nhk杯将棋 棋譜を含む動画が23件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/10/15 07:54投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第126局 中村修 王将 VS 羽生善治 四段
【対局概要】1988年01月11日第37回NHK杯将棋トーナメント本戦4回戦☗中村 修 王将☖羽生善治 四段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm34009979次→sm34031166マイリスト→m...
先手勝つよね?よね? これは俺でもわかるわ先手よし 回収しきったから先手行けそう 完全に抑え込み成功という感じですねえ、さすが受けの名手
2018/10/13 07:18投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第125局 羽生善治 四段 VS 有吉道夫 九段
【対局概要】1987年12月14日第37回NHK杯将棋トーナメント本戦3回戦☗羽生善治 四段☖有吉道夫 九段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm34005254次→sm34021748マイリスト→m...
2018/10/12 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第124局 羽生善治 四段 VS 谷川浩司 王位
【対局概要】1987年10月05日第37回NHK杯将棋トーナメント本戦2回戦☗羽生善治 四段☖谷川浩司 王位【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33985530次→sm34009979マイリスト→m...
王手放置は反則デース 王手 ここ、32金打つで詰まないの?
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/10/09 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第123局 羽生善治 四段 VS 永作芳也 五段
【対局概要】1987年05月18日第37回NHK杯将棋トーナメント本戦1回戦☗羽生善治 四段☖永作芳也 五段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33972692次→sm34005254マイリスト→m...
2018/10/06 07:03投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第122局 羽生善治 四段 VS 真部一男 七段
【対局概要】1986年11月17日第36回NHK杯将棋トーナメント本戦3回戦☗羽生善治 四段☖真部一男 七段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33952879次→sm33985530マイリスト→m...
この一瞬だけ詰みがあったという伝説の一局 羽生さんはこれ全部読んでんのか え? やはり詰んでましたね。真辺の観戦記で絶賛してました リクエストした者です ?! 激指しさん・・・
2018/10/02 06:03投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第121局 羽生善治 四段 VS 米長邦雄 十段
【対局概要】1986年10月20日第36回NHK杯将棋トーナメント本戦2回戦☗羽生善治 四段☖米長邦雄 十段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33913745次→sm33972692マイリスト→m...
見事 つ、つえぇ この時は玉を中まで入れるんだな
2018/09/26 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第120局 福崎文吾 七段 VS 羽生善治 四段
【対局概要】1986年03月24日第36回NHK杯将棋トーナメント本戦1回戦☗福崎文吾 七段☖羽生善治 四段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33892652次→sm33952879マイリスト→m...
2018/09/22 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第119局 羽生善治 四段 VS 芹沢博文 九段
【対局概要】1986年03月04日第36回NHK杯将棋トーナメント予選3回戦☗羽生善治 四段☖芹沢博文 九段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33869622次→sm33913745マイリスト→m...
違った 加藤流袖飛車か
2018/09/18 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第118局 羽生善治 四段 VS 室岡克彦 五段
【対局概要】1986年02月15日第36回NHK杯将棋トーナメント予選2回戦☗羽生善治 四段☖室岡克彦 五段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33892652次→2018/09/22 06:00マ...
2018/09/14 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第117局 羽生善治 四段 VS 瀬戸博晴 四段
【対局概要】1986年02月15日第36回NHK杯将棋トーナメント予選1回戦☗羽生善治 四段☖瀬戸博晴 四段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33827246次→sm33869622マイリス...
2018/09/10 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第116局 羽生善治 五段 VS 中原誠 王座
【対局概要】1989年02月20日第38回NHK杯将棋トーナメント本戦決勝☗羽生善治 五段☖中原 誠 王座【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33806347次→sm33848410マイリスト→...
つ、つえぇ 解説大山 ズバッとね 模様はいいけど具体的にどうするか
2018/09/06 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第115局 谷川浩司 名人 VS 羽生善治 五段
【対局概要】1989年02月06日第38回NHK杯将棋トーナメント本戦準決勝☗谷川浩司 名人☖羽生善治 五段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33796977次→sm33827246マイリス...
凄い勝負だ 2 うぽつ
2018/09/04 04:28投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第111局 羽生善治 五段 VS 山口英夫 七段
【対局概要】1988年05月02日第38回NHK杯将棋トーナメント本戦1回戦☗羽生善治 五段☖山口英夫 七段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33772230次→sm33785679マイリス...
