あとがきを含む動画が112件見つかりました
タグで検索
あとがき を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/10/19 14:25投稿
良いと言われる話すスピード「1分間に300文字」読み上げ 試してみた
人が話すスピードは「1分間に300文字」がちょうどいいとのことです。それってどれくらい?東北きりたんが実際にそのスピードで話してくれましたためになるショートブロ...
8888 アナウンサーの読み上げが②くらい? ①か②の間で迷うなあ。③は少しゆっくり過ぎる感じ すまん訂正、ゆっくりボイスの大半ってこっちやったわ 石破さんやんけw これくらいがちょうどいいかな? 通常のゆっくりボイスくらい? なるほど スピーチと実...
2019/03/30 18:00投稿
【歌うボイロ講座】KotonoSyncの使い方!Part4(36~47ページ目)
2018年9月のイベントで頒布したKotonoSyncの解説本を葵ちゃんに読み上げてもらいました。KotonoSyncでボイスロイドに歌ってもらいたいときに良かったら参考にしてみてく...
ずん子すごい ゆかりモードw おつおつ ボイロ2すごい ほえー…… うむ ふむふむ かわいい 葵ちゃんかわいい ほえー…… うぽぽぽん うぽつです おつ うぽつ
2019/01/25 19:22投稿
【ゆっくり解説】現代音楽偉人伝 第2章『伊福部 昭』
平成ゴジラVSシリーズ7作品は必ず続けて観るべし次回『ビル・エヴァンス』sm34598433前回『レオ・フェンダー』sm34478764外伝『嗚呼、素晴らしき吹奏楽の世界』sm35828...
なおクラシック界は「伊福部君は最近『曲を作っていない』ようだが」と、映画音楽を一切評価していなかった・・・ 伊福部が「誰も見たことのない巨大生物の登場シーンに流す音楽」として苦悩したのは、このマーチじゃないんだよ このマーチ自体は、もっと前に本人が作...
2019/01/15 18:25投稿
【ゆっくり解説】現代音楽偉人伝 第1章『レオ・フェンダー』
プレベとジャズベについて調べてたら、レオ・フェンダーの歩みもなかなか面白かった次回『伊福部 昭』sm34526903外伝『嗚呼、素晴らしき国内ギターメーカーの世界』sm35...
日本のフェンダーファンが成せた業 アメリカンたるものそうでなくっちゃいけねえ JBLと同じような顛末ね 音楽性の違いかな、リッケンとフェンダーでは音色傾向がかなり違うし アンプメーカーでもありますし それフェンダー以外をメインで愛用している著名なプロ...
2018/07/18 15:44投稿
【ゆっくり解説】 病気とお薬 その3 脂質異常症(高脂血症)編 前編
3回目のゆっくり解説動画で、脂質異常症(高脂血症)を取り上げてみました。思ったよりも長くなりそうなので前後編に分けてみました。あと、お薬や健康法などの小ネタが...
そうやのう はえー ソーシャルワーカーがいる大きな病院いかなきゃ 厄介なやつだ ヲイ 昔は商品名だったのにね。今は物質名+製造者名 ジェネは政府広報で「先発と一緒」っていう嘘CM流してたのがなあ 風邪(急性感冒)だとすると抗生物質は非推奨。薬剤師の立...
2008/04/02 08:24投稿
ロベルト・ロッセリーニ『元年』(字幕なし) 9/9
ワンショットが長く分割計画に支障をきたし、8の末尾と9の冒頭が微妙にかぶりました。8があと10秒足せれば良かったんですが、あれはもう40.1MBでギリギリなのです。■〆...
2016/04/09 23:34投稿
「少年メイド」は労働基準法違反!?【アニメで分わかる法律相談#11】
たぶん、初回を見た人の5人に1人は思ったでしょう・・・小学生をメイドで働かせてもいいのかよ!?今回は、「少年メイド」の第1話を見た人なら、たぶん思う疑問を取り...
要するに「専業主婦は夫に雇われてる労働者だから1日8時間しか働かないし有給も申請します」みたいなことを言わせない規定 通報した 上級国民に文句言える役所いるのかな 母は学資のために貯金とかしてただろうな、その辺の描写はない 遺言「心配しなくともなんと...
2016/02/08 11:11投稿
ニコニコリレーションをさらに楽しめるように解説してみた
古参で最近のニコニコ全然さわってないという人も、逆に新参で最初期のニコニコをほとんど知らないという人も、この動画でニコニコの奥深さにのめりこめるようになれれ...
