アイマス模型部を含む動画が559件見つかりました
タグで検索
アイマス模型部 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/03 22:56投稿
アイドルが模型製作してみる Part1
P「次はガンプラだけどその次はスケモを作らせてみよう」 素材引用先 晴嵐改様 藻P様 ROW様 ©Project NIPAKO様 ※アイドルマスターシンデレラガー...
最終回お疲れ様でした 続きません! 薫ちゃんがあいさんのことを呼ぶときは「あいおねーちゃん」なんだよなぁ・・・ これは楽しみだ Gエグゼスじゃ… これは期待! 智香、可愛い! 20分前に投稿した人と完全にネタ被ってるじゃんwwww
2014/11/02 04:39投稿
アーニャと模型と東側兵器 第四回 ズベズダ 1/350 ボロジノ級戦艦『...
お待たせしました!バルチック艦隊の航海のような長い時間を掛け、ようやくボロジノ級が完成しました!ちなみに表記において「ボロジノ」だったり「ボロディノ」だった...
日本も敵艦隊の約3倍の艦船をかき集めて、英国産の新鋭戦艦まで投入した文字通りの決戦だった その精鋭も港を命がけで閉塞されて、袋の中の鼠と化したところを203高地がらタコ殴りにされて壊滅という… いやあ、良いじゃん おお、フルハルか 本来プラモってこん...
2014/10/29 11:50投稿
かな子のプラモできるかな?その7HGUC ZⅡ
このシリーズでは、初めてのガンプラ題材となります。25年のこだわり(笑)を自分なりに投入してみました前作 烈風編→sm24187914次作 バウ編→sm24970950できかなシリー...
お疲れ様でした 俺が最初に買ったのは、それのガンキャノンでした 箱のバンダイマークが凄い 藤田さんは立体的に嘘をつきまくるから設定画を信じるとマズイぞw 俺も変形MSはちょっと…。 リゼルってリガズィの量産型だと思っていた。 後にCCAや種でもやるん...
2014/10/07 19:43投稿
真美と貴音で作ろう 軽巡洋艦北上編
今回はフジミの新製品、軽巡北上を製作してみました。キットは昭和20年の回天搭載状態を再現できるのですが、ここはあえてフィクションと知りつつも甲標的を載せてみま...
お疲れ様でした これ良いね 艦これの北上様好きだし興味がある 艦これで好きなキャラ ←何に敗けたの? 2分経過 1分経過 ↑艦娘は「きたかみ」巡洋艦は「きたがみ」だ覚えとけ 甲標的も魚雷発射後に本体が浮いてしまって帰還率が低いという欠点があるけど、特...
2014/09/14 03:34投稿
千早と春香で作ろう F6Fヘルキャット編
今回は第2次大戦中のアメリカ海軍戦闘機ヘルキャットを組んでみました。実機共々コルセアに比べるとアメリカでさえ不人気の機体ではありますが、魅力的な機体ではある...
お疲れ様でした 照れ ドロオフ 刷毛でペンキを塗装したようだ 馬鹿メーカー ガンプラも初期の頃はズレていたね 同感です 生産数も凄いな 気が早いな 凄い撃墜数だな 春香のおへそが隠れてしまった おへそ春香 1分経過 ←そんな訳ない グラマンご自慢の折...
2014/08/08 17:05投稿
かな子のプラモできるかな?その6 1/48烈風
終戦の日が近いから、というわけでもないですが、今回は日本の戦闘機「烈風」を製作、「堀越二郎」「零戦」をモチーフに動画製作しました。前作 大鳳編→sm23541561次作...
今更こんなクソデカアスペクト比翼で戦闘機が務まるかというと 動かねぇエンジン積んでどうすんの(心の俳句) ぬう、あれこそは中国拳法最大の秘伝「美味此即大丈夫為」・・・ やはり日の丸は白フチつきだな 乙でした 特に意味は無いけどジ・O作ろう! 堀越二郎...
