アイデアを含む動画が410件見つかりました
タグで検索
アイデア を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/06/18 19:58投稿
(旧)「ガラスペンってなぁに?」というお話
魅惑のガラスペン。幻想的な見た目も、書き心地も、手入れのし易さも、全てが魅力的。そんなガラスペンの事を、物凄くザックリと説明してみました。万年筆と間違われる...
ありがとうございます♪ うぽつ
2022/06/13 21:00投稿
【ゆっくり解説】イタリアの本気!宇宙専用の本格派エスプレッソISSpresso...
きっかけは、ある宇宙飛行士の一言でした「故郷のエスプレッソが恋しい・・・」国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士の精神を安定させべく、エスプレッソの本...
草 やはりイタリア人! 地球見ながら飲むエスプレッソはさぞかし美味しいだろう イタリアは艦砲の技術が高いからこの辺は安心 日本も農水省が色々頑張っているじゃないか イタリアもまた日本か...とか思ってそうだしお互い様だな なるほど、そこ飲み口持ってく...
2022/06/11 21:00投稿
【ゆっくり解説】どうやって月まで行くの? 4種類あった有人月面着陸 ...
今回は、アポロ計画解説第2話です月面有人着陸実現に向けて動き出したアメリカアポロ計画を推進するために組織を強化し、施設の建設を進める中、アポロ計画の具体的な検...
10000再生おめ N1っぽい コレ重すぎね?って気づいたか 予算もだけどデカいロケットを上げた実績無いのと、既にある同じぐらいのロケット発射と考えるとね 月の環境は未知だもんな なるほど 無人機の性能かな 着陸船は大気圏再突入しないから軽くていいし...
2022/05/25 10:27投稿
洗濯後洗濯槽に41リットル水を溜めました #貯水ルーティン #貯水ノウハ...
洗濯後洗濯槽に41リットル水を溜めました
2022/05/19 21:35投稿
一般家庭で281リットル貯水して 2ヶ月断水しても飲料水困らない方法 防...
一般家庭で281リットル貯水して 2ヶ月断水しても飲料水困らない方法画期的貯水アイデア 洗濯槽に41リットル備蓄せよ!! #洗濯槽貯水 #貯水ノウハウ #Xデイ対策 #防災サ...
2022/05/19 18:48投稿
2ヶ月分の飲料水確保ノウハウ 貯水は浴槽だけでなく洗濯槽へも 41リット...
2ヶ月分の飲料水確保ノウハウ 貯水は浴槽だけでなく洗濯槽へも 41リットル更に確保できます 東京都で何トン確保できるのか 試算してみました 防災専門家も気づかなか...
2022/05/19 11:31投稿
画期的貯水アイデア 洗濯槽に41リットル備蓄せよ!! #洗濯槽貯水 #貯水ノ...
防災専門家も気づかなかった貯水ノウハウ夏場一人一日4リットルとすると10日の備蓄水が確保できます大都市は 素早くこの素晴らしい方法を流布すべき 生存率が20%ぐら...
せめて洗濯機を綺麗にしよう^^; 洗濯出来なくなるだろう
2022/06/11 05:00投稿
競馬蔵書目録 第三十五巻 「リーディングトレーナー藤沢和雄の調教論...
事細かな技術、心掛け、アイデアなどを調べていくと、リーディングとっていたのも当然のように思えます。
おつ うぽつ ほえ~ おつーー 調教師というか農家さんのようだw 上手い印象はなかったが人柄でファンの多かったミナリクさんw ヴィラーゴwwww ほう うぽつ
2022/04/28 22:00投稿
【ゆっくり解説】その真実とは? 人類を月に送るアポロ計画解説 第2話...
今回は、アポロ計画解説第1話ですケネディ大統領による月着陸宣言以降、NASAはアポロ計画に向けた体制つくりに着手しましたここでは、そこに向けた障壁と活躍した女性た...
心が遠くなるから失神するんだゾ ここ差別要素を盛り込めば盛り上がるやろなぁ(ニチャァ) リアルコンピューターおばあちゃん・・・ 教養が無いから安易なタイトルに墜ちる例 この距離で日本入らんか? つまり怠惰も抜かりも無かったと ここはドキュメンタリー求...
2022/04/20 22:00投稿
【ゆっくり解説】アポロ計画に向けた体制つくり 人類を月に送るアポロ...
