タグを含む動画 : 4,589件
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道愛の結晶であ...続きを読む
関連タグ
迷列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
【新】迷列車で行こう 愛知・名古屋編 第4回 ピーチライナー
記憶に残る迷車 サンパチ君【迷列車列伝#01】
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
名列車で行こう 速達編 第22回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第2章
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/11/01 22:08投稿
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.1【で行こう】
動画なんぞ作るのは大学の講義以来ですが、迷列車一周年ということなので暖めていたネタで作ることにしました。至らないところなどありましたらバンバン書き込んでいっ...
生麦はあったんかね? はwwwwww 入門編 あっ あっ 趣味で引くは終わってるwww 車だな 車かな? 頻度が !? え 京急では日常 カオスダイヤ !? 私の生まれ故郷(?)京急冨岡 wwwwwwwwwwwwww あっ 三景が八景になるまでの物語...
2010/11/13 23:56投稿
【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】
ご無沙汰です。一応単品でも楽しめるようしたつもりですが、先にnm12617568をご覧になると理解が深まるかも(←宣伝)10/12/12追記:前作に引き続きこの動画をパロッた人が...
あああああああああああああああああああ あっ 88888888 一旦... えええええええええええええええええええええええええええ あっ 88888888 いええええええええええええええええええええええええええい !? 88888888 いえええええ...
2009/11/11 20:41投稿
山陰・福知山線に、忘れがたいインパクトとともに足跡を残した、「サンパチ君」こと113系3800番台。このような電車はもう二度と現れないだろう・・とも言い切れないのが...
伝説の始まり 東日本の鉄仮面と目的が同じらしい I☆T☆A こ れ は ひ ど い すべての始まり ぬ゙ 松井大空 橋りょう 鉄道コレクション3800番台2両セット化記念 祝15周年 I☆T☆A 東武51001F 裏(物理) 15周年おめでとう! J...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/13 08:13投稿
国鉄の置き土産 食パン419系【迷列車列伝#02】
窮地に追い込まれた国鉄の機転と、伝統的文化を大切にするJR西日本が作り上げた元祖・食パン伝説。【迷列車列伝 mylist/15950163】#01-05の余談→sm9152680 #コメントで...
ドアがバスで草 419系は忘れたくても忘れられない 北海道に渡った挙句足回りだけがキハ183系に生まれ変わった奴も居たそうな こう見えてサンダバ救援も出来た419系君 時代を感じさせるな オッツオッツ 山型食パン🍞ですな、美味しそう ガチでトーストす...
2012/09/28 01:51投稿
【迷列車】生駒トンネル
拙作へのニコニ広告まことにありがとうございます。新旧生駒トンネルの歴史と1948年に起きた花園駅追突事故(生駒トンネルノーブレーキ事故)の物語です。心霊現象など...
怖くないの?! ギャー😱怖くないの? ギャー😱 人集まるとこなのね フリーレン やはり本当なんだ もー!! 班長ー!! ギャー危なかった ギャー!! 班長!!! 木造列車怖い😱 モ!!ギャー!!! モ!!!モモ!!! 頭文字D ガソリン!!! 手で...
2010/01/25 09:13投稿
迷列車で行こう 海外編 ~悲運のICE~
日本にこれだけ迷列車があるなら海外にもあるはず!と、調子に乗って作ってみました。正直何番煎じかわかりません。しっかりしているようで意外と抜けてる、ドイツのか...
試験では好成績…フラグだな ニコニコが復活したら見に来たかった動画 ニコニコ復活記念の巡礼 ただいま! 北の方は平地だから振り子が問題にならないのか wwwwwwwww 伝説の始まり w はい中間車 なんでこんな中途半端なところに… もう助からないゾ...
