タグを含む動画 : 210件
藤井システムとは、将棋の戦法である。1997年に第24回将棋大賞升田幸三賞を受賞。 創造の99%は既にあるものの組み合わせですが、藤井システムは残りの1%です。 (羽生善治『将棋世界』2017年2月号...続きを読む
関連タグ
藤井システム を含むタグ一覧
矢内囲いに詳しい山﨑隆之七段
(将棋) 藤井の妙技 (解説:橋本崇載・中村桃子)
プロフェッショナル 仕事の流儀 「棋士・藤井猛」
【将棋】 藤井猛 vs 藤井猛
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/11 00:06投稿
【将棋実況】yahoo低級のオレが24に挑戦15大会編【賢】
この動画はyahooレート1400くらいの賢(オレ)が24でどこまで戦えるのか調べる企画。現在9級 相手(びりおさん)未知数なまかく杯トーナメント第一回戦びりおさんとの...
71角 33銀成り 時間フルに使わないと読みきれてないぞ 銀打ちで馬はがしとく時間ないし ...
2009/11/07 14:47投稿
「ehの将棋」 第二局 Secret Sword II - Fujii System!
ういす、ehです。 実は私は色んなゲームで実況したかったけど、皆は将棋が好きなので、本番で将棋実況、おまけで良い料理を作って上げたいと思います。 もちろん、も...
ありがとう! 割打ちがあるぞ! ない攻めではない それはやばいぞww wwwwwwwwwwwwwwww 二重の極みの...
2009/11/02 06:04投稿
「得意の藤井システムで」
※最強藤井システム
↑藤井先生に対局お願いして動画あげろよ ささしんか ←佐々木慎6段 論破されとるwww 大ちゃ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/30 21:29投稿
【実況】 定跡の将棋解説口座 その4 (▲偽定石×△なまかく)
蛇眼さんの仇を討つため、あの伝説のなまかくが立ち上がった。マイリス→mylist/12326401 対人戦マイリス→mylist/13757049
9四がないぞ 即詰みか 75歩の方がよさげかと思ったが 63銀 41飛車が悪手になってる ごか...
2009/09/23 18:02投稿
(将棋) 窪田義行×森内俊之 (解説:中原誠・中倉宏美) 1/3
sm8315411>sm8316344>sm8316988
盛りウンチwwww ただの中二病だろこいつ 金の方がねぇよwww 玉の脇が弱くなるから銀だな 窪田定跡 4六桂、4六桂激痛 斜め棒銀? 突撃しまーす 鬼 もう許してやれよ 俺の愛人 永世二段 突撃 初手脱衣 窪田の振り飛車は邪道って感じ 中...
2009/09/09 01:11投稿
武満 in 魔太郎会館 23
弦楽のためのレクイエム (武満徹)、演奏は若杉弘・N響。 ...
岩城宏之追悼公演、前半を若杉弘、後半は外山雄三が指揮 追悼公演のため曲に入る前、若杉弘さんは黙祷している 本来は岩城宏之が指揮する定期だったが逝去のため追悼公演に変更 そういう意味だったのか 藤井オタ発狂w 難しすぎるわこれw 難しい この講座が答え...
2009/08/30 05:45投稿
圓生 in 魔太郎演芸場 22
三遊亭圓生 「火事息子」 ...
低級はそんなこと考えない 解けた! 俺は100級 5手? えぇ声してるなwq 去年の王位戦も後手シス...
2009/08/22 18:54投稿
リヒテル in 魔太郎会館 21
ピアノ・ソナタ第2番ニ短調op.14 (プロコフィエフ)、演奏はスヴャトスラフ・リヒテルさん。 ...
wwwwwwwwwwwwwwwww 平手で指せば思い出になる 昔はタイトルホルダーにアマ名人が角落ちが普通だ...
2009/08/05 02:04投稿
1995 藤井vs井上 (将棋王)
伝説の一局
これが敗着とか怖い 夕食休憩前に終わった対局、当時の居飛車党の棋士が震え上がった伝説の一局 2四角と出にくくするための歩の突き捨てなのね キターーーーーー !? !? ひふみんアイ! どうしようもない 実際、負けた直後は「藤井くんの奇襲戦法にやられた...
