ひたちなか海浜鉄道を含む動画が58件見つかりました
タグで検索
ひたちなか海浜鉄道 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/06/01 10:00投稿
有料
鉄道キャンプ旅 #9 ひたちなか海浜鉄道で行くキャンプ旅
雨でも楽しいキャンプ旅。今回は茨城県の勝田から阿字ヶ浦まで走るひたちなか海浜鉄道に乗車。アートクリエイターのsiroが沿線に広がる田園風景をオイルパステルを使っ...
2024/03/01 10:00投稿
湯めぐり鉄道 ~温泉といやしの旅~ #21 ひたちなか海浜鉄道で行く阿字ヶ...
茨城県の太平洋に面する町ひたちなか市を走る、ひたちなか海浜鉄道湊線、勝田駅~阿字ヶ浦駅までの14.3kmをゆきます。元JR東海で活躍していたキハ11系の車両に乗り込み...
2025/07/09 04:48投稿
【車載動画】【完全走破】【茨城県】【国道】【県道】【険道】【狭隘】...
今回は2つの路線を走行します1本目は茨城県道6号 水戸那珂湊線当路線スタート地点からの映像はsm45165636へ2本目は国道245号旧道(おまけ動画あり)を走行します別の方の...
自分でまた見たくなる おしまい動画2本目 おまけ動画 2本目 自分でまた見たくなる おしまい動画1本目
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/02/21 20:47投稿
【車載動画】車載動画シリーズにて…
今回車載動画シリーズ合流・重複動画URL追記したく動画はTikTok別アカ投稿動画にてまとめて送りします動画1本目 埼玉・千葉県道52号 越谷流山線本線(旧道含む)sm44667...
2025/02/20 08:24投稿
【車載動画】【完全走破】【県道】【旧道】車載動画シリーズ 2本の県道...
今回は2本の路線を走行したいと思います1本目は埼玉県道87号 上尾久喜線2本目は茨城県道38号 那珂湊那珂線(旧道も含む)【ウィキペディア調べ】❴車載動画シリーズ1本目❵...
自分でまた見たくなる おしまい動画2本目 旧道編を送りします おまけ動画 車載動画シリーズ2本目 自分でまた見たくなる おしまい動画1本目
2024/03/15 17:00投稿
【乗りモンスナップ】第66回 北東北10泊11日 冬の青森、雪はどこ? PART...
どうやら雪男(雨男的な用法)ではないらしい冬の青森旅行、本当なら雪を蹴立てて走る汽車とかスプリンクラーをバシバシ食らう新幹線とか色々ネタは考えていたのですが ...
130狙いだったかー 旅客列車には適さないだけで、出そうと思えば360km/h出せる おつー おー、沼宮内だ また古い歌を 「実家」 雪いらないよー>< おっすおっす おつです。 おつおつ あかりちゃんも立派な重りが2つ着いてるから大丈夫やろ へー ...
2024/03/03 19:00投稿
【19日目①】「てっぺんの終着駅」への旅 ~JR大湊線で行く大湊駅~【東...
素人編集ですが、生暖かい目で見ていただけると幸いです・・!また、間違った情報があればコメントにてご指摘いただけると助かります!今回は快速しもきた号に乗って大...
うぽつなのさー おつ 飛ばす汽車はロマン CLANNADの聖地 野辺地止めの快速なら昼頃の3230Dか。 「みそ貝焼き」って書いて"みそかやき"なんだわ 一番有名なのは恐山街道の冷水やろなぁ むつ市の中心は下北駅から徒歩20分くらい離れとるよ。こっち...
2023/12/15 17:00投稿
【乗りモンスナップ】第58回 北東北10泊11日 本州最北避暑紀行2023 PART7...
久方振りに"夏"を楽しめたかも知れないPART7、田名部祭りの2~3日目とその合間のトリーテツを。田舎の夜特有の空気って良いですよね。空気が冷たいわけじゃ無いけど薄ら寒い...