2010/05/02 00:04投稿
【迷路線?】裏切られた地下鉄【で逝こう】
本編は3:55からです。迷列車というより「迷路線」です。このネタを取り上げるならこれをやるしかねぇ!と取り掛かったのはいいものの・・嘘字幕って案外難しいですね。...
aい! ワイ西高島平住んでた時バスで成増行っとったで 西高島平なんにもないやろが 西高島平の先なんとかならんか やっと引っ越しかと思ったらまた三田線沿線だったぜ(板橋区民感) ガルマは都営家の男だった...? 南北線は東急切って品川行くから… 国鉄「...
2009/12/08 00:58投稿
【迷列車で行こう/東日本編】しぶとく最前線で生き続ける東武8000系
Chapter 1シリーズ化されそーなので、【迷列車で行こう/東日本編】と統一タイトルを入れました。【迷列車列伝】シリーズにインスパイアされて & sm8960531に投稿され...
2025年時点で80000系が野田線にくるぞ ※令和7年でも元気です ザクかな? 2024年!現役です! なぜ復活するんだ現代にもなって 8111F、おまえ引退したはずでは... 手抜きwwww 8111F、2024年現在でも野田線で走ってるからなw...
2009/12/14 18:01投稿
栄光と苦悩 0系新幹線【迷/哀列車列伝#10】
引退から1年。新幹線の礎を築いた0系車両を、あえて「迷車」(JR化後の迷走という意味で)の観点で。【迷列車列伝 mylist/15950163】
某エヴァ車みたいな話やね 労組と赤字の国鉄が新車開発サボったせいとも・・・ 🚅🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞 (;○;)( (;○;) N700「キグッ!」 こだまは混雑度合いが少ないのが利点...
2011/08/10 16:32投稿
【迷列車で行こう 迷鉄編】 第9回 アクロバティック西尾線2
すみません・・・今回きりでもうパクッたりしません・・・むしゃくしゃしてや(ry ・・・じゃなくて、アクロバティックさん本当に申し訳ありません・・・。でも、内...
wwwwwwwwwwwwwwwwwww まさかの併結 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 察し… これが普通 BGMがwww wwwww 名鉄あるあるw こ れ は ひ ど い 迷 鉄 ...
2012/01/06 20:00投稿
【迷列車で行こう】JR西日本も「急いで行かない」
私鉄「JRさん。急がなくてもいいじゃん。」JR西「実はいたんだよ。急いで行かないのが」私鉄「なんだと・・・」前回の迷列車sm15876470あら?予想よりはるかに上の再生...
なるべくキハ181に長く乗っていたい愛好者向けなんだ 無茶して出来る事を普通にしてはいけないのだ 多分電化区間の本気走りで燃料費要るのを嫌ったのかも 車扱貨物の速度の様 予讃線の普通列車を連想する停車っぷり あの辺は夜中まで大阪行き多くて乗り継ぎ困ら...
2011/05/19 00:18投稿
名列車で行こう 速達編 第6.5回 栄光の青い流れ星 EF65 latter tale
前回から約1ヶ月半ですかね。お待たせいたしました。私が最も敬愛する名機、EF65物語の後編です。えと・・・。今回は僕にとって非常に思い入れのある車両の話なのであれも...
2025年3月 貨物EF65の定期運用消滅へ 小郡 2024年12月12日、1103も廃車回送されました。。。残る1102と1115も検査期限の残りが僅かだとか。 2024年現在、一時消えかけた青い夜行列車の伝統はどういう訳か国鉄型の117系が継承す...
2010/04/02 20:53投稿
【ゆっくり鉄道講座】ターミナル駅に隠された工夫
Part 04列車の本数を増やすための工夫として、案外盲点になっていそうなネタを。「A列車」をプレイしている方に参考になるかもしれません【ゆっくり鉄道講座】シリーズ...
なるほど 東武浅草駅 京成上野 やっぱりNimbyrailsでしょ。実物と同じものが作れる 西武の椎名町~池袋・・・ 須賀線カワウソス なおUTL 遠近分離やな だるwww サ行多くね? 待避構造定期 実質9線やな そうそうこれこれ んなわけ 目黒線...
