synth1を含む動画が1,233件見つかりました
タグで検索
synth1 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/05/13 00:12投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~8重デチューン~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~8重デチューン~ ※間違ってるところあればご指...
そういうことだったのか 厚みがあるね こんな動画が見たかった up乙 太くなってるでちゅ 80でちゅ(BBA SAWなのかー たくさんかけるとなんか怖いなー おー わかりやすなー なるほど え デチューン? タグwww 周波数特性か。 tagu ww...
2008/05/14 23:45投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~FM~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~FM~ ※間違ってるところあればご指摘ください (...
FMは倍音成分を増やして高音が出ると・・・ 電気電子工学科に入るといい わかりやすいGJ 周...
2008/05/16 19:09投稿
ドラゴンスピリット 6面BGMを耳コピしてみた
ドラゴンセイバー収録Verを参考に耳コピしました。耳コピ苦手なので音が違う箇所が沢山あると思いますが許してください(^^;使用したVSTiはVOPM、Synth1、S-YXG50...
おお aaa いいきょくだよー;; ベーマガに載ってた古代氏のX68Kのプログラムの再現度に驚い...
2008/05/17 00:04投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~リング~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~リング~ ※間違ってるところあればご指摘くださ...
一般の領域ここまで←→ここから職人の領域 ありがとうございます くーるきっとくるー FMよ...
2008/05/17 23:59投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~オシレータシンク~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~オシレータシンク~ ※間違ってるところあればご...
すごい 和音で弾くと良い感じになりそう Synth1動画めぐり楽しすぎる これを使うとワウ見た...
2008/05/18 23:54投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~パルス波~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~パルス波~ ※間違ってるところあればご指摘くだ...
俺シータ おおお おしりーた? なんかsuper sawみたい デフォで50%矩形波の音が出ないと思ったらそういうことか… 位相が違うだけか gj へー ちげえよ! デュティーなの?デューティなの?? おーファミコンだー どうせバルスって言うと思った...
2008/05/19 23:14投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~ノイズ~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~ノイズ~ ※間違ってるところあればご指摘くださ...
でもこの風、少し揺れてます・・・ シンセがだんだんわかってきたぞ www クソワロタンバリンシャンシャンwwwwwwwwwwwww いやぁ~ 滝とか川みたい シンフォギア www これで風と海(波)とドラムの音が作れる wktk わかる!!わかるよ~...
2008/05/22 00:12投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~HP12・BP12~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~HP12・BP12~ ※間違ってるところあればご指摘く...
マリオストーリーかな? BP12…そろそろエクハいけるな なんかオルガンぽい ←HP(ヒットポイン...
2008/05/23 03:19投稿
初音ミクにカーディガンズの Carnivalを歌ってもらった
ロリといえば、「北欧の美少女」!初音ミクに、スウェディッシュ・ポップの名曲The Cardigansの "Carnival"を歌ってもらいました。絵はピアプロより、成宮桃猫(なりみ...
yとい調教 ゆるしてやれ ニーナににてるからね ビートが利いてねぇのが残念 ニーナしてる ...
2008/05/26 21:51投稿
【東方】耳コピた古戦場【MIDI】
東方風神録より「神さびた古戦場」を耳コピしました。音源はもたるし、いい音色が見つからないし、クライマックスは裏が全然聴こえないし・・・前作(sm3421619)に比べ...
すげえ 10周年! 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888 88888888888888888888888888...
2008/05/27 23:22投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~エフェクト(1)~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~エフェクト(1)~ ※間違ってるところあればご指...
芸術系はどっちですか 理系と文系で歪みの読み方が違う ファミコンてき ざー ファミコンの...
2008/05/31 00:18投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~エフェクト(2)~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~エフェクト(2)~ ※間違ってるところあればご...
synth1にコンプがあったなんて・・・ うぽ これを利用するとアナログストリングスシンセのよ...
2008/06/02 00:16投稿
YOU'VE GOT TO HELP YOURSELF【Vocaloid2】
アノマロTYPEミクを使ってPVっぽいものを作れたらいいなぁと思っていたのですが、まだそこまでのスキルが無いので静止画です。いつかはきっと・・・。 ■すばらしいデー...
浮気なぼくらww 浮遊感がきもちいい これはいいGJ すごいよ! 国際コミュニケーション年テーマソング 脳内に80年代が甦る! これはいいな いい!これいい! 良いものを聞かせていただきました 新作が聴きたい 和む。 うまい〜 左のミクが細野さんの目してる
2008/06/04 23:48投稿
【黄昏酒場】呑んべぇのレムリア【MIDI】
黄昏酒場より「呑んべぇのレムリア」を耳コピしました。あんまり耳コピしてる人を見かけませんね。おそらく需要も知名度も低いですが・・・好きなんです。複雑に動いて...
