タグを含む動画 : 117件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 その発想はなかった を含むタグ一覧
究極のメモ帳を作ってみた
MMDとWiiでバーチャルリアリティ作ってみた
ファミコンを買いにアキバへ行ったらテンションがあがった
阿部寛のホームページ 逆RTA 6:56:12
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/21 02:13投稿
【ファミマ入店音】実家の玄関チャイムをファミマ化してみた
祖父母の部屋でチャイムが聞こえず、祖父が留守番中祖母が鍵を持たずに帰宅しても玄関をあけてもらえずずっと外で待っていたということがあったという話を2009年の大晦...
うちの天井裏は絶対行けないな...ww 家のチャイムはファミマがこれを採用する前からずっとこれだったわ すげーーーー Battery Operated? wwwwwwww 屋根裏があるから色々といじれて楽しいだろうな あれ?ふぁみまにきてしまったか....
2010/02/18 06:15投稿
ブラウサてサイハテしてみた
javascriptを使いました普通の場合はすごくいい感じですけど。。。なんか画面をレコードの時はバラバラになりました、多分パソコンが遅過ぎのせいですzipはここ: http...
すいません、リンク直した リンクが切れてる(´・ω・`) リンクが死んでる(´・ω・`) ...
2010/01/30 00:03投稿
チェックボックスで遊んでみた
ヘタレ大学生がタイトルの通り、チェックボックスで遊んでみた動画。テトリスと時計の二本立て、今回も割と手抜き。。。アイデアが出ないorz ヘタレ作品群:mylist/1733...
アナログ デジタル? パフェ wwwwwwwww ずるww ぶwwwwwwwwww テラチートww wwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょwwwwww ちぃwwwwwwwwwwww ちょwwwwwwwwwwwww wwww おいwww www ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/27 22:50投稿
天井ぶらぶら延長コンセント(リーラーコンセントもどき)
買えばン千円。ちょっと見てくれは悪いけど自分で作ればン百円!カールコードも自作です。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
なるほどとは思ったw コード切れるんじゃないの マジかよ・・・ 賢い なるほどー 之は・・...
2010/01/22 23:12投稿
スクロールバーで遊んでみた
ヘタレ大学生がタイトルの通り、スクロールバーで遊んでみた動画。音に動機させてみた(左側が低音、右側が高音)、当たり判定付けてみたの2本。どちらも、割と手抜き。(...
ソース欲しいw EQ wwwwwwwwwwwwwwwwww おいwwwwwww wwwwwwwwwwwww www w...
2009/12/28 17:39投稿
かなりむなしい自作プッシャー・・・?
ごめん適当に作っただけだから本気にしないで 自作メダル系 mylist/17092608
あ ok? わろた 横穴w ヤングドーナツww オークションじゃね? ある意味頭いいwwwww すげーwww べつにメダルはヤフオクで売ってる おお o wwwwwwwwwww これはひどいwwwwwwwwwwwwww ちょwwwwwwwwwwwww...
2009/12/19 22:58投稿
Bad Apple!! PV 影絵をサムネで再現してみた(改)
前回(sm9130069)の反省を生かして、精度向上のためサムネイルのサイズを縮小しました。 再現度が上がった反面、サムネイルが見にくくなっています。 縦16枚x横16枚...
壊れてしまいそうなのが良いww wwwwwwwwwww なるほど、すごいな だいぶマシになったね そう...
2009/12/10 07:04投稿
ふぁみふぁみふぁみりーこんぴゅーた~♪でっていう12月号はファミカセで小物を作ってみました。プレゼントにいいかな~と思いまして・・・■今回お借りしたBGMはこちら...
ファミファミファ うぽつです おつです 秋葉原にいったのー! ゆっくりハンダしていってね! すげーww wwwwwwww wwww 多いww そこも?ww おおw すげーwwwww wwwwwww 神か すご wwww !? まだあるの?ww www...
2009/09/25 23:46投稿
PSPでロボットを動かしてみた
PSPで自作ロボットを動かしてみました。今回は動かしてみただけですが、次回はストロベリーリナックスのJPEGカメラを使用してリアルタイム?でPSPへ画像の転送、画面へ...