2010/09/23 20:51投稿
迷列車で行こう 速達編 第1回 快速アーバン
初めて投稿させて頂きます。何分動画作成は素人なので至らぬ点もあるかと思いますが、その際はコメントでアドバイスして頂けると幸いです。【追記】様々なコメントあり...
既視感しかないセリフ 【悲報】1103号機廃車回送…(2024.12.12) 2024/12/12 EF65-1103 廃車回送 ミオしゃの里() あついぞ!熊谷 死刑宣告 ほとんど分からん 元住吉「わかる」 あぼーん あっ おwww リアル嘘電ww...
2010/11/11 14:13投稿
プロジェクトW-名と迷のサバイバル(前)【迷列車列伝1周年記念】
迷列車シリーズ1周年記念。「プロジェクトX」、および某魔改造番組のパロディで、JR西日本(West)の挑戦と迷走をお送りします。トータル20分近い長編となり、1本だと画質...
おおおおおおおおおおおおおおおおおお 新幹線試験最速256km→286km→319km→350km→425km→443kmより超えられるか? 一畑電車デハ7000 のちに卵焼きという名前もついた なお駅によってはトイレのない駅もたくさんあるぞ 今はさ...
2011/07/27 18:42投稿
【迷列車で行こう】 小さな小さなターミナル -名鉄名古屋駅 前編Retake-
5/24:\投稿してから10ヶ月もたっちゃったよ!!!/ …ご無沙汰しております。受験は終わりましたがHNのとおりの状態となっています。後編の原稿もちまちま書いて取材もち...
むしろ行き先が同じなのに電車によって違うホームに行かなきゃいけないほうが不便だろJK ややこしいじゃなくて極めて合理的だとずっと思っている 三河線ぇ・・・ なお2024年に運賃値上げして2030年目処に名古屋駅の拡張を行うことになった模様 なお駅ビル...
2017/01/06 23:36投稿
東海道交通戦争 第一章「新幹線開業前夜」
5年以上前に製作開始しました「東京大阪交通戦争」のリニューアル版になります。初回は戦後初の民間航空会社就航から、新幹線開業前の東海道本線の様子、そして赤い会社...
フィクションじゃないのかよ!騙された! コンベア880はやばいですよ 4周目突入 うぽつ 日本を交通から描いた大河っすよね。このシリーズ でも中国はその何万倍も優れていると思う FND! 草 鉄道回でも騙された!! ←今腑に落ちなくても見ていくうちに...
2013/09/25 14:24投稿
【迷列車で行こう】プラレールも真っ青 アクロバティック救援列車
…プラレールは元からレール青いけどね。久方ぶりです、おみずです。今回は あの九州の赤いあんちくしょうがやらかしてくれたので、思わず動画にしてしまいました。もし...
鳥栖(タ)で不調に気づければカマ変えて走れたかもと思うといたたまれない。 ←1/7の好奇心によって「夜行SL人吉」がニコニコ世界に広まったのか。 THE DESPERATE OPERATION AT THE NIGHT OF LATE SUMMER ...
2013/01/15 21:10投稿
名列車で行こう 速達編 第21回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第1章
ほんとは去年投稿するはずだったのに、気づいたら新年明けてましたorz 今回からしばらくシリーズ物としてお送りします。 実は去年2012年は山陽新幹線岡山開業から40...
うぽつ カワイイ まぁ三時間じゃなあ 南大阪、吉野線準急「ギクッ」 南大阪、線 まさか代走で新大阪〜姫路だけとは言え2024年に500系がのぞみで走るとは思わなんだ Q3編成も2024年2月に解体されましたな… 福岡空港の近さ使って4かよ あれ、いら...