目を吊り上げてアジアをナチュラル差別する人たちやからな ついにアポロだな! これ好き 成功するまで立ち上がったからじゃない?自分の足で立ってると自覚してるから自信がある この時に一緒にしてもどんな差別と事件起きてたか考えると致し方ない気もするよな 屁...
2022/04/18 22:00投稿
【ゆっくり解説】人類を月に送るアポロ計画解説 第0話 アメリカの宇宙...
今回は、アポロ計画解説第0話ですアポロ計画は、いつ立ち上がりどう変化していったのか計画が始動されるまでの成り立ちを解説しますいつもギフトありがとうございます!...
あの全部失敗したでかいやつかw 三人はどういう集まりなんだっけ? 白いうん〇 宇宙船引っ張ってそうな構図 笑顔の似合う(←ここ重要)ガガーリン ☭Интернационал☭ F-1ロケットエンジンだけで5話くらい作れそう あ、望遠鏡の人だ! 上に行...
2022/02/20 01:15投稿
【ゆっくり解説】なんでドラムマガジンは悪いアイデアなんですか?
今回の動画はforgatten_weapon様のhttps://youtu.be/d69pw4PcBmEとほぼ同じ内容です。づい"っだー"でずゥ!!@Polished1991
航空機関銃だと話変わってくそう ダブルカラムをダブルカラムするのやめーや パンマガジンはマガジン自体が回転するんよ。つまりマガジン仮面が全て給弾口になる ドラムマガジン1個のポーチに、ボックスマガジンなら3本か4本入る かっこいいアイデアだよ!! そ...
2022/02/14 22:00投稿
【ゆっくり解説】新しい宇宙ステーションは新技術が盛りだくさん! 国...
前編 sm40016005中編 sm40031138アメリカは、2030年に国際宇宙ステーションを廃棄して、民間の宇宙ステーションへ移行する計画を進めていますそのために、民間から公...
星のパイロットのダイナソアみたいな 大気圏突入能力は流石にない 古谷やすしも安心 航空機の与圧室か 色々と合理的 コムサイ 将来的にはこれ方式になるんかな? 宇宙こけし わーわー ←ヘルメットは拘束具だった・・・? うーむ ほー あ〜 ロシアの顔立て...
2022/02/10 18:00投稿
【ゆっくり紹介】SCP-4165【まぁ、アイデアは待ってくれないからね】
はよ書け!本家記事 https://scp-wiki.wikidot.com/scp-4165翻訳記事 http://scp-jp.wikidot.com/scp-4165作者 AlanDaris(アカウント削除)SCP財団 http://scp-jp.wi...
ヨシ! おつ ち█ち█ダンスやめい ヨシ! 無敵かよ おつ うぽつ インクで真っ黒のアイデアノート・・・黒歴史かな? また気持ち悪い顔文字使いたがる自己主張の激しい気持ち悪い奴湧いてる・・・ 担当編集か? ベンディやん 自白剤使えばええやん 公開出産...
2022/02/13 19:00投稿
『時速90kmの工具』に当たってしまった作業員…【労災事例ゆっくり解説・...
労働災害や様々な事故を紹介してます。--------前回の動画も広告頂きありがとうございます!コメントやフォロー、いいねの通知もいつも見てます。動画制作頑張ろうと思...
突き抜け耐性衝撃緩和の良い奴でも厳しいわな 後頭部・・・ タライ落としって結構危ない事やってたんや ご安全に! 16年も経ってることに衝撃… ←「(動画)アップおつかれ」(UP_Otsukare)の略 おつかれさまでした! ビスでも…高いところからや...
2021/12/29 20:00投稿
【碁色】ドラゴンバスター鳴花ーズ【囲碁解説】
自作ゲーム 碁色 (https://goiro.net/) を使った囲碁解説動画です鳴花ーズによる和気あいあいとした囲碁をご覧くださいニコニコ囲碁部:mylist/72091128ボイロ囲碁部:m...
つおい これの形は芋虫っぽい おつ 初手天元!とか漫画内で言ってるのを見て、周りが驚いてるから凄いことなんだろうなーって感じで読んでた 強そう うぽつ なるほど うぽつ うぽつ うぽつです
2021/12/26 10:11投稿
【ゆっくり解説】思わずなるほど!とつぶやくデザイン10選とデザインの...
何かをデザインするって急に言われてもわからないって方は多いかと思いますが、簡単な考え方と、例をまとめてみました。これがすべてではないのですが、デザインを楽し...
