よろしくお願いします。を含む動画が1,887件見つかりました
タグで検索
よろしくお願いします。 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/06/08 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第28話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第28話はロンドンへの大移動その2。カールスルーエ駅からフランスまでの車窓をお伝えします。令和2年6月現在、新型コ...
→フランスの田園風景、意外と面白くないんですよねw。 →それは知らなかったです。 →E501系のことですね。 乙でした。 うぽつ うぽつ おつー この辺大昔の少女マンガの聖地だったw うぽつ リヨンーパリ間もこんな感じですw 昔の常磐線にICEとよく...
2020/06/06 12:08投稿
北海道二輪旅 R01 ④ 猿払の原野を駆け抜けたケモノ
令和元年(2019年)の夏は、バイク(HONDA NC700X)で北海道の旅をしてきました。今回は、稚内から出発し、本土最北端宗谷岬を経由して猿払まで参ります。 毎度、コメント・...
バイクなら振り切れるよwww 自転車か徒歩旅だったら逃げきれなかったね 霊界から動画投稿する時代か・・・ NC750X買おうかな うぽ 恐怖のBGMwww ひえっ! こえぇ くまっぽい おつです 惜しい人を… 突っ込め! ステイステイ 貝殻のストラッ...
2020/06/01 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第27話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第27話はロンドンへの大移動その1。マンハイムまでの車窓をお伝えします。令和2年6月現在、新型コロナウイルスの影響...
→すいません、わざわざ車内アナウンスを訳していただき、ありがとうございましたm(_ _)m グーグル先生によると、 信号機のトラブルであること マンハイム着が25分ほど遅れること らしい →お兄さんと言っていただき、ありがとうございますm(__)m ...
2020/05/30 10:58投稿
北海道二輪旅 R01 ③ オロロンライン北上
令和元年(2019年)の夏は、バイク(HONDA NC700X)で北海道の旅をしてきました。 今回は、留萌から稚内まで、だいたいオロロンラインを北上して行きます。毎度、コメント・...
おつ こっちは増えたぞw すげーうろこ雲 あー北海道行きてーなー 裏もクマw 風切り音しかないなら音量落としてほしいかな うぽつ おつー ひなびた雰囲気がいいね オトンルイのこの橋渡って右にカーブしていく感じ、テンション上がるなー おつ うぽつ うぽ...
2020/05/26 17:49投稿
ゆかりのゆったりゆめぐり 第10回「昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉」
Oaks( https://twitter.com/oaks__music )です。よろしくお願いします。今回紹介した温泉施設「昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉」様( https://tamagawa-onsen.com/ )...
うぽつー ニッポンビール コカコーラの自販機? 第10回「昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉」 よろしくお願いします。 第11回「昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉」 「ゆかりゆったりゆめぐり」 あらしやまって読んでたわ うぽつなのさー upotunanosa-...
2020/05/25 23:17投稿
【女子キャン△】ゲームで獲得したお金だけで一泊2日キャンプ生活【3サ...
この動画は初心者によるアウトドア動画です。他動画と被る点や同じ演出等がありますが、尊敬と敬意の念を持って制作させて頂いております。動画内で使われている音源及...
次まってるよー! 次回も楽しみにしてます! すごい引きやなw 失敗なのか?ww やるwww 事故ったwww wwwwwww 楽しく見てるよ! この雰囲気いいね 右推しで草 ↑コンビニで1000円くらいつかったんちゃう? 時間無駄にしたわじゃあね はた...
2020/05/25 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第26話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第26話はロンドンへの大移動開始です。今回はその0。次回より5回に分けてお伝えします。令和2年5月現在、新型コロナ...
→その通り、コロナ前です。 コロナ前か うぽつ →その通りだと思います。 →日本ほどの派手さはないですが、多かったですね。 うぽつー 乙でした。 うぽつ うぽつ おつー コスプレ多いね うぽつー うぽつ おつでした。 日本で仮装だとハロウィーンって感...
2020/05/24 17:19投稿
ゆかりのゆったりゆめぐり 第9回「天然温泉 花鳥風月」
Oaks( https://twitter.com/oaks__music )です。よろしくお願いします。VOICEROIDキッチン・ボイ酒ロイド要素は#06:25~今回紹介した温泉施設「天然温泉 花鳥風月」様...
