synth1を含む動画が980件見つかりました
タグで検索
synth1 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/04/13 14:10投稿
平沢進 - TIMELINEの終わり 耳コピ
VST - Synth1 - HOLLYWOOD ORCHESTRA OPUS EDITION - DAMAGE 2 - Drumlab - Shreddage 3 Stratus (Free VST)
2021/08/09 07:02投稿
Lia/鳥の詩 (SYSTEM-R a.k.a. DJ Cyberspace Bootleg)
日本の夏と言えばこの曲!と言っても過言ではない、「国歌」こと鳥の詩のリミックスに挑戦してみました。普段はダークで攻撃的な曲を作ることが多いのですが、今回は元...
2014/07/15 11:03投稿
【#夏のハードミニマル祭】 assembly line
バッキバキの夏、日本の夏。懲りずにSTUDIO KIT氏の「#夏のハードミニマル祭」参加曲第2弾です。 前回同様、全てのトラックをsynth1で鳴らしてます。何故synt...
だんだん気持ちよくなってきた がったんがったん。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/03/10 03:13投稿
【営業のテーマ】Sis puella magica!(QB's Trance Remix)【トランスにしてみた】
Twitter ⇒ @wckc_ktkr初めまして。をちこちです。アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の挿入歌、「Sis puella magica!」(通称:営業のテーマ)をトランスアレンジにしてみま...
wwwww これでMIDIか・・・すげ おいwww ん ヽ(・∀・)ノオレンジにしてみたー ヽ(・∀・)ノ下に...
2010/04/04 10:18投稿
【東方】Synth1でおてんば恋娘をYMO散開コンサートっぽくしてみた
私の初投稿作品。高校受験の前日に作ったものだったと思います。編曲当時、某フリーウェアの「Synth1」を愛用していまして(今もそうですが)、それを当時の自分なりにフ...
冬の寒い日、20世紀の西欧の帝国の講堂で演奏する3人が自然と頭の中に描かれる… PropagandaならぬPhantasmagoriaで始まったか やるねぇ うーん、2000-20っぽいかな ←何言ってんだ誰だって知ってるだろ Synth1のインスト...
2008/06/09 03:01投稿
【VST】 フリーの国産VST(VSTi)を紹介してみる 【DTM】
youtubeだと紹介動画をよく見かけるのですがニコニコだとあまり見たことが無いので作ってみましたbuzzroom以外は日本語マニュアルが入っているので初心者でも取っ付きや...
おk でたwwwwww これ国産だったの!? 製作者が重そう VSTなのこれも? これの方が楽そう 入れなかった おk おk こんにちは ok wktk 2chからなのか わからんちん(・∀・) きたあああ! あ、お世話になってるw 定番きたああああ...
2009/09/21 22:34投稿
ランダム5:作為5
テレパスミュージック by 03b - mylist/15024621
ノイズにしてはかわいいものだ 早く音楽になりたい
2008/10/12 00:17投稿
Packagedに自動アルペジオを重ねてみた
マウスで弾いたコードを Synth1 のアルペジエーター(Arpeggiator)で鳴らしてみました。■普通の MIDI キーボードでコードを鳴らしても同じことができますが、MIDI Chor...
ASIO入れてるか疑いたくなる程のlatencyだな うーむ、少しザムネム ずれてるな・・・・ ChordSpac...
2015/12/25 23:57投稿
[PV]M@STERPIECE [hikari's bootleg]
hikariさんのRemix(sm27113335)がとても気持ちよかったので、高速M@ster風味の自分用に。 お借りしました。(sm27113335)曲は修正版↓をお借りしています。https://sou...
わりとすき またよろしくお願いします。
2008/09/08 23:13投稿
テクノっぽいのを作ってみた2
うーん・・・迷走中 前曲→nm4471905 次曲→nm4645670
いや、かっこいいすっよ。もっと評価されるべき カワイイw 1
2007/09/26 18:28投稿
YMO MEGA MIXっぽいもの
YMO MEGA MIXから冒頭の4曲です。君に胸キュンはsm1101964から拝借しました。勝手なことやって、だぁもスミマセン。感謝しています。ありがとうございます。■ホントは...
焦らすなあww よりにもよってあのCDかよww 元ネタのCDもってたわwww 当時のMIX アレンジを今の音でやる意味は? 散開か! 10000超えおめでとう! 可愛い サンディー 再現度高いな 10000まであと700 10000made このミッ...
