タグを含む動画 : 119件
「SC-8820」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
SC-8820 を含むタグ一覧
beatmania IIDX MIDIでmind mapping
【耳コピ】スマブラDX ブリンスタ深部【MIDI】
【MIDI】 カードマスター リムサリアの封印 Second_Armageddon を耳コピ
グリーンスリーブスをさやかのテーマっぽくしてみた 【Decretum】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/03 07:03投稿
【作業用BGM】蒼海の澪
自作曲です。作業用や疲れたときなどにどうぞ。広い海原の上に立つとともに、深い海底にいるような矛盾したイメージです。マイリスト→mylist/17976713 素材の著作権→(UR...
GJでした。 この曲が埋もれるのは惜しい なんか鳥肌立つものがある きれいだねー 良ければ...
2010/01/31 06:57投稿
【作業用BGM】巡る時と旅
自作の作業用BGMです。長旅を続けた旅人のようなイメージです。マイリスト→mylist/17976713
また巡ってきます
2009/09/19 02:06投稿
【弾いてみたリベンジ】鳥の詩【ピアノ】
一年前に弾いた鳥の歌(sm4668692)のリベンジです。うp主の成長を、なまあたたかい目でみる動画です。【前回からの変更箇所一覧】 ・体を中央ドの位置に移動 ・ドミソ...
キーボード同じだ(PC用w うまい演奏だと、つい鼻歌で歌ってしまう 楽譜みてないのかすごす ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/17 02:43投稿
SC-D70(SC-8820相当) オリジナル曲 O-305 Beef
Nekopongデス。 昔作った曲をこっそりアップ。 曲作りをしなくなって久しいですが、時間ができたらまた何か作りたいなぁ。。。 使用音源:Roland SC-D70(SC-88...
いいじゃん (12年遅れ) かっこいいね やっぱこのテのはMUよりRolandのが雰囲気出るなぁ これは良いですね! オリジナルっていくら良くても人の目に触れないのが惜しい いいねぇ
2009/09/17 02:38投稿
SC-D70(SC-8820相当) オリジナル曲 O-215 無題
Nekopongデス。 昔作った曲をこっそりアップ。当時88Proで作っていたのだけど8820で鳴らしてみるとフィルターの掛かり具合の違いにびっくり。んで調整。 使用音源...
これはイイ!
2009/09/17 02:30投稿
SC-D70(SC-8820相当) オリジナル曲 O-204 夏鬱
Nekopongデス。 昔作った曲をこっそりアップ。 ピアノ弾けるわけではないので全て打ち込みなのですが、シンプルなので弾けない作りにはなってないはず...。打ち...
1
2009/09/17 02:22投稿
SC-D70(SC-8820相当) オリジナル曲 O-195 Eu-like
Nekopongデス。 昔作った曲をこっそりアップ。 使用音源:Roland SC-D70(SC-8820相当) マイリスト:Nekopongオリジナル曲集 → mylist/10463913 Nekopongア...
シューティングでありそうな曲だ サビの泣かせ具合がいいね
2009/09/17 02:01投稿
SC-D70(SC-8820相当) オリジナル曲 O-175 夢幻鉄道
1げと
2009/08/28 00:55投稿
オリジナル曲 「2 faces girl」
つくねと申します。/sm8057644のボーカルのメロディラインを入れたバージョンです。歌詞を募集してます。mixiやってます。ID=4092498です。有志の方はご一報下さい。mp3...
ユーロみたい 1
2009/08/27 18:06投稿
どなたかこの曲に歌詞を付けてくれませんか
はじめまして。つくねと申します。4年くらい前に作った曲なんですが、自分は歌詞を作ってメロディに乗せることが出来ないので、どなたかこの曲に歌詞を作って下さい。...
BとAで結構違いあるから難しいデスネ・・・ B ごめん、コメント読んでなかった・・・失礼
2009/08/18 00:40投稿
【耳コピ】FFT Antipyretic (MIDI)
Final Fantasy Tacticsの戦闘曲を耳コピ。 ラムザ君の憂うつ 風車小屋のウィーグラフ戦とか処刑場とかで流れます。 音源SC-8820 マイリスト→mylist/6682629
すげえ 評価されていい うぽつ トラウマ曲… !? すごすぎやろ… これはすごい ここから好き ウィーグラフ途中までかっこ良かったのになぁ・・・ ラムザ「僕と天女隊の力でリオファネス城を突破するぞ!」 未だに売り払えないゲーム。売っちゃいけない気がす...