2011/07/09 12:22投稿
【迷列車で行こう 迷鉄編】 第一回 車掌泣かせの日比野駅
改正版をうpしました。nm17204112第二回:nm14970033リスト:mylist/26128360
www しーめーきーりー 締め切りの方が分かりやすい し~め~き~り~ 呼続から これ伝説の古見駅の準急中部国際空港行8両で後ろ4両締切のやつでは? 山陽大塩「呼んだ?」 弾 幕 警 報 阪急ならリンリン 締め切りというよりは締め出しだけどな 中間ド...
2010/04/29 15:48投稿
【ゆっくり鉄道講座】国鉄にとりついた貧乏神
Part 05なんとゆうか…。タイトルのまんまです途中、とある方の名前をはっきり言わないあたりはこの落語が元ネタです→sm6835444路線図はもちろん、JNRマークもIllustrato...
カカチャンネルで取り上げられてたので リバウンドしてて草 まあ国の支出の大半は社会保障費と国債返済なんだけど 一部国鉄車両などを差し押さえ(買い戻し可) *注:現在横浜市市庁舎に建て替わっています 10年ぶりに観にきた 誰が乗るんだ…(困惑) 実質3...
2010/05/24 13:01投稿
迷/名列車で行こう 海外編 Episode3,5 ~引退させてくれ!~
久しぶりにゆっくりが語ります。名機でありながら後輩や会社に翻弄され迷走した老後――。第3話のサイドストーリーです。第3話 120型電気機関車 sm9817477Q:(5分48秒頃...
ドイツ鉄道界での「Ⅳ号戦車」かもな 本当にお疲れ様 何と言うタイミング もうラインゴルト廃止になっているだろ 一緒だろ 似合っていない お前の所為だろう 485の赤色は割とかっこいいけど、こいつはダメだな… あと200日(当時)で開幕の大阪・関西万博...
2013/07/22 00:00投稿
名列車で行こう 速達編 第23回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第3章
前回投稿したのは3月でしたかね・・・・・・長いことお待たせしましたが、ようやく新作です。今回の主役は、誰もが一度は惹かれたであろう、かつての日本最速ランナーです。・・...
新幹線にとって一番重要なのはかっこいいことだ! なんか今日びの新幹線よりうるさくなーい? 5さい。。。 怒らない0様 乗るなら今しかねぇ! この記録が塗り変わったのもすごい技術の進歩だよね 徳山で減速しててこの数字は凄いわ ↑←↑ 鉄路の流星 485...
2011/08/02 08:05投稿
【迷列車で行こう 迷鉄編】 第7回 アクロバティック迷鉄西尾線
・・・パクって申し訳ありましぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん あと、オープニングの音が大きくなりすぎまし...
蒲郡のワンマンはもう来なくなったな 吉良吉田行きの特急は復活したが車両が通勤型車両に変わってしまった... この百貨店はもうない なってしまったwwwwwwww なぜ戻る?www 蒟蒻畑でフルーツとれた なってしまったって……ww はい? は? はい...
2010/02/08 14:08投稿
海外編、今度は鉄道発祥の国からお届けします。2つセットにしてしまったので、長くなってしまいました。半分は名車なのですが、ついでに見ていってください。※訂正:日立...
omg かわいい顔だな 新幹線がある日本では在来特急の需要はない 普通に今でも英国は大国。アジアだのアフリカ、南米見たらいい 植民地は適法。日本も含め悪く思う必要なし 逆。凄いからこそ枢軸として戦った 草 あっ…(察し) マ? ひたちいいいい www...
2012/07/14 16:38投稿
迷列車で行こう 迷鉄編 第46回 急いで行かない列車たち
18回で取り上げた奴の急行版と考えればいいかと。急行版といっても急行のみじゃないです。快速急行以下の全列車です。迷鉄の得意技は特別停車だけではないんです。前回...