おつ おー www www こういうのおもろい いいねぇ~ ええやん 戻ってこい! 楽しそうでええなぁ うぽつ 草 うぽつ おつー ぼかし強めに修正しました(主) ゴムタイヤは味気ないように見えるけど色々傷まないので良い おつです。 (アラームは)9...
2023/11/17 17:00投稿
【乗りモンスナップ】第56回 北東北10泊11日 本州最北避暑紀行2023 PART5...
ヤマもオチもロクな成果も無い撮影記、まあ撮り鉄あるあるですね。ただお天気のお陰で(個人的に)初めての場所を開拓できたので「何の成果も(ry」とはならなかったかな、...
おつ お、E130来てる 幕だからLEDの速度気にしなくていいのは良いな… 下北駅意外と乗降あるよね おつです。 さすゆか おいしそう うまそう ふーん 嬉しいシビレじゃないのか!! うぽつ テメージャイ! うまそー おおー うぽつなのさー うぽつ...
2023/03/21 07:59投稿
【乗りモンスナップ】第35回 北東北10泊11日 本州最北を目指す避暑紀行...
しゃ、喋る内容が無い・・・な青森からの撤収回。今後も何度だって来る予定の場所故に、前回とのネタ被りはなるべく避けたいところですが、そうなるとセリフの組み方と言う...
おつ 88888 V1 ええやん うぽつ うまそう ちゅわー ◇あかり、キレた!! おつ! 静岡も朝ラーメン文化なかった? うぽつ! うぽつ おつです。
2023/02/18 18:31投稿
【乗りモンスナップ】第33回 北東北10泊11日 本州最北を目指す避暑紀行...
夏の下北半島でのんべんだらりなPART6、ガバ連発でメンタルズタボロでした。ここまでガバにガバを重ねるとは思わず・・・。次回こそリベンジと洒落込みたいですが、快速お...
夏影といいね ええやん くさ !? いい景色 かわいい おつー まあ菜の花の味しても困るし・・・w うまそう 動画の方は逆光で盛大にフレアが出てるのに一眼レフだと何の問題もなく撮れるんだなぁ さすがPENTAX・・・ うぽつ おつです。 おつ 真横か...
2022/12/24 11:19投稿
【ゆっくり旅行】ニコバス追走 茨城RPGぽかった旅
11/3のニコバス茨城編を参考に12/17に訪れた際の模様です。ネモフィラのニュースを毎年見るたび「ひたち海浜公園いつか行きたいな」と漠然と思っていましたが、このタイ...
磯前神社ってと大洗のが有名だけどこっちもいいのよね ほう 楽しかったね 冬の花いいね さしま和紅茶か いいね すごいな 人気スポットなんだ ほう 虹いいね 貸切でございます いいね おつおつ いいね~ ( ゚д゚)ボー wwwwwwwwwwwwww...
2022/05/08 21:54投稿
アイドル達と行く途中下車の旅 ひたちなか海浜鉄道&ひたちなか海浜公...
どうもこんにちはアグニPです今回の旅は日帰りで見頃のネモフィラを見にひたちなか海浜公園行ってきました。綺麗で本当にびっくりでした。 もしこの時期に海浜公園に...
アイエエエ ひたち海浜公園じゃなかったっけ? うぽつです 宣戦布告と受け取ってよろしいか? うぽつ 後ろに助っ人が写ってる 乗り継ぎ割引があればなぁ うぽつなのさー ×ひたちなか海浜公園 ○国営ひたち海浜公園 春香さん、登場した途端にこけるのはやめま...
2022/01/03 21:07投稿
【乗りモンスナップ】第8回 下北半島3泊4日、本州最北(?)の100周年 LAST ...
復路の模様を纏めた本工程の最終回となります。とは言っても特にハプニングやラッキーがあったわけでも無かったもので、むしろ動画のネタに困ってしまったと言いますか・...
おつ うぽつ おつー 完結おつです。
2021/12/18 06:00投稿
【乗りモンスナップ】第7回 下北半島3泊4日、本州最北(?)の100周年 PART7...