2014/08/04 02:16投稿
【im@s架空戦記支援】ユキホ・ハギワラ仕様ジムを作ってみた
今回はダイヤモンドP作im@s架空戦記「ガンダム戦史」に登場するジム・ライトアーマーを製作してみました。雪歩の乗機らしい仕上がりを目指してみましたが、どうでしょう...
←「可動範囲」ね お疲れ様でした とても良かったです ←片手サーベルだよ 左肘は曲げ過ぎかな? ←ポリキャップじゃないよ 確かに内股が雪歩っぽい 白に明暗があって良いね 再塗装お疲れ様でした 上手い人が言うと説得力がある アースフェデラレーショングラ...
2014/07/25 05:05投稿
とかちびきと行く予土線沿線ドライブ 四話
「元モデラーの血が疼く」今回の非鉄目標、海洋堂ホビー館編です。今でもガンプラやBトレ位は組んでいるのですが、パテ盛り・塗装・接着(要は有機溶剤系)作業を行えな...
????「落ちつくんだよ!」 ←お?3か月前の俺がいるなw 日活「ガッパのこともたまには思い出して・・・」 尻子玉抜かれるぞ~ 俺がミリオタになったきっかけのシリーズだわww 何気に四葉なのなw ↑海洋堂の偉い人が打井川出身。そして場所は元々廃小学校...
2014/07/20 03:22投稿
美希と雪歩で作ろう HGUCゼータプラス編
今回はHGUC最新キット、ゼータプラスを紹介します。残念ながら製品に一部不具合があったために、メーカーさんによる回収指示が出されてしましましたが良いキットです。...
某氏みたいに蛍光塗料でビコーン? 悪役っぽい感じでいいと思う お疲れ様でした ζ+ それを言うなら「断然」 だろうね シャープになって良いね 翼とシールドのスジボリすげええええ!!! ドラグナーw そもそもレア物だぞw 大変そうだったから自作のC1...
2014/07/09 00:33投稿
千早と響で作ろう F-15Jイーグル編
今回はハセガワ1/72キット、F-15イーグル紹介します。今までどうにも苦手意識のあった現用機のキットですが、練習も兼ねて組んでみました。制空迷彩の機体はずっと仕上...
みんな大好きDC-10 製造のマンアワーがMe109×10機分だったかな?あとハインケル社という出自が… 表紙はハインケル219か ↑「買い直し」でした お疲れ様でした ですね そうですね まるで実機のようでした イーグル ↑手間隙を考えれば別のを書...
2014/06/23 06:49投稿
【秋月律子誕生祭2014】 G4U!作ってみた
律子さん、お誕生日おめでとう!かなり前から作ってみようと思っていましが、BEACH QUEENSシリーズで律子さんが来たので作ることが出来ました!追記 ーー様、広告ありが...
泳ぐのは苦手らしい。 すげぇーw www たぬきPだったんか ほぼ全部シリーズも待ってるぞ! おめ...
2014/06/14 22:57投稿
ガンプラ 四条貴音のガンプラバトル用ガンダムDXを作ってみた。
皆様、初めまして。よろしくお願いします。 本動画では、ガンダムビルドファイターズとTHE IDOLM@STERが同じ世界存在する、と言う妄想のもと、PPSE社がキララ...
お疲れ様でした 15年目の亡霊 ↑同意 ↑誰と? 首がやや傾いてる? 整形してもスマートさ(賢さ)は変わらないよ? ↑スマートってどういう意味? スマートは賢い細身はスリムだよ は? ←は? 確かに右の方がマッシブだけど、女の子ってのは左だね 武器が...
2014/06/06 07:06投稿
美希と真で作ろう 「紫電改のマキ」編
今回はハセガワ1/32最新キット、紫電改を紹介します。パーツ数も少なく、大きいキットにもかかわらず比較的手軽に完成出来るキットです。それで今回は野上武志先生作の...
