「艦これ」いつかあの海でを含む動画が128件見つかりました
タグで検索
「艦これ」いつかあの海で を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/14 11:02投稿
U-552
1942年5月のドイツ週間ニュースより。エーリヒ・トップ大尉率いるU-552のアメリカ東海岸哨戒任務の模様。既出のシーンも若干あります。
ジークはいる! 至近弾 ラコニア指令の前だね 総統へ勝利の報告を! 海の戦士の勇ましい顔 過酷過ぎる 怖い 潜航 魚雷節約 狩人の目だ PK魂 身体はってる ドイツ週間ニュースは構成が素晴らしい 飯は大切 酔いそう 脱出者に通報されるから、機銃で処理...
2009/10/18 00:58投稿
WW2 ドイツ海軍 Sボート
ようつべから転載。mylist/14468579 mylist/14844087
日露のころの水雷艇並みにでかい 全長40メートルと大き目 ベルサイユ条約の対象外 魚雷艇基地にこのレベルのブンカーを完備するのがドイツの凄さ Sボート ドイツ海軍の虎の子はアドミラル・ヒッパー級だから こうやって見ると大きいのな え? なんだこの機銃...
2009/09/22 02:20投稿
Uボート in ニューヨーク
英文を見ると、Uボートはニューヨークの懐深く侵入してたようです。エーリヒ・トップとU552を中心に構成されてます。
すごいな映画Uボートそっくりだ アッラーーーーーーーム!! これ見るとホントにペーターゼン監督は忠実に艦内を再現したんだな wwwww 潜水艦は無条件にかっこいいな 映画Uボートのプロポノフ艦長にそっくりだ 寒そう アメリカさん無警戒だ!教育してやろ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/18 18:21投稿
孤独の女王 ティルピッツ
ようつべから転載。
かっけえ かっこいい 今のドイツ軍は・・・ 艤装瞬着! すごいな 旧式艦でもやるな グラスでしょ 日本の戦艦は美しいな 進水した次のコマで偽装完了してて吹いたw シャンパンじゃない? うお、平射 これが噂のポケット戦艦姉妹の一艦やね 今何か投げた? ...
2009/08/06 07:33投稿
ドイツ軍兵器 4
ポケット戦艦 グラーフツエッぺリン mylist/14468579 mylist/14844087
どうみても巡洋艦の音じゃねぇ セーラーは水兵服ですからね エイジャックス、アキリーズ、エクセター 重巡より遅く、戦艦とは撃ち合いできないって評価だな 赤城の図面が参考に送られたそうだ ポケ戦3姉妹! シュトゥーカC 折りたたみスツーカ!!?すげぇ 作...
2009/07/18 18:40投稿
巡洋戦艦シャルンホルストとグナイゼナウ
ドイツ週間ニュースより。巡洋戦艦シャルンホルストの砲撃シーン等の映像。追記・・・あとで色々調べましたが、ドイツのノルウェー侵攻作戦の一環としてシャルンホルス...
酷すぎるw これはひどいwww もろ実戦 連射すげえな 戦艦で空母撃沈という 一斉撃ち方なので火力は高かった 連射速度早い 先っぽが凄い カッコいい ひどすぎて草 いつもの これはアドミラルヒッパー級だね イギリスにボコボコにされたドイツ海軍が世界一...
2009/07/17 20:18投稿
Uタンカー(潜水補給艦)
ドイツ海軍のUタンカー(潜水補給艦)の映像。You Tubeで見つけた映像です。
37ミリ対空砲でかい 何だ今の潜航?!(驚愕) さらば! サメがよってくる 戦争初期だけだろうなこんなことで補給受けてたのも サメの肉は舌が荒れる ただの撮影だからフリだよフリ ミルヒクーだっけ? 補給中の潜水艦は良い的や 「ハリー・ギーゼ」で検索掛...
2009/02/26 20:17投稿
Kriegsmarine
##Kriegsmarine##
なんか早くね? SP盤は回転数の微調整しないと上手く再生できないからそれが失敗してるのかも 早いな 聞いたことある音源だし、単なる早回しだと思う 早回しじゃないかなあこれ 早や この音源は初めて聴いた デーニッツじゃね?Uボートだし こんなにアップテ...
2009/01/27 18:44投稿
東ドイツのテレビCM
1960年代のテレビコマーシャル。他の動画→mylist/11295229
日本で言うハッカ油みたいなもん 東欧特有のピコピコ音 オシャレ こ↑こ↓ シュタージの盗聴器の外し方はありませんか? パンツみえた 社会主義市場経済のハンガリーや自主管理社会主義の旧ユーゴスラビアでもCMはたくさん制作されました 「ヴィータはとても価...