それいいね エネループかw これか てってってー 反応がw おもしろいなw あ、すげw PSP-1000...
2009/08/08 22:33投稿
絵が下手ならばPCに絵を描いてもらえばいい
お絵かきチャットに参加したが、絵も下手、チャットも話についていけず空気化した俺。まてよ……そうか、「絵が下手ならばPCに絵を描いてもらえばいいじゃない」。使用・参考にし...
なるほど!わからん!! !? 絵の練習しようぜ…?な? 天才なのか、一周回って馬鹿なのか なるほど、わからん 書き方プリンターな件 すげぇなおい チートwwwwwwwwwww すげぇ おお!? イエスマイロードしか思い付かん その発想はなかった !?...
2009/08/02 23:09投稿
【公式】第1回その発想はなかった祭【まとめ動画】
第1回ニコニコ技術部有志主催「その発想はなかった祭」、無事終了! 御礼申し上げます!!!遅刻組に関して:タイトル・タグロックルールが守られていない場合、紹介が...
自転車p 技術部からの刺客 OTUKARE ん wwwwww その発想はなかったわ 告知二週間、開催二週間。 wwww wwwwwww 重いww すげw 手芸部が多くて嬉しい うまいw かわいい いろんな部が参加してていいね 手芸部もいるのね おおかわいい
2009/07/14 11:24投稿
【発想祭出品作】たこルカ簡単なりきりグッズを作ってみた。
アイデアはあっても時間がない!間に合わなければ意味がない!!というわけで発想祭に参戦。 リアル嫁の目を盗み、ヒッソリ・コッソリつくってみました。題して「いつで...
wwwwwwwwwwwwwwww アーッ ハァ?! なにこれ きいろい 顔の怖さとやっとる事のギャップがwww GJ ...
2009/07/01 00:05投稿
【発想祭出品作】たこルカのタコ足配線【たこルカ】
「その発想は無かった祭」と聞いて。■「その発想は無かった祭」についてはこちら→http://j.nicotech.jp/hassou01■使用素材:三月八日さん作「たこルカ」→http://piapro....
おいwwwwwwwwwwwwwwww おおおおおおおおおおおおお えええ 再生数6666だw ...
2009/06/13 15:13投稿
【のぼり棒】カラオケ採点機能に、うちの鏡音リンが挑戦しました
ミク参戦→sm7402462うちの鏡音リンがJOYSOUNDのカラオケ採点機能に挑戦してみました。 前日にICレコーダにカラオケ演奏を録音して、家でテンポとキーを合わせたVSQ...
すごいww 上手いww マジかwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 一位ってwwwwwwwwwwwwwwwww 声た...
2009/04/05 22:14投稿
自動スキャンマシン 試作03型 PV【漫画自炊】
本をスキャンしたいけど専用機器買いたくないし!ってかスキャン自体面倒だから自動化できれば良いのにー!そんな自炊職人な私達のためのDIYのお時間です。 前回の試...
♥ 雑ゥW 両面同時スキャン出来ないの? いゃ、もうScansnap買えよ くっそwww wwwwwwwwwww クッソワロタ どういう人生送るとプログラミングも電子工作も機械設計もできるようになるんだろう クッソワロタw wwwwwwwwwwwww...
2009/03/27 01:23投稿
ニコニコ技術部 その発想はなかった杯開催のお知らせ
ニコ技 その発想はなかった杯についてhttp://j.nicotech.jp/hassou現在ニコニコ技術部有志では「その発想はなかった杯」というコンクールを考えております。ご興味ある...
釣りに近いぞ で、結局開催されたのかな? 突然ですが、5月12日22時からIRCで話し合うことに...
2009/03/02 04:54投稿
【車載PC】atomで車載PC作ってみた その1
こんちわ。atom搭載MBを使って車載PC作りました。低消費電力なので気軽に車載できます。安いので壊れてもいいやって感じ。振動を考慮してストレージには32Gのやっす...
