岐阜県 道の駅ラリーを含む動画が39件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/30 05:56投稿
【KOTOKO×OTOKO】さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~
入院中に岐阜県 道の駅ラリーを見ていて、ふと思いついて作ってしまった。反省はしているが後悔は多分しない。タイミングか微妙にずれている様にも感じるが、合わせて...
兄貴相変わらず良い声や 兄貴かわいいいいい イヤホン右耳だけ着けると、兄貴の歌が聴ける!単体でupされているのなくなっちゃったから、ありがたい 右耳がぁーーーーやらないかの人 もう13年前の曲なのか、、、 懐かしすぎる む…?私のイヤホンがとうとう故...
2009/02/19 06:18投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第33章(終):白川郷
ザッツオール!前章:sm6196902 第1章:sm3476017 リスト:user/330924
2022年の年末利用して14年・15年振りに見に来たわ、この後6か所駅が増えて新しい道が出来たりしたがうp主は健勝なんやろうか 外観だけはルール作りが必要 見た目くらいはルール作って欲しいわな 2020年秋、コロナで帰省できず懐かしさで一気見した ...
2009/02/19 04:54投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第32章:天生峠
次章:sm6197195 第1章:sm3476017 リスト:user/330924通らなかったのは、羽島市 瑞穂市 多治見市 北方町 笠松町 神戸町 大野町 関ヶ原町 垂井町 八百津町。1(5点) :...
荘川経由の方が時間は早い 森林被覆率2位の岐阜、なお一位は高知 上り優先な 地図で見ただけで酷いと分かるwww 逆だと空気よめるんじゃ・・・ ATのエンブレはないよりマシってレベルで・・・怖かった・・・ 落ち葉浮いてるような道なら 2輪にとってもいい...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/02/12 17:55投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第31章:小鳥峠
いぶし!(挨拶)Q:今回はまた早いですね?A:週休4日になっちまったっつってんべ!?今回は走破系動画っぽくBGMなしとかやってみた。素のエンジン音が小さすぎるので、撮...
ここ1回も寄れないまま閉鎖された 対向車きたら泣きそうになるわこんなん シ体でも運んでたのかな… 飛騨古川町民「解せぬ」 サブタイトルwwwwwwやりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwww ←オンロードでも十分いける SSとアメリカンでなけれ...
2009/02/08 07:42投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第30章:神岡・古川
飛騨古川スペランツァ!(挨拶)遅くなってごめんなさい。中国とか行ってないよ! 全然行ってないよ!次の中から好きな言い訳を選んでください。1) 会社は不景気でもうち...
行きたくなる 蓬莱は流行の日本酒の味、白真弓は古くから飲まれる飛騨っ子の味ってかんじ。正直どっちも美味い 分かりやすかったです 実家それなりにこの辺! 今や君の名はで全国区に… ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/01/21 00:06投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第29章:奥飛騨
Q:なぜ火曜日にアップロードするの?A:日曜日に完成させたつもりで月曜日にミスを発見するからです。結局アップロードした後でさらにミスが発覚するのでどうしようもあ...
チャリはダウンヒルで風邪ひきそう 上高地行き 氷菓でも出てたねここ 今はボーカルの人がけもフレのop歌ってるんだぜ へいきへいき よゆうよゆう ↓wwwwwwwwwww 天罰wwwwwwwww 情報館のスタンプ置いてあることもあるから、入ることも多い...
2009/01/13 21:42投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第28章:丹生川
5日目(2回目)では写真用カメラをLUMIX DMC LX1からLX3に代替え。LXシリーズは画角が広く色鮮やかで16:9が基本という風景写真向きの機種だが、暗いところに死ぬほど弱い...
呪術廻戦も先取りしていたのか・・・ あたしのオプーナ♪ 食のテーマパークやね トイレが店舗の中通り抜けた先にしかないから24時間開放できんのよね…外に作れば即日道の駅だ wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww 山帰り...
2009/01/08 18:51投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第27章:高根・朝日
4日目が後半ものすごいペースであっというまに終了。これで安心してローカスト退治にのめりこめるというわけだな。だめ?次章:sm5835690 前章:sm5737044 第1章:sm347...
グラベルロードで走りたい道 戦犯だよ。大学の頃から未だ見続けてる ボクスターか? こっちは今2020年の7月だけど41号は大雨で絶賛通行止めなので悲しい 下界の人間からしたら日帰りでこの時間にここを走るって結構勇気がいる 濁河温泉は入浴料高いけど混浴...
2009/01/04 01:09投稿
白川郷に行ってみた part2【by mune_ car】
白川郷に向かって進む第二回目。いよいよ高山清見道路に入っていきます。息止めの準備は出来てますか?関連作品:<岐阜県 道の駅ラリー 第24章:清見>→sm5710257mune_...
