タグを含む動画 : 183件
作曲実演シリーズとは、作曲作業を実際に行っているところを映した動画である。 概要 このタグのついた動画では、アマチュアからプロまで幅広いDTMer達が、実際に作曲している風景を見ることができる...続きを読む
関連タグ
作曲実演シリーズ を含むタグ一覧
【DTM】3分クッキングのテーマ曲を3分間でアレンジしてみた
【フリーソフトで】 Synth Test 【DTMやってみた】
FLstudioでドラムンベースやろうぜ!
GarageBandと初音ミクで10分で1曲作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/08/04 14:58投稿
【DTM】きりたんがUJAMとiZotopeを使ってかんたんギター打ち込み&ミックス...
きりたんがUJAMの「Virtual Guitarist」とiZotopeのプラグインを使って、ギター伴奏の作成とミックスをやってみる動画です。・完成動画「結月ゆかりがグリーンスリーブ...
うぽつ うぽつです
2010/04/11 04:21投稿
【プロによる】作曲講座 4/5
つべより 1983年1月5日某FMにて放送 全40分 山下達郎と大貫妙子が「ヒット曲(当時の)がどうやってできるか」を即興で実践してみせる企画 アシスタント:...
シュガーベイブの頃は演奏そっちのけでコーラスの練習ばっかりしてたらしいからなぁ なんか足りないと思ったらコーラスがまだ入ってないのね シュガーの頃、楽器の練習そっちのけでコーラスの練習ばっかやってたからなぁ 明菜の駅をプロデュースした椎名さん 24ち...
2010/04/11 04:17投稿
【プロによる】作曲講座 3/5
この人プリンスと同じで独りで完結してるからな 一口にプロ言うても達郎はプロ中のプロやからなぁ 2はYouTubeに上がってるで シュガーと教授で大滝のバックも どんな内容?2って 一人称複数が「我々」ってのもなんかいいなw 2が消されていてかなしー ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/05/28 23:10投稿
スラップベース打ち込み講座っぽいの
皆さんこんばんは。 少しでもお役に立てば幸いです。
ありがたい ゴーストにも音程つけるんだ ダブルプルはないんかい おお ありがとうございました! 細野晴臣はベースはメロディ楽器であり、打楽器でもあると言っている 初心者なのにいきなりTrilian買っちゃう人とかね いいわぁ〜 かなり美味しいところ教...
2024/04/28 21:30投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 3曲目【SEQTRAK #3】
なんと3曲目です。奇跡的に続いてます。今回はあらかじめモチーフなどを決めてから計画的に曲作りをしますよ。声の出演ミクさん:初音ミク V4X Originalマスター:KAIT...
VOCALOIDオリジナル曲タグでは無くね うぽつ
2024/05/06 12:08投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 4曲目【SEQTRAK #4】
今回もYAMAHA SEQTRAKでミクさんと一緒に曲作り。4曲目はゆっくりめな曲に挑戦します。声の出演ミクさん:初音ミク V4X Originalマスター:KAITO V3 Straight (CHARACT...
88888888 888888888888888888888 うぽつ
2024/04/14 22:52投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 1曲目【SEQTRAK #1】
SEQTRAKという機材を入手しました。これを使ってうちのミクさんと曲作りします。完全にノープラン & 操作に慣れていないので、途中グダグダになってますがご容赦を。声...
888888 トークロイド マスター:KAITO V3 Straight (CHARACTOR = 51) ミクさん:初音ミク V4X Original 【SEQTRAK #1】 【SEQTRAK #2】 うちのミクさんと曲作り 【トークロイド作曲実...
2024/04/21 14:57投稿
【トークロイド作曲実況】うちのミクさんと曲作り 2曲目【SEQTRAK #2】
今回もSEQTRAKでうちのミクさんと曲作りしますよ。前回の反省をいかし、多少は計画的に進めます。最後の曲のところメトロノーム入っちゃってますがミスです。撮ってると...