Atomはいいゾ〜() UPSシャットダウン? USB接続でネットと充電ができる ごめん。XPの時代から車載してたわw 検問で止められてニコ動見てたらワロタw 走るネットカフェw maruさんかwww 懐かしいプレイヤーwww いまじゃファブレットか...
2009/02/07 02:38投稿
【作ってみた】流しそうめん器に挑戦してみた
幾多の先人が挑戦し、もはや『作ってみた』の1ジャンルと言っても過言ではない? ”流しそうめん器”に自分なりのアプローチで挑戦してみました。 ↓偉大なる先人達 ...
さみしすぎるw 難しいものだな なんだこの危険物は!wwwww 良い感じの部屋だ 水大丈夫? 緑もう書くことねーから適当だろww 竹の端に傾斜作れw 角度もそうだし、水のほうが先に行っちゃうから、すべりも悪い 死んだら盛大なそうしきをやろうよ 結局何...
2009/02/02 19:33投稿
【痛い】余っているグラフィックボードを痛くしてみた【パーツ】
QUADROFX1400というグラフィックボードが余っていたので痛くしてみました。以前ケースを痛くしてらっしゃる方sm5053697がおられたので対抗してみました。今回はスプレー...
最近はライザーケーブルでグラボ魅せるのがブームらしいし、こいつは5年先をいってたな 無駄杉ww 通気性が落ちてPCアボ~ンしそうじゃね?www www 普通に売ってそうだ ありだなw いいべ 由真にしようぜ 主は下絵をとりこんだことないのか?もっ...
2009/01/10 21:30投稿
あの楽器をエクセルで作ってみた
今のところ「あの楽器」をエクセルで作られてる方はおられないようですので作ってみました~■原曲:sm1826238■PV:sm5480792■挑戦状:sm5647118
すっご 技家の授業でエクセルやった いいね 俺の知ってるエクセルと違う エクセルw やってみたいww まさかのエクセルww いいな おお vbでか・・・ すごい すげえ おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお oooooo そんなことはない!す...
2008/12/28 01:09投稿
プラズマ放電でネギを振ってみた
●プラズマの光って美しいですよね。他の技術部員達が「あの楽器」に取り組んでいるというのに、私はまたネギ振りですよww。●はちゅねのイラストは、たまご様から借用し...
2019年初コメ まだ消費税が5%だ ライトセイバー ←こんなところにシュウがおる 8888888 なんだこの発想はw ハタキか! 才能無駄にあるwwww おおおおおお ハイテクなアナログww まずバラス発想www おお おい 回路だけでやれそうだが...
2008/12/21 00:43投稿
なるべく簡単な機構でネギ振りさせてみた
ニコニコ技術部に入部したく、ネギ振りをさせようと思ったら、ステッピングモーターもサーボモーターもすでに使われているので、自棄になってやってしまった。音楽:sm9...
( ゚д゚) !? !? 好きだww !?!??!?!?? おっ びよんびよんびよんw へにょへにょw 手で引っ張ってる? 今明かされる恐怖の真実 ええええええええええええええ まさかww おおおおおおおおおおおおおおお なんだこれwwww o これ...
2008/11/07 17:34投稿
新旧かんなぎOPを分割して並べてみたけど・・・
やりすぎは良くないという例 素直に並べてみた→sm5149916 半分づつ並べてみた→sm5162284
いやあああああああ これはwwwww wwwwwwww おいwwwwwwww えwwww ...
2008/09/06 02:08投稿
お金をかけずにバーチャルリアリティのシステムを作ってみました。バーチャルリアリティって言葉、なんか古臭い感じがしません?疑似3D体験システムとでも言いますか?...
何に?君は画面の下からスカート覗こうとしたことないのか? 10年前にはVRはふるいと思われていたのか…(困惑) wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そっちかwwwwwwww あ 9個ってw こらwwwwwww
2025/03/22 00:03投稿
【制作費15万】VTuberロボ作ってみた【DIY】
▼ピキハイYouTubehttps://www.youtube.com/@Peaky_Hikers▼ピキハイのX・メイロー https://twitter.com/meiro_channel・アルピナ https://twitter.com/alpina_channel▼ピ...