2008/11/09 00:45投稿
第二次世界大戦下、ナチスドイツのニュース映画(1944年3月 カラー)
これまでに投稿した第三帝国関連の動画 → mylist/9361715Panorama Monatsschau□sm37730284 【カラー化しました】ヒトラー総統を熱狂的に歓迎するドイツ国民(映画『意志...
本土決戦でも娯楽はやってた ソ連を共産主義を焼き尽くせ ケッセリング空軍元帥の見事な采配 イタリア」戦線 卑劣な連合軍の無差別爆撃にあ屈しない、勇ましいドイツ人 娯楽は戦争中」はとても大事。総統も述べてます ユダヤ人虐殺開始してる時期? シャハトにや...
2025/03/12 17:00投稿
潜水艦?棺桶?ドイツ海軍の特攻兵器 特殊潜航艇を解説
劣勢なドイツ海軍が優勢な連合国海軍に対抗するため編み出した恐怖の兵器 特殊潜航艇を解説
この手のやつで成功してるのって、イタリアくらいじゃないかなー
2023/11/20 20:00投稿
【ゆっくり解説】ソ連軍として戦ったドイツの巡洋艦のお話!
タリン!
予算がタリンかったんやな そういえば、シリーズ登録してると通しで見易くなるかも? おつです。 あらら れとろーらーちゃんすこ
2023/11/07 17:00投稿
【ゆっくり解説】なぜこの船は艦首に魚雷発射管を搭載したのかな?
※一次大戦かそれ以前の時代の戦艦でも一部艦首につけているのはいたみたい!
うぽつですわ 従来型魚雷でも発射後の変針は難しくない気はする 俺も知ってる艦首装備は水中発射管だなあ ドイツ艦の魚雷艦首装備はわりと伝統的な気がする おつ 拡散波動砲かな? れとろーらーちゃんすこ むしろ魚雷艇的な配置 落射装置とか短魚雷発射管すら置...
2023/10/20 19:00投稿
ゆっくりが紹介する アラド Ar196 水上機について
今回紹介するのは、ドイツのアラド社が開発したAr196水上機です。この機体は、ドイツ海軍の標準的な艦載水上機であり、ドイツ海軍の重巡洋艦「アドミラル・グラーフ・シ...
2023/07/28 17:10投稿
ガバガバどころかスカスカ覇謙アニメの末路 ZZ級編
Time over budget & schedule...艦王暦3500年の艦国人と1人の中年男性が出会った新しい日(とき)を跨ぐために…鎖跨戦隊 ムガルレンジャー!Beyond the days, ride on...
進次郎構文は強調や念押ししたいときは優秀なんだぞ !? !? ゲスゆっくりって実在してたんだなぁ・・・(遠い目) きりたんはお茶じゃありません! 引退勧告か何かが起きそうな会話やね 草 Live2Dくらいやれや やばすぎ !? いややべーなこれ 草 ...
2023/07/01 11:00投稿
ガバガバどころかスカスカ 覇謙アニメの末路 放送編
誰もが待ってるようなメンテ中の午後延長しながら跨いだ アンチに煽られてあのとき感じた 悔しい気持ちだから港区街の骨董の弁護士のとこまで 泣きついていたよ誰もが一...
biim兄貴やん えっっっ UBIみたいな大本営発表 運営さん頭おかしい! せっかく洲崎さんが盛り上げようとしてたのに延期やらかして泥を塗った一件・・・ スカイラブハリケーン 大丈夫ですかブチャラティ お...お前 変なクスリでもやってるのか 間違え...
2023/05/26 21:00投稿
5分で学ぶマイナー艦講座#32【バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲー...
作業時間2日で10分の解説動画は、流石に間に合いませんでした...(反省) ~毎週金曜日20:00に投稿中~次回6/2(金)はデンマーク海軍の「アブサロン級多目的支援艦」を紹...
FFMは打ち切りじゃなくて予算拡充による大型化だゾ 見た目はいいのに 世情を読み間違えた船だ クッソかっこいい ナチズム! もし仮にトラブル無く予定通り就役できたとしても情勢の変化はなぁ・・・ どうせアフリカあたりでまた対テロ戦するから必要ゾ ドイツ...
