をモノラル仕様にして、D.I機能を内蔵しました。 フットスイッチにてプリアンプ部をバイパス可能。 サウンドはTube Wall Du...
yahaアンプだっけ? ダイモラベルがカッコイイ
2016/06/03 18:49投稿
【3D音響】エフェクターで360°音を動かす BOSS VF-1ブラウザで操作Web MIDI API
ローランドから発売されていたマルチエフェクツBOSS VF-1のRSSという3次元音響処理技術をブラウザとWeb MIDI APIでコントロールします。360度、前後左右に定位させられ...
イヤフォン逆やわ すごいなんかゾワゾワ~ってする。 えぐいてー 2ch やりますねぇ この動画人気ねぇなww 欲しいよぉ VF-1が欲しくなった 懐かしいな、サターンのガングリフォンやな すげぇ
2015/11/02 23:21投稿
【たぶんエフェクター】リングモジュレーター工作
▼リングモジュレターといえば平衡変調と思ったら、そういうエフェクターがあるらしいので低周波でやってみました。▼本物を知らないし「なんちゃって」です。▼一応買物く...
ww ただの統失じゃねーか 波形が掛け算されるのか シンセだとコレにフィルターかけて鐘の音とか作る わかりづれえw おお良い感じ 癖になる wwww すごい体勢だけどかわいい ???「バンド組む?」 相変わらず闇が深い。 ←そうかなぁ かわいい 次作...
2015/10/06 19:05投稿
初めてのギターを買ったので、改めてワウペダルの実験。
▼ついにギター買いました。▼輪ゴムギターより音域が広いので、前にやったsm23597930のワウとは別の回路で試作しました。▼キャラは「ゾウとカチク」より。
wwww いいね ええやん ええwwwwwww ワロタ ぶっちゃけそうでもないよ。中古で買えば半分くらいだし ゆかりんwww ですね~ ムスタング まうまう ◎◎ 今回もひどいなw サムネで貴方だとわかった 乙 おお遂にまともな楽器が これでジミヘン...
2015/07/11 23:25投稿
tube pre-pre amp active bass demo / rags wall
ギター用として設計しましたが、アクティブベースでは使えるかとのご質問を頂きましたのでUPします。現在ヤフーオークションにて販売中です、下記リンクの出品リストか...
2015/07/04 14:59投稿
【自作エフェクター】ディストーション作ってみた
Lovepedal COT50風+Hao RUST Driver風。 マーシャル系の歪が欲しくて作成。両方プレキシマーシャルを狙った物らしい。 ディストーションと表記したがそこまで歪まない...
これぞモダンハイゲイン はやっ 輸送で壊れちゃうよ 神経症I love youかこれいいセンス ちゃんとした音になるな キツイね おー ショート怖え なかなかの空中配線だなぁ てってってー↓ このBGM自作楽器のだっけ BGMwww
2015/03/28 10:55投稿
【自作エフェクター?】フィードバックルーパー作ってみた【ノイズ】
Devi everのeye of god風フィードバックルーパー。 Truly Beautiful Disasterからルーパー部分を抜き出したもの。 ループに入れたエフェクターを発振させる道具。 物に...
おもしろい! こええよwww BGMwww いつもみてるよー
2015/01/24 12:12投稿
【自作エフェクター】リングモジュレーターっぽいもの作ってみた
トーンデコーダ567を使ったリングモジュレーターっぽいもの「noise567」風。それなりに気持よくノイズが出せます。楽しい。ジャック類を除くと5つだけのパーツで作れま...
テルミンみたい リングモジュレーターは鐘の音作る時重宝するよね おい今回容器のサイズ間...
2014/12/14 19:39投稿
【自作エフェクター】トレモロ・ディレイBUS
▼今回は映り込む本、カッコつけたのに画質悪くて見えない(T_T)▼来年は下品と言われないように描いてみる予定です、多分。▼関連ありそうな回=・「11月11日なのでプリッ...