おつ 便利w これはすごい きれい 興味深い ピザ屋で喜ぶ彼氏 それはアートであって、デザインとアートは別の物なんだよね ようできてるなぁ 組み立て前のほうが入ってくれたりするやつ これはおもろいw これいいなぁ つまるところ、理解・分解・再構築よ
2008/07/15 15:24投稿
【ニコニコ動画】消しハン彫ってみた【歌い手さん】
懲りずにまたうpしにきました(・∀・)彫りが今一なのでアイディア勝負しようと思ったら思いの外アイディアで勝負しきれませんでした☆orz まぁ、見てくださる方に楽しんで...
おおおおおお おおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおお 普通にうめぇww gj おおおおおおおお おおおおおおおおおお キターー!! おおおおおおおおおおおおお おおおおおお おk うわああああ すごかったです すげえ すげええwwwwwww ...
2021/11/21 21:21投稿
【碁色】死とは何か?【囲碁解説】
14級でも解説したい!自作ゲーム 碁色 (https://goiro.net/) を使った囲碁解説動画ですついなちゃん+鳴花ーズによる和気あいあいとした囲碁をご覧くださいニコニコ囲碁...
こんな優れた可視化、もっと誇って 陣地の中央が一番薄い、ってのは結構重要 そこはシチョウにすべきとこだわな 死なないで... 敵の眉間に打てば死ぬってわけか 武士道と聞いて いる つまり無敵! ヒメちゃん、なんて笑顔で・・・! 鳴花スペシャルルール!...
2021/11/12 20:25投稿
【ゆっくり解説】【アイデア発想法】~後編~ 色々な物から発想する方法...
※次回の動画投稿は、11/26(金)となります。今回の動画はアイデア発想法について紹介をさせていただきます。アイデアを出す時にどうしても詰まってしまう時ってあります...
おつ うぽつ
2021/11/02 09:36投稿
【アポロ宇宙船】米ノース・アメリカン社「月へ行く宇宙船の基本的な制...
引き受けたものの、複雑すぎるものだった。とりあえず分けて開発していった。もう一つの問題「大きすぎてすべてを帰還させることはできなかった」帰還させなければいけ...
グリソム ホワイト チャフィー アポロ1のカプセルだな、ハッチが2重になってる この人は、若い時からネルソンパッチ使ってるんだね 1
2021/11/05 18:00投稿
【ゆっくり解説】【アイデア発想法】~前編~ 自由なアイデア出しと強制...
今回の動画はアイデア発想法について紹介をさせていただきます。アイデアを出す時にどうしても詰まってしまう時ってありますよね。そんな時どうしたらいいかの方法を動...
金剛界曼荼羅 楽しそう 仕事でやるけど、社内だから企業文化で偏るよね。 おつ 発想に漏れが無いのもいいね。飽くまで質問に関連した範囲内の話で あるあるw 4つ? おつ うぽつ おつでした。ためになりました。
2021/10/09 22:00投稿
【ゆっくり解説】まいど1号 表向きの光と実態の闇 しくじり宇宙企業解...
今回は番外編です東大阪にある中小企業の連合体が「まいど1号」という人工衛星を作り打ち上げられましたメディア等で、中小企業の星などといった美談として語られていま...
対空噴進爆槍定期 SLIMにこんなん積もうとしてたのか 府立大の学生さんが報われてほしい 東大とJAXAが開発して企業が下請けって感じだろどうせ まーじか 夢はあるけど、今までの動画見るとノウハウ修得が激ムズみたいだしなぁ… 屋台を自前でやらずテキ屋...
2021/09/28 23:23投稿
相手が欲しい未来を伝える【緊張あがり症の人がうまく伝える方法】【...
相手が欲しい未来を伝える【緊張あがり症の人がうまく伝える方法】□フォローミーハッピー□ ノーチャレンジノーライフ✌毎日が冒険だ!️□□あなたがありのままの自分を自...
2021/09/26 22:00投稿
【ゆっくり解説】スペースX創業の立役者が設立! 技術も資金もありなが...
今回解説するしくじり宇宙企業は、アメリカのVector space systemsですアメリカとフランスの宇宙機関で技術開発に取り組み、スペースXの創業メンバーの一人が新しい小型...
ちゃんとしてるやん あの人はホント根っからの”経営者”だからなぁ 裁判所猫さんチィーッス あの、それイーロン・マスクがやってたことでは‥‥ マスクは有能 うーーーん張りぼて感 ショボい噴射だな マスクが正解 詐欺だな なんなん わろす 詐欺企業w こ...
2021/09/18 22:00投稿
【ゆっくり解説】日本初の無人実験衛星!しかも安い! 日本の宇宙開発...