2018/09/04 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第114局 羽生善治 五段 VS 加藤一二三 九段
【対局概要】1989年01月09日第38回NHK杯将棋トーナメント本戦4回戦☗羽生 善治 五段☖加藤一二三 九段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33790870次→sm33806347マイ...
疑問手 次の一手の候補にすら上がらねえよ これは6二角でも詰み 3二玉と取れません わずか67手 これが「伝説の絶妙手」である これがピックアップされたのは広瀬先生の特集、角換わり棒銀の講座、村山慈明先生の講座と非常に多く歴史上の絶妙手になる これ、...
2018/09/03 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第113局 羽生善治 五段 VS 大山康晴 十五世名人
【対局概要】1988年11月16日第38回NHK杯将棋トーナメント本戦3回戦☗羽生善治 五段☖大山康晴 十五世名人【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33785679次→sm33796977マ...
2018/09/02 06:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第112局 福崎文吾 七段 VS 羽生善治 五段
【対局概要】1988年10月03日第38回NHK杯将棋トーナメント本戦2回戦☗福崎文吾 七段☖羽生善治 五段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33800529次→sm33790870マイリス...
実は羽生勝ちの筋があり、真辺八段が称賛していたのを覚えています この一年前にNHK杯で真辺八段に羽生が破れたのですが、それの自戦記を真辺八段が書いています。
2016/05/25 17:41投稿
第53回NHK杯1回戦 ▲中井広恵女流三冠対△畠山鎮六段
NHK杯での女流棋士初勝利NHK杯将棋トーナメント60周年記念 歴代優勝者が選ぶ名勝負十局 第7位開始日時:2003/06/16表題:本戦1回戦棋戦:第53回NHK杯戦型:...
2016/05/25 17:37投稿
第57回NHK杯2回戦 ▲羽生善治二冠対△中川大輔七段
これも説明の必要がない大逆転の一局NHK杯将棋トーナメント60周年記念 歴代優勝者が選ぶ名勝負十局 第7位開始日時:2007/10/01表題:本戦2回戦棋戦:第57回NHK...
あれか
2016/05/24 22:04投稿
第38回NHK杯決勝 ▲羽生善治五段対△中原誠棋聖・王座
トーナメントのくじびきの時点ですでに神がかっていたのかもNHK杯将棋トーナメント60周年記念 歴代優勝者が選ぶ名勝負十局 第4位開始日時:1989/02/20表題:本戦決...
2016/05/24 21:48投稿
第38回NHK杯準々決勝 ▲羽生善治五段対△加藤一二三九段
説明は不要の一局。NHK杯将棋トーナメント60周年記念 歴代優勝者が選ぶ名勝負十局 第1位開始日時:1989/01/09表題:本戦準々決勝棋戦:第38回NHK杯戦型:角換わ...
おーーー!やった!
2016/04/25 09:54投稿
NHK杯第29回準々決勝 ▲加藤一二三王将対△大山康晴十五世名人
NHK杯将棋トーナメント60周年記念 歴代優勝者が選ぶ名勝負十局 第10位上げ直しです。駒音がしたりしなかったりするのはすいません。開始日時:1979/11/26表題:準...
電光石火 同角を早くしたら面白かったのに
2016/04/24 20:57投稿
NHK杯第57回準決勝 ▲羽生善治王将・王座対△長沼洋七段
NHK杯将棋トーナメント60周年記念 歴代優勝者が選ぶ名勝負十局 第7位長沼七段が羽生二冠(当時)にまさかの勝利を収めた一局 羽生二冠が終盤で決め手を逃し、解説...
なにいってだ 佐藤新手96歩 羽生さんを呼び捨てにするな
2015/09/03 22:00投稿
気になる棋譜を見よう!その513(谷川七段 対 米長棋王)
1981年12月7日 第31回NHK杯将棋トーナメント谷川浩司 七段 対 米長邦雄 棋王前 sm27072932 後 sm27088623 マイリスト mylist/52354410 今回使用した...
雀刺しか 面白かった 駒もなんか古いな 定跡と言えるほど整備された物じゃないって話でしょ? ピッタリ この時代はまだ定石じゃなかったって言いたいんだろ 銀金金香香玉の逃げ場所丸で無し! タニーの端攻め この銀はすばらしい sm6681997 ←この対...
関連するチャンネルはありません
nhk杯将棋 棋譜に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
nhk杯将棋に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く