2023/05/20 19:00投稿
ガバガバどころかスカスカ 覇謙アニメの末路 制作編
とくさんであることが 消えない罪と言うならPray(いの)ることが そう背負いし罰だろうYo sun gut neinつらつら並べ立てる 事実がもう悔しいさっきまでもみあげだった髪...
おつ 謙ちゃん係 言うて他2作品もパチ化されとらんし やめなされ、ゆっくりおやすみになっている石ノ森先生を叩き起こすのはやめなされ 茜ちゃんがやるわけないやん とくさんのトラウマやぞ ひどすぎるだろ メダリスト超面白いです!! 金のかかったクッキー☆...
2023/05/19 20:00投稿
5分で学ぶマイナー艦講座#31【23型フリゲート】【VOICEROID解説】
ループ×恋愛ものって王道だけどやっぱり良いよね..! (某エロゲ感想) BGMの選定・調整、難しすぎィ!音量バランスなど気になった点がありましたらコメントくださいませ....
低コストで作ろうとしたはずなのに、は兵器開発あるある それなら22型の改良でいいだろw 後継の26型は結構売れてたはず 今回のサミットで来航が増えそう BGMちょうどよかった それも面白い作品だったねw おつ でもお高いんでしょう? デューク級なら架...
2022/05/31 22:32投稿
【ゆっくり解説】なんでドイツの軽巡洋艦は後ろの方が主砲が多いの?
ドイツ海軍の努力の結晶!ケーニヒスベルク級をcommerce raiderとして設計されたって表現するのだけど、この訳が「通商破壊を行う船」「仮装巡洋艦」の両方の意味を持つ...
おおー なるほど 面白かった それが理由か!が結果は英国と似てて面白い ケーニヒスは艦軸から左右にもズレてて個性的だ❗️ いえー まぁ弩級戦艦mp梯子配置砲塔にくらべれば・・・ 仮装巡洋艦は客船や貨物船からの改装が大半(報国丸等はむしろ例外 おつ 積...
2022/02/24 19:00投稿
【ゆっくり兵器物語】ティルピッツ物語
新しい試みとして、兵器を主人公と見立てたストーリーにしてみました。その第一弾は、ドイツ海軍が建造した、戦艦ティルピッツについての物語です。
/(΄-΄)
2021/05/21 10:11投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART8
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART8ついに、反乱を抑え込むことに成功したロイター提督だが、徐々に講和までのタイムリミットが近づい...
続き、まだーー?(←このコメントを書いた時点で2年ほど間が空いてます) 情報収集は、軍人の基本だしな。 泣くなよ…… いよいよか・・・・ うへぇ・・・・ オスマントルコ「前例があるしねぇ・・・」 ドイツ海軍はエムデンで終わり、エムデンから始まったのか...
2021/01/03 07:39投稿
【二学期 第二回】『三笠大先輩と学ぶ世界の艦船 第二学期』#15 空母グ...
重桜の大先輩 三笠 (CV:大原さやか)が贈る、史実に登場する艦船たちを幅広く紹介してくれる動画シリーズの第二学期。第2回となる今回は、ドイツの空母「グラーフ・ツ...
お、おおぉぉ 違う 悲しいなぁ・・・ ベー アー お前が終焉するんだよw 買いました に く す べ 現金やなドイツ海軍 ああ、これは世界を憎むのも分かるわ でも13章は無理です 絶対そんなにいらないだろ 無理では? え?制空権欲しいからじゃないの?...
2020/03/05 17:54投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART4
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART4今から100年ほど前に起きた悲劇的な大事件を解説します英国海軍に言われるがままのドイツ海軍だった...
風呂で酒は危険だぞぉ リュッツォー・・・ 先生まで・・・ 11月なのに!? 実話かよ 逆になぜイギリス水兵は革命しないのかあ 反乱おこして英国港湾都市で暴れた方がよかったんじゃねーの コーディネーターのザフトかな 水兵たちってなんでまだ軍人やってるん...
2019/11/22 22:32投稿
第二次世界大戦の潜水艦「Uボート:群狼作戦」
連合国軍の補給路を断つべく、ナチスドイツ最強のUボート指揮官オットー・クレッチマーが大西洋に送り込まれた。クレッチマーは、ドイツ海軍が編み出した「群狼作戦」...
その旨が敵国イギリスに無電で伝えられました。 ヒトラー総統は敵地で囚われの身のクレッチマー中佐に柏葉付騎士鉄十字勲章を送り 捕虜になっても、収容所で連合国軍への後方撹乱、裏切り者への粛清を成し遂げ オットー=クレッチマー海軍中佐 なげええ 艦長として...