2009/08/01 09:35投稿
ABQ in シマシマ鰻劇場 後編
弦楽四重奏曲Op. 18 No.1 - 第3・4楽章(ベートーヴェン)、演奏はアルバン・ベルク弦楽四重奏団。 トッカータとフーガニ短調BWV565(J.S.バッハ) 前編sm780077...
2828 出来ないよなぁこれ おや? ブラボー!!!! ん?? ん? おや? 将棋ジャーナル復活してくれ~ 善治♡猛 ? 2323 羽生さんちょっとウケてるww 羽生好きすぎwww イケメンすぎるww かっけえええええ こうやって詰みまでやらないから...
2009/07/31 23:06投稿
ABQ in シマシマ鰻劇場 前編
弦楽四重奏曲Op. 18 No.1 - 第1・2楽章(ベートーヴェン)、演奏はアルバン・ベルク弦楽四重奏団。 後編再うpsm7804917 ...
バーン upotudesu 羽生が森下に負けとる プロレスかいww 構成の意図が意味不明の動画だな あーこれかw てんてーが早差し・・・? 5分くらいにしろよ・・・ やうちをイカせた やうはノーパン、ノーブラだよ、基本 解散 やうちを訛らせてー テン...
2009/07/19 01:30投稿
女流王将とその夫 1/3
sm7673757>sm6889021>sm7672658 「われら悩みの極みにありて」BWV.641(J.S.バッハ) ...
こうしてみると北浜さん、結構イケメンだな うまいぞ いつまで七段なんだ 聡太戦より シーザー藤井聡太戦から この人がなぜ今のようになっちまったんだ 音ズレのせいで堀口が単なるにやけ男に見えてしまう 盤面ほとんど見ないで解説するんだなあ ここは外しても...
2009/06/23 21:01投稿
(あらすじ) おにぎり屋再建の金を得るため、竜王位に挑戦する羽生。 だが、それは藤井の巧妙な罠だった。 ...
さすがハッシー 完璧な歩 すごいな すごすぎかよ はぁ・・ すげえ おぉ!!! こりゃすごい おぉすげえ すげえな なるほど ←それ佐々木勇気じゃないの? ここで羽生四冠王が投了 取れない 好手その2 好手その1 いや羽生がこの詰みわからないわけないだろう
2009/06/15 06:15投稿
猛の十戒
2chスレ「☆ 藤井猛 System40 ☆」にトレジャーハンター822氏が降臨!歴史的大発見にスレは祭り会場へと化した。藤井先生の十戒飛車を見たいのは俺だけじゃないだろ…常...
うぽ 群馬県沼田市というワードだけで吹く 居飛穴は過保護wwwww ガジガジwwwwwwwww 探偵ナイトスクープで本当にリクエストした藤井猛さんを探してほしいな 10年経てから本人が否定というオチまで見事 つべから えりりんYouTubeより これ...
2009/04/27 21:14投稿
藤井猛×畠山鎮 (解説:高橋道雄・中倉宏美) 3/3
sm6873315>sm6873894>sm6874121
48銀は壁になるから不味くね? ダブルファンタフォーメーション もう先手駒わたしづらくなっちゃった 65金は74銀不成が厳しいか ふーっ(この歩が打てたから勝ちか‥‥。) この終盤戦はアツい これはハタチンの怪力ですわ 藤井「これは正解っぽいかな?」...
2009/04/27 20:34投稿
藤井猛×畠山鎮 (解説:高橋道雄・中倉宏美) 2/3
同銀だろ 解説のペースが絶妙 いい勝負ですね 73銀は重すぎて 難しい局面だな 藤井「相手の手が震えだした‥‥なんか間違えたかな」 居飛車に取られるはずの桂馬が逃げられればそりゃね 俺の予想(小学生) これで飛角交換になっても金が遊ぶってことだべ? ...
