ポンプ車 消防団を含む動画が31件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/05/23 21:37投稿
令和七年度大田区・第二消防方面合同水防訓練(前編)
5月も半ばを過ぎ梅雨の足音が近づいている金曜の夜にUPする新シリーズは先週日曜に開催された『令和七年度大田区・第二消防方面合同水防訓練』です。2年ぶりの出撃とな...
2025/05/11 22:00投稿
令和7年野田市水防訓練
前日の雨から一転初夏と見まがう暑さの日中だった日曜の夜にUPする新作は本日開催された『令和7年野田市水防訓練』で撮影した参加車両群の動画集です。野田市は埼玉県と...
2025/03/30 22:00投稿
はたらく乗り物大集合inHEIWAJIMA(2025/3/23➂)
『はたらく乗り物大集合inHEIWAJIMA』シリーズの連続UP第2弾は第2消防方面消防救助機動部隊の展示車両+高機能救命ボート(車椅子に対応したゴムボート)の試験航行でお送...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/02/15 15:03投稿
令和6年度蓮田市防災フェア(後編)
土曜の昼下がりにUPする『令和6年度蓮田市防災フェア』の後編は蓮田市消防本部の顔=モリタ製の多目的消防車『MVF13(蓮田市消防のコールサイン「蓮田1」)です。MVF13は...
2025/02/11 13:30投稿
令和6年度蓮田市防災フェア(前編)
祝日の昼下がりにUPする新シリーズは一昨日埼玉県・蓮田市市役所で開催された『令和6年度蓮田市防災フェア』です。前編となる今回は撮影した車両群と蓮田市消防団の放水...
2025/02/01 14:00投稿
第1回川口市消防出初式(PART3)
2月初日の昼下がりにUPする『第1回川口市消防出初式』シリーズ第3弾は演習展示パートの前半です。流れは地震発災→緊急走行→高層建物からのロープ救出(担架使用)→消防団...
2025/01/25 19:30投稿
第1回川口市消防出初式(PART1)
1月最後の土曜日の夜にUPする新シリーズは1月19日に開催された『川口市消防出初式』です。川口市と言えば昨今、『マイナスイメージ』が強まっており行くのを少し躊躇し...
2025/01/19 19:00投稿
令和7年朝霞市消防出初め式+多摩区消防出初式
『119番の日』の夜にUPするのは1月12日に行われた『令和7年朝霞市消防出初め式』と翌13日に川崎市で行われた『令和7年多摩区消防出初式』の二本立てです。どちらも前日...
2025/01/18 19:30投稿
令和7年千葉市消防出初式(中編)
土曜の夜にUPする『令和7年千葉市消防出初式』第2弾は消防演技の前半パートでお送り致します。流れとしては地震発生⇒航空偵察⇒出動指令からのポンプ隊(水槽付ポンプ車)...
2024/11/16 19:34投稿
令和6年度市川市大規模災害対応合同防災訓練(後編)
11月も半ばを過ぎた土曜の夜にUPするのは予告通り『令和6年度市川市大規模災害対応合同防災訓練』の後編、『高層建物からの救出』+『火災対応(一斉放水)』の動画となり...
2024/11/03 12:30投稿
消防・防災フェア2024inひらつか(PART3)
3連休の中日の昼にUPする『消防・防災フェア2024inひらつか』シリーズ第3弾は訓練展示の前編になります。順序は消防団による火災対応⇒指揮・救助部隊の緊急走行⇒平塚市...
2024/08/18 21:25投稿
こどもの消防広場SUMMERFESTIVAL(市川市北消防署)
日曜の夜にUPするのはずばり『夏の千葉イベントツアー』第1弾、さる7月20日に市川市消防局北消防署で開催された『こどもの消防広場』で撮影した車両の動画集です。市川...
消防車でも種類によってポイント数が異なり、高いポイントにしてほしかったのがゴミ収集車ですね♪ ポイントが高いのが消防車で低いのが霊きゅう車で20ポイント、救急車で100ポイント、タクシーとパトカーで80ポイント付きました♪ 働く車シリーズで消防車を選...
2024/03/03 18:00投稿
立川消防フェア2024(PART1)
桃の節句の夕方にUPを開始する新シリーズは昨日、立川広域防災基地内の東京消防庁・立川防災施設で開催された『立川消防フェア2024』です。昨年、陸自・立川駐屯地を訪...
2024/02/03 11:10投稿
三渓園消防訓練(2024年)
節分の昼前にUPするのは1月28日に行われた横浜市の名所『三渓園』で行われた消防訓練で撮影した動画です。訓練では三渓園のシンボルである『旧燈明寺三重塔』の麓にある...
2023/11/12 09:15投稿
消防フェスティバル四街道2023(11/11開催分①)
日曜の朝にUPするのは昨日四街道市立中央小学校グラウンドで開催された『消防フェスティバル四街道2023』で撮影した動画の内、四街道市消防本部及び四街道市消防団の車...
2023/05/20 17:30投稿
令和5年度大田区・第二消防方面合同水防訓練(後編)
『令和5年度大田区・第二消防方面合同水防訓練』シリーズ第3弾は訓練ラストの『水難救助訓練』の様子と参加車両、舟艇の動画でお送りします。さて、第1弾のキャプション...
2023/05/18 22:00投稿
令和5年度大田区・第二消防方面合同水防訓練(中編)
『令和5年度大田区・第二消防方面合同水防訓練』シリーズは前後編を予定していましたが編集途上で動画を精査しているうちに三部作に変更することにしました。今回は中編...