2019/11/21 17:11投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART2
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART2今から100年前に起きた悲劇的な大事件を解説します英国との間で停戦中は抑留を余儀なくされるドイツ...
17隻も造ったのか・・・ Uボートは一流だから・・・ 黙れゲルカス! 日本は2でもいいような お姉ちゃん・・・ 船は2隻あったッ!! こんなことしてるから「背後からの一突き」とか言われるやで いやいや、駆逐艦と砲撃戦が出来る潜水艦を作っているでしょw...
2019/09/16 11:41投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART1
今から100年前に起きた悲劇的な大事件を解説します突然革命により終結した第一次世界大戦海軍将校たちは、英国との停戦に向けて四苦八苦するそんな中、秘密裏に作戦...
あんなに一緒だったのに・・・ 敗戦決まってからの反乱でいいのかな? ザイトリッツが一番可愛くなってる! 水着と聞いてやってまいりました 考えたら、相当無茶だよね。下手を打てばスカパ・フローを殲滅される可能性もあるんだから。 内戦になったのかぁ~・・・...
2019/07/13 12:37投稿
戦闘艦大全:水雷艇
魚雷は1866年に誕生した。そして魚雷を発射する水雷艇や、魚雷を駆逐するための駆逐艦が造られた。その歴史を見てみよう。水雷艇が初めて造られたのはイギリス。しかし...
くさそう ちょくちょく無知をさらけ出しとるやつがおるな お前が無知なだけ つこたらってなに?日本語? ゴミやん わっか 軍産複合体に暗殺されたけどね 別に有名じゃないよ 別に皮肉じゃなくね? これだからブリカスは没落したんやぞ だろうな みんな集中し...
2019/04/07 15:33投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第43回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第43回目【4th Season】ついに大海戦は終わりを迎える。だが、それは終わりの始まりにすぎない。ひどく面食らった海軍は...
第二次世界大戦でも給油艦と空母を見間違えてるからしゃーない 黙れゲルカス! あら キール軍港の水兵反乱とドイツ革命を描くのか。「やる夫で学ぶ第一次世界大戦」の終盤にして、「やる夫がフューラーになるようです」の序盤であるあの事件を。 結局まともにやりあ...
2019/02/19 08:30投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第42回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第42回目【4th Season】ドイツ戦艦隊はついに敵に捕捉されてしまう深夜に出迎えるのはグランドフリートの直衛の黒騎士い...
浸水しても片側に傾斜しなければ結構持つな ドッカーバンクではそれで大失態になってたような・・・ 鉄屑にして別のものつくればいいのにわざわざ残したのは鉄が余ってたんかな・・ レーダーって、凄いんだな・・・・ ゴツイな、おいw ひでぇwwwwwwwwww...
2018/11/21 13:24投稿
【日本語字幕】第二次世界大戦 独ソ戦 15/18 スパイ
第14回 パルチザン sm34180722 第16回 ヴィスワ=オーデル攻勢 sm34247962 第15回は独ソ戦におけるスパイの諜報戦についてです。また、ソ連軍スパイが情報をもたら...
スターリンって今までの経験から霧の中の世界を晴らせるようにスパイを重視してそう トルーマンとチャーチルってポツダム会談でこんな事話してたのか ソ連スパイが有能過ぎて、ドイツの諜報戦が・・・ あの惨状見れば作戦計画の漏洩がヨードルに行くまでに早いのは、...
2018/11/14 09:14投稿
【ゆっくり解説】貧者のイージス「フリチョフ・ナンセン級」「アルバロ...
ナンセン級だけに難船(ボソップリキュアの見過ぎでスローペースですが今後ともよろしくですドイツ海軍 sm34067137
アメリカ海軍も第2第6第7艦隊は揚陸指揮艦(23ノット前後)を旗艦にして前ほど最大速度に拘ってない 管制は何やってたの? これは実際凄いだろ おっそw イージスとは? まぁ主砲戦闘なんてほぼ起こらんし… ブサヨほど組織的な活動ではないんでw マメイー...
関連するチャンネルはありません
「艦これ」いつかあの海でに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
「艦これ」いつかあの海でに関する大百科の記事
「艦これ」いつかあの海で
なんかこの記事の掲示板は削除荒らしに荒らされてるっぽいです。 一部の信者の行動のようですが度を越した削除申請や 削除に巻き込まれるなどしたアカウント規制がみられます。 過激派信者の圧力に負けず記事と掲
全ての関連記事を見る