2009/04/27 19:58投稿
(将棋) 藤井猛×畠山鎮 (解説:高橋道雄・中倉宏美) 1/3
関西奨励会幹事 けどこれ…後手持ちたい人おらんやろ 基本的にシステム以外も孤軍奮闘なりがちかなぁ あの55年組の中でさえ何かと数歩先にいても対猛だと倍負け感… 対羽生のポケカシステムとか見ると余計分からなくなるが 窪田流端歩はパス感有るのにんな訳ねー...
2009/04/13 20:23投稿
窪田義行×丸山忠久(解説:藤井猛・中倉宏美) 1/3
続きは気が向いたら再うpします。 ※追記:既出動画だったんですね。失礼しました。続きはkubotaタグから探して下さい。(※での指摘thx!)
ちりちり プロ解説いないと駆け引きが見ていて分かんないからなあ だよな高美濃っぽいけど肝心の玉が囲われてない んん?美濃狙いだった?違うか アイアンクロー どっちもおぼこい 深浦さんに勝った女 明和電機の人 漢・佐藤康光は… わっかい これ以上、が存...
2009/04/09 19:53投稿
中村亮介×深浦康市 (解説:木村一基・中倉宏美) 1/3
sm6700146>sm6700873>sm6701199
左辺に行くなら4八玉が活きてきそう 雁木でしょ いやん、禿げてきたー 髪の毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 深浦はゲイ 46歩 手なりに指して後手良しか 将棋より解説が面白い おじさん御髪が乱れておりますよ 広瀬がまだ五段だ Fが・・・ ...
2009/04/02 19:48投稿
藤井猛×有吉道夫 (解説:西村一義・千葉涼子) 3/3
sm6626059>sm6626294>sm6626465
にやにやかわいい リーチじゃなくていい位置? 今日は大御所だらけで萎縮してるてんてー こまぐちゃぐちゃwwww 有吉九段かっけぇ てんてーとおんなじこと言ってて草 歩いっぱいもってるからいいかも それを聞いてんだろww にやにや フラグ・・・ 時間が...
2009/04/02 19:19投稿
藤井猛×有吉道夫 (解説:西村一義・千葉涼子) 2/3
w すごい手だww 86飛浮きたい 結構難しい 攻めあぐねるうちに固められちゃいそう 千葉の性格の悪さとか何言ってんだ MUR囲いだろ! ミレニアム囲い てんてーの適当さは師匠譲りだったww もうろくじじいww 大山先生は一度目のチャンスは見送るらし...
2009/04/02 19:01投稿
藤井猛×有吉道夫 (解説:西村一義・千葉涼子) 1/3
わしのみやとかどこの栃木県の 高美濃で十分堅いからか 西村先生は理系 ミレニアムやんけ! 先崎流店じまい かっけぇ! わしのみやで草 位取りだろjk システムなくとも端を早く突く手くらい見たことあんだろ ミウラw グンマー 11香… ワイかな? てん...
2009/03/27 20:29投稿
北浜健介×藤井猛 (解説:鈴木大介・千葉涼子) 前編
次sm6564123
うぽつ 千葉、ほんと嫌い 真田彩子 真田彩子 真田彩子 真田彩子 変な頭w サンバイザー頭 28びょーう 熊ってこい!! これはチーズバーガー 失礼過ぎるw 北浜は今では中飛車党 画質wwwwwwwwwwwwwwwww なんでスルーするんだよ涼子 塚...
2009/03/23 20:51投稿
将棋列伝 対振飛車編 解説木村一基 羽生藤井戦
自分でエンコしたら画質崩壊してしまった。綺麗なのは将棋ニュースプラスで見ておくれ。解説が上手いのと体育座りで有名な木村先生。追記 木村先生の字を間違えてしまい...
いつもの これ見えないのヤバない? この動画は見た(俺用メモ) これは勝ったな風呂入ってくる 読むより囲いの仕組みを覚え始めたくらいのビギナの方が気付きやすい手なんじゃない こうなると穴熊がいきるなぁ ん? やりますねぇ… はー 藤井の終盤はソフトの...