H-ⅡAロケット3号機が、2002年9月に打ち上げられました3号機には、データ中継技術衛星こだまと宇宙無人実験衛星USERSが搭載されています今回は、宇宙無人実験衛星USERSに...
国産に憤っていた人は何も考えてないと思うよ、長期的な見方ができない近眼だからね。いずれ淘汰される弱者だ 100%国産について憤ってた人、今のウクライナ危機を見ても意見を変えなかったのかどうか気になる アメリカは正に桁が違うなぁ ←もしかしてアメリカは...
2021/09/15 22:00投稿
【ゆっくり解説】ついに来た!新型太陽電池アレイで国際宇宙ステーショ...
高度約400kmに浮かぶ巨大な宇宙施設である国際宇宙ステーション建設開始から20年以上が経過し、一部では老朽化が始まっていますそんな国際宇宙ステーションでは、生命維...
www 単体で 横に伸ばすフレームが無いから場所が無い 遺産をただただ食いつぶしていただけだな… わーわー 中国はロシアの協力いるんか? あれ?日本は… 宇宙に風はないんじゃ? さよーならー 金が掛かるってことはその分どっかの会社に払ってるってことだ...
2021/09/13 22:00投稿
【ゆっくり解説】中継ぎならまかせろー!データ中継技術衛星こだま 日...
H-ⅡAロケット3号機が、2002年9月に打ち上げられました3号機には、データ中継技術衛星こだまと宇宙無人実験衛星USERSが搭載されています打ち上げは順調で、2基とも無事に...
←(毒を)業者に?森に? かなしい 家のBSアンテナくらいか? 反射衛星砲 白々しいにも程があるぞww KiRaRe うわー・・・ にょわ~☆ ぐええぇ。エグイ はっきりわかるな… 今ならテラも余裕だな 地球に落とすほうが楽やで めちゃくちゃだな 後...
2021/09/11 22:00投稿
【ゆっくり解説】開発順調!資金たっぷり!なぜ倒産した? しくじり宇...
今回解説するしくじり宇宙企業は、西ドイツ発祥のOTRAG社です1970年代、ヨーロッパロケットの失敗を受けて、西ドイツ独自のロケットを開発しようと、OTRAG社と契約しま...
何これ進化したBEA? フリーレン時間じゃないのか 何の成果も!!得られませんでしたぁ!!! 滅茶苦茶曲がってるけどOKなのか モブツの次はカダフィ大佐か。カダフィ大佐を支援するとなると、ガチでアメリカの逆鱗に触れそう・・・ こういう極端な共通化って...
2021/09/05 22:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙キモヲタは用無し!? 夏休み子ども宇宙相談 特別...
宇宙に対する謎や疑問質問に答えるコーナーです疑問質問の受付は終了しました、たくさんのコメントありがとうございました!今回は、若き天文学者とのコラボ企画です・...
首から下がある! 重力の強さかなぁ? めちゃわかりやすい 見た目フリーターなのに 人間が出産するときもジェット吹き出すぞ 重力レンズですな 合成ベクトルなのかぁ 面白い! ニュートン凄すぎ…発想が闊達すぎやろ 女の子はメチャ重いってことか 改めて見る...
2021/09/03 19:42投稿
【ゆっくり解説】将来のナノテクスーツ利用について解説するぜ!
【概要】我々のナノテクスーツをどのように使用するのかアイデア考えていた。ただ、出てくるアイデアは、実用するには難しく、未熟なものが多かった。しかしナノテクス...
2021/08/31 22:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙の謎や疑問質問にお答えします 夏休み子ども宇宙...
宇宙に対する謎や疑問質問に答えるコーナーです疑問質問の受付は終了しました、たくさんのコメントありがとうございました!・国際宇宙ステーションをハッキングするこ...
無人の失敗ですら鬼の首を取ったように言う国が有人なんて夢のまた夢 100万円くらいでできたらええね でしょうねw いつまでも足曲げて座れないのはイライラするかも わかる いつでも建設や育成ができるように準備くらいはしててほしい 地上とLANケーブルで...
関連するチャンネルはありません
アイデアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
アイデアに関する大百科の記事
アイデア
アイデア/アイディア(idea)とは、 「頭に浮かんだ考え」「発想」「着想」「思想」などの意味を持つ英単語である。 「ひらめき」と呼ばれる場合もある。 目次 概要 用途 大まかな例 回数・期間 長期運
全ての関連記事を見る