2023/01/08 11:14投稿
2023年令和5年福島市消防出初式 消防組行進
2023年1月7日 福島市消防出初式 消防組行進消防団 福島市消防本部の各消防車が行進をします参加車両 第22分団消防ポンプ自動車 第39分団小型ポンプ積載車 第...
2022/11/26 18:00投稿
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練(第一部・サブ会場編3)
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練、サブ会場編のラストは会場の東側で実施された『大規模市街地火災対応訓練』の模様になります。設定は津波によって浜松市市街地で大規...
2008/06/25 02:10投稿
消防団操法大会
長野県 伊那市の優勝チームです
自治体によって微妙にやり方違うっぽいよねタイミングとかも いつまでもこんな事やるから若者が嫌がって入って来ない 消防の操法にすら名人様が湧くのか… 規律=ルール上の行動手順。(これは間違ったら一発減点。本をちゃんと読むこと) 節度=規定外の行動でのキ...
2008/05/16 01:27投稿
富士見町消防団ポンプ車操法
ようつべより。youtubeのup主も自分ですw平成15年度、長野消防学校で行われた操法指導員講習会です。消防関係マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/7600605
ポンプとかホースとかの扱いの訓練には良いんだけど大会にするなよって やっぱ地域によってやり方ちがうね 普通に訓練ならやるよただ明らかに大会競技の為の訓練になってるからなぁ ホースラインやべえな ハッピ着てるやん そろうなあ どこも高齢者です。30代で...
2017/04/28 17:39投稿
【けものフレンズ】美味しいうどんはアライさんにおまかせなのだ!
しょうぼうしさんたちは、よっぽどアライさんの打ったうどんが食べたかったのだぁ。美味しいうどんはアライさんにおまかせなのだぁ!・・・・・・・・・・・・・・・・...
アライさんはたぬきうどんじゃないのだ! たぬきうどん しまった!うどんシリーズだ! またうどんの仕業か!? なぜ並べたし うどんかよ! しまった!うどんシリーズだ! しまった!うどんシリーズだ! しまったうどんだ ぶっかけうどん アライさんにおまかせ...
2016/10/18 12:16投稿
第46回東京都消防操法大会 国立市消防団(第三分団)
第46回東京都消防操法大会で優勝した、国立市消防団(第三分団)の操法です。
1
2014/10/20 06:12投稿
【緊急走行】火災現場へ向かう消防車
2014.10.19福岡県北九州市八幡西区で撮影八幡西消防団ポンプ車・北九州市消防局715号、710号同区内で発生した建物火災現場へ向かう消防車両
ドンチャ、ドンチャッチャ、ドンチャッチャ、ズン、ヂャッチャ・・・・・・・
2014/08/17 00:18投稿
【緊急走行】八幡西消防団6号車・折尾署2号
2014.5.3撮影北九州市八幡西区内で発生した火災現場に緊急走行で向かう八幡西第6消防団ポンプ車・折尾警察署2号(180クラウン)。
折尾駅の裏か はいアウトー!警鐘鳴らしてない 画質いいね ああああああああああああああああああああ 喫煙者の消防団員がいる謎
2011/09/27 00:59投稿
【MAD】静岡市消防団 ポンプ車操法 × Runner
我々、静岡市消防団 第三方面隊 第八分団によるポンプ車操法の動画を、爆風スランプの名曲「Runner」に乗せてMAD作ってみました(...MAD、なのか?笑)。連日の訓練は夜...
2番~ 訓練お疲れ様です! リーダー! 妙に曲に合ってるのが腹立つw ほんとだ水出さないんだ ...
2011/05/08 22:16投稿
U2Drive 一般酷道R256 第5章:R19横断
岐阜の田舎に住んでいると、地域の活動なんかもあるわけで。消防団に参加することになりました。夜な夜な青い服で赤い車に飛び乗り、大会の練習などやっております。ポ...
長野と言えばドリキンこと土屋圭一さんの故郷だね 岩ワッフル ちがう、もっと真剣になるのだ! ぬこ屋敷・・・なんてうらやまけしからん! (/・ω・)/ デス国道wwwww 昼神温泉にいくとき使う あの看板見ると長野に来たって思うわwww いや今でも立浪...
2010/08/29 17:46投稿
上田市消防団操法大会2010 自動車ポンプ操法 - 第7分団
上田市消防団 第5回ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 / ポンプ車の部 - 収録:2010年6月20日 長野県上田市 上掘グランド
8:06 誰かバレバレじゃん^^ 俺はずっと1番員 いつ見ても面白い。第7分団女性団員より 指揮や...
2010/07/11 15:19投稿
海老名市消防団ポンプ車操法大会 後方
平成22年の大会です。3位だったんで次は…うpされなかったら察してくださいw前方からsm11351974
ホースが地面置きだと!? 2番結合確認不備 ホース積めないポンプ車か 真空早くていいなあ・・・ うめだーーーーーー やっぱり・・一穴ライン最高です
2010/07/11 15:09投稿
海老名市消防団ポンプ車操法大会 前方
海老名市で3位でした。まぁ、自己満足動画ですので生温かくみまm(ry後方から撮影sm11352066
と・・・遠くまで行くんだね 風が吹いててやりずらそうですね。 茨城はと同じですね♪ う...
2010/06/03 22:39投稿
総統閣下はポンプ操法区大会の結果にお怒りのようです
筒先よく抑え込んだなw わかりすぎてつらいw マジかよ! 3番員ヨシッ! クッソwwww 操法出た事ない ヒトラー分団長 ←和歌山だ 8キロオーバーでそれは無いわww 10kとか人浮きそうやで 今年の練習終わってよかったじゃねーかwww ゼッテー分団...
関連するチャンネルはありません
ポンプ車 消防団に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ポンプ車に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く