うちのミクさんと曲作り うちのミクさんと曲作 【SEQTRAK #2】 【トークロイド作曲実況】 ポジティブ! どきどきします ミクさん優しい 字幕と声が違うw うぽつ
2016/12/27 03:00投稿
【作曲講座】獣人は作曲を学ぶようです。第2話
獣人のキャラクターと一緒に、作曲の基本を学ぶ動画です。#00:03~ 1、最近のトレンド?#01:23~ 2、和音とは#02:14~ 3、オクターブとは#02:41~ 4、全音と半音#03:15~...
この方今何してるんだろ 後は頬を染めて汗を流せば完成だな! biimシステムじゃないか… まってるよ 続き待ってます! 応援してます! wwwwww 理論とかよくわからないからやることを一通り説明してくれ キーンコーンカーコーン ←困難な方が頭に残る...
2024/01/06 23:39投稿
【DTM】きりたんがUJAMの「LoFi Bundle」でLo-Fiな曲を作ってみた【VOICEROID解説...
きりたんがUJAM社の「LoFi Bundle」を使ってLo-Fiな曲を作ってみる動画です。UJAM「LoFi Bundle」は「Beatmaker COZY」「Virtual Bassist DANDY」「Finisher RETRO」「U...
おつありです うぽつ オなセく 参考になりました!
2011/03/02 00:49投稿
【synth1講座】オルゴールのつくりかた【実践編4】
今回はオルゴール音のつくり方です。FM変調で金属音っぽい感じを出す、というところがミソです。synth1講座シリーズ→mylist/29124471 実践編3→sm13523836 実践編5→sm13...
さらっとやってるけど鍵盤とマウス操作を同時にこなせるのはプロの仕業 ピアノっぽい おお レトロなパット音源だw 主は何者なんだ・・・教え方うますぎだろ 完璧 ありがとうございました おお のどじまんw 触った事もない私でもわかりやすかったです おお ...
2009/12/04 13:29投稿
sound making 6
お久しぶりです!ボカロ曲 mylist/58524981作業動画 mylist/10082132
これが普通なわけないだろ おおおおおおおおお! おお 25鍵舐めてた。ってか音楽なめてた エースコンバット感 変態すぎんでしょw これSynth1ってマジ・・・? かっけええ センス良過ぎ Synth1ってこんな音だせるんか・・・すごいお wwwww...
2013/12/27 23:43投稿
【DTM】無料でエレクトロミュージック作ってみた【FLstudio】
今回はMoombahtonというジャンルの音楽を作ってみました。マスタリングが至ってないので、もっとうまくなりたいです。曲のタイトルは「Judgment」-Links-Free DL Here:h...
おお? ここライアーゲーム ←なるほど 音 量 注 意 既にかっけぇ 無料でもスキルがあればここまでいけるのか これはMoombahcoreなのでは おオープンとクローズ一緒に鳴らすのぉ!? はいはいアルペジオアルペジオ エモい 8888...
2019/05/18 16:06投稿
【オリジナル曲】【マイ・ディア・ワン】(My Dear One) [アイドルソング...
「アイドルソングその2」を作りました♪「歌詞入り動画」ですので歌って下さい☆□□──────────────────□□♪( ´θ`)ノ【曲データ】[ 曲名 ]【マイ・ディア・ワン】(My De...
英語ボカロ 美少女ゴオウチンキ 美少女ゼレンスキー 美少女福来る 美少女オルタナティブ 美少女は正義 美少女コンプライアンス 美少女玉頭位取り戦法 美少女こくみん共済 美少女テトカトリポカ ウポツーー カワイーーー 美少女ワクチン接種 爽やか系 カ...
2008/02/26 02:40投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第七回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。間違いだらけかもしれませんが、ひとつよろしくです。第...
アッーー! ミックス?FX? カウンター? ここで伏線回収!w wwww 副旋律とか第2旋律って書いてあるのもあるね。まぁ分かればいいじゃん。 ←復讐してどうする 苺 絶対わざとやってるだろw w おおおktkr www wwwwwwww ねむい・・...