2019/12/15 13:05投稿
【GUMI】助けて!ラーメンマン!(ボカロオリジナル曲PV)
久々の投稿です、仕事が忙しくてサボってました。7年前に作った曲をアレンジし直して動画つけてみました。(絵がショボくてすみません。。)聴いてもらえたらうれしい...
ネタ60:ガチ40の比率のうた? 声掛けれたのねw ww 展開が気になる… 絵が好き 888888888888888888888 ラーメン食べたいww いい感じ! うぽつ よかったw
2011/11/01 21:34投稿
【MIDI】ライオン(仮01【打ち込み中】
バンドの同期演奏用に作成中。オンラインショップのぷりんと楽譜にあるバンド譜準拠、ベタ打ち込み。ギター練習用にでもどぞ。使用ソフトシンセは、ドラム→EZDrummer Me...
シンセすごいな いいな。 2 1
2011/05/04 00:39投稿
【初音ミク】RUNNING TO HORIZON(774 rmx)
774Pです。小室哲哉ソロアルバム「digitalian is eating breakfast 2」発売おめでとうございます。digitalian1収録の「RUNNING TO HORIZON」アレンジを投稿して、ささ...
( ゚д゚)ゲッ!( ゚Д゚)ゲッ!!Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!(゚o゚)ゲッ!!▁▂▃▄▅▆▇█▇▆▅▄▃▂▁▁▂▃▄▅▆▇█▇▆▅▄▃▂▁ デジタル感パナイ うやみにw 「ぅ」入りとてもいいw 暗闇だろ? う 入ってるwww 好み分かれるだ...
2015/07/04 00:29投稿
[オリジナル] ☆彡
あ゛
2012/12/09 11:44投稿
NNI オリジナル -Field-
恒例の909+Synth1のみです。とりあえず基礎として作りました。今後、アレンジをしたりします。前:nm19424284 次:nm19621083
very good かっこいい♪ うぽつです(◉ω◉)
2010/07/11 18:29投稿
ハイパーカガミモチくん
synth1はハイハットみたいな金属系の音作りに不向きなのか、レイヤーしてもなかなか納得のいく音が出来んのですよ。リングモジュレーターとフランジャを弄ってはいるけ...
え、これsynth1?いい音じゃん
2009/08/05 23:20投稿
【オリジナル】For Changes~Synth1 Original Edit~【ぷろとら】
■ぷろとらで採用された曲のスケッチ的な。■要するに下書き的な。■シンセほぼすべてSynth1的な。■マイリスト的な。→mylist/4922768
うわ。。。ツボすぐるwww大好物ですw 某クラゲ動画から・・・相変わらずセンスあるねー
2008/03/09 04:12投稿
鏡音レンオリジナル曲「キラリ キラリ」
レン4曲目。(ん?すきおに?何のことかな?)DominoでSynth1が使えるようになったのでうれしくてごちゃごちゃやってしまいました。鳴り物以外は全部Synth1です。おとな...
か、かわ・・・ そこが良い これ好きだ いいですねw 癒されるー・・・ すごいお気に入り>< ...
2018/03/15 23:41投稿
【オリジナル曲】16.7km/s【DTM】
宇宙をイメージして作ってみました。使用ソフト:Cubase8.5Artist,Synth1,Magical8bitplug 他画像はhttp://www.spacex.com/様よりお借りしております。
2015/02/12 02:26投稿
FIRECRACKER-ymo-【cover】
少々鬱屈した時はこれでドーン!!!ですね。リズムトラックと最後のドーン以外はすべてsynth1です。投稿したもの→mylist/47889015
カバーの最高峰! 独特のハネがあって、あっこちゃんを思い出します いいね 効果音とかしっかり再現され押さえられてますね!
2014/11/14 02:45投稿
【synth1講座】エフェクト3(リングモジュレーター)【基本編2】
この動画には大きな音が鳴る場面があります。要注意。特殊なFM変調で音を変化させる「リングモジュレーター」の説明です。synth1講座シリーズ→mylist/29124471 前回→...
ホラーな雰囲気にぴったり いい音 解説分かりやすいし使い方も紹介してくれててありがたい ほお おお そういう法則だったノカ サイレンみたいだ oo うぽつ ACのCMで使われてそう なんか動きがかわいい なるほどすげえ なんか可愛い コントロールが難...