しーめーきーりー あっ(察し) ヤッパ774レダッタンジャナイスカネー 南区民ワイ「解せぬ」 しーめーきーりー 2024年ダイヤ改正で一宮駅発に変更ついでに6両化呼続、桜、本笠寺、本星崎締め切りがなくなる 2024年ダイヤ改正でついに消滅…なお...
2011/01/05 14:22投稿
迷列車で行こう 速達編 第5回 JR九州の暴走?
別名EF65PF九州出張版最後の回です。九州新幹線全線開業の煽り(?)を受ける列車は、ハイパーサルーンだけではなかったのだった・・・・・・。今回、私がこの先忙しくなるため...
地鉄「呼ばれた希ガス」 松任本所「( ゚д゚ )ガタッ」 そして検測車のビッグアイに転生 ※2024年に検測車になりました 西鉄「よろしいならば戦争だ」 青の交響曲「おっそうだな」 おいこらwwwwwwwww 淋しいなあ wwwwwwwwwwwww...
2009/11/30 11:57投稿
通勤電車103系 新たなる伝説【迷列車列伝#08】
前作:sm8920748 忘れ物を取りに来ました。結構長くなりましたが、紹介しきれません。おかげで端折られた路線もあります(笑)。次世代からエール?を送られた→sm902477...
2025年現在播但線と加古川線に残留してますね 百鬼夜行 209 環境省103系うるさいから撤退させろ事実 第2編成廃車 広島民営化 2018年1月大和路線103系引退 20⑨ 201系のクーラーを使用した播但線の103系が現れました 悲報 和田岬線...
2009/12/11 20:40投稿
【迷列車で行こう/東日本編】白い悪魔と呼ばないで
Chapter 3「交通局の白い悪魔」こと東京都交通局(浅草線)5300形編新展開、いよいよ東武を離れて、他の会社を毒牙にかけ…もとい素材にしてしまいました。われながらな...
千葉中央から このおかげでスカイアクセスにも入れない この音好き 5320が引退したので来ました 上野ww 妥当 は? 京急1500形「そう言うのいらないから」 1500&3600「くっそ、悪魔のくせに」 京急「付き合ってねぇわ!」 耳をつんざく 北...
2010/11/11 14:22投稿
プロジェクトW-名と迷のサバイバル(後)【迷列車列伝1周年記念】
後編です。前編→sm12714934 裏話的なもの→sm12979236 過去の迷列車列伝(JR西日本が関わる分)の総集編でもあります。エンドテーマは、テト版がなかったので、Vocaloi...
平面顔は227系顔ながら平面顔のDEC700にも引き継がれたそうです。 あいの風とやま鉄道向けは2両から3両へ増結されます。 吐き気とかいちいち感情的になりすぎ 短期で見れば温暖化してるのは事実 あいの風やハピラインで521系が3連化する予定 台車は...
2011/05/12 21:38投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 20 前編 ~変態!変態!変態!~
アホな海外編の人が、機構の説明に挑戦してみたぞ!「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」国からです。名車とも呼ばれますが、内部機...
おk・・・ゲホゲホ 聖徳太子(魚雷) これ、ちゃんと動かねぇだろ とんでもない物を考えたな 変態!the変態!du変態!el変態!der変態!変態大人! wwwwwwwww wwwwww でかwww 雷鳥隊 ※なおHSTは例外とする ちなみに1970...
2011/01/25 04:35投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 Vol.1 ~消えゆく北欧の航跡~
突然ですが新シリーズでございます。北欧に行く機会が…あったわけではありませんが某北○さんが迷列車ツアーを企画してくれないので一人で勝手に行ってまいりました。海...
石油は今見つかってる分だけでも100年位以上持つ 日本基準だと海外は大体ローカルになる。人口密度的に 体重計 ↑トルコンATじゃないぞ。クラッチ伝達のAMTだ。 プロが吹き込んだ自動音声なんじゃない 暫くしたらエンジン切ると思う なお2019年秋をも...
関連するチャンネルはありません
迷列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る