はじめまして久しぶりです! この機体と育毛剤の両者に関係した人が居るそうです 風防じゃなくて天蓋だよ 「零戦が深窓の令嬢なら、紫電改は下町のおてんば娘」と評した搭乗員がいました お疲れさまでした 相変わらず凄い塗装でした 紫電改の座席に電マ等が仕込ん...
2014/05/31 10:49投稿
アーニャと模型と東側兵器 第三回 ズベズダ1/72『ヴァイキング』
ご無沙汰しています。第三回です!PCを買い替える羽目になったのですがwin8が使いづらくてしょうがないです。おまけに何かあると登録しろだの期限がどうだの‥俺が昔付...
ニュアンス的には「じゃかあしいわ」なんですがね それ嘘字幕だから。 小さなバイキングビッケしか思い浮かばん おーメタルフィギュアみたいだ 香港も侵略にあっているんだよな… クリミア問題ね。 デコトラ狂走曲にあった。 この歌、ガルパンの大洗の鮫さんチー...
2014/05/29 14:04投稿
千早と貴音で作ろう ドゥカティ・パニガーレS編
今回はタミヤの最新キット、ドゥカティ・パニガーレSの紹介です。久しぶりになる完全新金型のロードバイクのキットは発売を楽しみにしていた方も多いと思います。過去...
お疲れさまでした 赤文字は暗くて見にくいです 凄いハングオン 今回は短く終わってくれて良かった ↑諸説あって不明 興味ないです… 貴音回はつまらない かっけぇ 日本バージョンだとマフラーが残念 実際のバイクでは「リムステッカー」と呼ばれるこのステッカ...
2014/05/12 23:19投稿
かな子のプラモできるかな?その5 1/700大鳳
半年ぶりの「~できるかな」です。今回、体調不良で色々至らない点が多いのですが、継続させるのが重要だと思い、頑張って製作しました。前作→sm22246911 次作→sm241879...
なんと言う千早/龍驤いぢめ…。 だから運が2なんだ…。 ←望月(杏奈)もいるよ! ちなみに実際は零式艦戦52型+彗星+天山を搭載していたんだよ。 艦これ+ウルトラマンシリーズだと大鳳=レオだからな。 如月も弥生も居るよ~。 これのお陰で運値が2…。 ...
2014/05/10 22:05投稿
ねんぷち玲音 つくってみた
玲音は実は中二時代のともみさんだった説を唱えてみる
玲音だ うおおおおおお すげー 真 おおおお はえーよw あれ?イオリン?w はえーよほせ 凄い(´...
2014/05/05 05:40投稿
千早とあずさで作ろう ランボルギーニ・ミウラ編
久しぶりにカーモデルの紹介です。ハセガワのミウラはパーツ数も程々で出来も良いキットです。実際の製品の参考にしていただければ幸いです。最終エンコ中に大きな地震...
いいケツだ 巨人の新浦がエースだったから名前がごっちゃになる お疲れ様でした こちらもです ↑「イイ漢字」とは? 暇 長かった… そうですね 俺も愛用しています 何か問題が? 迷惑な話だな GT40のパクリですよ! ミウラは良いー p400て戦闘機か...
2014/03/21 02:40投稿
亜美と貴音で作ろう ナースホルン編
3月末に発売予定のタミヤ新製品、ナースホルンのキットの紹介動画です。テストショット組み立て会で入手したキットを組んでいますが、キット内容そのものは製品版と同じ...
お疲れ様でした 次回作はなんだろな 模型よりも歌が気になってしまう 683円 凄い精度だね 俺は毎回これが楽しみです 本編開始 鳴門は珍しかったのか… 個人的には不要な時間 凄そうな主砲だ! まあ、T34は硬いからね。 最終テストショットかこれはレアだな。
2014/03/01 04:19投稿
美希とあずさでつくろう HGCEストライクガンダム編
ビルドファイターズが好調なガンプラから、HGCEストライクガンダムを組んでみました。HGより先にリニューアルされたMG譲りのスマートなプロポーションがカッコいいキッ...