3日目後半戦のPART7です。鉄道もバスも成果上々で大満足、お陰で飯も酒も美味いのなんの。加えて一度ホテルに戻って昼寝できる程余裕のある工程と言うのが初めてでした...
やっぱりこれだよねw
2021/12/11 15:56投稿
【乗りモンスナップ】第6回 下北半島3泊4日、本州最北(?)の100周年 PART6...
3日目がスタートしたPART6です。前後移動を含めて4日間の行程でしたから、折り返し地点を過ぎた感じですね。最高のお天気、最高のコンディションで節目を迎えられて一日...
想像付くけどネタバレは避けようw 背景に泊まったことがあるホテルが
2021/11/27 16:50投稿
【乗りモンスナップ】第4回 下北半島3泊4日、本州最北(?)の100周年 PART4...
三日坊主ならぬ3本坊主を脱出出来ました、今回でPART4です。大湊線に沿って北上しながらちょいちょい撮ったりお昼を食べたり。陸奥横浜に立ち寄った都合、人生(隠語)の...
関係が継続してる前提 次車でハラミでも 調べて解るもんなんだ 部分的に塗り潰してるし(笑) 雪国以外でも屋根欲しいよね 最初からの無人駅って・・・ 増発も出来ないのか うぽつです おつー おつです。
2021/11/20 16:51投稿
【乗りモンスナップ】第3回 下北半島3泊4日、本州最北(?)の100周年 PART3...
PART3となりました。行程としては2日目、大湊線の沿線を転々としながら撮影してばっかりの1日です。撮影時は晴れないならいっそ大雨の方が良いなんて思いますが、移動時...
寒立馬かわよ、サラブレッドとは違う強さを感じる ズブ濡れのままか、しんどいな 次の列車待てば良いやろ、(1時間?) 耳が痛い ピンポンの音量が大きい? うぽつ 水のしたたるいい女
2021/11/13 14:24投稿
【乗りモンスナップ】第2回 下北半島3泊4日、本州最北(?)の100周年 PART2...
自分でも続いてしまうとは思いませんでした(モチベーション的に)。PART2はまさかりの柄をひたすら北上します。前面展望なぞ撮りましたが、出来上がった動画は車窓を見せ...
田舎では歩かないんだよ 下北沢 スタミナ源タレ地元で売ってた 大雄山線のあそこみたいなカーブ 都市圏住みには普通 国道細い? Rきつくね? 時刻表どうなってんの?一本/時間? 逆方向から守れてない?? うぽつ ペンタいいね カメラ何使ってるのん?
2021/10/02 02:02投稿
ストリートビューでひたちなか海浜鉄道
鉄道路線をストリートビューで走れることを知ったので試験的に作りました。曲 TRUNG QUÂN - CHUYẾN PHIÊU LƯU CÙNG EM
2021/03/23 21:00投稿
【18きっぷ東北縦断】#11(fin):公共交通機関だけで大間崎を目指す(東能代→...
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。 BGM: フ...
まだ「そこ」? 209系列以降のボックスシートはほんとに座り心地良くないんよ、ロングの端っこ座ってるほうが眠れる ブボボボボボッボボボb wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そんな昔なんだ こんなとこにも下北あるんだ 噂の 寒そうなカッコして...
2020/10/26 04:13投稿
下北半島ハイライト
2020年10月5~6日、下北半島を旅行した記録のハイライトシーンです。天気はちょっと悪いのですが、かなり思い通りの撮影が出来ています。最後のオマケ映像で映っている...
うぽつ ゆっくりしていってね!!! by うp主
2020/05/22 18:00投稿
千早と陸海空で行く茨城・洞爺 part4
こんにちは。今回はスムーズに制作できたので、早めのうpとなりました(*^-^*)今回は阿字ヶ浦駅の近くで昼食を取った後、ひたちなか海浜鉄道とバスに乗って水族館に行き...