2008/02/21 22:06投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第六回~
にぱぱー ノ 先生!僕は脇汗パッドのほうが先に出てきてしまいました よろぴこっ☆ ほんと苦労して独学したんだなってわかるな。我流がかこいいわ おー おじいちゃん! 初めて買ったDAWがSONAR X1 PEでした。 ノ ノ ...
2008/02/19 22:05投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講その2~
ジャズみたい 裏うち? んあー? そこからかよ! ほうほう おk waoww 覚醒したかも うん ほー ああ oh wwww おkk なーるほど ??? うん !? んあー? あり~ 8ビートです おおお ・・・?w すごい おーno wwwwww ...
2008/02/06 21:15投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第四回~
ギターよくバグる それ以前の問題を沢山はらんでる譜面なんだけど、簡易講座なので仕方ないということかな アルペジオは分散和音のことで、ギターの奏法のみを指すわけじゃないよ なんかwww そうだったのかww こら! へええ ええええええええ すげー。なん...
2008/01/31 18:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。補講をお届けします。間違いだらけかもしれませんが、ひ...
←知識はあるけど音痴なのは居るゾ ぐーーーん! 下の方がリズムしっかりしてる? んあー? 音痴じゃない人は出ていってくれないか ※同じ長さを連続させても歌詞をつけるとよくなったりするのでサビでなければ使います 中央ハの国際式表記はC4 それに合わせて...
2008/01/25 19:24投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回後編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回の後編をお届けします。間違いだらけかもしれませ...
一文で矛盾してて草↓ すげぇ C、F、G onコードとか分数コードとか? 絶対ではなくね 逆進行してもええんやで 和音じゃなくて単音にすればよかったんじゃね 幼馴染と妹と姉ですね わかりやすい 理解 なんだこの違和感は 音色によっても違うだろ 絶対?...
2008/01/23 20:02投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回前編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回は「コード」。前後編でお届けします。間違いだら...
Cmaj7をCM7って書いてもいいんだっけ BdimとBm-5でよく間違う コード考えるの苦手だわ 自分はガレージバンド使っとる そんなことかwww あい C言語か何かかな? 真ん中のオクターブから1オクターブ下 この人の説明の仕方好きw 顔が福本っ...
2008/01/22 16:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第一回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第一回は「メロディ」。間違いだらけかもしれませんが、...
ピアノロールだいすこ ←イ短調=ラシドレミファソラ ぶっちゃけ音痴はメロディから作る方が難しいぞ wwwwwwww 俺は胃潰瘍になった いぇーい! なる いいよ! *\(^o^)/* ^_^ カオスwww !? 紅っぽい す、スマホ... あ…あ…あ...
2023/02/10 19:00投稿
【実演ゆっくり解説】東方アレンジ完成までの過程、全部見せます【DTM講...
マイナースケールの基礎を見た後、東方原曲のスケール分析をしてみます。入門者・未経験者の方にも真似できそうな内容を目指していくので、曲制作に興味のある方の参考...
ほほー 生きワレェ
2010/04/11 04:07投稿
【プロによる】作曲講座 1/5
細野晴臣の作曲講座、坂本龍一の電気的音楽講座、この頃のNHK-FMの企画は素晴らしかったわ 細野さんも作曲講座やったたよ。出来た曲は「オー・ミステーク」大人の事情で松本伊代の「月下美人」になっちゃったけど でもこれだけ聞くと実際たーぼうっぽい曲だ シ...
2015/06/20 20:00投稿
キューピー3分クッキングのテーマ曲「おもちゃの兵隊の行進曲/イエッセル」をちょうど3分間でアレンジしてみました。DTMで少しずつ楽器が重なりながら曲が出来上がって...
既にかっけぇww 3分クッキングこれからこっちにしよw これなんの曲?www カップラーメンがもうすぐ出来ます カップラーメンがぜきました b ヨウツベで見た コード進行は定番やな すげえwws これyoutubeで見たw 赤ちゃん「?」 自分が作る...