大好きさ うぽつです! 「レストラン」 「SAIBOKU」 第9回「天然温泉花鳥風月」 「ゆかりのゆったりゆめぐり」 よろしくお願いします。 さいたまさいたま スーパー銭湯並みのお手頃料金 おつ ↑今度ポケットのことを言うと口を縫い合わすぞ! うぽつ...
2020/05/23 12:13投稿
北海道二輪旅 R01 ② 新十津川・北竜
令和元年(2019年)の夏は、バイク(HONDA NC700X)で北海道の旅をしてきました。 今回は、小樽で北海道上陸、新十津川、北竜経由で北上します。毎度、コメント・広告してい...
ここに併設してる保育園の園児達が見送りしてくれるんだよね 良い景色だ おつ 残念 最終電車コロナのせいで早まったね うぽつ UPしてから気がついたけど、日付印、日にちが違ってる(主) おつ うぽつ うぽつです(^∀^)ゞ
2020/05/18 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第25話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第25話はロンドンへの大移動の前にケルン大聖堂周辺を散歩します。令和2年5月現在、新型コロナウイルスの影響でヨーロ...
→少し雲がありましたが、晴れてくれたので良い景色が撮れました。 →本当にすごかったです。 うぽつです うぽつ うぽつー うぽつ おつでした。 いい景色ですね。 柵の南京錠がすごいことになっている。 うぽつなのさー
2020/05/11 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第24話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第24話はヴッパータール空中鉄道に乗車します。令和2年5月現在、新型コロナウイルスの影響でヨーロッパ周辺国での移動...
→コミケならもっと混みます(笑)。 →その通りですね。 →昔から変わらないですよ。旅行の移動距離は国内でも長いですから。 →訂正、水回り(笑)。 →食べ物と墨゛周りのきれいさに救われた感じです。 →よく戦火を逃れたと思いますね。 うぽつー 乙でした ...
2020/05/10 17:22投稿
【ロードバイク車載】琴葉ゆるポタ
ロードバイクでのんびり出かけているだけです。いずれは自転車旅行とかしてみたいです。初動画作成・初投稿で不安しかないですがよろしくお願いします。twitterアカウン...
おつ このままでも大丈夫 すき 本気で何かを愛してる人はそれだけで輝いてる ランドナーかっこいいなあ もったいない 他のロードバイク乗りさんもいるね カーボン使ってるけど今ランドナー欲しくて見てます!! 目的が違うしなぁ おっつおっつ いいねぇ 道...
2020/05/10 15:06投稿
[リアル登山アタック]ゆっくり岩木山攻略RTA 00:23:25
RTA動画は初投稿となります。おけむです。1分弱登山祭お疲れさまでした!ということでRTA動画本編もこれから本格的?に投稿していきたいと思っております。よろしくお願...
弘前バスターミナルからだと、ターミナル窓口でお得な往復切符があるよ そこに神社があるから 浮石ばっかり 岩木山9合目からがゆるいとは言えないぞw 乙です BGMが良すぎる 山頂に山小屋?あるんか リフト降り場から30分でこれるとは思えん… 直登すぎて...
2020/05/10 14:34投稿
【バイク車載動画/ONE】Drip of Trip #01 - Introduction
SUZUKI・V-Strom250の納車から1年2ヶ月。やっとこさ、車載動画をあげるに至りました。これからよろしくお願いします。❏前回の動画…【ツーリング】V-Strom250で行く「令和」...
たしかに うぽつ 曲が好き その動画にこっちの方が詳しいって言われたので来ました 凄い丁寧な地図で分かりやすいです Google Earth Studioの動画から 丁寧な編集gj いうて外なら問題無いと思うけどねぇ どこでも行けそうなバイク 中編か...
2020/05/09 20:28投稿
#コロナで気が滅入るからみんなの動画で旅行しようぜ
先駆者の方々に便乗して、以前旅行中に撮った映像を使って動画を作ってみました。これが二作目。拙いところが多数あると思いますがよろしくお願いします。予定していた...
コロナ明けたしどこか行こうかな コロナが弱毒化してきたし来年にグアム旅行に行く コロナ収まったら絶対世界を旅する 次の動画も待ってるでー 旅行行きたいなぁ 動画で世界一周!すげぇ! ボロブドゥールいきてえ いいぜ V1回転! 俺がこういうの撮影しても...