橋のたもとのバレー部看板はもう無いかな 響(ガタッ) 戸田(とだではない)の名物ですな>タカアシガニ うぽつ~♪ そして味も大味らしい 成田と名古屋南に、大人が450人乗れる大きな亀が居ます あれ?奥さんが家計を握ってない? 今や希少種となった白ポス...
2019/07/21 17:18投稿
青森旅行記 part6(final)
2019年5月18,19に青森を旅行してきました。青森旅行の参考になりましたら幸いです。part6は陸奥横浜から大湊線に乗車し、終点の大湊駅に行きました。大湊駅からは再び大...
うぽつ
2018/06/24 19:28投稿
2018/06/23 梅雨の季節のキハ205
06/23(土)、ひたちなか海浜鉄道湊線で久しぶりにキハ205が運転されると聞き、撮影に行ってきました。時期は梅雨、天気予報も曇り時々雨の予報で、当日も雨が降ったり止...
ウホッいい色!
2018/05/28 17:25投稿
アニマルトレイン・最後の夜
5月27日。★28日朝にも運転されたらしいですが、夜は27日で最後でした。28日・本線運用が終わった今はどこで休んでいるのだろう―?
2018/05/28 12:59投稿
アニマルトレイン・(那珂湊から阿字ヶ浦は最終日)
5月27日、先ずは昼の部です。と、いう事は当然、夜にも行って来ました。後ほどアップする予定ですが見られない方・早く見たい方は、インスタグラムのhirutaakio で見て...
2017/12/24 15:04投稿
シュッパツシンコウ・シサカンコ、駅猫のワルツロケ地行脚のススメ
シュッパツシンコウ・シサカンコ、駅猫のワルツのロケ地を行脚したい人向け、自己満足動画です。那珂湊の駅員さんにうp許可を頂いております。※ゲームプレイ動画はメイ...
この辺で振り付けやってたんだね 本当に何もねぇな 見覚えがあるなぁと思ったら近所だったという衝撃を受けたコピュラ時代 test
2017/06/13 18:47投稿
Journey -Hitachinaka Seaside Railway-
◆マイリスト mylist/56811679 ※とーじょーらいなーさん、六急さん、宣伝有ありがとうございます!
↑↑↑思います ←1:44のポスター 改札口で駅係員にお渡しください 運賃または乗車券は 全てのドアが開きます 次は那珂湊nnn那珂湊です 次は高田の鉄橋降り口右側 ご乗車ありがとうございます 次は日工前ににに日工前です 阿字ヶ浦行きです おおおお待...
2017/02/06 01:18投稿
【鉄道PV】2016年総集編
2016年を振り返って、総集編の動画をPV風にまとめてみました。作成に当たって改めて撮影カットを見ながら感じるのは、対象が偏り過ぎていることですね。もう少しいろい...
tttttttttttttttttttttttttttttt tttttttttttttttttttttt ttttttttttttttttttttttt 6
2016/10/11 19:38投稿
さらば2004
2015/10/18日の那珂湊周辺のキハ2004を。371002構内試運転~団体・キハ2004+205入線入区~371002入線~ミキ入線~(この間ミキ那珂湊着後02へ差換え)~ミキ回送~2004...
明日、金田へ会いに行ってきます(・∀・)
2016/05/06 21:04投稿
2016/05/05 湊線キハ3両と初夏の薫り ~蛙の合唱を添えて~
2016/05/05、ふと田んぼに水の張った風景を撮影したいなと思い、国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行った後、ひたちなか海浜鉄道湊線の中根駅で下車して撮影し、そ...
関連するチャンネルはありません
ひたちなか海浜鉄道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ひたちなか海浜鉄道に関する大百科の記事
ひたちなか海浜鉄道
ひたちなか海浜鉄道とは、ひたちなか海浜鉄道湊線(通称:湊線)を運営する第三セクターの鉄道会社である。この記事では、運営する湊線についても併せて記述する。 概要 JR常磐線の勝田駅(茨城県ひたちなか市)
全ての関連記事を見る