久しぶりのガンプラ動画で嬉しいです 2020年9月16日1万回再生突破!!!!! ←1つはルージュカラーに塗装かな? ←そんな事はない ←安価故に物足りなさもある ←私立恵比寿中学? ↑歳をとると物忘れが多くなって困るよね 失敗が怖くて出来ない 人気...
2014/02/28 20:01投稿
アーニャと模型と東側兵器 第二回 ズベズダ1/100 BTR80ほか
ニーズはあるのでしょうか?第二回目です。1/100と小スケールですが、BTR装輪装甲車の回です。ミコヤンは大の装輪装甲車フェチなので、取り上げることが出来て嬉しいで...
LMBG位なら...。 ソビエトロシアでは乗員が車両に体格を合わせる! 世界最古の模型縮尺・1/72 ???「ただのカカシですな」 そういうの凄い好き! 1/72は好きだぁ 千早! くっ… 楊菲菲と模型と中華兵器(仮)…、とか無いから! しれっと出て...
2014/02/02 20:44投稿
アーニャと模型と東側兵器 第一回 タミヤ 1/100 ミグ21
ミコヤンと申します。いつも作ってる紙芝居が20分越えで長いので、短く気楽に作れる・観れるものをと思い、作ってみました。〈アーニャと模型と東側兵器mylist/445959...
あああ旧版の方じゃねーか! 結構シャープで良いと思うけどなぁ 今ならそこそこ売れる気がするけどなぁ… ちっちゃ!? AKは米帝もバラまいたんだよなぁ… ちなみに1/100スペースシャトルオビーターもこのシリーズだったりする。 流石、田宮 アーニャ=c...
2014/01/28 22:15投稿
真美と伊織で白露型駆逐艦を作ろう
劇場版アイマス見てきた勢いで動画の方も一気に作ってしまいました。見た後、とにかく何か形にしてみたくなっちゃったんですよね。という訳で、今回は艦これですっかり...
初めてがピットロードでそのままピットロードばっか アイマスがアズレンと限定コラボイベントがあったけど、艦これ意識してたなゼッタイ(はるるんが軽巡だったから) お疲れ様でした 相変わらず丁寧な作業でしたね 細かく丁寧に作ってある事が分かるね テンポが良...
2014/01/23 19:24投稿
みきたかでつくろう アリクイさんチーム三式中戦車編
今回は久しぶりにガルパン登場車両を製作してみました。三式中戦車は手ごろな価格で組みやすいキットなので、実際の製作の参考にしていただければと。模型的には一時期...
お疲れ様でした 俺はジム系が見たいですね 今回も流石の完成度でした ↑何を今更!? 漢字が平仮名表記の所は読みにくいな ペタッとした印象にならないように 再び需要があって良かったね 何事も備えは必要だからね 詳しい人達が多いね 今回の食レポは楽しかったです
2014/01/13 23:56投稿
ちーちゃんとつくろう アルバトロスD.Ⅲ編
2014年最初の動画はWWⅠの傑作戦闘機、アルバトロスを製作してみました。各部の張り線や素材感を表現するのが難しいと思われて敬遠されがちな複葉機のキットですが、完成...
お疲れ様でした 昔は自機のプロペラを撃って墜落させてたらしいね 模型そのものよりも木目調塗装が凄かったです 流石に雑誌に掲載される実力者は違うね ロイ・フォッカーがいたのかな? 空撮! 本当に凄い事ですからね お久しぶりです 凄いです 乙! 美しいな...
2013/12/12 13:10投稿
ちーちゃんとつくろう 零戦二二型 塗装仕上げ編
先日発売されたタミヤ製1/72零戦二二型の紹介動画です。前回の続きで、今回は主に塗装から完成までの工程を紹介しています。今までのアイマス模型動画:mylist/25991760...
お疲れ様でした 相変わらず実機のような完成度でしたね そう思うなら寄り道は止めてくれ 本編開始 1分経過 8888888888888 88888888888888888888888 スゴい! エアブラシ欲しい····· 参考になる 大丈夫だ。問題ない...