すっごい ライトピカピカが怖いw ナイス絶対音感! わろたwww いいね ww そっちはだめだろう またまた これは楽しいな かっこいい UFOがやって来そうだ(笑) すげえ
2014/11/15 10:55投稿
【自作エフェクター】ファズ作ってみた 4個目
devi ever karaoke party風+Z.vex super hard on風。合わせてsuper hard karaoke party。空中配線がやりたくて作ってみた。楽しい。ファズだと思って作ったが後でオー...
人間椅子!! おお すごいなこれ こええ こんなんでもかなりかわるんだなーw カズーか いつも...
2014/09/20 12:40投稿
【自作エフェクター】ファズ作ってみた 3個目
devi ever fx Hyperion2風。big muff killerことHyperionにオシレーター機能が追加された機種。PNPのトランジスタは別に指定された品じゃなくても良かったなぁ。1個80円...
作ろうと思ってたので、とても参考になった。ありがとう! 買うたんかい! これいいね! 電子...
2014/08/15 22:38投稿
【自作エフェクター】ファズ作ってみた 2個目修正版
mid-fi electronics Random Number Generator風。どうも他の人のと音が違うと思いトランジスタを一つ交換。何かそれらしい音になった。かなり使いづらい物だと思う。物...
ww イースタンの沸点36℃希望! おお 屁だ 1
2014/07/08 01:53投稿
【Bananana Effects】"SLIP!" momentary loop box...
バナナナエフェクツは"音楽をより自由に"をコンセプトにしたハンドメイドエフェクターブランドです。ありそうで無かった、踏んだ時だけ切り替わるループボックス!接続...
2014/06/07 15:08投稿
【自作エフェクター】100均の物でスプリングリバーブ作ってみた
100均のボリュームアンプで何かできないかなと思って作った。本物は触ったことがないし詳しい構造もよく知らないけど一応リバーブっぽい音が出て満足。うおおどなたか分...
ぶるるるるん ジミヘンとか弾いたら凄そう 凄い 草 チューニングしろwww BGMw やるやる wwwww bgmwwwwww BGMがwwwww wwwww おいwwwww いいんじゃない~!!!! ww おお!? えw 持ってるわコレ お・・・ ...
2014/05/22 18:59投稿
声をファミコン音に変えるソフトのデモ曲
声をファミコンに変えるソフト Piconizer sm23565985 のデモ曲を作ってみました。こんな感じに使えるよ、というものです。Google翻訳の音声読み上げ機能を使って喋らせ...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ダブステップできそうだな ハイス...
2014/05/20 20:43投稿
「オリジナルなワウペダルの製作」
▼ネットで見たワウペダルが面白そうだったので作って遊んでみました。▼ギター未経験で、本物のワウは触ったことも無いです…▼進行役はいつも通り「ゾウとカチク」sm20294...
自然な導入 ジミヘンじゃねーか wwwww どくろちゃん お前のようなギター未経験者がいるか! ←本編はもっとすごいんだぜ… 爪wwww おつ 全くわからん ギターで試して欲しいww 狂気を感じる www スレッシホルドが下がるんじゃないのか どこに...
2014/05/16 19:42投稿
声をファミコン音に変えるソフトを作ってみた
与えられた音をファミコン音に変えるエフェクター Piconizer です。(音源じゃありません)環境によってはリアルタイム演奏も可能(なはず)。デモ曲はこちら → sm23610762■...
!?!? すげぇwなんかむだにすげぇw wwww ジャパネット ちょっとわかる() すげぇ ポケモンかな? !? きれい リセットが設定初期というのはかっこいい WWWWWW !! 100%オフwww すばらしいな ビャアアやすいいい wwwwwww...
関連するチャンネルはありません
エフェクターに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
エフェクターに関する大百科の記事
エフェクター
エフェクター(effector、あるいはeffecter。前者の方が一般的な綴り)とは、 何らかの効果を与える(effect)ものを表す英単語。 眼鏡のブランド「EFFECTOR」。日本の眼鏡店「
全ての関連記事を見る