2008/12/06 15:56投稿
【実況】将棋しようぜ!其の5の1【最強羽生将棋】
ラスボス戦は最高レベル+こっちの角落ちらしいぞ!(コメントより) 其の4→sm5397569 其の5の2→sm5475353 マイリスト→mylist/9569340
鰻システム 藤井システム! 今や伝説の3連勝4連敗シリーズか また羽生将棋なの(歓喜) 羽生先生にまたなんて言うな 最善って言われるとわからんな… www !? TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE いいぞ! あれ?www おいおい!!?? こ...
2024/12/12 16:55投稿
藤井システムvs階段囲い!!!【将棋ウォーズ実況】
最強の囲いが出来てしまいました。
4一角で、5一金引7四角成 6二金寄は7四角成で次に6三歩成同金同馬同銀7三桂 6三同銀は同馬同金5二銀 5五桂で4七歩成には4三歩飛車逃げる6三桂成または、4六と同飛4三金6三桂成 おつつ うぽつ おつ うぽつ 88888 うぽつ おつ 88888...
2024/04/15 20:00投稿
強制藤井システム!!!!!
無理やりにでも認めさせる
うぽーつ おつ おつ うぽつ 令和版藤井(聡)システムやん せめて藤井矢倉を… うぽつ 藤井システムかっこいいよね ふじいwww 藤井システムをちらつかせろ 歴史に残ってしまった井上先生の棋譜 うぽつ ほお おー www ほう おお www 乙です ...
2024/02/13 21:39投稿
【将棋ウォーズ】藤井システム登場回
藤井システム
相手かなり急戦なのにエフェクト出るんだ 声つけてよ
2023/09/08 20:57投稿
このエフェクト…間違いない!_55
新シリーズのPart55は初投稿です
悲しいなぁ どうかいかないで・・・ 対穴熊の経験値の低さが出てる感じありますね 勝ったな風呂 おぉ~いい感じじゃん? 藤井聡太が藤井システムを作ったとしたら考案時-7歳やぞ天才すぎるだろ 身を刻まれるような時間 プロは無数の情報読み取れるから一手にあ...
2023/07/03 18:00投稿
藤井システム第一局からなら水匠に勝てる説
普通にしんどかった【ことのはうす。シリーズ】series/272272【ことのあそびシリーズ】series/288667【ことのはーもにーシリーズ】series/292424【ことのあかりシリーズ...
まーた井上慶太が晒されてる 丸ちゃん先生も同期だから 草 好きな棋士はてんてーだけど得意戦法角換わり腰掛け銀な居飛車党ナカーマ 葵ちゃんつえぇ てんてーが角換わりやってたら定跡の歴史かなり変わりそう ダイマ てんてー 藤井って苗字のレジェンドが二人も...
2023/06/11 19:42投稿
【うなぎの蒲焼き】藤井猛九段 vs 屋敷伸之九段 第73回NHK杯テレビ将棋ト...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2023年6月11日主催 :NHK 日本将棋連盟先手:藤井猛九段後手:屋敷伸之九段
穴熊に組ませないというのがシステムの目的だからこれで良い おつでした~ うぽつです! おつ〜 王様のギリギリの位置で耐えるのが惚れそう 草 素晴らしい 相手の玉形を薄くしたからシステムの意味はあった いつでもノーマルに戻せるのがシステムの強みだからね...
2022/04/07 23:09投稿
【将棋】 藤井猛九段vs宮田敦史七段 序盤力vs終盤力 軍配はどちらに?...
いつもご視聴ありがとうございます。棋戦 :第72期ALSOK杯王将戦 一次予選対局日時:2022年4月7日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 ...
井上慶太にはなりたくないずら おちゅ 玉に届かな過ぎた えーw あれ、みょんなんだ どんどんみるぜ 囲いないなった 振り飛車側の陣形がひらべったくって、端が大きく押し込まれてるのもあって端に逃げてかれると飛車銀の持ち駒では全く足りないのか 角二枚ある...
関連するチャンネルはありません
藤井システムに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る