2009/03/25 01:29投稿
bm2DX 16thから「mind mapping」を音作り?の一環で作ってみました。 一枚絵だと味気ないのでtmidiで再生したものを・・・製作環境は相変わらずのCalkwalk7 + SC-8820 ...
一昔前のPCゲームのOPって言われても普通に信じられる出来栄えだわ すげ。 こんなんマイリスに決まってるやん… アッ! 音MAD制作が捗る おおおお これ見るとRyuの仕事の精巧さがわかる おお 再現ぱねえ おおおおおおおおお もうすでにすごい I ...
2009/03/05 18:17投稿
ブリンスタ深部の曲を耳コピで打ち込んでみました。初代メトロイドのクレイドステージのアレンジですね。スマブラでこのステージはあんまり好きではないのですが、曲は...
やべぇw凄すぎ これは原曲まんま流してると言っても十分騙せレベル 原曲と聴き比べてみてもどう違うのか分からんレベルやぞコレ ここは原曲とはほんとに微妙に違うね、でもそれ以外の部分はまんま原曲すぎて分からんw むちゃくちゃすごくて笑う すげえ 曲聞くだ...
2009/02/19 16:20投稿
オリジナルゲーム 「命の人形」 提供楽曲メドレー
Nekopongデス。 某友人制作のオリジナルゲーム「命の人形」に提供した曲のメドレーです。 育成アドベンチャーなのですが、ゲーム自体はどうやら未完成のままお蔵入り...
こんな素晴らしい楽曲が未使用とは… 好きだなこういう雰囲気 音色少ないのが逆に味がある...
2009/01/04 00:15投稿
ダライアス Boss 5 MIDIアレンジ(SC-D70)
Nekopongデス。昔作った耳コピMIDIアレンジにParaFlaでバックのアニメーションを付けてみました。タイトーの魚ゲーム、ダライアスよりボスシーン5のMIDIアレンジ(SC-D7...
素晴らしいアレンジでした BOSS7は有名だけどこの曲が一番かっこいいと思うw クラゲ戦最強 ...
2008/12/31 08:28投稿
ユグドラ・ユニオン - 「WE'LL NEVER FIGHT ALONE (GBA ver.)」
ただ の みみこぴ。SC-8820+Cherry+SONAR LEとかなんとか。MIDIはどっかさがせばあるかもわからんね('∀`)
久々に聞いたけどかっけえ おおお おお MU500持ちが通りますよ・・・っと。 おお マイ...
2008/11/14 04:38投稿
かんなぎのmotto☆派手にね! を耳コピしてみた TVサイズ
2番煎じですがよければ聴いてください。メインSD-20サブSC-8820。mylist/3604083
gj またカラオケかwww これ耳コピかwwwwすげえww ↑耳コピというのをわすれる...
2008/09/30 22:13投稿
(耳コピ)FF10 シーモアバトル
FF10よりシーモアバトルを耳コピしました。ゲーム中だとこの曲あまり聴けないですね。サントラを聴いた感じだと、1ループ目と2ループ目でパンの振り方が違うパートが...
耳コ…ピ ! ? N A D DANDANDANDANDANDANDANDANDANDANDANDANDANDANDANDAN N A D N A D N D N A D N A D N A D N A D N A D N N N N A A A A...
2008/09/26 13:08投稿
(耳コピ)マリオカート64 ルイージサーキット
マリオカート64のサーキットのBGMを耳コピしました。マリオサーキット、ピーチサーキット、ワリオスタジアムでも流れる曲です。 音源はSC-8820 マイリ...
際限度89% Yey! HAHAHA! すげぇwwwwwww スゲー すごWWW うまい 嘘だろ!? すごwwwwwwww まんまじゃねーかw オルガンがgood! 7にもでるぜー いやゲームで流したら流石に分かるわ !? イェーイハッハッハー! 原...
2023/06/10 08:03投稿
RolandとYAMAHAのMIDI音源比較
GSフォーマットで作成されたMIDIファイルをRolandのMIDI音源とYAMAHAのMIDI音源で流して比較。Roland #0:00YAMAHA #3:08使用したMIDIファイルhttps://www16.big.or.jp/~...