2013/12/05 22:21投稿
ちーちゃんとつくろう 零戦二二型キットレビュー編
久しぶりの模型紹介動画ですが、今回はタミヤプラモデルファクトリーで開催されたテストショット組み立て会のレポートになります。夜中の時間がある時にでも見ていただ...
お疲れ様でした 勉強になりました そうなのか やっと始まった 3分経過 2分経過 正直興味ない まじか 俺は二一型好きだなぁ。まぁ二二型以前は基本的に好きだけど。五二以降はねぇ········· 参加費安い! うまそう! どっちだよw うぽつです! ...
2013/09/28 22:39投稿
【MODEL】ちーちゃんとつくろう 四式戦闘機 疾風編【M@STER】
大戦中の日本軍の機体の中で最優秀と言われた疾風のキットを製作してみました。ハセガワの航空機キットの中でも特にすばらしいキットなので、この動画を参考にぜひ実際...
お疲れ様でした 一番ではない最初はない 素晴らしい出来でした やっとプラモデルが出てきた ? これアニメ化しないかな 塗装の技巧がすごいんですが こんなフラップだったんだ モノクロいいな もうカッコイイ ジプシー・デンジャー! パシフィックリムじゃねーか!
2013/08/16 03:03投稿
IMR-765-S キサラギを作ってみた。
◆お久しぶりです。TYPE-75Pです。◆いつも見ていただきありがとうございます。◆今回はWFで販売されていたキサラギを時浜次郎さんに頂きました。◆製作者の帽子屋さんの動...
箱なのに まごう事なく完壁だ! くっ 「フラットブルー」・・・w ガレージキットってやつ? こってるねw あw www うぽ いきなり酷いw お疲れ様でした 音、小さいです
2013/07/04 10:30投稿
【MODEL】ちーちゃんとつくろう 10式戦車編【M@STER】
今回は先週末に行われたテストショット組み立て会で入手した10式戦車の紹介です。最新車両の各部が良くわかる組み立てやすいキットなので、ガルパンで戦車模型に手を出...
飲むゼリーのパックかな? おお、コネクタの出来もちゃんとしている! 綿羊な お疲れ様でした えっ次回が最終回なの!? ↑確かに最新鋭はスマート(賢い)と思うよ 文字が見にくい 毎回始まるまでが長いのよ ↑空がルパンとは? ナルホド 誤って折ったらゴミ...
2013/05/13 02:18投稿
【MODEL】ミニ・ガールズ&パンツァー展編【M@STER番外編】
今回はモデマス番外編として、先日まで浜松ジオラマファクトリーで開催されていたミニ・ガールズ&パンツァー展の様子をお伝えします。浜松ジオラマファクトリーは全国...
スーパーホーネット…と言うよりグラウラーか? ありがとうございました 楽しかったですよ! 真面目な律ちゃんがいうと説得力がある エンディング 売れ残ったら酷だな お疲れ様でした 残念 ? 色濃く塗装されているのかと思った 俺は生徒会長が1番好きだ 上...
2013/05/09 16:05投稿
かな子のプラモできるかな?その3 コメット・聖グロリアーナ仕様
ブロンコモデルのコメットを、聖グロリアーナ女学院が準決勝戦で使用したものを想定して製作しました。オリジナルの戦車の製作動画を公開するのにご批判の向きもあろう...
アイマス的にダージリンの中の人は菊地真(ゼノグラシア)です。 俺もプラウダのJS-3とか考えていたし。 ファイアーフライ。 センチュリオンA41かも知れんけどな。 タミヤの缶スプレーはエナメルスミ入れ出来ないことで有名だぞ・・ カチューシャとダー様、...
関連するチャンネルはありません
アイマス模型部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
アイマス模型部に関する大百科の記事
アイマス模型部
アイマス模型部とは、アイドルマスターに関係した立体造形物を扱うニコニコミュニティである。 概要 アイマス技術部からプログラム関係や電子工作関係を除いた立体造形の作ってみた動画を主に扱っている。「模型」
全ての関連記事を見る