2008/08/29 21:43投稿
【DTM】 作曲実況してみた
サ骨です。作詞実況(sm4431788)に要望のコメが約1個寄せられましたので、作曲も実況してみました。Aメロだけですが。しょっぱなから飛ばしてますので、あ、石とか投げな...
●=ー 石= ピアノロールの方がいい SSWはピアノロールあるぞ(Lite版も) 五線譜は黒鍵がめんどくさ...
2020/02/21 17:44投稿
「コード進行」についての解説です。入門者・未経験者の方にも真似できそうな内容を目指していくので、曲制作に興味のある方の参考になればと思います。次→sm37823082前...
なるほど わかりやすい ルートがトニックかそれ以外か 言及はしない +114514点 ディミニッシュじゃなければどっちかと言うと半音下に進む傾向にあるぞ わかりやすかった~ 次回も楽しみにしています その発想はなかったわ! おつです すっごく分かりや...
2008/01/06 04:23投稿
正しいんだか正しくないんだか解らない方法で使うFLプレイ動画。
[FL始めた友人に送る] 15分(40M)での制限プレイなので手抜きが多いデス。[完成版:nm5182508] mylist/7186074 [紹介あざーす!:sm2686751]Q:マスターにリバーブ突...
かっけえぇ みんな笑いどころの感性が同じなんだなw ドラゴンボール世代なんだろう 天下一武闘会に出てそうだな oo gengaozoのリードっぽい感じだね にわかにはこのOSがXPだとわからないのか 頭が回るw 他のDAWでの使い方、使い切るなら買っ...
2009/06/16 11:08投稿
【DS-10】即興でエレクトロみたいなものができたっぽい
迷ってる時の自分の手の動きに笑いました。どうも、KNです。暇な時にはこんな風にして曲をちょこっと作っていじってますっていうのを撮影してみました。最近DS-10を買っ...
かっけぇ すげぇ ケツドラムゆうな() エラーサンズだ エラーサンズやん !?!? おお わか…わか…る おれ赤いやつ持ってる こわれたデンワw ファミコンw …………直りましたね(?) 今の音が…… 俺これの黄色持ってるwもう使ってないけど コロナ...
2008/02/09 18:39投稿
●こんにちは、こんばんは!●今回の動画は…えーと一体なんでしょうねこれ。とりあえず、フリーの環境だけでこんなことできますよーっていうテスト動画です。●コードとか...
コード無しでもめっちゃ良い曲やん synth1今と形が少し違うのね このシンセ有能 ほえええええ はあああ 神ですね、はい すき おなら? りんちゃあああん かっこいい すげえええええ ふぁ うおお えーすごいぞこれ 音色豊富だね~ かっこえええ! ...
2013/12/27 21:22投稿
DTM初心者のゆっくり作曲実況 Part.1 クリスマスBGMを作るよ【Domino】
こうして黒歴史は増えていくのかDominoをゆっくりで実況プレイ!自作した曲の作られていく過程を動画にしてみましたご指南コメントなどお気軽に頂けると幸いですこのシ...
そんなのあったのか!? わかる 自分もよく思うから有難い 鳥肌wwwwwwwwww すげぇ…… パート増やせばいい感じになりそう 確かに おお いいね おお 最後よかったよ おお www いいね せやな 自分もどんなかんじなのかしりたかったです すご...
2022/06/19 22:27投稿
【DTM】きりたんがUJAM社の「Virtual Pianist VOGUE」でLo-Fi HipHopな曲を作る動画【...
きりたんがUJAM社の「Virtual Pianist VOGUE」でLo-Fi HipHopな曲を作る動画です。・UJAMhttps://www.ujam.com/ja/・Media Integration (日本国内正規代理店)https://ww...
いい曲やなあ めっちゃ操作性よさそう いい雰囲気 FLちゃんすこ はえー 多分、小学5年生!
関連するチャンネルはありません
作曲実演シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る