2013/09/26 17:25投稿
Coquetissue 2 Coquettish.wmv
Demoraska (URL) http://www.geocities.jp/demoraska2006/2007年作成:バンド仲間との共同作品です。小生がSynth1を初めて使用した作品でもあります。w
いい感じにYMOっぽいですよね
2010/07/28 22:35投稿
Selfish Fish
少しは良い音が作れるようになったかな。 mylist/19372771
スネアうめぇ…… 超クール 主の曲の中でこれが一番好きかも やっぱいい曲作るなぁ・・・
2010/02/26 22:46投稿
【東方自作アレンジ】おてんば恋娘をロックっぽくアレンジしてみた。
こんばんは。今回はおてんば恋娘をロックっぽくアレンジさせていただきました。もう馬鹿なんて言わせない。画像のほうはニコニコモンズよりいろいろ集めて作りました。...
GJ なんとなくはくりよくある スッゲェいいね いいね おも おも 曲の構成がいいね! kokohaiine ...
2008/04/04 00:39投稿
【初音ミク】菩薩PのReasonを耳コピしてみた
菩薩Pさんの「初心者のための作曲講座」(sm2161286)を見て作曲してみたいと思ったけど,音楽素人の自分にいきなりは無理なので耳コピしてみました。原曲はsm2204723...
美しき師弟愛だ 教え子をちゃんと見てる先生に関心w ここまでできるまですごくがんばった...
2011/08/23 01:50投稿
【耳コピ】 ロウきゅーぶ! 「SHOOT!」 フルバージョン
修正版のつもりです。使用音源TTS-1、Synth1、RealLPC(デモ版)、GeneralPiano、mda Piano、Drumatic3、SGMv2.01キックはnc30892様のを使わせて頂いています。mylist/223...
ガイドある動画はありますか?? gj sugeeeeee すごいな。。 gjすぎるぜ。。。! MIDIほしいな 完成度...
2009/09/22 17:22投稿
Nu-Style Gabba No.01【Mother Mother】
曲名:Mother Mother 作曲:DJ Periodhrd 画像:mashana モニター環境:ATH-SR3H DAW:FL STUDIO 8 VST:Synth1 作品⇒mylist/14851538
みんな言ってるようにもうちょいキック効いてたほうがノれると思う メロディはかっこいいね
2012/04/27 03:19投稿
修正版【あの夏で待ってる】(op) SIGH-wisteria mix-【REMIX】
ボーカルの音量直しました。re:animationでPlay用に作ったmixです。イントロは結局良いメロディーが思いつかず、白玉っぽいまま(^_^;) アルペジエーターがまだ入ってい...
2010/08/30 21:19投稿
【インスト】LOVE&ROLL/supercell【カラオケ字幕】...
原曲に近いオフボーカル版を作りたくて『打ち込み』に挑戦。しかし挫折の連続で、3か月でやっと完成。まずバンドスコアを購入し、あとはフリーソフト使用。ドラム系はH...
ありがとうございます…… 音間違えてる センスおかしいwww なんか違うwww さみしい ありがたいが何かが違う んー・・・ 半音低い部分があります なぜ素直にDR-Fusion2を使わなかったのか せんすねぇなww 微妙に音違う なぜ化物語? 採譜...
2020/07/18 12:43投稿
【AIきりたん】華の影【平沢進】
AIきりたん第18作現象より「華の影」です。改めて振り返ると現象アルバムから随分とカバー作ってますね……過去カバーはそろそろリメイクしたいところ。ギターソロなんで...
このフレーズは敗戦間際のドイツ軍を連想してしまう Synth1これはこれでいい響き ブライッカァ-ンッすき 所々ノイズが乗ってたのは何だろう? 8888 Wボーカルしてないのかも? 乙渋い選曲いいね うぽつ 師匠の聞き慣れてるとちっと声がキッチリしす...
2013/04/23 23:39投稿
Synth1の練習1.2
Synth1に謝らなければならない 曲:アンインストール mylist/4153107
2 1 1
関連するチャンネルはありません
synth1に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
synth1に関する大百科の記事
synth1
Synth1とは、Daichi氏制作の国産ソフトウェアシンセサイザーである。 フリーウェアとして公開されており、無料で使用することができる。 機能的には、シンセサイザー「Clavia NORD LEA
全ての関連記事を見る