国府ですやん 松本方面開通後←岐阜富山↑松本丹生川 新規開通したとこだな 委員長に怒ら...
2009/01/03 10:58投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第26章:南飛騨
ほかにタイトルを思いつかず南飛騨にしたが、南飛騨って呼び方は一般的なのか?道の駅とか温泉施設とかがちょっと名乗ってるだけじゃないの? そんなことない?24時間で...
パン屋ええで 噛みました ここで酔ってモンデウスで吐くのがお約束 くらがり? 俺の一番好きな道の駅キター ここを境に天候が変わるから冬場来ると雪ちらつきだして高山に来た!って気分になる いつぞやの洪水のときは林道から土砂が流れ込んできて大変だったわ…...
2009/01/02 13:30投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第25章:高山
一気に作った第25章。飛騨地方の中枢、高山市街へ。どうだこのリリースの早さ。だって冬休みですもの。そう。11月12月は、純粋に仕事にやられていたのです。本当です。...
15年後も見てるよ つまりオールシーズン泊まりに来いって事さ もう12年前か・・・(令和2年9月) 冷静に考えてヤバいな やっぱ高山は何度も通いつめないと味わえないよな ハゲのターン ここらへん氷菓で、でてきたっけ? ハゲのたーん 冬の高山を歩かずし...
2008/12/31 07:56投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第24章:清見
ββ仕様でかなりの高画質になった。再生するPCの性能を考え、解像度はとりあえず据え置くことにする。今回は上を走っても下を走ってもR158。ダブルゼータヴァンダム!六...
余裕 すぅぅぅぅぅぅぅぅ 見慣れた施設で草 実際に走ることでタイトルの意味がよく分かる なもり? バスケやってた俺には余裕 よゆう いけたぁ お医者さん、こいつです。 東京都と同じ面積で人口が1/100という さりげなく2回目白状してるんだが 夜走っ...
2008/12/09 03:26投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第23章:荘川
12/15(月)p.m.9:00~ 『酷ラジ』にお呼ばれしました。http://www.ustream.tv/recorded/976714酷道ラバーのちょぽん★なのだ氏とかずさのすけ氏が送るネットラジオ、もち...
カミオカンデw 800 見るたびに岐阜が好きになっていく。今は2019年、もう11年前だが毎年見てるよ エウレカなつい えええw 鳥肌 マヂ原点よな 突き突き突き 塀の向こう? 高山行くときたまに中部縦貫道じゃなくてR158を利用すると楽しい 数年前...
2008/11/10 07:25投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第22章:高鷲
東京行ってたら1週間遅れた第22章。今回は少々むずがゆくなるようなテロップでお送りします。道の駅シリーズしか見てない人には何が何だかわからない。※エンドカードの...
今年も涼みに行こうかしら。令和になってもここは気持ちいい道だ 2019年、令和になっても見てるんだもんなあ。もう11年前か・・・ ※現在ここに橋が架かり直進出来るようになっています ←阿弥陀ヶ滝流しそうめん発祥の地 今度いくわ 下w この動画のコメン...
2008/10/26 18:42投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第21章:大和・白鳥
岐阜県の観光者数が過去最高だとぉ!? そんなもん俺のおかげに決まって(第1章にニュー速クオリティから約8000人が流入したのだが、魚の生存競争か風雲たけし城かという双...
NCろーどすたー!! ←ここのパチ屋は閉店して現在はセブンイレブンに ここはマジで忘れる。道の駅ラリー3周した俺が、1週目で存在を知らなくて2週目は存在を忘れてた 白鳥まで快速道路が続く 道の駅通り過ぎた→ ←清水モータースいつもお世話になっている車...
2008/10/17 07:39投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第20章:郡上八幡
Q:なぜ木金のアップロードが多いの? A:水曜が定時の日だからです。オクラホマミキサーって絶対必殺技だよね!(挨拶)動画タイトルが長くて鬱陶しいので"50ヶ所全制覇の...
郡上一揆って学生がエキストラで出てるんだよね? はるこまが好き 懐かしいww 姉の旦那さんがここで働いてる おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょwwwwwwwwwwwwwwww 郡上が地元とかうらやましい 関西からなら余裕だろwww...
2008/10/08 18:41投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第19章:下呂温泉
………奇妙な夢を見た。黒髪の美少女に金属バットで「フィクションのようには気絶しないものね」と20回ぐらい殴られる夢だ。目が覚めてもまだ後頭部が痛いような気がする。...