2020/05/08 02:00投稿
紲星と上州から旅に出よう 富士山編 Part1【VOICEROID車載】
車載動画本編は初投稿になります。動画を作ると決意し、あまり準備ができないまま出発した動画です。ちゃんとしたアクションカメラを買った後の動画をと考えましたが、...
車から入る車載主か・・・有望株を見逃していた ライダーは目的の景色が見えないと大笑いして 見えると( ゚д゚)ってなるんやなぁ CX-5やったかこの声 景色に圧倒されるとそうなるw CX-5は下からモリモリ来るパワー感と静かさを両立してるのが好き 妙...
2020/05/06 19:04投稿
【女子キャン△】ゲームで獲得したお金だけで一泊2日キャンプ生活【2サ...
5000円で2人なら余裕あるなw ここの挽回がすげえw あれは正解でもよかったんちゃうかw カルボわかるわ コーヒーは惜しかったw 2人目は1人目が買いそうなものを当てるってことよなー。むずいやろww 面白いことやってんねw まえよりでっかくなった ...
2020/05/04 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第23話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第23話は直接ケルンに向かわず、大船駅に戻ってきました(笑)。令和2年5月現在、新型コロナウイルスの影響でヨーロッ...
→私は気になりません(笑)。 →私も見ました。ヴッパータール空中鉄道座談会のページも面白いですよ。 →東京モノレールのような跨座式が多いですからね。 →そうにゃんです(違) →地名に特徴があるので、聞いた方も多いと思います。 →日本では最近、団体のビ...
2020/05/03 19:05投稿
ゆっくりオーストリア・チェコ旅行記 File.End 紅葉のプラハ
オーストリアチェコ旅行記完結です。ありがとうございました。最後の写真部分はぜひ大画面再生で見てください。旅行は当面厳しいですが、また次で会いましょう。過去の...
おつー 待ってる 羽の形だ 全くその通り うぽつ おつでした。また旅行に行けるようになったら動画お願いします。 完走おつでした。 乙でした。 うぽつ
2020/04/29 23:53投稿
【1分弱登山祭】ウルルに登るよ【ゆっくり】
はじめまして。今回が初投稿になります。2017年に行ったオーストラリアのウルル(エアーズロック)の動画です。いろいろ至らない所があると思いますがよろしくお願...
乙です こわい やばいとこだな この日当たりはやばい 結構ハードなんやな 富士山って登山者にとって恵まれてるんだね(近くに救命救急センター多数) おつです 綺麗 綺麗 海外勢すこ 一枚岩だからやっぱり草木はないんだな もう登れないねぇ... すこ う...
2020/04/27 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第22話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第22話は今日の宿、ケルンに向かうのですが…。令和2年5月現在、新型コロナウイルスの影響でヨーロッパ周辺国での移動等...
→インターシティーバージョン、乗車ができなくても、撮影だけはしたかったですね。 ちなみにこれとは別に白の車体に赤の帯が入ったインターシティ版もありますが、こちらは電車ではなくて運転台の付いた客車に電気機関車が連結された方式です。 これはボンバルディア...
2020/04/20 21:52投稿
流れ舁き!!ユネスコ(UNESCO)・博多祇園山笠!!一番山笠・中洲流!!
2017年7月10日に福岡市の中洲で開催されました。当チャンネルでは関係者のプライベートを詮索する行為は一切行っておりません。性的意図、誹謗中傷、個人特定に関するコ...
2020/04/20 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第21話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第21話もニュルンベルク交通博物館を見学します。令和2年4月現在、新型コロナウイルスの影響でヨーロッパ周辺国での移...
→情報ありがとうございます。1972年だと183系特急列車と登場時期が一緒になりますね。 簡単に説明すると、1972年のミュンヘンオリンピックに向けて開発された420形電車です。ミュンヘン、フランクフルト、シュツットガルト等で活躍しました。 乙でした...
2020/04/14 10:51投稿
くまモンの狩野英孝ネタ!!
2019年1月12日、アクロス福岡に来ました。【くまモンHP】http://kumamon-official.jp/当チャンネルでは関係者のプライベートを詮索する行為は一切行っておりません。性...
2020/04/13 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第20話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第20話はニュルンベルク交通博物館を見学します。令和2年4月現在、新型コロナウイルスの影響でヨーロッパ周辺国での移...