画面遅れてるw \キャーバーレイサン/ キャーバーレイサン 風神録の時代らへんていうイメージ ちょうど今日のギリギリリンク切れだった・・・ スピリタスおねがいします 口から何かを吹くと相手から赤い何かが飛び散るあのゲームですね! ダンシングオニオンフ...
2008/06/05 23:43投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~イコライザー~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~イコライザー~ ※間違ってるところあればご指摘...
up主は優秀な先生だわwww ←クソワロタwww助かるwww ほー わかりやすっ wktk へぇ ありがとう あ...
2008/06/09 03:01投稿
【VST】 フリーの国産VST(VSTi)を紹介してみる 【DTM】
youtubeだと紹介動画をよく見かけるのですがニコニコだとあまり見たことが無いので作ってみましたbuzzroom以外は日本語マニュアルが入っているので初心者でも取っ付きや...
おk でたwwwwww これ国産だったの!? 製作者が重そう VSTなのこれも? これの方が楽そう 入れなかった おk おk こんにちは ok wktk 2chからなのか わからんちん(・∀・) きたあああ! あ、お世話になってるw 定番きたああああ...
2008/06/11 23:02投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~テンポディレイ~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~テンポディレイ~ ※間違ってるところあればご指...
エコーがかかっているように聞こえる ようするにやまびこ ありがとう ありがとー 跳ねとるw...
2008/06/14 02:10投稿
砂漠の雪(カラオケ)
武道館の時っぽいバージョンです。気が向いたらミクでコーラスをつけてあげようと思います。DAWはSONAR、音源はHypersonic+Synth1+SampleTankです。
目を閉じれば首都高が... ほんとすき いいね synth1の音すぐわかるなww コーラス付、ぜひともあげてほしい。 888888888888888 きつい おぉカラオケっぽい いいね!! 裸ダンサーが脳内で踊ってる 裸ダンサー思い出して吹いたwww...
2008/06/21 00:14投稿
【東方萃夢想】砕月SynthMix【自作アレンジ】
東方萃夢想から砕月のアレンジ第2弾です。といっても、前作nm3662508の音色とテンポとリズムを少し変えただけですが。■うp曲:永夜抄→sm5646696/砕月BeatMix→nm551719...
やっぱ砕月いいなぁ synthでこんなの作れるんだね♪ GJ おwいいねぇ 俺もこんな作ってみたい...
2008/06/21 23:35投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~コーラス・フランジャー~
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~コーラス・フランジャー~ ※間違ってるところあ...
進んでるなw普通右が未来だからなー ←dephaseだと思うが・・・ え、ちゃんと遅れてね?? 進ん...
2008/06/27 02:16投稿
MUSEの[Bliss]をSynth1で弾いてみた
当方、ギタリストです。フリーシンセのSynth1がとても気に入ったのでミューズの「Bliss」を弾いてみました。テキトーにプリセットいじってアルペジエーターをONにした...
ちがくね...?? ん??? ソ♯ドミ♭ ラ♯レファ Blissっぽいけどwwwなんか違うようなwwwww
2008/06/28 23:26投稿
初音ミクテスト「雪山賛歌」
初音ミクに雪山賛歌を歌ってもらいました。使用した機材は以下の通りDAW->sonar6LE キーボード->PCR-800 Vocaloid2->初音ミク ソフトシンセ->PSYN II,VELOCITY,Synth1 ...
「やる夫の嫁取り物語」からきました ダークダックす GS美神のワンダーホーゲルが歌ってた...
2008/07/02 01:05投稿
初音ミクテスト「山の音楽家」
初音ミクに山の音楽家を歌ってもらいました。使用した機材は以下の通りDAW->sonar6LE キーボード->PCR-800 Vocaloid2->初音ミク ソフトシンセ->PSYN II,VELOCITY,Synth1...
伊勢崎オート 投票締め切り5分前 血雪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ちーたんはぁはぁ わたしゃ音楽家 山で孤立(´・ω・`) //:/:|::',|::'、::::::::\:.:\.:.:.ヽ::\:.:..\::\、::::\ /!::|...
2008/07/06 01:21投稿
初音ミクテスト「かっこう」
初音ミクにかっこうを歌ってもらいました。使用した機材は以下の通りDAW->sonar6LE キーボード->PCR-800 Vocaloid2->初音ミク ソフトシンセ->PSYN II,VELOCITY,Synth1 ...