↑白鷺の湯下呂最古にして日本三名泉のはじまり ↑ここにローソンできたので買い出しが便利に 白鷺の湯入りに行きたい もう十年前か・・・ ここの区間走るの注意たまに超狭い メタい!! メメタァwwwww おおぅ、、、メタいメタいwww いきなしメタいなw...
2008/10/02 07:19投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第18章:せせらぎ街道
ノイシュヴァンシュタイン桜子かホーエンツォレルン楓かの議論で掴みあいに発展する男たち(挨拶)ちょっと難産だった第18章。郡上八幡と飛騨高山をたすき掛けするせせら...
サラダドレッシングおすすめ 「木曽高速」と肩を並べる岐阜の快速街道「せせらぎ街道」 アジカンええわー 違う、わざとだ ツッコミそこかいwwwwww ひゅ~ツンドラだぜ~ メタいwwwwww とカルチャーの略らしい パストラル(田園風景? /あっそーれ...
2008/09/20 00:46投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第17章:馬瀬・和良
R41とR156の二本柱にR158の梁をかつぎ、R471の屋根をのせる。床はR256。それが岐阜県北部。今回はその床の真ん中、あんまりなにもない空間。のんびりお茶でも……というわ...
えごま五平餅が美味いのでついつい寄ってしまう。山上の温泉も中々良い。 よく走りに来てます ←RX-7の放置車両があったけど最近無くなった ここで買ったおせんべいがおいしかった! こここいのぼり 実はこれかなり重要。考慮しないと身を持って思い知らされる...
2008/09/15 23:28投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第16章:白川・金山
曇りの映像は苦手だ。編集意欲が上がらないし明るいBGMも似合わない。ここぞとばかりにおとなしめの曲ばかり入れたらあまりにもおとなしい仕上がりに。そんな3日目。OFF...
クオーレが道の駅になったのは2012年9月だそうだ 現在令和3年・・・もう13年経ったのか。このシリーズは自分のドライブ好きのルーツだ。 今のNBロードスターだな てまひまの店のライスバーガーうまかったな 昨日ここで買った日本酒飲みながら見てる ここ...
2008/08/26 23:04投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第15章:裏木曽
ミーのカーの窓が直ってきた。車検も受けた。バッテリー、ブレーキフルード、スパークプラグ、エアクリーナーが交換され先日のベルト・クラッチ交換とあわせてやたらリ...
この頃はまだ、ツチノコって言ってなかったの? 改装してからジビエ押しになったね ここから白川までが夏のドライブに最高なんだ じゃがいもドーナッツも美味しいよ ここにローソンできたよね 言え!なぜこのBGMにした! 車載じゃワイパー使いにくいのかな ワ...
2008/08/20 19:51投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第14章:中津川2
ペルソナ4に続きオブリビオンにやられる生活。これはあれだね。FFXIオフラインだね。(MMOはFFXIしか知らない)器用貧乏キャラに嫌気がさしてレッドガード(黒人格闘家っぽ...
さすがに飛騨の酒はないか… 寝覚ノ床のロッキーってカレー屋までよく通ったなぁ angelaの曲に似てんな逆かな なんか別の曲に似てる にょわ~~~~~ 256流すなら新緑の東白川が気持ちいいよ! この数年後らっせいが大改修したのでさらに客が離れました...
2008/08/14 15:16投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第13章:中津川
・鳥肌もののサブタイだが元ネタがあるということで勘弁してください。・観光地のイメージに配慮した結果、電波ソングが使えません。ボスケテ。次章:sm4354069 前章:...
←麗澤瑞浪中学校・高等学校 www 木曽路っていうとしゃぶしゃぶの店が思いつく たぬきー wwwwww 転がり落ちていきそうwww いい眺め!! 歩きたいねぇ 漢字検定www 忍者ボイメンくんで来たとこ!! インド人またwww まごめーーー wwww...
2008/08/11 05:05投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第12章:恵那
おーまーたーせーしました1ヶ月のご無沙汰でございます。いろいろありましたとも部署変わったり痛車見に行ったりSDカード洗濯したり3夜連続豪雷雨という異常気象でルー...
すさみ wwwwww インク濃い 平成→昭和→大正→モンゴル キロ単位www業者かよwww そんなもんだぞ いい曲だなー 死ぬ死ぬwww デスじゃないてwww おにぎり3個!! お待ちしてます(飛騨地方民) おにぎり2個^^~ ←どういう喫茶店だよw...
2008/07/13 08:03投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第11章:土岐
ミーのカーの発電機とエアコンを駆動するベルトが鳴きだしたので実費で交換。ハゲやすいミラー根元の塗装とくたばりかけていたクラッチは無料で修理となった。壊れた箇...