→2~3年はダメだと思います。 →日本に持っていきたかった皿でした。 →全然気づきませんでしたw うぽつ おつー うぽつー うぽつ いつかコロナは収束するまた行けばいい おつでした。 ハートのお皿が素敵 窓の無理やり感が凄いw うぽつなのさー
2020/04/12 15:00投稿
【紲星あかり】気ままに一人 フランス旅行記 #6 ルーアンへ ~百年戦争...
2019年GW、フランスに行ってきました! 第6話はフランス2日目、ルーアンへ向かう道中!メインテーマであるジャンヌ・ダルクの説明がメインとなります。歴史背景を知って...
サンラザールにTGVは来ないハズだが 関西私鉄を合併させて梅田・淀屋橋・難波を使い分けるようなモンか 最近ですね... EU4でみた光景 おつー ひどい話だ うぽつ 1931? スマホはバッテリー切れたり故障もありうるから念のため印刷しておくと安心 ...
2020/04/06 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第19話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第19話はICEに乗車してニュルンベルク到着のところまでお伝えします。令和2年4月現在、新型コロナウイルスの影響でヨー...
→やはりこれでも定刻なのですね(笑)。 →函館本線を快走するカムイ号のような感じでした。 おつでした。 北海道みたいな風景。 ドイツ基準で定刻だからヨシ! 新作だー うぽつ 乙でした。 うぽつ うぽつ うぽつなのさー
2020/03/31 17:52投稿
はぐれゆかりさんとオッサンのつれづれなるままに 第1話「始動(持世...
初投稿です。よろしくお願いします。この時節にこんなふわふわした動画を上げることはヒンシュクではあると思います。でも、自分を励ましつつ、いくらかの元気を届けら...
憑依ってすげ〜な わかる 、、、って書きに来ただけなのに、、、お前重いんだよぉ(落涙) SF3D,,,これは間違いなくオッサンですね、、、 バイクいいね この曲よく使われてて好きなんだけど名前がわからない いい道だ、景色がすごい エロゲなのに熱すぎる...
2020/03/31 13:09投稿
旅動画OP
こんにちはshocyanです。久しぶりに動画投稿を再開することにしました。OPだけ先行して投稿しましたが本編の作成にも着手しており近々投稿していきます。今後とも応援よ...
カレンデュラかな? う なぜ電波人間といっしょにあるんだよ!? これなんか好き うぽつです うぽつ きたーー! 1米GETアイザマス!!!!!!
2020/03/30 18:00投稿
エキサイティング ヨーロッパ鉄道旅行2019秋 第18話
昨年7年ぶりにヨーロッパへ行ってきました。第18話は念願のICEに乗車してニュルンベルクに向かいます。令和2年4月現在、新型コロナウイルスの影響でヨーロッパ周辺...
→確かに雑ですねw ヘッドレストのクッション、取付位置が雑なのが意外だw →これは凄かったです。 →今思うと、利用すべきだったと思います。 おつでした。 うぽつ うぽつ 乙でした。 うぽつ うぽつ いい景色 ヨーロッパは今でも食堂車残っていて旅情あるなあ
2020/03/28 01:19投稿
【琴葉茜車載】MT-03とどこまでも。 Part1 納車
はじめまして、Roroと申します。初の中型バイク&拙い動画編集ですがよろしくお願いします。バイク:MT-03カメラ:GoPro Hero8Twitter:https://twitter.com/roro_mt03...
うぽつ ダンゴムシメットてこれかwww わかる かっけ 車載動画にそういう要素…好き 車検がつらいよね ずいぶん綺麗な道になったな 深さによる太陽光の分光による色です はぇ~すげぇ ダンゴムシメットってこれかw 50km/hやろ(建前) これで何km...
2020/03/24 22:01投稿
[1分弱車載祭]ゆかりさんとSEROWで行くpart.0 大洗
車載動画初投稿です。よろしくお願いします。gopro買って初めてのツーリングで、録画ボタンを押し忘れて道中が撮れてなかったり予備のバッテリーを忘れたりとトラブル(...
ひゃっはー新鮮な車載主だぜ!ペロペロ!ペロペロペロリン!! B地区ビンビン 次待ってます おつ ここのゆかりさんいいな 新人だー!囲めー囲めー!! うぽつ おつ あんかけラーメンか 悲しいなあ おいしそう うぽつ うぽつ うぽつ 海はリア充の物だから...
関連するチャンネルはありません
よろしくお願いします。に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
よろしくお願いします。に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く