いいねw ちょい和みww
2008/07/06 16:33投稿
音ゲー好きが無料ソフト+音源だけで作曲してみた (曲名:pentaur)
タイトルのとおりです。罵倒お待ちしてます。|一応作曲暦はMIDI時代から数えて4年ぐらい?うち2年は何もしてませんでしたが|使用ツール:REAPER(Ver0.999)+付属エフェ...
4年 フリーでここまでいけるのか なにこれ、鳥肌立った 確かに展開は弱い 綺麗だな お、こ...
2008/07/14 23:48投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~プレイモード/ポルタメント/ユ...
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~プレイモード/ポルタメント/ユニゾン~ ※間違ってるところあ...
これはよい 33-4 ナカタヤスタカがよくつかってるやつだっ コーラスも音程を変えた音を連続で変化させつつ重ねるエフェクトだからね 合唱ってこと フレットレスってこと ぬるぬる動くぜ!ってこと ソロ用 分かりやすいw evans作るときに必要 おれみ...
2008/07/19 12:31投稿
【ロックマン3】スネークマンステージ【ほぼ耳コピ】
sm1659550を見てティン!ときた。ほぼ耳コピですが、ちょっと違うとこあります。それにしてもロックマンはかっこいい曲多い。■うp曲:(ロックマン3)ステージセレクト→...
個人的にアリ! こういう正統派アレンジは大好きです。 GJです CMのやつか すごい!! 俺...
2008/07/24 23:36投稿
ソフトシンセSynth1を使ってみよう~サチュレーション/トラッキング/etc ...
シンセサイザー初心者のうp主が、理解したことからうpする、初心者による初心者向けのシンセサイザー講座・機能編~サチュレーション/トラッキング/etc 【最終回】~ ※間違って...
楽しかったですありがとう! おつ 乙 乙 ほんとありがとうございました ありがとう。。。ございました/// 久しぶりに見返して復習したよ。ありがとう ありがとう! ありがとうございましt! 知識ゼロで何から触って4いいのかすら分からなかったが、おかげ...
2008/07/25 13:14投稿
KORG DS-10で試しに曲を作ってみた
昼に届いたのでろくに説明書も読まず適当に曲を作ってみました。SYNTH1,2とDRUM1~4フルに使ってます。音はSYNTHだけいじってDRUMはプリセットのまま。ニコニコムービー...
俺も来た ハードだなソフトやけど、がはは まだこねー まだ届かねー まだとどかねぇ 太い音...
2008/08/06 06:22投稿
貴族ロボ
【耳破壊&スピーカー破壊注意!!】 『日記[8月6日] 今日はSynth1とSMごっこをして遊んだ。 最初はなかなか思った通りの音を出してくれなかったけど、Synth1はい...
おもしろかった てかなげえww かわいいなww うん音量注意 クロノトリガーのラスボスが...
2008/08/07 09:18投稿
バーニングフォースの「Bay Yard」を耳コピしてみた
全体的に雰囲気で適当に作ったので2時間くらいでできました(^^;使用したVSTiはS-YXG50、Synth1、DVS Guitarです。エフェクトはコーラスやオートパンなんかを使って...
(^^♪ よく出来てるほぼ完璧じゃないか 最近のゲームBGMより凄くかっこいい いいいいいいいいいいいいいいいいい 1st stageがいい曲のゲームは良いなぁ そーだよねー、でもPCの性能はそのままで戻りたいw ああああああいいいいいいいいいすげえ...
2008/08/14 13:39投稿
【音ゲーリミックス】Pluto ~the lost orbit~【木っ端微塵】
初うpです。自分でも酷い原曲破壊ぶりだと思います。この曲が皆さんにどれくらい受け入れられるかは分かりませんが、聴いていただければ幸いです。批評も歓迎です。マ...
きれい なんか楽しげだな 今のイイ! メロディをもっと前面に出してもいいかも gj 乙 なんか・・・・・・・・すげえええ・・・・・・・・・・・・・。 なに!? Plutoというより冥だな 好きだな ゲームサイズで欲しいな 譜面にするとしたらテンポ遅め...
関連するチャンネルはありません
synth1に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
synth1に関する大百科の記事
synth1
Synth1とは、Daichi氏制作の国産ソフトウェアシンセサイザーである。 フリーウェアとして公開されており、無料で使用することができる。 機能的には、シンセサイザー「Clavia NORD LEA
全ての関連記事を見る