2008/08/01 12:43投稿
(耳コピ)マリオカート64 キノピオハイウェイ
マリオカート64のキノピオハイウェイを耳コピ。ピアノロールの動画を撮ってみましたが、画質と音ズレが酷いです・・・orz おまけモードのこのコースは鬼...
名神高速道路 良い できが良すぎて音ズレ気にならんで すごすぎ なんか違う かわってすげえ!なかっこいい すげーーーーーーーーー 原曲よりなんかいいな アクセスする !? あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
2022/08/17 01:28投稿
【カスタムSoundCanvas】 MIDI Power Pro7 - 帰還のテーマ (KIKAN.MID)
MIDI Power Pro7 - 帰還のテーマ (KIKAN.MID)を01-8820WKY音源で駆動してみました。
2019/12/14 15:29投稿
自作曲集4(3/3)
15.ファンタジー16.a little bit bluesy17.PSG MARCH18.バーバリアンの戦士19.不思議な感じ20.パズルゲーム21.メドレー22.こおろぎ
2019/12/07 17:06投稿
自作曲集4(2/3)
8.たそがれに9.首都上空バトル10.SLOW PSG11.都大路 ~闇夜~12.リゾートストーリー13.グッドモーニング14.ステキな洋館
2019/12/07 14:40投稿
自作曲集4(1/3)【2000.1~4_sc-8820】
1.PSG2.恋少女、風に踊る3.宮殿4.南国モード5.no cool rave6.歌声7.金曜労働省(波打ち際)
2019/07/28 12:21投稿
【MIDI】フォークソング 真直ぐな思いに…
音源:SC-8820発売20周年を祝って作ってみました。個人的に墓まで持っていってもいいゲームの一つ。シナリオ・絵・音楽の統一感が素晴らしいゲームと思うんだけど、マイ...
なんかすごい名曲の予感 この曲をMIDIで聴けるとは・・すばらしいです。
2018/08/31 21:20投稿
SC-8850とSC-8820の聴き比べ【DQ11 - ひるまぬ勇気】 [MIDI]
SC-D70を購入して、8850と8820の音の聴き比べがしたかったので作りました。お題がドラクエ11からですが、8850用として製作していた曲がコレしかありませんでした。再生...
ガンガンいこうぜ ブラス結構違うんだなあ 5 音源の違いは正直よくわからないけど、耳コピは完璧だと思う いてつくはどう腹立つなあwww ここらへん好き 違和感が無い・・・
2018/08/02 19:55投稿
【アレンジ】マジカルチェイス めいそうのワルツ Part2
原曲の作りこみがハンパないこともあってだいぶ面白みに欠けるアレンジになってしもうたMIDIプレーヤー:MIDITrail(sm10969946) シーケンサー:Domino 使用音源:SC-882...
この辺好き 実家に帰る度にプレイするゲームだわ
2018/05/04 23:05投稿
【MIDI】ONE ~輝く季節へ~ 輝く季節へ
音源:SC-8820泣きゲーの走り、ONEのエンディング曲の耳コピです。シナリオ毎に極端に差があった印象と、PS版の声がそこそこ豪華だった記憶があります。みさき先輩シナリ...
2017/11/27 01:14投稿
【MIDI】ティンクルスタースプライツ Love me ~ I love you
音源:SC-8820ADKの名作STG、ティンクルスタースプライツの空ステージBGMの耳コピです。(lovely mixから拝借してる部分もあります)ゲーム性もBGMも本当にいいゲームです...
ティンカー&リンカー ナイス!
2017/01/17 02:13投稿
【MIDI】Piaキャロットへようこそ!! ようこそ、夏休み!
音源:SC-882020周年を記念して作りかけのデータを完成させました。(半年遅れたけど)オープニングで流れる曲ですが、夏休みらしく爽やかな感じが良いです。ゲームはイベ...
Windows版はMIDIじゃなくCD-DAだったっけな
2016/07/19 00:34投稿
学園KING MIDIをSC-8820で再生してみた
アリスソフトの個人的な名作、学園KINGのMIDI版をSC-8820で再生してみました。初プレイはアリスCD Ver1.0に入ってた版なので、この音が最も聞きなれてます。CD音源とも...
きたー hold on me これすき
関連するチャンネルはありません
SC-8820に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る