御嶽宿 伏見宿 旧19号だ おつ おう・・・・・ すさみが増した・・・ どんぶりがぁ!!休業日ぃ!!!! プギャーwwwwwwwwwwwww ナビ「歩けよ」 wwwwww それなwwww 69 まだ1/3とか岐阜県広すぎィ!! 業(すさみ) インクば...
2008/07/11 20:04投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第10章:美濃加茂
前回半端だった分今回はぎっちり。どちらも主役を張れるレベルではあるが、昭和村が強すぎて七宗がかすんでしまう。日本昭和村は、その正式名称を平成記念公園という。...
※現在は「ぎふ清流里山公園」に名称変更されています(入園無料) ※H30.4.1に道の駅みのかもへ名称変更 ここで買えるヤマコノ味噌と、醤油は絶品だぞ!! インク薄いよ!!なにやってんの!! 申し訳程度の道の駅要素wwww とにかく容赦ないwwwww...
2008/07/06 14:06投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第09章:平成
待たせたわりにヤマなしオチなし第9章。本編は3分過ぎから。東海北陸道全通おめでとう。■訂正■ 旧地名は『平成村』ではなく『武儀町平成』だったようです。 S.H.I.T.次...
あーわかった 平成だからだろこの選挙区w 平成も終っちまった 19… 鵠沼? 平成から令和に替わる日、それはそれは混雑して入場規制が掛かったそうだ・・ 国道25号/奈良県奈良市 国道13号線/秋田県横手市 県道37・283号線/埼玉県秩父市 ※201...
2021/01/23 19:00投稿
【紲星あかり車載】相棒(ワルキューレ)と行くツーリング記録 Part23 愛知県...
愛知県道の駅ラリ編最終回です長く苦しいラリーもこれで一区切りですねぇ・・・(岐阜県に目を逸らしつつw)この経験は愛知県内を回るいい切っ掛けになりましたよ追伸:...
うぽつです(`・ω・´)ゞ 最近のバイクごついな うぽつ かわいい 再走えらい。おつかれさまです。 うぽつ (ファミチキください) うぽっ! うぽつ うぽつ うぽつ〜 (ナナチキください) おつおつ まぁ、戦車も車両なので… え?狂気の要素だって?(...
2008/06/24 07:57投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第08章:岐阜
福井4章に続きサムネで釣るオメガ腐れ外道こと俺様。細密すぎて何の絵なのかファンにしかわからないと思うけど。道の駅シリーズは通常、4日間ほどアクセスが伸び続けて...
俺は2020年から R21で関市へ? なんか色々岐阜県ってアレな県だなwww まじで!!!!???? ていうかなにこの曲www こわいこわい まるで要塞のような各務原イオン R41はまだ先かな おにぎり3つだ おかえりR21 ゲーム知らないからわかんね
2008/06/22 13:18投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第07章:海津
西濃と南濃の境は道の駅の空白地帯。距離があるので長丁場。僕としては、関ヶ原にないのが不思議でしょうがない。幹線道路で峠を越える"関"ヶ原、土地は余ってるし伊吹...
wwwwww あのアルバム見つけて即購入したぜw インク大丈夫だな ごっそりww とにかく明るい平田 海無し県なのに山が見えない NAGARAGAWA 1個100円だっけ、油揚げ ここのマニアックな商店街?好きだわwww おちょぼ稲荷!!スリに注意だ...
2008/06/19 01:11投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第06章:徳山
道の駅が出てこない道の駅動画とか。この先もたまにある。そんなこんなで全30章予定。次章:sm3731795 前章:sm3677020 第1章:sm3476017 リスト:mylist/3147729
この構成(オフスプからリトルグッバイ)は、すんばらすぃ アップルパイがなんだって?? 水害防止で一番都市部の立ち退きが少ないのがダムだからなあ プラネタリウム・・・だと・・・!? お疲れ様です・・・・・・・・・・・ 乙ーーーーーーwwwwwwwwww...
2008/06/16 20:10投稿
岐阜県 道の駅ラリー 第05章:揖斐
僕が物心ついたときにはもう廃村だった。母に連れられて見に来たときにはまだ民家が全部残っていたように思う。ネットを漁っても、在りし日の記録というのは意外なほど...
風雨来記4で行けるところだ ここのスタンプ、デザイン好き インク・・・・ ヤーーー!! 夜叉とかすげえ名前だな スピード厳守!安全走行!! 地理的に滋賀に近いんだね コナンの人たちの歌 インク定期www ここで一日のんびりしたい ありがとう・・・・・...
関連するチャンネルはありません
岐阜県 道の駅ラリーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
岐阜県に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く