多分reの手前かな…?今使ってる機種、表示されないんだよね ブリキ手書きでとうらぶ沼に入った…RIRIさんほんとにありがとう ←失敬右上だw 左上ウッーウッーウザウザw RC2、SP1辺りだな 家がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2015/11/12 19:48投稿
【ニコ厨の皆】耳が聞こえなくなる!?ヘッドホン難聴【気をつけよう】
時間の無い方は、#7:55からだけでも見てくださいm(__)m前置き #0:10ヘッドホン難聴とは? #1:44原因は? #2:21大音量ってどのくらい? #3:13認知症やアルツハイマーの危...
うっ せやな w なぜこれww 試みは面白いけどこれを頑張って聞こうとするだけで耳が悪くなるであろう不具合 ごめん、キルミーベイベーが・・・ スリップw 日常のあの話好き KIKENN△▼△▼ちかずくな w ←回数を減らせって事じゃない? ためになりました
2014/04/11 05:00投稿
【ゆっくり】ゆっくりMovieMaker3の導入方法【2014】
かなり私的な内容の動画ですが、誰かのお役に立てば幸いです。※ (フルスクリーンでのご視聴をオススメします。)#0:00・・・前置き#1:08・・・AviUtl編#9:41・・・...
部屋を暗くして気分を明るくします 神の手が降りる瞬間 HDくらい 脳ミソがあんこ 初期ゆっくり立ち絵が良かったな ダニィ!? Windows xp以上ならOK らららコッペパン largeAddressの設定に失敗する人はAviutlを管理者権限で起...
2013/08/19 14:40投稿
暗号の仕組みを見てみよう、あとがき回【現代編】
動画製作者のあとがき回です。作者に質問や感想を届けたい方は、カーンアカデミーでコメントしましょう。翻訳者に投げ銭する: https://linoal.booth.pm/items/1153664...
この作者が新しいビデオ上げたらニコニコへ転載してください とても殊勝でいい考えだね う...
2013/08/19 13:25投稿
暗号の仕組みを見てみよう、その9【現代編】
これまでの知識が繋がり、ついにRSA暗号の全貌が明かされます。前シリーズ : 暗号(古代) series/28937当シリーズ : 暗号(現代) series/28939前回 : オイラーのφ関数...
なんとなくわかった むずい ←この手法が考案されたのが公でない機関だったから、公開できなかった おもしろい 数Aだ 国家機密なんぞ作ったってろくな事ないわ あああそうか 仮に素数の法則わかっても無理 一つ一つは分かっても途中でごっちゃになる レベルが...
2011/03/31 07:58投稿
放射線について、まだあまり知られてなさそうなこと
一応つくったからうpするけど、詳しく知りたい人はこんな動画よりも山下教授と福島県民との質疑応答を読むほうがわかりやすいですこちらからどうぞhttp://ameblo.jp/ka...
ラフ画が何気に良い いい動画だった。 やばい… 絵がおもしろい 不安を煽って誤解させる奴が人類の癌 造血幹細胞 はい!!! さいれんとまじょりてぃー 100人中1人出るってことか わお(((°∀°;;;))))) お母さんェ....。 ↑ラフ画だから...
2010/12/24 20:14投稿
国旗の重み 沖縄の東京オリンピック 最終話
沖縄の東京オリンピック完結編です。おそらくこれが今年最後の投稿動画となります。今年一年間本当にありがとうございました。最後にあとがきを書くつもりでしたが、時...
なんだかんだでアメリカが支持される理由 デザイナーが大衆に迎合しようとしないで描いた渾身の作だね すぐ近くはソ連と中国だからしゃーない ライブじゃねえか 工場でも作れなかった そりゃワトソンは本国に言い訳せんとあかんし…ワトソンも大変やな 新幹線開業...
2010/11/02 22:13投稿
音声合成大辞典2010_ED
お疲れ様でした。最後にEDテーマとスタッフ紹介を行ってお別れとなります。そしてこんな動画を作成していた間にも、新たな音声合成はさらに速いペースで増加をしていっ...
乙 デフォ子かわいい 濃いwwwwwwwwwwwwwwwww JAMバンドだっけか 最後w 888...
2010/03/23 22:40投稿
【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい~
おつかいできた!(・∀・)ノ 2010.11.16■ありがとう、はやぶさボクたちはキミのことを忘れない■使用曲:「Starduster(ジミーサムP)」sm8541371あとがきと解説っぽいの→ht...
人のつくりしモノだからこそタマシイが宿ってほしい(TT:) 2025年 15周年 泣ける この動画の特筆すべき点はここの振り向き。予言動画なんだよこれ。泣ける 君を決して忘れないよ はやぶさ2打ち上げ10周年記念に 2024/9/21新・プロジェクト...
関連するチャンネルはありません
あとがきに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
あとがきに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く