先駆者がいてたまるかwww 一瞬で済むんだ… ハーブかなにか 申し訳程度のハンディファンで草 サムネからもうどうかしてる 事件www 動くだけで面白いなんてずるい(笑) おつ wwww 動けるw www うぽつ 超会議のクリクロに持ってきて欲しいなぁ...
2008/08/22 15:48投稿
iPodで鉄道模型を動かす。
iPod touchをjailbreakして、内蔵加速度センサを使って傾き具合を検出し、速度に変換するソフトを作って制御しました。実際はiPodからGainerへのシリアル通信でコマンド...
この応用がエイデンかなるへそ なんだ、そっちか オーバーラーン 東大卒業か おーーーーー...
2023/06/17 18:51投稿
ルール無用JCJCタイムアタック#4
よい子は、ユーチューブで観てね決してニコニコ動画では、観てはダメだよダチョウ倶楽部の「押すなよ!押すなよ!」じゃなくて鶴の恩返しの「見ないでください」だから...
力を振るう場所が欲しいんだよ!(切実) それだけで、ここまで遅くはないだろう wwww 歪んどる 豆が欲しいか? ならばくれてやろう かなしい 見たことないクラッシュ Stable Diffusionで見た ルール無用「JCJC」タイムアタックなので...
2008/08/09 22:29投稿
ラジコンでネギ振ってみた
なんか流行ってるっぽいので、暇潰しにやってみた
バカだwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww はwwwww らめええええええ 動きが変 昌からきてしまった サーボと...
2022/09/06 18:00投稿
【はぐれメタル】3分で逃げ出すカップヌードルタイマーを作ってみた。
こんにちは、ウシワークです!このチャンネルは、ガジェットに金属加工をプラスして「スゴイ」をお届けします。今回は、金属加工ではぐれメタルのカップヌードルタイマ...
あっ 本当に 3D プリンターだったら素材が 80 ℃ に耐えられないんよ wwww はぐれメタル、のイントネーションw おつ だめやんけw おつ おおお かわいい こっわ !? wwwww 封印再度 ガリウムあんま喰うなよ 毒だぞ いやーー! スラ...
2022/06/19 14:18投稿
論理回路に組み込まれたおどる春日部つむぎ
埼玉ギャルの春日部JK(フリップフロップ回路)だよ★タイムチャートがあってるか心配だけどたぶんあってるでしょ。
草 何で俺これで論理回路の復習してんだ? 廃坑☆ 74HC107 これは天才 JK-FFだからか、納得 女子高生FF jkフリップフロップじゃねぇか 指して若干ラグがあるのワザマエ 111で耐えられなかった イクヨ 1 1 1 2 3 わかりやす...
2022/05/21 14:34投稿
パンジャンドラムを投石器で飛ばした動画(トレビシェット・回回砲)
珍兵器パンジャンドラムを、中世の兵器 投石機(トレビシェット)で飛ばした動画です。投石機は手作りの模型で、中国、元の時代に使われていた最強の投石機、『回回砲...
思ってたよりは本格派で草 釣りタイトルすぎるだろ 着弾点で爆発四散しそう ひのきの砲 安全な場所さえ用意できれば相当飛ばせそうな気がするけど、今の御時世では色々難しそうだ… 前置きが長い分、デカいのを期待してた
2022/05/06 16:45投稿
挙動が変態的な時計を作ってみた
同心円運動からの脱却を試みた時計です。追記;6時間ずらすと中心移動通常時計はコメントあるまで気づきませんでした。コメ主ありがとう。以前作ったもの→mylist/722582...
プリンターはあるからデータ売ってくれるのならぜひ作りたい 乙 欲しい これちょっとずつ回転ずれない これ普通に売れるだろ…… これはすごいわ めっちゃ細いリンク機構か !? 思い出を刺激されて死んだ 時間がわからん時計の完成! なんか見たことあると思...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 その発想はなかったに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る